![](http://www.y-fit-pro.com/catch_image/upload_images/catch_blog.jpg)
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (2)
- 2024年11月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (12)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (10)
HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」 > アーカイブ > 2023年5月
▶ 現在のレッスン案内
子連れベトナム旅⑤ロッテの展望台に大興奮!
こんにちは、西口のぞみです。
ベトナム最終日は飛行機が夜中の1時発で、
丸一日楽しめたよ~
日本には朝の8時というフライト!
ブログの最後には今回のベトナム旅が家族3人でトータルいくらか書くね。
最終日は時間があったら行ってみようかなと思ってた、
『ロッテセンターの展望台』
こういう所は好きなわけじゃないけど…
もうハノイで見るところも少なくなってきて。
でも結果、本当に子どもも新鮮だったようで行って正解でした!!
65階からのスカイウォークに行ってきたよ♡
![327304577_716586253415305_6762535012667342539_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327304577_716586253415305_6762535012667342539_n-thumb-400xauto-10461.jpg)
さすがにここは歩いて行けず、
タクシーを「Grab」のアプリで呼ぶ。
アプリを使えばぼったくられることもなく安心。
行先も最初にアプリで伝えてあるし、
決済もクレジットカードだよ。
ベトナムタクシーはすごく安くて、30分くらいのって約200円でした。
![327345740_895804638229696_8890842592931192904_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327345740_895804638229696_8890842592931192904_n-thumb-400xauto-10465.jpg)
展望台の入り口、とっても近代的!
展望台の入場料とドリンク付きで一人1300円のプランにしたよ。
入場料だけでも1100円位だったからドリンク付きの方がお得。
(事前にネットで調べて)
アルコールも飲めるとのことで♡
![327340203_839841470419979_414035856463864651_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327340203_839841470419979_414035856463864651_n-thumb-400xauto-10463.jpg)
65階に上がると息子は大興奮!
高いのが分かるのか?
車を指さして「Car! Car!」と言ってたよ~
![327400981_886042002671491_9054257024396451541_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327400981_886042002671491_9054257024396451541_n-thumb-400xauto-10471.jpg)
そして下が透けているスカイウォークへ。
これも息子は分からないと思ってたけど…
![326992101_5714918968562517_9208791212025209095_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326992101_5714918968562517_9208791212025209095_n-thumb-400xauto-10437.jpg)
一歩踏み出した途端、座り込んで号泣(TT)
高くて怖いのが1歳4か月でも分かるんだねぇ♡
可愛かった~(親バカです)
一通りぐるっと景色を見てラウンジへ。
周りにはベトナム人のマダムと思われる人達がお茶してました♪
![327174474_1211601262790516_6244292116064227494_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327174474_1211601262790516_6244292116064227494_n-thumb-400xauto-10449.jpg)
私はカクテルを久しぶりに飲んだよ。
なんか景色も良くて映えてますね!笑
![327293088_541840394581203_2118558479362597899_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327293088_541840394581203_2118558479362597899_n-thumb-400xauto-10455.jpg)
息子はおやつを食べてご満悦♡
バーカウンターもおしゃれで、
夜はもっと雰囲気があって良さそうと思ったよ。
入場料も夜の方が安いみたいです。
![327319506_975477723860948_5920300943715381314_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327319506_975477723860948_5920300943715381314_n-thumb-400xauto-10467.jpg)
ロッテのビルはデパートにもなってて、
そこでランチをいただきました。
私は大好きな春巻きを♡
でもお肉が少し生臭くて…残念。
![326963108_917801685887447_3177994272833334091_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326963108_917801685887447_3177994272833334091_n-thumb-400xauto-10439.jpg)
旦那はフォーを食べてたよ~
甲殻類が食べられないから仕方ないけど選択肢が減っちゃう。
ハノイは海鮮系も美味しくて有名です!
![327363215_729281358835893_991618974001866840_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327363215_729281358835893_991618974001866840_n-thumb-400xauto-10469.jpg)
飲んだビール、
ベトナムは暑かったし基本ビールばっかり飲んでました。
だいたい50円くらいでジュースとかより安いことが多かったです。
トータル1400円、
ここでも息子はおんぶで寝てました(^^)
寝てるとゆっくりご飯が食べられて助かります。
ハノイではベビーカーを持ってなかったから、
起きてたら大変。
![327293118_5807064842722316_2184331191952766775_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327293118_5807064842722316_2184331191952766775_n-thumb-400xauto-10457.jpg)
ロッテのデパートの中には子供の遊び場もあったよ。
![327283750_1222244418386963_6425236161135125799_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327283750_1222244418386963_6425236161135125799_n-thumb-400xauto-10451.jpg)
ピラティスのマシンスタジオも♡
![327350893_761847795092875_3656602762740678712_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327350893_761847795092875_3656602762740678712_n-thumb-400xauto-10453.jpg)
すごくおしゃれでした!
そこから『ハノイオペラハウス』へ、
ここまでもGrabタクシーで200円くらい。
![326999863_905836937527487_2641150340890771475_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326999863_905836937527487_2641150340890771475_n-thumb-400xauto-10445.jpg)
中は入れないから外から眺めただけ。
![327056103_476646271350907_547156549800892369_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327056103_476646271350907_547156549800892369_n-thumb-400xauto-10447.jpg)
ベトナム建国の父、ホー・チ・ミンさん。
日本ってこういう誰かの写真があることって少ないけど、
海外だとよく見る光景。
そしてまた息子が寝てくれたので、
カフェタイム♡
2階でお茶してる人を見つけて入ったお店。
![326746962_916275499550489_1759009522434357715_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326746962_916275499550489_1759009522434357715_n-thumb-400xauto-10429.jpg)
![327321210_1371795766941017_4477611715839140353_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327321210_1371795766941017_4477611715839140353_n-thumb-400xauto-10435.jpg)
まだ飲んでなかったココナッツコーヒー、
二杯で500円。
![323060723_525736056046055_5892428112896641112_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/323060723_525736056046055_5892428112896641112_n-thumb-400xauto-10427.jpg)
ゆっくりできました♡
寝てくれてありがとう!
![327294195_3296790943909259_4565383422734213693_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327294195_3296790943909259_4565383422734213693_n-thumb-400xauto-10459.jpg)
帰りは通ったことない細い路地を歩いてると、
ローカルなテイクアウト屋さん。
![327435604_926806415324736_7995142860393576503_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327435604_926806415324736_7995142860393576503_n-thumb-400xauto-10433.jpg)
たくさんあるお惣菜から指さしで注文。
地元の人ばっかりだったけど、
お姉さん私達にも笑顔で優しく対応してくれました。
![326810959_8588777174528620_7034984690890079194_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326810959_8588777174528620_7034984690890079194_n-thumb-400xauto-10431.jpg)
何が何だか分からなかったけど、
適当に息子も食べられそうなものを頼んでスープ付き250円。
安く食べようと思えば安く済む。
物価が安いだけで本当に旅の満足度が違うと思う。
このお弁当をホテルでゆっくりしながら食べて…
21時にホテルを出発。
1時のフライトだけど、
ホテルのスタッフさんが渋滞もあるから早めがいいとのことで。
確かに途中渋滞してて心配したけど、
チェックインには余裕で間に合いました。
![327324030_674273864397360_9204050585963663039_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327324030_674273864397360_9204050585963663039_n-thumb-400xauto-10473.jpg)
空港までのタクシーはホテルに頼んで2000円。
きっとGrabタクシーで頼めばもっと安いけど、
面倒というのもあってホテルに頼んだよ。
ホテルだと安心というのもあるよね。
LCCだからか、子連れでも優先ということはなく、
30分くらいは並んだかな?
息子は空港までのタクシーの中で寝ちゃって、
チェックインの時も寝ててくれたよ。
チェックイン後は起きちゃって、
飛行機に搭乗するまでは元気に空港内を走り回ってました。
![326877572_563650868999635_428922470210688583_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326877572_563650868999635_428922470210688583_n-thumb-400xauto-10441.jpg)
そのおかげか?
飛行機に乗る前には熟睡。
隣りも人がいない席で息子は広々と寝れてよかった。
ハノイの空港のチェックインの時、
「子連れだから人が少ない席にしてほしい」とリクエスト。
でも「やってみるけど、できるか分からない」と、
そっけなく言われて期待できないな~と思ってたけど、
隣りが空いてる席でした(^^)
![326978371_530095632519951_6675004424012388070_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326978371_530095632519951_6675004424012388070_n-thumb-400xauto-10443.jpg)
息子は着陸までずーーと寝て、
夜のフライトは本当に楽でした。
子連れ海外のフライトは夜がベストだと思います。
でも席が空いてないとずっと抱っこすることにはなるかもですが…
これでハノイ5日間の旅、終了♡
初めての子連れ海外で心配だったけど、
子どもがいても本当に普通に楽しめた。
子どもがいると海外ってハードルが高くなりがちだけど、
行ってしまえば全然大変じゃなかった。
むしろ私は料理作らなくていいし、
家事もしなくていいからすごく楽できた気がする。
子どもも現地の人がニコニコしてくれるから嬉しそうで♡
2歳までは膝の上で飛行機のチケット代がかからない(数千円)ので、
ぜひ子どもがいても海外行ってみてほしいな~と思いました♡
<最後に今回の旅費合計>
★5泊6日、3人でトータル約16万でした!
(お土産除く)
・飛行機:99000円
(息子は2歳未満なのでほぼ無料)
・世界遺産とかの入場料:1200円
・ホテル朝食付5泊:37000円
(もっと安い所は沢山あるよ)
・空港送迎やGrabタクシー4500円
(全てGrabタクシーにしたらもっと安くなる)
・食費(カフェとかコンビニ込)21000円
何といっても食費!安かったーー!!
旦那も私も毎食ビールを頼んでいたような?暑かったし。
飲んでお腹いっぱい食べて、
1人1万とは♡最高だね~
ベトナム行く方の参考になれば(^^)
次はウズベキスタンの子連れ旅、書いていきます(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』
5分だけの呼吸や瞑想配信「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ベトナム最終日は飛行機が夜中の1時発で、
丸一日楽しめたよ~
日本には朝の8時というフライト!
ブログの最後には今回のベトナム旅が家族3人でトータルいくらか書くね。
最終日は時間があったら行ってみようかなと思ってた、
『ロッテセンターの展望台』
こういう所は好きなわけじゃないけど…
もうハノイで見るところも少なくなってきて。
でも結果、本当に子どもも新鮮だったようで行って正解でした!!
65階からのスカイウォークに行ってきたよ♡
![327304577_716586253415305_6762535012667342539_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327304577_716586253415305_6762535012667342539_n-thumb-400xauto-10461.jpg)
さすがにここは歩いて行けず、
タクシーを「Grab」のアプリで呼ぶ。
アプリを使えばぼったくられることもなく安心。
行先も最初にアプリで伝えてあるし、
決済もクレジットカードだよ。
ベトナムタクシーはすごく安くて、30分くらいのって約200円でした。
![327345740_895804638229696_8890842592931192904_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327345740_895804638229696_8890842592931192904_n-thumb-400xauto-10465.jpg)
展望台の入り口、とっても近代的!
展望台の入場料とドリンク付きで一人1300円のプランにしたよ。
入場料だけでも1100円位だったからドリンク付きの方がお得。
(事前にネットで調べて)
アルコールも飲めるとのことで♡
![327340203_839841470419979_414035856463864651_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327340203_839841470419979_414035856463864651_n-thumb-400xauto-10463.jpg)
65階に上がると息子は大興奮!
高いのが分かるのか?
車を指さして「Car! Car!」と言ってたよ~
![327400981_886042002671491_9054257024396451541_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327400981_886042002671491_9054257024396451541_n-thumb-400xauto-10471.jpg)
そして下が透けているスカイウォークへ。
これも息子は分からないと思ってたけど…
![326992101_5714918968562517_9208791212025209095_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326992101_5714918968562517_9208791212025209095_n-thumb-400xauto-10437.jpg)
一歩踏み出した途端、座り込んで号泣(TT)
高くて怖いのが1歳4か月でも分かるんだねぇ♡
可愛かった~(親バカです)
一通りぐるっと景色を見てラウンジへ。
周りにはベトナム人のマダムと思われる人達がお茶してました♪
![327174474_1211601262790516_6244292116064227494_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327174474_1211601262790516_6244292116064227494_n-thumb-400xauto-10449.jpg)
私はカクテルを久しぶりに飲んだよ。
なんか景色も良くて映えてますね!笑
![327293088_541840394581203_2118558479362597899_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327293088_541840394581203_2118558479362597899_n-thumb-400xauto-10455.jpg)
息子はおやつを食べてご満悦♡
バーカウンターもおしゃれで、
夜はもっと雰囲気があって良さそうと思ったよ。
入場料も夜の方が安いみたいです。
![327319506_975477723860948_5920300943715381314_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327319506_975477723860948_5920300943715381314_n-thumb-400xauto-10467.jpg)
ロッテのビルはデパートにもなってて、
そこでランチをいただきました。
私は大好きな春巻きを♡
でもお肉が少し生臭くて…残念。
![326963108_917801685887447_3177994272833334091_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326963108_917801685887447_3177994272833334091_n-thumb-400xauto-10439.jpg)
旦那はフォーを食べてたよ~
甲殻類が食べられないから仕方ないけど選択肢が減っちゃう。
ハノイは海鮮系も美味しくて有名です!
![327363215_729281358835893_991618974001866840_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327363215_729281358835893_991618974001866840_n-thumb-400xauto-10469.jpg)
飲んだビール、
ベトナムは暑かったし基本ビールばっかり飲んでました。
だいたい50円くらいでジュースとかより安いことが多かったです。
トータル1400円、
ここでも息子はおんぶで寝てました(^^)
寝てるとゆっくりご飯が食べられて助かります。
ハノイではベビーカーを持ってなかったから、
起きてたら大変。
![327293118_5807064842722316_2184331191952766775_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327293118_5807064842722316_2184331191952766775_n-thumb-400xauto-10457.jpg)
ロッテのデパートの中には子供の遊び場もあったよ。
![327283750_1222244418386963_6425236161135125799_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327283750_1222244418386963_6425236161135125799_n-thumb-400xauto-10451.jpg)
ピラティスのマシンスタジオも♡
![327350893_761847795092875_3656602762740678712_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327350893_761847795092875_3656602762740678712_n-thumb-400xauto-10453.jpg)
すごくおしゃれでした!
そこから『ハノイオペラハウス』へ、
ここまでもGrabタクシーで200円くらい。
![326999863_905836937527487_2641150340890771475_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326999863_905836937527487_2641150340890771475_n-thumb-400xauto-10445.jpg)
中は入れないから外から眺めただけ。
![327056103_476646271350907_547156549800892369_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327056103_476646271350907_547156549800892369_n-thumb-400xauto-10447.jpg)
ベトナム建国の父、ホー・チ・ミンさん。
日本ってこういう誰かの写真があることって少ないけど、
海外だとよく見る光景。
そしてまた息子が寝てくれたので、
カフェタイム♡
2階でお茶してる人を見つけて入ったお店。
![326746962_916275499550489_1759009522434357715_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326746962_916275499550489_1759009522434357715_n-thumb-400xauto-10429.jpg)
![327321210_1371795766941017_4477611715839140353_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327321210_1371795766941017_4477611715839140353_n-thumb-400xauto-10435.jpg)
まだ飲んでなかったココナッツコーヒー、
二杯で500円。
![323060723_525736056046055_5892428112896641112_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/323060723_525736056046055_5892428112896641112_n-thumb-400xauto-10427.jpg)
ゆっくりできました♡
寝てくれてありがとう!
![327294195_3296790943909259_4565383422734213693_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327294195_3296790943909259_4565383422734213693_n-thumb-400xauto-10459.jpg)
帰りは通ったことない細い路地を歩いてると、
ローカルなテイクアウト屋さん。
![327435604_926806415324736_7995142860393576503_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327435604_926806415324736_7995142860393576503_n-thumb-400xauto-10433.jpg)
たくさんあるお惣菜から指さしで注文。
地元の人ばっかりだったけど、
お姉さん私達にも笑顔で優しく対応してくれました。
![326810959_8588777174528620_7034984690890079194_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326810959_8588777174528620_7034984690890079194_n-thumb-400xauto-10431.jpg)
何が何だか分からなかったけど、
適当に息子も食べられそうなものを頼んでスープ付き250円。
安く食べようと思えば安く済む。
物価が安いだけで本当に旅の満足度が違うと思う。
このお弁当をホテルでゆっくりしながら食べて…
21時にホテルを出発。
1時のフライトだけど、
ホテルのスタッフさんが渋滞もあるから早めがいいとのことで。
確かに途中渋滞してて心配したけど、
チェックインには余裕で間に合いました。
![327324030_674273864397360_9204050585963663039_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327324030_674273864397360_9204050585963663039_n-thumb-400xauto-10473.jpg)
空港までのタクシーはホテルに頼んで2000円。
きっとGrabタクシーで頼めばもっと安いけど、
面倒というのもあってホテルに頼んだよ。
ホテルだと安心というのもあるよね。
LCCだからか、子連れでも優先ということはなく、
30分くらいは並んだかな?
息子は空港までのタクシーの中で寝ちゃって、
チェックインの時も寝ててくれたよ。
チェックイン後は起きちゃって、
飛行機に搭乗するまでは元気に空港内を走り回ってました。
![326877572_563650868999635_428922470210688583_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326877572_563650868999635_428922470210688583_n-thumb-400xauto-10441.jpg)
そのおかげか?
飛行機に乗る前には熟睡。
隣りも人がいない席で息子は広々と寝れてよかった。
ハノイの空港のチェックインの時、
「子連れだから人が少ない席にしてほしい」とリクエスト。
でも「やってみるけど、できるか分からない」と、
そっけなく言われて期待できないな~と思ってたけど、
隣りが空いてる席でした(^^)
![326978371_530095632519951_6675004424012388070_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326978371_530095632519951_6675004424012388070_n-thumb-400xauto-10443.jpg)
息子は着陸までずーーと寝て、
夜のフライトは本当に楽でした。
子連れ海外のフライトは夜がベストだと思います。
でも席が空いてないとずっと抱っこすることにはなるかもですが…
これでハノイ5日間の旅、終了♡
初めての子連れ海外で心配だったけど、
子どもがいても本当に普通に楽しめた。
子どもがいると海外ってハードルが高くなりがちだけど、
行ってしまえば全然大変じゃなかった。
むしろ私は料理作らなくていいし、
家事もしなくていいからすごく楽できた気がする。
子どもも現地の人がニコニコしてくれるから嬉しそうで♡
2歳までは膝の上で飛行機のチケット代がかからない(数千円)ので、
ぜひ子どもがいても海外行ってみてほしいな~と思いました♡
<最後に今回の旅費合計>
★5泊6日、3人でトータル約16万でした!
(お土産除く)
・飛行機:99000円
(息子は2歳未満なのでほぼ無料)
・世界遺産とかの入場料:1200円
・ホテル朝食付5泊:37000円
(もっと安い所は沢山あるよ)
・空港送迎やGrabタクシー4500円
(全てGrabタクシーにしたらもっと安くなる)
・食費(カフェとかコンビニ込)21000円
何といっても食費!安かったーー!!
旦那も私も毎食ビールを頼んでいたような?暑かったし。
飲んでお腹いっぱい食べて、
1人1万とは♡最高だね~
ベトナム行く方の参考になれば(^^)
次はウズベキスタンの子連れ旅、書いていきます(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』
5分だけの呼吸や瞑想配信「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2023年5月19日 02:15
子連れベトナム旅④ホテルの近場をブラブラ♡
こんにちは、西口のぞみです。
ハノイだけで4日目ともなると、
何となく雰囲気も地図も分かるようになってくる頃で(^^)
私達が宿泊した旧市街はそんなに広くなく、
子連れトリップにはちょうど良い感じでした。
今までの海外旅行は(バリサーフトリップは別として)
どんどん都市を移動して周る旅。
これだけゆっくり一つの都市にいるのも良いなぁ~と思ったり♡
ハノイ4日目は行ってないところを巡る日に。
![327075576_1376587756480179_7276092811261634814_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327075576_1376587756480179_7276092811261634814_n-thumb-400xauto-10421.jpg)
朝食会場のスタッフのお姉さんと。
毎日顔を合わせてたし、
息子も可愛がってくれて仲良しに♡
最終日に分かったんだけど、
アニメが好きでコスプレをするから日本が好きとのこと。
だから日本語も少し話せたんだな~
![327203575_1231298127744527_5894303544551645402_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327203575_1231298127744527_5894303544551645402_n-thumb-400xauto-10423.jpg)
朝食はこんな感じ!
すごく種類が多いわけではなけど、
毎日メニューも違ったし美味しかったよ♡
実際たくさん種類があっても、食べれないからね(><)
年齢を重ねたからか?
バイキング的なものにもあまり惹かれない人です。
![326942172_546650334164732_1546461614782144071_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326942172_546650334164732_1546461614782144071_n-thumb-400xauto-10425.jpg)
泊まったホテル『ハノイ セントラルホテル レジデンス』
2回はパーソナルジムだったよ♡
朝食を食べたら出発!
外に出たい年頃の息子はホテルの部屋でまったりすることもできず…
ホテルの部屋のテレビでアニメチャンネルを見せてたけど、
画面を見慣れてないから熱心に見ることもあまりなく。
この頃は家でケータイで動画も見せてなかったし、
DVDやテレビも見せてなかったからかな~
まずは『ホアロー刑務所』
ここはフランスがベトナムを支配していた時に作ったもので、
反フランスを掲げるベトナム人の政治犯を収容していた場所。
後にはベトナム戦争中に米国の捕虜のために使用したハノイの刑務所。
私は結構歴史が好きなので…行っておきたいと思った場所。
(映画も戦争映画とかすごく見るタイプ)
![326943165_864595128094805_2738541605928663114_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326943165_864595128094805_2738541605928663114_n-thumb-400xauto-10391.jpg)
![327223654_838717280548630_239407305987803909_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327223654_838717280548630_239407305987803909_n-thumb-400xauto-10403.jpg)
入場料は一人150円でした。
![326959893_1131716487484144_4465245605869549075_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326959893_1131716487484144_4465245605869549075_n-thumb-400xauto-10395.jpg)
これは実際にベトナムの人たちが脱獄の時に掘った穴。
![326832011_898104238292857_5615345961761130636_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326832011_898104238292857_5615345961761130636_n-thumb-400xauto-10389.jpg)
今でも世界では戦争や紛争があるけど、
私は幸せな日本に生きているから実感が沸かない。
でもこうして色々な世の中の側面を見ることで、
私が世の中のためにできることがもっとあるかもと思える。
今は子育てやヨーガ大学で時間が作れないけど、
人生をかけて誰かのために自分のできることを続けたいと思ってます(^^)
人それぞれ産まれてきた役割があるだろうし、
家族のため子どものため仕事で関わる人のため…
誰のためでも間違いではない♡
さてさて、その後はブックストリートへ!
本好きの私と旦那は寄って行かなくちゃ、と。
![327334783_922647712430892_6871104530829211666_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327334783_922647712430892_6871104530829211666_n-thumb-400xauto-10411.jpg)
![327011784_1618886485282268_5148830252029361183_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327011784_1618886485282268_5148830252029361183_n-thumb-400xauto-10401.jpg)
でもコロナのせいか空いていないお店もあったし、
カフェもちょっと微妙で…少し期待外れ。
サラっと見て移動。
![327322616_578117380465513_3594158050043250246_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327322616_578117380465513_3594158050043250246_n-thumb-400xauto-10407.jpg)
ベトナムの焼き物と言えばバッチャン焼き、
ちょうど可愛いお店を発見!
![327347915_868501930929870_8045648563033191317_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327347915_868501930929870_8045648563033191317_n-thumb-400xauto-10413.jpg)
旦那は息子担当で、
お菓子を食べさせながら待ってもらいました♡
![327338420_848725329525640_6358050912535166162_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327338420_848725329525640_6358050912535166162_n-thumb-400xauto-10415.jpg)
![327305515_1177650076209689_3987371534626796306_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327305515_1177650076209689_3987371534626796306_n-thumb-400xauto-10405.jpg)
やっぱり海外に来ると焼き物が欲しくなる。
デザインや色使いが全然違うから新鮮!
![327369232_1620354355103721_4520849058833062352_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327369232_1620354355103721_4520849058833062352_n-thumb-400xauto-10419.jpg)
自分のものとお土産とでトータル5800円のお買い物。
ベトナムの物価にしてはちょっと高め?かね。
可愛い手作り風なバッグに入れてくれました♡
そしてランチはたまたま通りかかったこのお店へ。
このお店に行きたいと思って決めて入ることもたまにあるけど、
ほとんど適当に入って食べます。
![326980719_1243761942903280_5220990553168941638_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326980719_1243761942903280_5220990553168941638_n-thumb-400xauto-10397.jpg)
外で食べるのが気持ちいいよね~
日本もこーゆーお店が多いといいのになぁって海外来るといつも思う。
![327313899_713117307105243_6152063859034115180_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327313899_713117307105243_6152063859034115180_n-thumb-400xauto-10409.jpg)
私が頼んだブンチャー、いわゆるつけ麺。
お肉がたっぷりで美味しかった。
その他には旦那は酢豚的なものを注文して、
ビールや息子のポテトとかで1450円でした。
![326992720_6012980628725405_8282542092307639640_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326992720_6012980628725405_8282542092307639640_n-thumb-400xauto-10399.jpg)
帰りはトレインストリートでお茶しようとリベンジしたけど…
警備員がいて入れず。
トレインストリートは線路近くでお茶ができて、
電車が通るのを間近で見れるという観光スポット。
絶対行きたいと思っていたんだけど…
何で入れないのかな?と再度ネットで調べたら、
危ないからという事でトレインストリートは行く直前で閉鎖してた、残念。
(今はどうか分からないけど)
![327386522_547775237093334_3772410446464241110_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327386522_547775237093334_3772410446464241110_n-thumb-400xauto-10417.jpg)
旧市街をブラブラ~
ここはネオンが売ってたネオンストリート。
息子もおんぶされながらキョロキョロ。
夜はホテル近くで気になっていたこのお店へ。
いつも通ると人がいっぱいいたから♡
![326951867_901623334201291_5950077478686596278_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326951867_901623334201291_5950077478686596278_n-thumb-400xauto-10393.jpg)
私はメニューで気になったアボカドコーヒー、
旦那はベトナム名物のエッグコーヒーを♡
それとバインミーと春巻き、
このお店すごく美味しかった!!!
しかも息子さんが日本に留学&就職してて、
日本語がペラペラだったの。
コロナで日本の飲食店で働けなくなってベトナムに帰国したとのこと。
お父さんもダンディでイケメン過ぎた!笑
息子はおんぶでずっと寝ててくれて、
ゆっくりお茶できました♪
全部で1000円。
次は最終日、
あっという間だったけど既に大満喫の旅となりました♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』
5分だけの呼吸や瞑想配信「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ハノイだけで4日目ともなると、
何となく雰囲気も地図も分かるようになってくる頃で(^^)
私達が宿泊した旧市街はそんなに広くなく、
子連れトリップにはちょうど良い感じでした。
今までの海外旅行は(バリサーフトリップは別として)
どんどん都市を移動して周る旅。
これだけゆっくり一つの都市にいるのも良いなぁ~と思ったり♡
ハノイ4日目は行ってないところを巡る日に。
![327075576_1376587756480179_7276092811261634814_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327075576_1376587756480179_7276092811261634814_n-thumb-400xauto-10421.jpg)
朝食会場のスタッフのお姉さんと。
毎日顔を合わせてたし、
息子も可愛がってくれて仲良しに♡
最終日に分かったんだけど、
アニメが好きでコスプレをするから日本が好きとのこと。
だから日本語も少し話せたんだな~
![327203575_1231298127744527_5894303544551645402_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327203575_1231298127744527_5894303544551645402_n-thumb-400xauto-10423.jpg)
朝食はこんな感じ!
すごく種類が多いわけではなけど、
毎日メニューも違ったし美味しかったよ♡
実際たくさん種類があっても、食べれないからね(><)
年齢を重ねたからか?
バイキング的なものにもあまり惹かれない人です。
![326942172_546650334164732_1546461614782144071_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326942172_546650334164732_1546461614782144071_n-thumb-400xauto-10425.jpg)
泊まったホテル『ハノイ セントラルホテル レジデンス』
2回はパーソナルジムだったよ♡
朝食を食べたら出発!
外に出たい年頃の息子はホテルの部屋でまったりすることもできず…
ホテルの部屋のテレビでアニメチャンネルを見せてたけど、
画面を見慣れてないから熱心に見ることもあまりなく。
この頃は家でケータイで動画も見せてなかったし、
DVDやテレビも見せてなかったからかな~
まずは『ホアロー刑務所』
ここはフランスがベトナムを支配していた時に作ったもので、
反フランスを掲げるベトナム人の政治犯を収容していた場所。
後にはベトナム戦争中に米国の捕虜のために使用したハノイの刑務所。
私は結構歴史が好きなので…行っておきたいと思った場所。
(映画も戦争映画とかすごく見るタイプ)
![326943165_864595128094805_2738541605928663114_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326943165_864595128094805_2738541605928663114_n-thumb-400xauto-10391.jpg)
![327223654_838717280548630_239407305987803909_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327223654_838717280548630_239407305987803909_n-thumb-400xauto-10403.jpg)
入場料は一人150円でした。
![326959893_1131716487484144_4465245605869549075_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326959893_1131716487484144_4465245605869549075_n-thumb-400xauto-10395.jpg)
これは実際にベトナムの人たちが脱獄の時に掘った穴。
![326832011_898104238292857_5615345961761130636_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326832011_898104238292857_5615345961761130636_n-thumb-400xauto-10389.jpg)
今でも世界では戦争や紛争があるけど、
私は幸せな日本に生きているから実感が沸かない。
でもこうして色々な世の中の側面を見ることで、
私が世の中のためにできることがもっとあるかもと思える。
今は子育てやヨーガ大学で時間が作れないけど、
人生をかけて誰かのために自分のできることを続けたいと思ってます(^^)
人それぞれ産まれてきた役割があるだろうし、
家族のため子どものため仕事で関わる人のため…
誰のためでも間違いではない♡
さてさて、その後はブックストリートへ!
本好きの私と旦那は寄って行かなくちゃ、と。
![327334783_922647712430892_6871104530829211666_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327334783_922647712430892_6871104530829211666_n-thumb-400xauto-10411.jpg)
![327011784_1618886485282268_5148830252029361183_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327011784_1618886485282268_5148830252029361183_n-thumb-400xauto-10401.jpg)
でもコロナのせいか空いていないお店もあったし、
カフェもちょっと微妙で…少し期待外れ。
サラっと見て移動。
![327322616_578117380465513_3594158050043250246_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327322616_578117380465513_3594158050043250246_n-thumb-400xauto-10407.jpg)
ベトナムの焼き物と言えばバッチャン焼き、
ちょうど可愛いお店を発見!
![327347915_868501930929870_8045648563033191317_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327347915_868501930929870_8045648563033191317_n-thumb-400xauto-10413.jpg)
旦那は息子担当で、
お菓子を食べさせながら待ってもらいました♡
![327338420_848725329525640_6358050912535166162_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327338420_848725329525640_6358050912535166162_n-thumb-400xauto-10415.jpg)
![327305515_1177650076209689_3987371534626796306_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327305515_1177650076209689_3987371534626796306_n-thumb-400xauto-10405.jpg)
やっぱり海外に来ると焼き物が欲しくなる。
デザインや色使いが全然違うから新鮮!
![327369232_1620354355103721_4520849058833062352_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327369232_1620354355103721_4520849058833062352_n-thumb-400xauto-10419.jpg)
自分のものとお土産とでトータル5800円のお買い物。
ベトナムの物価にしてはちょっと高め?かね。
可愛い手作り風なバッグに入れてくれました♡
そしてランチはたまたま通りかかったこのお店へ。
このお店に行きたいと思って決めて入ることもたまにあるけど、
ほとんど適当に入って食べます。
![326980719_1243761942903280_5220990553168941638_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326980719_1243761942903280_5220990553168941638_n-thumb-400xauto-10397.jpg)
外で食べるのが気持ちいいよね~
日本もこーゆーお店が多いといいのになぁって海外来るといつも思う。
![327313899_713117307105243_6152063859034115180_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327313899_713117307105243_6152063859034115180_n-thumb-400xauto-10409.jpg)
私が頼んだブンチャー、いわゆるつけ麺。
お肉がたっぷりで美味しかった。
その他には旦那は酢豚的なものを注文して、
ビールや息子のポテトとかで1450円でした。
![326992720_6012980628725405_8282542092307639640_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326992720_6012980628725405_8282542092307639640_n-thumb-400xauto-10399.jpg)
帰りはトレインストリートでお茶しようとリベンジしたけど…
警備員がいて入れず。
トレインストリートは線路近くでお茶ができて、
電車が通るのを間近で見れるという観光スポット。
絶対行きたいと思っていたんだけど…
何で入れないのかな?と再度ネットで調べたら、
危ないからという事でトレインストリートは行く直前で閉鎖してた、残念。
(今はどうか分からないけど)
![327386522_547775237093334_3772410446464241110_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327386522_547775237093334_3772410446464241110_n-thumb-400xauto-10417.jpg)
旧市街をブラブラ~
ここはネオンが売ってたネオンストリート。
息子もおんぶされながらキョロキョロ。
夜はホテル近くで気になっていたこのお店へ。
いつも通ると人がいっぱいいたから♡
![326951867_901623334201291_5950077478686596278_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326951867_901623334201291_5950077478686596278_n-thumb-400xauto-10393.jpg)
私はメニューで気になったアボカドコーヒー、
旦那はベトナム名物のエッグコーヒーを♡
それとバインミーと春巻き、
このお店すごく美味しかった!!!
しかも息子さんが日本に留学&就職してて、
日本語がペラペラだったの。
コロナで日本の飲食店で働けなくなってベトナムに帰国したとのこと。
お父さんもダンディでイケメン過ぎた!笑
息子はおんぶでずっと寝ててくれて、
ゆっくりお茶できました♪
全部で1000円。
次は最終日、
あっという間だったけど既に大満喫の旅となりました♡
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』
5分だけの呼吸や瞑想配信「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2023年5月18日 02:08
子連れハノイ③15キロ歩いた一日
こんにちは、西口のぞみです。
『おっはよーーー!』
![326965659_703272487869835_5238324519914785417_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326965659_703272487869835_5238324519914785417_n-thumb-400xauto-10353.jpg)
息子はハノイでも朝からご機嫌です!
(いつもはベッドで寝ないから、それも新鮮だったのか?)
ハノイ3日目、
タイトル通り15キロ歩きました!
少し遠い観光地まで歩いて行ったの。
旅行中は息子おんぶは旦那が担当なんだけど、
徒歩でいいと言うもんだから(><)
旦那は歩きたい派のようです。
![327353290_497611859200655_6221708121591641722_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327353290_497611859200655_6221708121591641722_n-thumb-400xauto-10375.jpg)
3日目の朝は朝食会場へ行って朝ご飯を食べたよ。
ブッフェ形式でたくさん食べました!
![326960688_572025807824746_1003983699311035696_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326960688_572025807824746_1003983699311035696_n-thumb-400xauto-10357.jpg)
いざ、出発!
ここはホーチミン廟なんですが、人の列分かるかな?
初日に私が短パンだったせいで入れなかった場所。
リベンジした日は日曜日ということもあり、人人人!!!!
諦めました。。
外側から眺めて満足したよ~
とても暑かったのもあって悔いもなく(^^)
![326149685_873922997275047_8663442699629922083_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326149685_873922997275047_8663442699629922083_n-thumb-400xauto-10355.jpg)
次に向かうのはチャンクオック寺院。
西湖の真ん中にある寺院です。
西湖はハノイで一番美しいと言われている湖とのことだったけど、
たくさんのお魚が浮かんでいました。
すごく不思議に思って調べると、
環境汚染の可能性や酸素不足の可能性などがあるとのこと。
確かにハノイの街はゴミなどがたくさん落ちてたりして、
インフラ整備がまだ整っていない感覚もあったよ。
でもこの湖の人気は確かで、
釣りをしている人もたくさんいたし、
デートや家族連れ、友達と来ている人もたくさんでした♡
日本はこんなに公園に人は集まる印象がなかったから新鮮。
![327328337_889659142182275_130032714147260865_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327328337_889659142182275_130032714147260865_n-thumb-400xauto-10371.jpg)
チャンクオック寺院の建物。
仏教や様々な聖人の方たちが祀られています♡
入場は無料。
![326204073_671102951433446_97372304720818142_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326204073_671102951433446_97372304720818142_n-thumb-400xauto-10359.jpg)
この寺院を折り返しとして、
休憩しながらホテルに向かって帰っていったよ~
ホテルからチャンクオック寺院までは片道3キロ(約40分)!
遠すぎると思ったけど、
回りを見ながらだと案外歩けてしまう私達。
でも息子をおんぶしながらの旦那はすごいなぁと思う。
まずは湖の畔のハイランズコーヒー(チェーン店)で休憩。
このお店口コミが良かったから行きたかったんだけど、
案の定すごい混んでた…
2階席で湖を眺めながらコーヒーしたかったな♡
子連れもすごく多いから私達も安心できました♪
ラテ系のドリンク二つで626円。
![326943181_678316267416433_5874293510713774090_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326943181_678316267416433_5874293510713774090_n-thumb-400xauto-10363.jpg)
そして帰りは”ファンディンフン通り”へ。
ここはホテルの人に聞いたんだけど、知らなかった。
ネットやガイドブックでも探せなかったと思う。
ファンディンフン通りは木々が美しくて昔の建物が残っている人気のストリートみたい。
花を持って写真を撮っている人ばかり!
私はその人たちの写真を撮る(^^)笑
![327332396_880345809872534_4413447925894605656_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327332396_880345809872534_4413447925894605656_n-thumb-400xauto-10373.jpg)
ここにも花を持って写真を撮る人々。
![326204848_3461709830819860_7527583939882717295_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326204848_3461709830819860_7527583939882717295_n-thumb-400xauto-10361.jpg)
そして少し遅めのランチは日本人が経営するピザ屋さん、
『ピザフォーピース』
ここもインスタで友達に教えてもらったところ♡
![327315788_686865626245075_6303633161753650517_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327315788_686865626245075_6303633161753650517_n-thumb-400xauto-10365.jpg)
向こうのお姉さんに手を振っている息子。
ベトナムの人達は本当に優しくてお店でもいつも上機嫌でした。
スタッフさんも他のお客さんもいい人しかいない。
![327304551_940144610686318_3730553038785747660_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327304551_940144610686318_3730553038785747660_n-thumb-400xauto-10369.jpg)
おしゃれ~
ここもすごく口コミも良くて人気店のようで、
現地の人も外国の方もいたよ。
何組も待っていたけどすぐに案内できるとのことで少し待ったよ。
3階建てくらいあって回転が速そう。
![327284890_1068262894132216_8422358117781366302_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327284890_1068262894132216_8422358117781366302_n-thumb-400xauto-10367.jpg)
息子へヨーグルトデザート♡
とても美味しかったようで一人で完食してました。
旅行中は息子も美味しいものが食べれて幸せそう。
というか肝心なピザの写真がない…
真ん中に大きな水牛チーズが乗ったピザが有名なお店。
サイトに飛んで見てくださいm(__)m
子どもが生まれてから動画を取ることが多くて写真が少ないな~
ピザ、パスタ、ビール、ワイン、息子のデザートなどで、
合計4880円でした。
ここはハノイの物価にしては高めだったけど、
全部美味しかったです。
![327358935_533824305508304_2658691110766272787_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327358935_533824305508304_2658691110766272787_n-thumb-400xauto-10377.jpg)
通りごとに売っているものがまとまっていて、
ここはハロウィンのグッズが集まってました。
(旅行に行ったのがちょうどハロウィン前)
バイクや自転車の数…
本当にハノイの旧市街はベビーカー無理です。
見ませんでした!
タクシーは渋滞で中々進まなそうだから、
小さい子は抱っこがベストだと思います。
![327375539_731414878704863_1624327763676959397_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327375539_731414878704863_1624327763676959397_n-thumb-400xauto-10379.jpg)
マーケット♡
![327403145_3358453107735893_475871607379829583_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327403145_3358453107735893_475871607379829583_n-thumb-400xauto-10381.jpg)
お土産をゲットしました~
自分のお土産も欲しいなぁと思って見てても、
何軒も何軒も見てると…
どこで買ったらいいかも分からなくなるし、
見慣れてきちゃって「買わなくてもいっか」となりがち。
![327319136_1457851791289766_1403113992498049638_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327319136_1457851791289766_1403113992498049638_n-thumb-400xauto-10383.jpg)
ハノイの旧市街にも室内の子どもの遊び場はあったよ。
メリーゴーランドまであったし、
とても賑わってました♡
![326951689_530066932434096_3905968083818957493_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326951689_530066932434096_3905968083818957493_n-thumb-400xauto-10385.jpg)
終末のナイトマーケット!
子連れだと夜に出るのが大変だけど、
どんな雰囲気かとりあえず行きました(^^)
![327429752_830489344717696_8340715578813773019_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327429752_830489344717696_8340715578813773019_n-thumb-400xauto-10387.jpg)
1本50円の串を旦那と食べて帰宅!
雰囲気を味わえただけでも満足♡
ナイトマーケット帰りに息子は寝てしまって、
ホテルに帰ったら目が冴えてた(TT)
旅行あるあるで夜寝るのが遅くなるけど、
その時だけだし気にしません♡
ハノイも残り2日です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』
5分だけの呼吸や瞑想配信「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
『おっはよーーー!』
![326965659_703272487869835_5238324519914785417_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326965659_703272487869835_5238324519914785417_n-thumb-400xauto-10353.jpg)
息子はハノイでも朝からご機嫌です!
(いつもはベッドで寝ないから、それも新鮮だったのか?)
ハノイ3日目、
タイトル通り15キロ歩きました!
少し遠い観光地まで歩いて行ったの。
旅行中は息子おんぶは旦那が担当なんだけど、
徒歩でいいと言うもんだから(><)
旦那は歩きたい派のようです。
![327353290_497611859200655_6221708121591641722_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327353290_497611859200655_6221708121591641722_n-thumb-400xauto-10375.jpg)
3日目の朝は朝食会場へ行って朝ご飯を食べたよ。
ブッフェ形式でたくさん食べました!
![326960688_572025807824746_1003983699311035696_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326960688_572025807824746_1003983699311035696_n-thumb-400xauto-10357.jpg)
いざ、出発!
ここはホーチミン廟なんですが、人の列分かるかな?
初日に私が短パンだったせいで入れなかった場所。
リベンジした日は日曜日ということもあり、人人人!!!!
諦めました。。
外側から眺めて満足したよ~
とても暑かったのもあって悔いもなく(^^)
![326149685_873922997275047_8663442699629922083_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326149685_873922997275047_8663442699629922083_n-thumb-400xauto-10355.jpg)
次に向かうのはチャンクオック寺院。
西湖の真ん中にある寺院です。
西湖はハノイで一番美しいと言われている湖とのことだったけど、
たくさんのお魚が浮かんでいました。
すごく不思議に思って調べると、
環境汚染の可能性や酸素不足の可能性などがあるとのこと。
確かにハノイの街はゴミなどがたくさん落ちてたりして、
インフラ整備がまだ整っていない感覚もあったよ。
でもこの湖の人気は確かで、
釣りをしている人もたくさんいたし、
デートや家族連れ、友達と来ている人もたくさんでした♡
日本はこんなに公園に人は集まる印象がなかったから新鮮。
![327328337_889659142182275_130032714147260865_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327328337_889659142182275_130032714147260865_n-thumb-400xauto-10371.jpg)
チャンクオック寺院の建物。
仏教や様々な聖人の方たちが祀られています♡
入場は無料。
![326204073_671102951433446_97372304720818142_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326204073_671102951433446_97372304720818142_n-thumb-400xauto-10359.jpg)
この寺院を折り返しとして、
休憩しながらホテルに向かって帰っていったよ~
ホテルからチャンクオック寺院までは片道3キロ(約40分)!
遠すぎると思ったけど、
回りを見ながらだと案外歩けてしまう私達。
でも息子をおんぶしながらの旦那はすごいなぁと思う。
まずは湖の畔のハイランズコーヒー(チェーン店)で休憩。
このお店口コミが良かったから行きたかったんだけど、
案の定すごい混んでた…
2階席で湖を眺めながらコーヒーしたかったな♡
子連れもすごく多いから私達も安心できました♪
ラテ系のドリンク二つで626円。
![326943181_678316267416433_5874293510713774090_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326943181_678316267416433_5874293510713774090_n-thumb-400xauto-10363.jpg)
そして帰りは”ファンディンフン通り”へ。
ここはホテルの人に聞いたんだけど、知らなかった。
ネットやガイドブックでも探せなかったと思う。
ファンディンフン通りは木々が美しくて昔の建物が残っている人気のストリートみたい。
花を持って写真を撮っている人ばかり!
私はその人たちの写真を撮る(^^)笑
![327332396_880345809872534_4413447925894605656_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327332396_880345809872534_4413447925894605656_n-thumb-400xauto-10373.jpg)
ここにも花を持って写真を撮る人々。
![326204848_3461709830819860_7527583939882717295_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326204848_3461709830819860_7527583939882717295_n-thumb-400xauto-10361.jpg)
そして少し遅めのランチは日本人が経営するピザ屋さん、
『ピザフォーピース』
ここもインスタで友達に教えてもらったところ♡
![327315788_686865626245075_6303633161753650517_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327315788_686865626245075_6303633161753650517_n-thumb-400xauto-10365.jpg)
向こうのお姉さんに手を振っている息子。
ベトナムの人達は本当に優しくてお店でもいつも上機嫌でした。
スタッフさんも他のお客さんもいい人しかいない。
![327304551_940144610686318_3730553038785747660_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327304551_940144610686318_3730553038785747660_n-thumb-400xauto-10369.jpg)
おしゃれ~
ここもすごく口コミも良くて人気店のようで、
現地の人も外国の方もいたよ。
何組も待っていたけどすぐに案内できるとのことで少し待ったよ。
3階建てくらいあって回転が速そう。
![327284890_1068262894132216_8422358117781366302_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327284890_1068262894132216_8422358117781366302_n-thumb-400xauto-10367.jpg)
息子へヨーグルトデザート♡
とても美味しかったようで一人で完食してました。
旅行中は息子も美味しいものが食べれて幸せそう。
というか肝心なピザの写真がない…
真ん中に大きな水牛チーズが乗ったピザが有名なお店。
サイトに飛んで見てくださいm(__)m
子どもが生まれてから動画を取ることが多くて写真が少ないな~
ピザ、パスタ、ビール、ワイン、息子のデザートなどで、
合計4880円でした。
ここはハノイの物価にしては高めだったけど、
全部美味しかったです。
![327358935_533824305508304_2658691110766272787_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327358935_533824305508304_2658691110766272787_n-thumb-400xauto-10377.jpg)
通りごとに売っているものがまとまっていて、
ここはハロウィンのグッズが集まってました。
(旅行に行ったのがちょうどハロウィン前)
バイクや自転車の数…
本当にハノイの旧市街はベビーカー無理です。
見ませんでした!
タクシーは渋滞で中々進まなそうだから、
小さい子は抱っこがベストだと思います。
![327375539_731414878704863_1624327763676959397_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327375539_731414878704863_1624327763676959397_n-thumb-400xauto-10379.jpg)
マーケット♡
![327403145_3358453107735893_475871607379829583_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327403145_3358453107735893_475871607379829583_n-thumb-400xauto-10381.jpg)
お土産をゲットしました~
自分のお土産も欲しいなぁと思って見てても、
何軒も何軒も見てると…
どこで買ったらいいかも分からなくなるし、
見慣れてきちゃって「買わなくてもいっか」となりがち。
![327319136_1457851791289766_1403113992498049638_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327319136_1457851791289766_1403113992498049638_n-thumb-400xauto-10383.jpg)
ハノイの旧市街にも室内の子どもの遊び場はあったよ。
メリーゴーランドまであったし、
とても賑わってました♡
![326951689_530066932434096_3905968083818957493_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/326951689_530066932434096_3905968083818957493_n-thumb-400xauto-10385.jpg)
終末のナイトマーケット!
子連れだと夜に出るのが大変だけど、
どんな雰囲気かとりあえず行きました(^^)
![327429752_830489344717696_8340715578813773019_n.jpg](http://www.y-fit-pro.com/blog_nozomi/assets_c/2023/02/327429752_830489344717696_8340715578813773019_n-thumb-400xauto-10387.jpg)
1本50円の串を旦那と食べて帰宅!
雰囲気を味わえただけでも満足♡
ナイトマーケット帰りに息子は寝てしまって、
ホテルに帰ったら目が冴えてた(TT)
旅行あるあるで夜寝るのが遅くなるけど、
その時だけだし気にしません♡
ハノイも残り2日です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶インストラクター向けの無料メルマガ配信。
登録は『こちらのフォーム』よりご記入ください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶音声配信アプリ『stand.fm』
5分だけの呼吸や瞑想配信「マインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
Natulive(ナチュリブ)
愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ
企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
*お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2023年5月13日 00:57
1
« 2023年2月 | メインページ | アーカイブ | 2023年12月 »