HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」
> アーカイブ > Life > 10ページ目

▶ 現在のレッスン案内

スイス旅行③世界最長つり橋トレッキング!!

こんにちは、西口のぞみです。

2日目はマッターホルンを目指す。
その麓の村がツェルマット、ここは観光では一番の有名どころ。
村に向かう電車からの景色も素敵!
スイスの電車は特別な電車じゃなくても全部窓が大きいから
本当に楽しく電車旅ができた♡

43544646_1995408643840194_2550346026972086272_n.jpg

ツェルマットに向かう途中、だんなさんが「あ!ここランダ駅」って。
ランダって街は私たちがマッターホルンに行った後に行こうと思っていた隣町。
ガイドブックで隣町とあったけど随分遠い、急遽電車から駆け降りる。
ここには行きたかった世界最長のつり橋があるの♡

全く下調べをしていなくて、駅にあるマップを見るとつり橋へはトレッキングが必要。
でも良く考えたら高い場所にしかつり橋はないものね、と納得。
往復約4時間のトレッキングになることが判明!!
↓オレンジ色のルートね。

43662652_1995413250506400_2742264819527712768_n.jpg

旅行の全ての荷物を持っているし、そんな山を登る予定で来てなかったから・・・
私は行かないつもりで旦那さんに聞く。
(きっとそんな長いルートは旦那さんも嫌がると予想して)
私「4時間もかかるって!どうする?」
旦那「行こう!」と即答!

え?行く気マンマン!!笑
マジか!って思ったけどせっかくきたなら頑張るかと腹をくくって。
自販機でチョコレートを2欠片買っていざ出発!!
私はデニムからヨガレギンスに履き替えて♡
こんな時にも役立ったレギンス様!!

43201712_1987639567950435_8416984114485264384_n.jpg

全ての荷物が入ってるからパンパン~
湧水もところどころある♡

43691956_1995413263839732_88683841937473536_n.jpg

標高も1500m位で空気も少し薄いし、登る道が想像以上に険しい道。
そんな中、珍しい松ぼっくりを発見!
う〇こかと思ってびっくりしたやつ(^^)
この松ぼっくりはスイスで有名らしく、
お土産物屋でこの松ぼっくりのついたもの発見したよ。

43601493_1995412547173137_5120319801083822080_n.jpg

険しい道もこんな素晴らしい景色を見ながらだから楽しかった♡
ケンカすることもなくね!笑
色々二人で話しながら自然を感じて、トレッキングっていいね♡

43656700_1995412767173115_7206380945690066944_n.jpg

あと2キロ!!
山登り用のリュックで本当に良かった♡
このウエストのベルトがないとこの重さは結構きつかったと思う。

43828850_1995412677173124_8173937215194267648_n.jpg

到着~~~~
これが世界最長のつり橋です♡
約3時間かかったよ!!
本当に頑張った!!

43788528_1995412790506446_6783231503443689472_n.jpg

ちなみにこのつり橋は渡り切るのに10分以上はかかる。
想像よりも怖いし揺れる、手を離しては歩けない感じ。
(ケータイで撮影も本当に怖かった)
一応カメラ向けられたら笑う♡

43239893_1987639481283777_1768967497303719936_n.jpg

登り終えて買ったチョコレートを食べて♡
天気も最高でここまで登った自分に達成感!!

43210642_1987639491283776_7540675215458566144_n.jpg

帰りはルートが違ってとっても近かったよ♪
1時間弱で駅に到着♡

さて、ツェルマットへ向けて電車旅♡
ホテルも決めてゆっくりしようね、って電車で話す♫



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

スイス旅行②まず向かったのは世界遺産♫

こんにちは、西口のぞみです。

スイスに着いて空港で朝ごはんを買う♪
ビールこんなに大きいのに200円位だったの!!
早速スイスビールとサンドイッチをゲットして電車に乗り込む♡

43072092_1984383914942667_8896288733708419072_n.jpg

スイスの電車はどの座席にもゴミ箱が付いてるの。
だから自由に飲んで食べていい♫
観光客に優しい観光大国だ!!

43629463_1995413140506411_5410740975628713984_n.jpg

私達はランクが2の中間のフリーパスを買ったよ(^^)
座席に座れなかったりするんじゃないかとか思ったんだけど、
スイスの電車は絶対に座れたよ♡
中は広いし2階建ての電車もたくさんあって2人で向かい合わせでほとんど4人席♡

43473458_1995407903840268_8880377254266273792_n.jpg

景色もどこもスイスっぽくてテンションが上がるし、
牛さんヤギさんもたくさん(^^)

43592928_1995407997173592_8303721609231859712_n.jpg

最初に向かったのはインターラーケンというスイスの真ん中にある街。
ここは湖に囲まれていて景色が本で見て惹かれたところ♡
そしてユングフラウというTOP OF EUROPEがあるの、これは世界遺産!
そこに向かうためにこの街を拠点に宿を取ったよ~~

43592824_1995408540506871_1261487639215734784_n.jpg

インターラーケンの街♡

42993607_1982347365146322_1274815592750120960_n.jpg

43608307_1995413243839734_6689025128132509696_n.jpg

湖が本当にキレイ!!
アルプスに囲まれていて水がキレイなのが伝わるかな?

43648046_1995408003840258_5885998455758782464_n.jpg

私は訪れた街の中でこのインターラーケンが一番好き。
歩いてすぐに回れちゃうほどの大きさだけど馬車がいたり、
大きな公園があったり山に囲まれていて街の雰囲気もよかった♡

43614898_1995408427173549_7594913411092185088_n.jpg

外でご飯を食べられるスペースがたくさんあるんだけど、寒いの。
その中でも外人さんは食事をしていて日本人との感覚の差を実感!!
私達はもちろん中で食べました♡

43878992_1995408287173563_8107262915985276928_n.jpg

自然もあるけどこんな建物はヨーロッパの感じも好きだった♪

43629444_1995414957172896_3956397635396435968_n.jpg

ホテルにチェックインを早めにしてもらっていざユングフラウへ。
ここからまた登山電車とロープウェーを乗り継ぐ旅。

43756795_1995407987173593_1320299004356984832_n.jpg

あいにく天気が曇だったんだけど山の迫力はすごかった!!
見る景色全てが素晴らしくて心が落ち着いたなぁ♪
空気も新鮮(ガソリン車乗り入れ禁止なの)!!

43639006_1995408103840248_504499584576258048_n.jpg

全ての電車はこんな風に観光ルートが描かれていてわくわくしちゃった♡

43612910_1995408543840204_5848787013725061120_n.jpg

そこら中にこんな風に湧水がくめるようになってるの。
前半ほぼお水は買わず湧水をペットボトルに入れて過ごせたよ~

43715614_1995408253840233_4951823591202095104_n.jpg

夫婦で撮ってもらった♡
曇でも圧倒されたから晴れていても素晴らしい景色なんだろうなぁ♪

43665186_1995408213840237_2382756729499680768_n.jpg

大満足の一日が終わって夕食は旦那さんが食べたいと言っていたジビエ料理!!
私はチーズ料理のラクレットが食べたくてホテルの中にあるレストランへ。
サラダやメインやラクレットそしてアルコール、
もう食べきれない位の量だったよ。。。(><)笑
やっぱり外国は日本人には量が多いよね、いつも思う!!
すごく美味しかった、お腹がはち切れそうになるまで食べれて大満足な初日の夜♡

43614856_1995408437173548_42637544801697792_n.jpgのサムネイル画像

初日はホステルにしたんだ~
ホステルはシャワーやトイレが別という所。
ここはすごく安くて1人4000円以下で朝食付き。
駅からも近いしスタッフさんもみんないい人達だった、キレイだったしね。

43596047_1995408463840212_6521961246894325760_n.jpg

朝食はこんな感じでした♪
パン、チーズ、卵、オリーブ、サラミや生ハム、ヨーグルト、グラノーラなど。
他の朝食もこういったメニューでパンもチーズもハムもおいしい♡
いつもパンを食べない旦那さんも美味しいと言ってたよ(^^)良かった!!

43763418_1995408533840205_6988647832022417408_n.jpg

さて、2日目は有名なマッターホルンへ♡♡


愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

スイス旅行①バンコク経由でスイス到着♫

こんにちは、西口のぞみです。

先週1週間お休みをいただいてスイス旅行に行ってきました。
今回は一人旅ではなく旦那さんと一緒に♡
旦那さんと海外へ行くのは今回が初めてだったのです♪
スイスを選んだのも旦那さん♪
私もスイスは行ってみたいと思っていた国だったのでとても楽しみでした!!

43674840_1995407613840297_4664340900137140224_n.jpg

スイスは遠くて乗り換え便なので現地にいられるのは3泊と4日。
それに行きたいところがたくさんあったので、
今回もスーツケースを持たずにバックパックに荷物を詰めて出発。
スイスは日本の12月位の気温で寒くて…
服がかさばるからリュックに詰めるのが私は大変でした~~~
化粧品、タオル、上着、デニム、着替え、パジャマが入ってます。

ちょうど台風が来てしまって予定していた便が欠航の予感!
そう思って2日前に問い合わせをしたら、、、
まさかの私は旦那さんのエアチケットの名前、私の名前で予約をしてしまってた。
名前とかの情報が間違ってると飛行機に乗れないの。
これは知ってたのになんというミス!!
ちょうど台風も来ていたし、私のチケットもキャンセルして。
次の日のチケットを買い直しました♪
キャンセル料がかかったけど、当初11万円(1人)が8万5千円で買えたのでトントンでした♡

43620154_1995407607173631_4558079135741640704_n.jpg

全部タイ航空だったので早速タイのビールで乾杯♡

43603593_1995407620506963_4343054080558497792_n.jpg

バンコクに到着、私は4年ぶりのタイ♫
トランジットで約10時間の滞在だったのでふらっと街に行ったよ~

43950119_1995407710506954_3697928947359547392_n.jpg

空港から電車で30分も乗れば街に行ける便利なバンコク。
買い物などは荷物も増えるし興味がなくタイのマーケットと街を散策しました♡
旦那さんはバンコクには来たことがなかったので街の様子を見てもらおうと。

Wifiはタイでは持ってなかったので下調べをしておいて、
今一番有名で注目度が高いとあった「ロットファイマーケット」へ。
ここは電車からすぐとアクセスも良くて2年前にできたばかりだったので私も初めて。

43614889_1995407597173632_6356482049674575872_n.jpg

43612978_1995407707173621_8090106694891208704_n.jpg

おしゃれなバーがたくさんあるし、服も雑貨もお手頃な値段でたくさん。
やっぱりバンコクは買い物天国♡

43607034_1995407717173620_8000762046465441792_n.jpg

ここで少し遅めのランチを、と思ったら海鮮系の料理が多くて。。。
旦那さんはアレルギー持ちなので近くのデパートでお肉食べました♪

43682948_1995407723840286_7961415765167439872_n.jpg

デパートの中にフィットネスとの文字を発見して見学。
中を見たいと交渉しましたが、ダメって。
1日ヨガの体験はいくらか聞いたら1人5000円というので、
バンコクの物価にしては高すぎると思って断念したよ。
でもすごくおしゃれな感じ、やっぱりバンコクは都会だなぁって思ったよ。

その後は一番のバンコク繁華街、サイアム地区へ行ったよ~
ここは高級デパートがたくさん♡
その中にもフィットネスクラブを発見。

43788553_1995407803840278_4441549461751070720_n.jpg

ここに着いたのは19時頃ですごく人がたくさんいて、
とても見学したいと言えるような雰囲気じゃなかったから外から見て終わり。

43684210_1995407813840277_297671272614068224_n.jpg

晩御飯にはお魚とビールを飲んで空港へ。

43723196_1995407800506945_7975947778423521280_n.jpg

バンコクの帰宅ラッシュと思われるものに引っかかる。
電車のコインの反応が少し遅くて改札出るのにも長蛇の列。
ちなみにコインを買うのにもすごく時間がかかったよ~
たくさん歩いて脚が疲れたのと、飛行機で今からまた10時間と思うとツライ。
そう思って空港でチェックしておいたマッサージ屋さんへ♡

43745635_1995407790506946_7512387336781430784_n.jpg

脚が疲れてたから脚のオイルマッサージを1時間してもらった(^^)
1時間で確か、2500円くらいだったと思う。
すっごく上手で寝ちゃった、
隣にいた旦那さんは終わっても起きなくて爆睡してた☆
気持ちよかったって言っててよかった♪

43612961_1995407900506935_7678919831780851712_n.jpg

飛行機が夜中の1時発で少し時間が空いたから空港のベンチで横になって脚を伸ばす。
バックパックを枕にするのがちょうどいいんだな~
そして11時間のスイスへのフライトへ。。。

43878119_1995407907173601_992424894652219392_n.jpg

やっとスイスに到着!!
スイス時間は朝の7時♡
バンコクの後だからすっごく綺麗に思える。

43672012_1995407910506934_3835711970661629952_n.jpg

スイスを色々調べていたら物価が世界一高いことが判明。
だからそりゃ、きれいだわな。
そして久しぶりのヨーロッパは本当に新鮮でした。
最近の私は発展途上国への旅が多かったから。
ネパール、インド、スリランカ、インドネシア、カンボジアとかね(^^)

43661825_1995414827172909_8034058295096377344_n.jpg

空港から出てすぐに電車に乗る予定だったから、チケット窓口へ。
スイスは観光大国だから割引チケットがたくさんあるの。
でもたくさんありすぎて私達に何が一番いいか分からなかった。
そしたらお兄さんが私達が何日滞在するのかとか、
どこの街に行く予定なのか、とか聞いてくれて一番安いチケットを提案。
そして全ての電車のチケットをここで買えたの!!
もう感激!!!!
こんなに丁寧にやってくれる国は初めて♡
日本の窓口だってこんなに丁寧な接客はしてくれないんじゃないかって。
ここスイスも後ろにお客さんたくさん並んでるのに、すごいよね♡
一気にスイスを好きになった瞬間♡

ここで電車のフリーパスと登山鉄道を早割で購入して1人約3万5千円。
4日間国内どこでも乗り放題にしてはお得だと思う。
スイスは九州ほどの大きさで私達4日間では周りきれないけど、
観光しやすい国の大きさだなぁって思うよ(^^)

さぁ、ここからスイス旅の始まりです♡♡


愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

湘南シャイズヨガスタジオ8周年!!

こんにちは、西口のぞみです。

名古屋に引っ越した当初からお世話になっているヨガスタジオ『湘南シャイズ』
先日8周年を迎えてそのお祝いをお客様と一緒にしました!!
私はピラティスレッスンとパワーヨガのレッスンを担当してるよ♪
オーナー節子先生♡CUTE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

41803388_1958137170900675_7261838057337257984_n.jpg

今まで受けたインストラクター面接の中でダントツ緊張した先生♡笑
すっごくいい人なのに貫禄がありすぎて今でも緊張する!
↑これは内緒((+_+))
節子先生、おめでとうございます♡♡

42044416_1958137290900663_4173714261790425088_n.jpg

たくさんの先生たちがいてほんの一部の先生たち♡
先生たちも本当に最高な人達ばかりなのーーーーー!!
めったにこうして会えないから嬉しかったぁ♪

41830047_1958137240900668_1733571971737714688_n.jpg

もちろんお客様も最高なんだぜーーーーー!!
これお客様の魚眼レンズで撮影♡

41803375_1958137160900676_181798891828543488_n.jpg

こんなにたくさんのお客様が来て下さいました♡
愛されているスタジオです♡♡

41842557_1958137214234004_1412955210006921216_n.jpg

私もこれからも益々の発展のために頑張ります~♡



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

日本海、夕日が浦でSUP体験♡

こんにちは、西口のぞみです。

2日目は海でサップもしてきましたよ♪
絶対サップはあるだろうと検索したら夕日が浦の海水浴場で発見♡
サップをしたことない旦那さんに付き合ってもらってやってきました!!

39387201_1912611392119920_7832695015485734912_n.jpg

海でサップをやるのは久しぶり♡
私のサップヨガは川でやっているので私もドキドキ~~

39216137_1912611448786581_1086894023177666560_n.jpg

雨予報でしたが天気も良くって最高な海日和でした♡
やっぱり海は気持ちがいい~~

旦那さんは初めてでしたがすぐに慣れて乗りこなしていました♪
やっぱり鍛えているからかしら♪

39242253_1912611125453280_6804273746522669056_n.jpg

ヨガポーズもいくつか撮ったよ~
私のサップヨガでもこんなポーズをチャレンジしていきます。
グラグラするのを楽しむのがサップヨガの醍醐味です!!
(ちなみに今年最後のサップヨガは9月16日ですよ~~)

39249618_1912611255453267_7365358734949744640_n.jpg

39200097_1912611252119934_7365864132341399552_n.jpg

39306761_1912611385453254_754954344675147776_n.jpg

こんな感じのポーズは慣れてくると楽々に行えるようになりますよ♡

39208439_1912611272119932_9423132477620224_n.jpg

レッスンではやりませんが、サップの上でブリッジなどもできます♪

39186569_1912611485453244_7883897747277873152_n.jpg

2時間のレンタルだったのでたっぷり楽しんで最後はサップの上にゴローン。
波の揺れが心地いい♡
もちろん川の上でも揺れを楽しむことはできますよ(^^)

この後は海の家で生ビール、ラーメン、唐揚げ、チャーハン。
海の家の定番って感じ!!
久しぶりに海の家で夏を満喫できました(^^)
楽しかったな~~

39281946_1912611518786574_1785349653621899264_n.jpg

2日間とも夕日が見れたよ♡
立岩からの夕焼け♡
ぜひ近くに行く予定がある人は海も海の幸も最高です!!
京丹後にも寄ってみてくださいね(^^)



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

青の洞窟 in Japan♡

こんにちは、西口のぞみです。

京都の日本海側、京丹後が旦那さんの実家です。
今年の夏は2日間実家へ。
京丹後は天橋立の近くで夏はきれいな海やキャンプ場に観光客がにぎわい、
冬は美味しいカニが有名で年中観光客が訪れる場所です。

そして旦那さんの実家からすぐが海!!
海好きな私からしたら、もう最高な場所です♡
冬は風波でサーフィンができて、
他の季節も風や波状況によってはサーフィンが楽しめるんです♪

39213520_1912611115453281_1944186941616422912_n.jpg

これが家のすぐ近くにある立岩♡
素敵じゃない??
癒される~~~♡♡

さて、今回はとび丸タクシーの『青の洞窟ツアー』を体験してきました。
実は旦那さんのお父さんのお兄さんがやっているんです!!
前から体験したくて今回やっと実現しました♡
ありがとうございました!!
(興味ある人はHPから見てみてね)

39273542_1912610875453305_1886958087240155136_n.jpg

39196786_1912610865453306_9009450131136708608_n.jpg

お兄さん♪
やはりどこかしら旦那さんにも似ている(^^)

39391389_1912610518786674_4497953639456833536_n.jpg

ここ、竹野漁港(たかの)から船で出発!!
上から見るとこんな感じの場所♡
もうね、水がキレイで感動するよ~
ブルーにエメラルドグリーンに透明に・・・色んな海の色が楽しめる♡

39242393_1912610912119968_8752132648953970688_n.jpg

船に乗りながらお兄さんが説明をしてくれるの!!
こんな海のツアーはあんまり体験したことがないからテンション上がるっ♡

39210719_1912610528786673_3741551310982348800_n.jpg

39193488_1912610565453336_8816493751791779840_n.jpg

39213549_1912610608786665_8255115640436686848_n.jpg

39196664_1912610632119996_1372877646102265856_n.jpg

そして洞窟の中へ♡
自然の岩肌が色々見れる(^^)

39262805_1912610648786661_8417539105864286208_n.jpg

そして!!これが青の洞窟~~~!!
その日の天気によってやはり見え方が違うみたい。
この日はラッキーなことに100点中80点の見え方だって♡

39221380_1912610762119983_3815486879470452736_n.jpg

39291429_1912610732119986_7097627417363087360_n.jpg

本当にキレイなブルーでとってもキレイだった~♡♡

39280011_1912610788786647_8836419397863079936_n.jpg

そして歩いて帰りながら海沿いを散歩♡
ここも家のすぐで本当にキレイだよね~♡

39406202_1912611052119954_2164961506309963776_n.jpg

39191503_1912610982119961_4749536429766344704_n.jpg

ヨガポーズの写真を撮るためにヨガウエアで♪笑
旦那さんに写真を撮ってもらったよ(^^)
いつも旦那さんに写真を色々撮ってもらうんだ~~♡
こんなキレイな景色とだから絵になるの。

そして家に帰ったら京丹後の名物、バラ寿司が(^^)
お母さん、ありがとう(TT)
バラ寿司はイワシの煮たものが入ってるのが特徴でとっても美味しいの!!

39279984_1912611128786613_3496865512300740608_n.jpg

お土産用にバラ寿司セットが売っていたりするんだよ♪
いつもお母さんありがとう~♡♡

夜は京丹後にある西日本一広い道の駅『食のみやこ丹後王国』へ!!
ここもテレビで紹介されているのを見て行ってみたかったの。
本当に道の駅とは思えない程、広くてびっくりした♡
色んな体験やお店があるから小さい子どもがいる人達にもぴったりだと思う♪

やっぱりいいところ♡♡


愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ハワイでプロのサーフィンスクール(^^)

こんにちは、西口のぞみです。

ハワイ2日目♪
贅沢な朝から始まりました♡
ワイキキビーチの目の前『シェラトンワイキキ』で朝ごはん♪
これも相方のおかげ、いつもありがとう(^^)
本当に周りにいる人達に恵まれているなぁって思う♡

34984720_1807438022637258_474399740801318912_n.jpg

こんなロケーションの場所で♪
日差しが眩しくてうまく写真に撮れてないけど、空と海が真っ青♡♡
そして日本人の多いこと!!
店員さんも日本語話せるし、まるで日本にいるかのような錯覚に(^^)

34874221_1807438202637240_3988568181689024512_n.jpg

お腹いっぱい食べすぎると今からのサーフィンに支障が出るから軽めに♡
久しぶりの洋食のブレイクファースト♡
プラスお味噌汁、美味しかった~~(^^)

34871987_1807438185970575_7941758945394163712_n.jpg

ご飯の後にサーフィンスクールの先生と合流♪
今回友達に紹介してもらってハワイ在住のプロサーファー堀口真平さんに頼んだの(^^)
堀口さんはビッグウェーバーとしては日本で一番有名なプロサーファー!!
そんなすごい人に私達なんかが教えてもらっていいのか、、、って思いつつ。

34859498_1807438519303875_5682002386965495808_n.jpg

堀口さん♡
会ったらすごく話しやすいしおちゃめでサーフィンには真っ直ぐ!!
私達2人とも大ファンになりました♪

34845065_1807438459303881_1279082552564383744_n.jpg

連れてってもらったポイントはこのアラモアナポイント。
前日に関税のローカルにもアラモアナがいいって聞いていたから嬉しい♪
ハワイ目的を聞かれる時に向こうから「サーフィンか?」って、
上手くないのに見た目だけはサーファーに見られてよかった!笑

これ遠くに白くなってる所が波が割れているところで、すーごく遠いの。。。
ビーチから見ると大きく見えないんだけど近づくと波は大きいし下はリーフ(サンゴ)!
ドキドキしながら相方と海へ入ったよ~

36587385_1840632182651175_7179503229330259968_n.jpg

こんな雰囲気のビーチで子ども達がライフガードのトレーニングしてたり、
犬のお散歩してたりして、みんな朝からビーチライフを楽しんでる♡
こーゆー光景好き♡

36577214_1840632195984507_1155401341414146048_n.jpg

みんなで波チェック♪
(と言っても私たちは分からないから堀口さん任せ!笑)

34962749_1807438279303899_2095057971514966016_n.jpg

34842558_1807438395970554_6269182080559611904_n.jpg

私の着てる服、全部前日の夜ワイキキで買ったやつ♡えへへ
水着&トップス&ショーパン、全部揃えても50ドル位だったと思う♪

35050232_1807438259303901_2292786394533199872_n.jpg

海もきれいだし、波もよさげだしテンション上がって海へGO!!!
サンゴに気をつけながらパドルして沖へ。

15分~20分位は時間がかかったかな。
やーっと沖へ到着。
そして!めーーーちゃ波がいいの!!!
私達には少し難しい波で全然乗れなかったんだけど、
みんなが波に乗ってるのを見ているだけでも大興奮した!!
それに堀口さんのサーフィンの上手いこと!
海に入ってる時もいつもアドバイスくれたり質問したら何でも教えてくれて、
持っている知識を私達に全部教えてくれてる感じ♡
次回はもっと波に乗ってアドバイスをしてもらいたいなぁ~~♪
相方とリベンジを誓う♡

34881871_1807438265970567_3979558079036391424_n.jpg

これ唯一ハワイっぽいやつ♪
堀口さんに「撮っとく?」って言われて「堀口さんとなら!」って♡
このアラモアナ辺りはこうしたウォールアートがたくさんでアートの街らしい♪
シーズンによって絵は塗り替えられていくみたいだよ。

34860289_1807438385970555_5081911841290977280_n.jpg

サーフィン後はランチ反省会付きなの!!(^^)
堀口さんおすすめの、日本人経営のロール寿司屋さん♪

34905491_1807438285970565_4863607565692436480_n.jpg

ハワイはご飯がどこもボリューミーで味付けも濃くて日本人に合わない所も多い。
でもここはさすが日本人とあって日本人にはぴったり♡
それにお寿司のお米とか中身、ソースを自分でアレンジできるスタイルが、
ローカルにもウケていてローカルにも大人気なお店なんだって♪

35065928_1807438402637220_8912574755773612032_n.jpg

玄米にサーモンとマグロと野菜をチョイスした。
私達は隣のコンビニでビールを買って♪
このビール確か700mlだったかな~大きすぎて飲みきれず!!
お寿司はやっぱりすごく美味しかった!
具だくさんでヘルシーだし写真映えする♡♡
↑今の時代は写真映えすることって、すごく大事な要素よね(^^)

34906553_1807438502637210_7960226742126247936_n.jpg

てか堀口さんイケメンよね!?笑
爽やかで外人さんぽいけど純日本人なんだって(^^)

36673326_1840632202651173_6021405674951409664_n.jpg

ご飯を食べた後はメモを用意して、今の私達のサーフィンに必要なを書き書き~。
細かいことも全部教えてくれて日本で練習するのに役立つことばかり♡
そして実際に体を使ってイメトレも!

私達今までお金を払ってサーフィンスクールを受けたことは初めて。
バリではサーフィンガイドだからスクールではないんだ~
本当にすごく勉強になったから、また絶対堀口さんのスクール受けようねって相方と約束。

34885658_1807438739303853_804424074343219200_n.jpg

ホテルに帰ってまたまた、2人でワイキキでボードをレンタルしてサーフィン。
自分たちでも思うけど、本当にサーフィンが好きだよね♡

いつもワイキキって波が小さいんだけど私達の滞在中は波があって最高だった。
ワイキキなのに波が大きくて一瞬怖いって思ったほど!!
2日とも日が暮れるまでサーフィンしたよ~♡
しーあーわーせーーー♡

34858600_1807438542637206_6531739706311311360_n.jpg

その日の夜はちょうど『まつりインハワイ』ってお祭りが開催されていて、
ワイキキのメイン通りは歩行者天国になってたよ。
すごい人でしたん♪

34841726_1807438569303870_5261842516835041280_n.jpg

このお祭りは多分、日本とのコラボ祭りで和太鼓や盆踊り、日本人によるフラダンスもやってた♡
和太鼓はザ日本!って感じで外国人には人気だったよ♪
こんな風に日本の文化が外国人にウケてるって、同じ日本人として嬉しかったなぁ(^^)

34963323_1807438632637197_8774436624575496192_n.jpg

相方ともデューク像で写真を撮る!笑
記念になるもん♡

相方はまだハワイに残る予定だったから夜にバイバイ。
私は3日目のお昼の便で日本へ♪
こんな短い弾丸的な感じでも十分楽しめた♡
3日でもリフレッシュできるし航空券も安いし気軽にハワイもおすすめ♪

34872817_1807438699303857_6443290442602643456_n.jpg

今回の旅で使ったクイックシルバーのバックパック♪
この約3週間は移動が多いから荷物は最小限で行こうって決めて!
重さを測ったら、何と2,5kgだったよ。
自分でもこの量は今までの旅行で最小限!!
持って行ったものはヨガウエア兼用になる服、化粧やお風呂用品、手帳や本。
本読み終わったら現地で捨てて、服も捨てるようなものを持っていったよ。
もちろん足らないものは現地で買うことに決めたらこんな最少荷物になりました♡

さて、ワイキキ最終日も素敵な出会いがたくさんあったよ♡
ワイキキに別荘を持っているおじさまと空港までタクシーをシェアしたり、
飛行機の隣に座った人がワイキキに10年以上住んでいる人で話が盛り上がったり♡
ひとりで行っても十分楽しめたハワイでした(^^)
何より日本人がたくさんいるから英語話せなくても全く不自由せずに楽しめるから安心♪

36643287_1841558579225202_3807053092709466112_n.jpg

最後に今回の旅で大活躍したモスキートガード(蚊除け)♡
シトロネラオイルでナチュラルなものを使ってるよ~
子どもがいる人はこんな安心安全な商品をおすすめ♪

長いことインド旅からハワイ旅まで読んでくださってありがとうございました。
私はこれを書くことでインドの悪いイメージを払拭したかった。
そしてインドに行ってみようかな、
ひとり旅してみようかな、
海外へ行ってみようかな…etcって思ってくれたり、
日本との暮らしの違いや価値観の違い、そんなのを感じてくれたら嬉しいです♪

今度海外に行くのは10月を予定してます♡
どこに行くかは検討中。

そしてあっという間に夏本番!!
サーフィンや外ヨガやサップヨガもまだまだあります♪
みなさん、今年の夏も一緒にたくさん遊びましょうね~~(^^)



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

インド→ハワイへ(成田トランジット)♡♡

こんにちは、西口のぞみです。

インドからハワイへ行くのは相方(いつもサーフィン一緒にしてる友達)がいるから。
相方が家族の結婚式でハワイに行く日程と私のインド旅行の日程がまさかの日程かぶり!!
それならハワイに寄ってから日本に帰ろうってことで3日間だけハワイへ。
それにハワイは片道LCCを使えば1万5千円で行けちゃうんだよ~
高いイメージがあったけど安いよね(^^)

トランジットがまさかの日本~♡♡笑
他の国がよかったけど乗り換え回数が多すぎたり、
時間がかかりすぎたりして、成田がベストでした♪

朝6時半頃に成田に着いてホノルル行きは夜の20時頃発。
すっごく時間あるから千葉の九十九里浜でサーフィンしようって決めてた♡
波も良くないとサーフィンはできないんだけど波もいい!!!
最高!
レンタカーを借りて出発~~♡

35102396_1807436952637365_1549618964831666176_n.jpg

成田空港からは1時間もドライブしたら九十九里浜へ行ける♪
千葉はサーフィンしに何度も来たことがあるけど九十九里浜の辺りは久しぶり。
雨も降ってたみたいだけど晴れに変わってサーフィン日和~

今回は板もウエットスーツもシャワーも借りれて、
海から近いサーフショップを探してた♪
人に聞いて辿り着いたのが東浪見♡
ここでサーフィンするのは初めて(^^)

36554849_1840632089317851_8751365473305624576_n.jpg

こんな階段を登って海が見えた~~
テンション上がる♡

36643306_1840632092651184_3835475966503682048_n.jpg

36614428_1840632049317855_4225403364269096960_n.jpg

波のサイズは腹胸位で私のベスト♡
見た目より波は力強くてちょっとハードで沖に出れないかもしれないって一瞬思った!笑
でも頑張って良い波にも乗れて大満足!!

35056322_1807436925970701_8599787822502641664_n.jpg

そして海から上がってショップに着いたら田中英義プロがいたの♪
絶対そうだーって思って思わず声をかける(^^)

34840507_1807436895970704_6492436383276204032_n.jpg

とっても気さくで写真も撮ってくれたり私と世間話をしてくれたりして♡
ありがとうございました(^^)
次の日から撮影で南アフリカへ行く準備をしていたんだそーな♪
夏には大会で伊良湖に来るらしくてまた会えたらいいなぁ(^^)

35026619_1807436919304035_99400601384779776_n.jpg

サーフィンの後は美味しいものを食べようって決めてて♡
生ガキとイワシが有名らしくてもちろんいただいた♪
2週間カレーとかスパイス料理で生ものは久しぶり!!
最高に美味しくてやっぱりベジタリアンにはなれないかもと一瞬にして思った(^^)笑

34884871_1807437029304024_1669026077931995136_n.jpg

飛行機で夜を明かしたからお風呂に入りたくて温泉にも行ったよ♡
レンタカー受付のお姉さんに近くで温泉を聞いておいて空港からも近くて便利だった♪

34877785_1807437009304026_2717154250281975808_n.jpg

温泉の後は『高倉町珈琲』でパンケーキ♪
私パンケーキが好きなわけではないけど、このお店はカンブリア宮殿で放送してたの。
今関東地域で人気らしく、外食産業を生んだレジェンドが新たに手掛けているチェーン店。
中部地域にはないからどんなものか知りたくて、、、ってゆービジネスライクな理由で♡笑
本当に平日なのに満席でにぎわっていたよ~
スタッフのサービスもいいしパンケーキやコーヒーも美味しかった♡

こんな風に過ごしながら千葉を一日大満喫して、いざ離陸♪
サーフィンで疲れて機内でも寝れてあっという間にホノルルへ到着。

私ハワイに来たのは約8年ぶりの3回目。
3回ともサーフィンしに来たんだけど1人で来るのは初めて。
今回荷物はリュックだけだから空港からワイキキまでローカルバスにも乗れた♡
キャリーケースとか大きい荷物の人はローカルバスには乗れないんだ~
ローカルバスは1日乗り放題でも500円くらいだからすごくリーズナブル!!

34866680_1807437055970688_5512907269664145408_n.jpg

バスに乗ったら前が日本人の男の子で話しかけた。
そしたら一人で来ていた女の子も会話に加わって。。。
「私は今から1人でサーフィンするの、一緒にやろ~」みたいに言ったら、
「やるやる~」みたいなノリになって(^^)
みんなノープランだったらしく一緒にワイキキでご飯&サーフィン。

35052122_1807438175970576_8797577560473993216_n.jpg

福岡と神奈川の子たちでこんなにノリのいい日本人もいるんだとびっくり♪笑
それにしても久しぶりのハワイはキレイだったな~
カラッとしてるから暑すぎず空がクリア♡
海と空がとっても鮮やかに見えるからすっごくテンション上がった♪

34882934_1807437705970623_4399238089650733056_n - コピー.jpg

ベタなデューク像で写真撮ろう~って言うとみんな「えー」って、
「いーじゃんいーじゃん」って一緒に♡
ね、すごいハワイっぽくて記念になった(^^)

34963215_1807437745970619_4650649407685918720_n.jpg

女の子のホステルも私のホステルの隣だったし(2つとも3000円で安宿)、
こうして偶然仲良くなって縁を感じる♡

昔ワイキキでサーフィンした時は浜辺にカメラを置きっぱなしにして海に入ったんだけど、
最近はホームレスが増えているってことで危ないから全て部屋に置いて海へ。
だから海に入ってる写真が全くない(TT)
3人とも私がサーフィンを軽く教えたにも関わらず2人立つことができた♪
初めてのサーフィンなのにすごい!!

35043565_1807438029303924_6392784448995196928_n.jpg

1Rサーフィンしてホステルに戻ると相方が家族の結婚式が終わってて合流。
相方のホテルはワイキキの海が見える最高なロケーション♪
お高いホテルでした♡

35066244_1807437785970615_7935167794092441600_n.jpg

1時間は海に入れるね!ってことでまたまたワイキキでサーフィン。
ワイキキは海の近くにレンタルできるサーフショップがたくさんあってすごく安いの。
1時間なら7ドル位だったと思う(^^)
海入って相方のホテルでシャワーしてビールを飲む!
幸せ~♡

35077315_1807438705970523_1665753733759238144_n.jpg

ワイキキは色々法律が厳しくて、信号無視したら罰金とか、
スマホを見ながら横断歩道を渡っちゃいけないとか、
タバコは外で吸っちゃいけないとか、、、
そしてビーチではお酒は飲んではいけないの~
ビールを買う前に店員さんに聞いたら案の定NO!!
だからビールは相方の部屋で飲んでたよ♪

35052229_1807438169303910_8229102586892910592_n.jpg

二人してすっぴんのまま街へ♡笑
私はインドで服を全然持ってなかったからハワイ用に安い服を調達。
海に入るのに短パンの方が着替えが便利だし暑くないからね(^^)

34962802_1807437869303940_1056158068976386048_n.jpg

ディナーはお友達が店長をしているアロハテーブルへ。
前に豊橋のアロハテーブルの店長で海に一緒に入ったりお店にもよく行ったんだ♡
連絡したのにまさかの帰宅をしていて会えなかったんだけどね。
私が注文したコブサラダ、めっちゃ多くて野菜オンリーなディナーになりました♪笑

35043539_1807437889303938_5098713323856199680_n.jpg

ここが私の泊まったホステル。
ハワイは安くても汚いことはないだろうって思って一番安いここにしたの。
3000円で8人部屋でお風呂とトイレが共同。
日本人はいないかな~って思ったら8人中5人は日本人でびっくりした!
やっぱりハワイは日本人に人気なんだね♡
しかも1人で来ている人もちらほらでした(^^)

次の日も相方と1日サーフィンでサーフィンスクールを頼んであった♡
どんな場所でサーフィンできるか楽しみにしながら♪

つづく



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

インドひとり旅⑬旅を終えて感じたこと♡

こんにちは、西口のぞみです。

インド最終日!!
あっという間の2週間だったなぁ~って余韻に浸りつつも
最後の日は危険と言われたデリーの街を歩いてみたよ。

36836045_1849864521727941_5659535511824367616_n.jpg

私が泊まったニューデリー近くのパハールガンジ地域。
ホテルを出たのは10時位で空港へ向かうために地下鉄の駅まで30分程度歩いた。
確かに人や車は多いし声かけてくる人も多いような気はするけど、
無視してればついてくる人もいなかったよ~
たぶん昼間は女1人で歩いてもへらへらしなければ大丈夫だと思う。

34823316_1807436625970731_6052201625550848_n.jpg

そして5~10分も歩けば、パハールガンジの隣がコノートプレイス地域。
ここは政治や経済の中心地。
ごちゃごちゃ感は全くなくて、タクシーの運転手とかの呼び込みの人も皆無。
写真でも伝わるかな?

そして地下鉄の駅、メトロに到着!!
駅に入る時にセキュリティチェックがあるの。
荷物見て1人ひとり警察官が危険物を持っていないか体もチェック。
すごく徹底しているから安心感抜群!!
駅構内も日本とほぼ変わらないような雰囲気だよね。

34855329_1807436782637382_8338470841004064768_n.jpg

ランチは駅構内のこのお店に入って最後のカレーを食べたよ(^^)
ここではビールも注文できたけど長いこと禁酒で飲みたい欲が全く出ず…
インドでは一番メジャーな暑い時に飲むレモネードをチョイス!

34962171_1807436775970716_3711710960541499392_n.jpg

34963244_1807436739304053_5554447561990864896_n.jpg

ここではチャパティやロティではなく、ナンを提供していたよ(^^)
そしてこのセットで1200円だったことに驚き!!
街では500円も出せば食べられるし、100円で食べられるところもあったから。
物価が場所によって全然違うなぁ~~
でもこのカレーもすっごく美味しかった♡♡
1200円出す価値はあり♪笑(^^)

35078234_1807436732637387_5685885737480749056_n.jpg

地下鉄こんなコインが切符代わり、かわいい!!
コインは販売機か駅員さんに行き先を言って買えるし、
駅構内も行き先が書いてあるから迷うこともないと思う♪
本当に日本の電車と変わらないから、バスや電車よりも比較的乗り方は簡単♡

35050038_1807436859304041_3234189109228470272_n.jpg

私が乗ったメトロは直接空港まで行ける線で中はこんな感じ。
大きい荷物置きもあるし、座席もゆとりがあって本当にキレイでした♡

36903043_1849864501727943_3091639711609913344_n.jpg

そしてインディラガンディー空港に到着~♪
最終日はデリーを観光するには時間が少なくてゆっくり街歩き&ご飯&空港散策で終了。

34792111_1807436825970711_2563354340450369536_n.jpg

ひさびさのJALに乗る♡
インドからハワイへ行くのに検索したらJALが一番乗り換えが楽だったから♪
夜出発で直行で7時間のフライト、朝6時頃に成田着。
これも飛行機で寝ればいいから時間の節約になった♪

35147124_1807436869304040_4500316309556297728_n.jpg

インドの空港はお土産で雑貨が売ってたけどリーズナブルだったよ♪
こんなものも300~500円♡

今回のインド旅で思ったこと。
私はヨガが発祥した地としてどんな場所かを直接見たかった。
どんな場所か人から聞いたり想像はしていたけど、
インドは本当に素敵な場所だった♡
絶対にまた行くと思う!!

36823941_1849864545061272_4691370615389552640_n.jpg

旅をしながら何でヨガがこんなに世界で流行っているのかなって考えた(^^)
だって一見、他の国と比べて特別何か違うかって言われるとそうじゃなかったから。

世界中には体を動かす伝統的なものって色々あるのに、なぜヨガ??
日本で例えたら日本舞踊、歌舞伎、能とかかな~?
私の勝手な考えはヨガはすごく歴史が長くて、
昔々ヨガを深めていたインド人が早い段階で世界へ広めたこと、
精神面を鍛えられることに加えてヨガのアーサナ(ポーズ)を作ったこと、
そしてインド人のひとつの事に情熱を注ぐことができる性格!!
こんなことが影響して今に至ってるんじゃないかな~って。
それに時代もヨガのような精神を整えられるものを求めていてマッチしたんだと思う。

そもそもヨガのポーズはずっと座って瞑想できる強靭な体をつくるために生まれた。
だからヨガ=ヨガポーズじゃない。
代々師匠から弟子へ伝えられてきて、ポーズに名前があることで広まりやすく、
現代の私達にとってはヨガのポーズの形は魅力的でだしシェイプアップにもなる(^^)

インドのリシケシという小さな街で生まれたものを世界に広めるって、
昔はすごく難しいっことだったと思うしすごい時間のかかることだったと思う。
それを諦めずに信じて続けていったこと、世界に出て行ったこと。
インド人のバイタリティやパッション♡
そんな国民性はとってもこの旅で感じることができたよ~♪

36818223_1849864585061268_7859680466805194752_n.jpg

そして毎回海外へ行くと思うこと、
改めて世界中には色んな人が生活をしていて生きているなぁって。
当たり前のことだけど、実際に自分の目で見ると本当に実感が湧く。

今でも世界中のどこかで毎日4時に起きてお祈りをする人がいる、
毎日道端で目の前を通る人々に施しを乞う人、
禁欲生活で自分を律し悟りを得ようとしている人、
お金が必要な時だけ働き生きている人、
嘘をつくことで人からたくさんのお金を得ようとしている人etc...

どんな生き方も間違いではないから、
日本と比べたり自分の生き方や考え方を押しつけるのは違うなって思った。
国が違うと“違うこと”を受け入れやすい。
だから自分の頭が柔軟になって吸収していく。

日本同士も考え方は同じで、みんな十人十色。
人が違えば価値観は違うから、考え方や生き方は違って当たり前。
人の言っていることを否定したり、人の行動でイライラしたり、
自分の思い通りにならなくて悲しむことはナンセンス!!!
そんな風に思える感覚が養える気がする♡

もし人から否定されたり、助言されても自分が心から納得できなければ、
自分がいいと思うように本能に従って好きに生きたらいい(^^)
(もちろん犯罪を犯すとか道徳的にNGなことは除いてね)
人の意見に左右されたり、影響されすぎる人生って疲れるもんね。
日本人はいい意味でも人に合わせることが得意だから疲れやすいのかもしれないよ。
ひとり旅は困った時に自分から行動しないといけないから、積極性も養える。
積極的になりたい人はそんな意味でもひとりをおすすめする♡笑

それとインドの治安について。
旅をする前に南の方が治安がいいと聞いていたけど、
それもどうなんだろうか、って疑問にも思ったよ。
北は人が多いから色んな人が集まってきて物乞いも多かったりするの。
で、南は比較的人口が少ないんだと思う。
だから南が治安がいいと言われているだけで、北も南も人の良さは変わらないと思う♪
私は南と北に1週間ずつ滞在したけど、北の方が友達ができたもん♡
南では1箇所に長期滞在する事がなかったし、
北は観光客に慣れているということもあったかもしれない(^^)
でもどっちの地域も出会った人は優しくて困った私をみんな助けてくれたよ♡

インドではほとんどの人が何かしらの宗教を信じている。
小さい頃から神様にお祈りしたり神様を信じたり、その宗教の哲学が自然と身に付いてる。
その中でも素敵だと思ったことが『カルマ』についての考え方♡
カルマは今の現実は今までの行いの積み重ねということ。
例えば過去に悪い行いをすれば自分に返ってくるし、
良い行いをすれば良いことが自分に返ってくる、
これは現世に限らず過去世や未来でも同じ、という考え。
(魂はまた生まれ変わると考えられてるよ)
それを信じていて人に良いことをする人が多いんだって。
そんな風にみんなが行動したら幸せな平和な世の中に近づいていくよね(^^)

36912487_1849864598394600_4008509628945006592_n.jpg

はぁ~離陸の時間。
本当に寂しい気持ちになった、2週間で愛着が湧きすぎた♡

スパイシーな料理、
街の砂埃、
オートリキシャのクラクションの音、
インド人の陽気な性格、
温かさが伝わる優しい目、
トイレの汚さetc....笑(^^)
いいところも悪いところも、全てが懐かしい♡

ひとりは寂しい時もあるげど、ひとりで行ってよかったと思っている。
(もちろん誰かと行くのも好きだよ~)
ひとりだからこそ多くの人と接することができたし、
自分の行きたいところへ、本能のまま行動できた♡
仲良くしてくれたインドで出会ったお友達たち、本当にありがとう♡
次も結局ひとりで行く気がしてならない。。。笑

さて、16時間の成田トランジットを経てハワイへGO~!!!

つづく



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

インドひとり旅⑫タージマハル♡

こんにちは、西口のぞみです。

アグラに着いたのが8時でそこからまずはタージマハルへ向かったよ~
今回ガイドをしてくれたのは28歳のカンさん♪
日本語がペラペラで英語も堪能!
フランス語や中国語も話せるんだって~
どうやって日本語を勉強したか聞くと大学で勉強しただけとのこと。
漢字、ひらがな、カタカナも大丈夫って。
人間の脳ってすごいなぁ。
私は全然使い切れていないや・・・こうゆう話を聞くと毎回励まされる♡

36573972_1841558355891891_3271611039019433984_n.jpg

じゃーん♡
サリーを着たよ~
絶対サリーを着たかったからリクエストをしてたの(^^)
どうですか?少しは着こなせてる気がするんだけどな~

35050842_1807431469304580_685921983866601472_n.jpg

34984899_1807431029304624_8323670546910806016_n.jpg

レンタルショップの社長の奥さんがサリーを着せてくれたんだけどかなり不機嫌だった。
多分寝てたみたいで起こされたからだと思う。ごめんね。

34885697_1807431099304617_1612352584301936640_n.jpg

外国人がサリーを着るのは珍しいらしくてみんなが声をかけてくれる。
このマダム達は「あなたインド人みたいね」って褒めてくれた♡
旅の途中に何度も色んな人にインド人みたいだねって言われたけど近いのかなぁ。
それよりもあなたは色が白いって言われたのが本当に嬉しかった!
だって日本だとかなり黒い方だから♪笑

34885715_1807431299304597_4151430481105125376_n.jpg

ここでもみんなでセルフィー。
1日アグラを周ったけどサリーを着ていた外国人には結局会わなかった。
でも絶対かわいいから行く人は着てみてほしいなぁ♡
レンタル料は3000円位でインドの物価にしては少し高めだけど、
日本の感覚で言ったら相当安いと思う!

34829414_1807431629304564_6708888149285666816_n.jpg

見えたーーー!タージマハル♡

34814422_1807431609304566_6609327259721400320_n.jpg

タージマハルは大理石で造られていて左右対称の建物。
王様の奥さんが亡くなった時に愛情を表現するために、
奥さんのお墓としてこんなに立派な建物を作ったの。
この話は世界史の授業で習ってから絶対行ってみたいと思ってたの。
だってすごくロマンチックなお話じゃん♡

カンさんもここはすごくロマンティックな場所って言ってて、
インド人がどれだけロマンティックな国か話してくれた。
まずインドでは付き合うときにはバラをプレゼントするらしく、
付き合ったらほとんど別れることはないんだそう。
(信じられない!!)
そして離婚率がとても低くて、まず第一に奥さんを大事にする。
奥さんは働きたかったら働けばいいし、働きたくなければ働かなくて良いそう。
奥さんの機嫌が悪いと機嫌を良くするために頑張るとか。
「だから年配のインド女性は太ってるんだよ」って!(^^)
確かにね!!
ファミリーも大切にするし家族のためにという想いが強い国。
女性にとったら最高の国よね~♡
インド人男性と結婚したら幸せになるよって言ってた。
本当に心からそう思う!!

35026633_1807432105971183_5396368705091272704_n.jpg

カンさんはここ何年か好きな人も彼女もいないらしい。
カンさんは話も上手で話してて楽しいから、
「そんな感じで好きな子をデートに誘えばいいじゃん」って言ったら、
「インドはそんな簡単じゃないんだよ」って。
何か宗教的な問題とかがあるんだろうね。

昔はほぼ親の決めた人とお見合い結婚がメジャーだったみたい。
カースト制もあったから同じカースト同士とか決まりがあったんだと思う。
だから好きな人と結婚するために、かけおちする人も昔はいたんだって。
でも最近ではお見合いと恋愛結婚は半々になりつつあるみたい。
それでも半々って日本に比べるとお見合いの割合がかなり高いよね!!

あ、ここからは私の写真がたくさんになります♡笑
カンさんは「写真が撮るのが僕の仕事」って言って私を撮りまくったから。

34822118_1807431765971217_3744382269956030464_n.jpg

34858344_1807432059304521_8164432448273252352_n.jpg

34795286_1807431945971199_188775894402203648_n.jpg

34963120_1807431965971197_649108444783050752_n.jpg

言われるがまま色んなポーズをさせられて撮影会。
でも記念に残ったし嬉しい♡

35077411_1807432372637823_8280387666093015040_n.jpg

カンさんとのお気に入りのセルフィー♪
なんでこんな顔になったか思い出せないけど…
1人でずっと撮られるのに飽きてきてセルフィーをたくさん撮った♡

カンさんは私が初めて会った日本語が話せるインド人だから、
色々とインドの事を聞けて本当によかった(^^)
でも結構な割合で英語を話してくるから、私も必死だったよ。
きっとカンさんは日本語より英語の方が話しやすいんだよね。
日本語は敬語もあるし、文法の順番が違うしきっと難しいんだろうな。

36628377_1841558405891886_8106389353997008896_n.jpg

35026269_1807432249304502_2361390392483512320_n.jpg

この美しいタージマハルの大理石はこんなに細かく彫られているの。
そして色が付いている部分は削った上に石を埋め込んでいるの!!
この細かい作業が全部なんだよ~~
これを作るのに何万人の人が何十年も費やしてやっとできたんだって。
昔の人の根気はすごいものがあるよね!!

35065603_1807432172637843_801819155203358720_n.jpg

36627631_1841558569225203_3186904091984920576_n.jpg

こんな風にカラフルな石をインドだけでなくて国外からも持ってきて、
タージマハルが造られたんだって。

35026753_1807432269304500_4494863758379712512_n.jpg

タージマハルの裏手は川が流れているんだけど、
大雨が降って洪水でタージマハルが流されないように昔の人が川をカーブさせたんだって。
昔から色々考えられて守られてきたんだね。

34873454_1807432342637826_3681659362134196224_n.jpg

タージマハルは白いから太陽に反射をして本当に眩しかった~
私がアグラに行った時も38℃くらいで暑かったけど、
いつもは45℃位になるらしくてラッキーだった。
そんなに暑かったらどうなっちゃうのかしら。
そういえばリシケシも45℃を超えるはずなのに、
私が行ったときはそんなに上がらずに助かったんだ!!
本当にお天道様ありがとう♡

34962597_1807432199304507_954683805841489920_n.jpg

私は丑年だから牛さんと記念撮影をしようと思ったけど完璧に無視され失敗!!

タージマハルの後は疲れたのもあるしアーユルヴェーダのシロダーラを受けに♡
シロダーラって額からオイルを流すやつ♪
写真がないんだけどホテルにあるアーユヴェーダ施設へ。
カンさんマッサージが上手と言っていたけど、南インドで受けた施設のが私好みでした。

額にオイルを垂らされている間は本当に夢と現実をうろうろ。
気持ちよかった~!!
そして昨日ホットシャワーが出ずに髪を洗えなかったから念願のシャワー♡
それがなによりも嬉しい!!笑
フェイスマッサージとヘッドマッサージもしてくれて完全にすっぴんに!
せっかく朝化粧したのにと思いながらも…午後はすっぴん観光に。

34892246_1807435929304134_6510175392777633792_n.jpg

ランチはタリー♡
南インドの定食はミールズ、北はタリーって言って、
こんな風にワンプレートで色々ついてくるのがこっちの定番の定食♡
これもすごく美味しかった!!(^^)

36604914_1841558412558552_7522766078007574528_n.jpg

午後はまず王様が住んでいたアグラ城へ行ったよ。

36580378_1841558332558560_7492531376554508288_n.jpg

門を入ると高い壁があって、敵が侵入しづらい造りになっている。
もし侵入してきても壁にある穴から攻撃をしたり、
坂の上から大きな石を転がして敵を撃退したんだとか!
大きな石を転がすシーンってよく映画とかであるけどリアルだったんだね♪

34842519_1807436052637455_6077722119360217088_n.jpg

35058347_1807436099304117_5223100958342381568_n.jpg

34793182_1807436172637443_1861414198743924736_n.jpg

ここも細かなデザインが素晴らしかった!!
そしてタージマハルが見える。
お城から見える場所にタージマハルを作ったんだね♡

34919490_1807436195970774_2383182730125901824_n.jpg

36630774_1841558465891880_869851673395200000_n.jpg

すっぴんでもあんまり変わらないよーな。
フェイスマッサージをしてくれた後だからすっぴんでもリフトアップしてる気がする♡
日本だとエステとは全く行かないタイプだけどたまにはいいかもと思えてくる。

36573963_1841558455891881_136350024643641344_n.jpg

34864519_1807436335970760_7481242596182851584_n.jpg

これは裁判所だって♪
この建物の様式は少し今までのと違うテイストな感じだったな~
確かイスラム系の様式だったかな♡

ほとんどの天井にはこんなデザインや彫りがあるんだけど、
昔は全て金のコーティングがされていたんだって。
でも敵が攻めて来たときに、下で炎で燃やして金を溶かして持って行かれてしまったんだって。
燃やして金を溶かすなんて発想、昔の人は知恵がすごいよなぁ。

34962972_1807436299304097_9118759419641856000_n.jpg

そして次はレッドフォートという場所。
ここは小さなタージマハルと言われていて美しい建物がある場所。
奥さんのお姉さんとお母さんたちのためのお墓。

34864827_1807436395970754_3709454393314115584_n.jpg

34888020_1807436365970757_7787662699999002624_n.jpg

36587803_1841558509225209_2268457603824615424_n.jpg

これが実際のお墓。
タージマハルの奥さんのお墓もこんな感じだけど撮影は禁止だった。
どちらも部屋の内装も素晴らしくて素敵でした♡

36580407_1841558535891873_6459538578761318400_n.jpg

35197037_1807436452637415_6744589888840007680_n.jpg

そこで会った子ども達♡
こんなに小さい子たちもお化粧をしていて一緒に写真撮ったよ♡

34904622_1807435979304129_2595951252441399296_n.jpg

これはツアーだから色んなお土産屋さんにも連れていかれた。
やっぱり買わせようとする感じが好きになれないんだよね~
商売っ気が強くて本当にお買い得なのか、いいものなのか良く分かんないんだよね。

35071212_1807435942637466_8689502825958342656_n.jpg

35076717_1807435935970800_3613699274270834688_n.jpg

ここのスパイス屋さんは本当によかったよ♪
アグラで唯一スパイスを調合している場所らしくて色々選んでいくつか購入。
今回バックパック1個で旅行をしてるから荷物は多くしたくなくて少しだけ。
本当はもっとたくさん買いたかった~!!

36591803_1841558009225259_9126915820234997760_n.jpg

私が買ったスパイスちゃん♡
チャイ、ハーバルティ、カレースパイス、全部本当に美味しい!!
でもこんなのすぐになくなっちゃうわ~(TT)泣
荷物をたくさん持ち帰れる次はたくさん買って帰りたいな~♡

最後はタージマハルの裏手、川の向こう岸にやってきたよ。
夕日の時間帯がキレイということで♡

35049177_1807436459304081_2113056787883098112_n.jpg

そこではドイツから来た2人組の子たちと仲良くなっておしゃべり♪
「ニーハオ」って挨拶されたんだけどやっぱり中国か韓国か日本かって違いは難しいよね。
私も欧米の人の顔の違いは全然分からないもん。

35049668_1807436549304072_1889765093181227008_n.jpg

最後にカンさんがまた「デリーでは気をつけてね」って。
最終日はホテルから空港へ行く予定だったんだけど、
ホテルでタクシーを呼んでそのまま空港へ行くのがベストだって。
「のぞみちゃんは色んな人に声をかけ過ぎるから気をつけた方がいい」って!笑
インド人にまで注意をされてびっくりして笑っちゃった。


36643293_1841558599225200_5412030917516460032_n.jpg

私誰にでも話しかけるのは得意だったりするんだけど、
ちゃんと1人の時は警戒をしてへらへらしてないから大丈夫って説明して。
最終日のデリーも歩いて街の感じを自分で確かめたかったから、
メトロ(地下鉄)の駅まで歩いて地下鉄に乗るのはどう?って聞いた。
そしたらメトロは安全だから、大丈夫というGOサインが出た!
でもこんなに色んな人にデリーは危ないと言われるとさすがに不安になるわ~

「空港に着いたらちゃんと僕に連絡してね!」って。笑
どんだけ私は心配をされてるんだ~
そういえば同じようなことはバリやスリランカでも言われたことがある。

私危ないと思うことはしないし、危険察知能力は高いと思ってる。
変な人だなと思ったら近づかないし笑顔も作らないよ~
無視無視!!(^^)

36581000_1840631912651202_395195742089641984_n.jpg

そして20時に駅に到着!!
朝5時にホテルを出発してホテルには23時過ぎに着くというツアー。
さすがに疲れて、もう少し早く終わるものでもよかったかな~なんて思ったり♪

駅ではホームに座って寝ている人、
トイレをシャワー代わりに使っていてビタビタの人、
ホームでみんなで晩御飯を食べている人、
色んな人がいたなぁ。

中でも子ども達のお金をちょーだいっていうのが一番困ったな。
1人にあげたら絶対止まらないと思ったから、ごめんねって。
ごめんって言っても全然めげないから本当に困った~
子ども達のそんな精神力の強さ、
将来どうにか他の方向で力を発揮してほしいなと願う。

またここで自分生活の幸せを感じたな~
普通に生きていられること、それが幸せなんだよね♡
食べるものもあるし、家もあるし、家族や友達もいる。
そして仕事もあるしお金も稼ぐこともできる。
そんな当たり前を忘れちゃいけないな~

さて、ホテルに着いて最終日は空港へ♪

つづく



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ56789101112131415

« 食事のこと | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ