HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」
> アーカイブ > Life > 7ページ目

▶ 現在のレッスン案内

ヨーロッパ旅⑤ナポリ

こんにちは、西口のぞみです。

飛行機の上から見るナポリ☆
ポンペイの山じゃないかな~とかって思ってるんだけど(^^)
当たってるのかな?

74891498_2660562320658153_3838097386907893760_n.jpg

ミコノスからナポリに着いたのは13時頃、
空港から市内まではバスが便利ってことでバスで移動したよ。
バスに乗る時は合ってるか分からないことも多いから、
毎回念のため目的地に着くか運転手さんに聞いてたよ。
チケットは運転手さんから買えた♪

バス停から中心地まで少し歩かないといけなくて、、、
途中にヌウォーボ城があるから見学をしつつ♡

75264817_2660562793991439_2593831810634874880_o.jpg

お天気も良くて今回の旅にはサングラスは欠かせませんでした♪
あとサングラスをかけてナメられない意味も込めて!
アジア人はナメられてるからスリに遭いやすいって聞くしさ。
ナポリは南に位置しているから10月上旬でも昼間は暑かったよ~

75332734_2660563633991355_1926126526827331584_n.jpg

ここがナポリ中心地の大通り、
治安があまり良くないらしいけどこの辺りは人通りも多くて安心できる。
一本入ると少し怖い感じが漂ってた…

私たちの予約した宿はすごく安くて3千円だったの♡
大通りから徒歩15分だったけど、やっぱり少し入ると身構えちゃう感じ。
だから早めに帰って夜は出ないどこう、って決めたよ!

76894817_2660562890658096_1057209176322736128_n.jpg

ナポリは洗濯物がたくさん干してあるこんな風景が有名だよね~
どこもこんな雰囲気でした♡
一本中に入ると一般の家庭の家ばかりで坂道になってるから、
ナポリの街はオートバイがすごく多かったよ。
結構気をつけて歩いてないとぶつかりそうで危険な感じもあった(><)

74890892_2660563177324734_8671473098710581248_n.jpg

そしてホテルの入口はここだったの!!
(多分民泊で一般の家庭なんだと思う)
本当に見つけられなくて人に聞いて、、、
でも分からず電話してやっと分かった。
地図は合っていたのだけどまさかこれだとは思わなかった。笑

75398109_2660561857324866_2323554801507368960_n.jpg

安かったのに中はすごく綺麗でかわいいお部屋♡
家具とか絵画とかアンティークな雰囲気。
オーナーさんがほとんど英語が話せなかったけど困ることはなかった♪
だって私たちも英語は片言だし、
ジェスチャーだけでも意思疎通はできるよね~(^^)

72949485_2660562900658095_2904422959055634432_o.jpg

さっ、荷物を置いて街歩きへ出発♪
行きたいところはナポリの下町で世界遺産の旧市街♡
事前に調べていたピザ屋さんもこの辺りに集中していたんだ。
ナポリはピザの発祥の地だもん、絶対食べたかったの。

74666253_2660563397324712_5427439284489551872_n.jpg

一本入ると落書きがたくさん!
夜だったらちょっと怖そうな通りだったから、
暗くなったら広い通りを通って帰ろうねって警戒したよ!

前回イタリアに来た時はナポリの近くのポンペイには行ったけど、
街は通っただけで歩くのは初めてだったんだ~♡
ローマ、ミラノに次ぐ第3の都市なのにあまり行く人が少ないよね。

75392686_2660564003991318_8244260922344865792_n.jpg

ここが旧市街でお土産とかたくさん売ってる通り♡
手作りの置物とか色んなアートが売ってたよ。

75388208_2660561997324852_568739895753834496_n.jpg

そして行きたかった大人気なピザ屋『Di Matteo』♡
ピッツェリアはナポリにはたくさんあるんだけど、
ここは地元の人にも大人気なところ♪

確か16時位に行ったのにたくさんの人だったし、
日本人のお客さんも見かけたよ~

74573706_2660562033991515_2703597276206465024_n.jpg

頼んだのは一番人気のマルゲリータと揚げピザ♡
揚げピザってあんまり食べたことなかった!
中にほうれん草とハム系とチーズがたっぷり~
両方美味しかったーーーー!
それにすごく安かった!マルゲリータは300円か400円くらいだったよーな(^^)

2人で2枚頼んだけどお腹がはち切れるかと思った!!!!
耳まで食べないといけないと思ってたけど、
隣のテーブルの人(イタリア人かは謎)とか耳食べてなかったし、
結構残したりしたからすごいボリュームなんだと思う。

74434406_2660564823991236_3139901138128601088_n.jpg

イタリアは街にもよるけど、
ワインとこんな盛り合わせとかのセットをよく見かけたよ~♡
手頃な値段でお酒とおつまみが楽しめるなんて素敵(^^)

76955246_2660562150658170_5739186139890188288_n.jpg

地下鉄にあったモザイクアート♡
次の日がローマへ電車で行く計画だったんだけど、
電車の金額と時間の関係で朝の6時半の電車を予約していたの。
まぁ、早起きして早くから行動できるから観光には一番なんだけどさ。

逆算すると駅までどうやって行くんだってなって、、、
地下鉄が何時からか見に行ったんだ~
そしたら朝そんな早くからは動いてなくて撃沈!!

75462454_2660562227324829_3475808928325959680_n.jpg

ここはウンベルト1世のガレリア(アーケード)でショッピングモール♪
1890年に完成したんだって。

74714968_2660562263991492_8021029477444222976_n.jpg

美しかったなぁ~♡

75402176_2660564433991275_7010166459988967424_n.jpg

床には星座のモザイクが石で作られていたよ。

74916263_2660562300658155_4376214445014122496_n.jpg

街歩きはナポリの夕日を見るためにサンタルチアあたりを目指す。
サンタルチアには卵城っていう要塞があって、
下町とは違った雰囲気で治安も良いらしい(^^)
この辺りに泊まるのも良いかもしれない♪

74835934_2660562397324812_5035662787339091968_o.jpg

海岸沿いに着くと「ヴェスヴィオ火山」が見えた、
ポンペイを襲った時の火山だよ。
太陽が当たって本当に綺麗だったんだ~

76675096_2660562437324808_4530820846624702464_o.jpg

これが卵城、
海に突出した石の要塞で12世紀に作られたもの。
夕日に照らされてお城も綺麗だったし
空のコントラストが本当に綺麗だったよ。

72960386_2660562617324790_6545531237140791296_o.jpg

写真じゃ収まらないしもっと綺麗だったんだけど(><)
キラキラ街が光っていて本当に綺麗だったよ~♡

75210352_2660562560658129_2389408671768510464_o.jpg

75380125_2660562747324777_6251158714158415872_o.jpg

74338959_2660562710658114_4741857466327760896_o.jpg

サンタルチア港♡
この辺りにも素敵なレストランをたくさん見つけた♪

ピザがすごく腹もちして全然お腹が空かずに、
そのまま早めにホテルに帰宅してゆっくり過ごしたよ~
というか、確か疲れすぎてすぐ寝ちゃったんだよな(^^)

そして次の日の早朝!
結局ナポリ中央駅までタクシーでぼったくりだったら嫌だしってことで、
歩いて行こうって決めたんだ!!
グーグルさん情報だと徒歩40分だから(朝はバスも地下鉄も動いてない)
早めに出て行こうってことで5時半くらいには宿を出発した。

74610985_2660562963991422_5283222090940416_o.jpg

大通りに出るまでは早歩き。
真っ暗だしちょっと怖かったしね。
でもすぐに大通りに出て途中はこんな噴水なんかを通ったりしながら♡
結局危険な目には遭いませんでした(^^)
駅から遠い場合とか治安が心配な場所での早朝移動は辞めたほうがいいと学んだ。
結構神経使ったし、朝から45分のバックパック背負ってのウォーキングは疲れた(><)

76751450_2660562993991419_379412007859781632_o.jpg

ナポリ中央駅だよ~
まだ6時半でも真っ暗だったんだ。
朝ごはんは駅構内のパン屋さんでコーヒーとクロワッサンやサンドウィッチで(^^)
クロワッサンは€1で安いんだけどサンドウィッチは€4~6だったりする。
私は甘党だし断然クロワッサン派!
クロワッサンでもチョコが入っていたりカスタードや
ナッツがかかってるものとか種類がすごく豊富にあったよ(^^)
味は普通かな。
てか日本のパンって本当に美味しいと思った♡
食事をする時のハード系のパンはイタリアも美味しいけど、
菓子パン系は日本はクオリティが高い気がする。

75388426_2660563053991413_532871743396642816_o.jpg

イタリアの移動は基本電車だったんだけど、
日本と同じで迷うことはなかったし、遅れもほぼゼロ。
ネットで調べると遅れることが当たり前って書いてあったけど、
今は改善されているのだと思うよ(^^)

ナポリからローマは特急でちょうど2時間で一人€10!
すごく安いよね?!
電車は前もって予約するほど安いって知って1ヶ月前位に予約したかな。
2倍3倍って値段が変わったりしてたよ。

すごく近い区間だと変わりはないけど、
少し距離がある移動は乗る前日に予約しても金額が変わってた。
日本はこんなに変動しないからびっくり!
だから行くと決めたらなるべく早めに決めるのがいいと思う。

ヨーロッパ全部を検索できるアプリ『Omio』を使って予約したよ。
日本語も対応してるし本当に便利だった♡
たまに出ない路線もあるからそんな時はグーグルさん♪
イタリアはこのアプリで完璧でした!
ポーランド鉄道のオフィシャルサイトから検索した方がスムーズだったよ。

次はローマ♡

つづく



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ヨーロッパ旅④ミコノス島

こんにちは、西口のぞみです。

サントリーニ島からミコノス島まで船で約2時間、
船はすごく快適であっという間にミコノスに到着。

ミコノスの中心地までは港からバスですぐ、10分くらいだったと思う。
ここも船の時間に合わせてバスが出発してたから安心。
ちなみにミコノスもサントリーニもバスの金額は日本と同じで200円くらいだよ。

73370657_2656495727731479_5871092806117752832_n.jpg

ミコノスの中心地♡
街全体がこんな石畳ですごくかわいかった♡
かわいさで言ったらサントリーニよりもかわいい街だったよ。
そしてここももちろん真っ白♡

75453481_2656497374397981_490590212729077760_n.jpg

サントリーニと同じで街中ねこちゃんだらけ。
他の国ではあまり見かけなかったから、
ギリシャ全体がねこに寛容な国なのかもしれない(^^)

75474160_2656491274398591_8164640685467631616_n.jpg

14時過ぎに着いて腹ペコで入ったお店が大ヒット!
15時なのにすごいたくさんの人だったから美味しいんだろうと思って入った。
やっぱり人がたくさんいるお店は間違いないですね♪

ギリシャのファストフード、スブラキ。
ここはポテトの下にピタパンがあって自分で中に挟んでヨーグルトをつけて食べるの。
チェーン店だったらしくミコノスの中に何店舗もお店があったよ!

そしてホテルに向かう♪
前日に何時に着くか私たちの船の便をメールしていたの。
そしてらホテルのオーナー(おじいちゃん)からメッセージ来てて、
「船は着いたのにまだ来ないけど、何かあったのか?!」って。
本当にギリシャの人たちは優しいなぁ~って思う♡

75394759_2656491681065217_1617778386422202368_n.jpg

私たちの泊まったホテルも白と青のアパートタイプ♡
どこの街でもホテルは便利な所を選んでたよ。
例えば駅に近いとかバス停が近いとかね。
荷物を持って移動するのが大変だし、
ホテルに移動するのにタクシーとか乗らないといけなかったら面倒だから。

その分、金額は高くなったりするんだけど…(><)
ここも街の中心から歩いてすぐの場所♡

74626997_2656489344398784_2474592081000005632_n.jpg

少し狭かったけど部屋の中もCUTE!!

72123802_2656489384398780_6787521454217887744_n.jpg

そして最上階だったからバルコニー付♡
4日目だから少し洗濯して干している図↑(^^)
バルコニーも広くて街が見渡せて素敵だったよ~
私は部屋を選ぶ時に開放感がある所を選ぶことが多いかも。

75328800_2656489421065443_2143436955583512576_n.jpg

少しお天気が心配だったから少し休んで夜の街を散策。
ちなみにこの旅でミコノスだけが少し雨だったんだけど、
それ以外は本当にお天気に恵まれた♡
ありがとう♡

ミコノスは海のすぐ近くにお店があって、
ロケーションは最高でした♡

76609870_2656489537732098_3171608742781255680_n.jpg

カトミリの風車、
ポツンと佇んでいる風車がこの島とマッチして人気スポットなんだって♡
夜でもたくさんの人が来ていたよ。

72634246_2656489631065422_8061555942740721664_n.jpg

カトミリの風車から見る『リトルベニス』!
ちょうどこの後、本物のベニスに行くからここで想像が膨らみました♡
夜も本当に白の建物が浮き立って綺麗だったなぁ~

74587144_2656492914398427_1160035877414502400_n.jpg

76905954_2656492454398473_2328131853665435648_n.jpg

街並みもどこもこんな感じで素敵なの♡
お土産ものもサントリーニと同じくすごくかわいいし見てて楽しい!
石畳が夜になると更に綺麗に感じたよ~♪

74787216_2656493871064998_5278471646657642496_n.jpg

お昼にイタリアのナポリに出発の飛行機を選んでいて、
だから少し早く起きて街を散策。
昨日はお天気が微妙だったから晴れたミコノスを散策したかったの。

空港もバスですごく近くてミコノスは本当に観光しやすかったよ。
夏に来たらミコノスにも色んなビーチやアクティビティがあるらしく、
もっと滞在ゆっくりして楽しめると思う♡

74383426_2656489794398739_8009970009671467008_n.jpg

昼間のリトルベニス、海の間近に建物がたくさん♡
これはほとんどがレストランで、
夜は音楽がかかってすごく盛り上がっていたエリアだよ。

76693265_2656489727732079_4454015509838430208_n.jpg

リトルベニスからのカトミリの風車☆
全部で5つの風車があるの。

74617668_2656543007726751_3223382984396636160_n.jpg

こんな階段を登っていくと辿り着く。

73252552_2656489831065402_1869446766839988224_n.jpg

74218599_2656489954398723_8699841435010072576_n.jpg

翌日はお天気になって♡
ミコノスの街歩きも楽しめました♡

75105724_2656543041060081_8972363251744505856_n.jpg

カメラを持ったクルー達、
他の地域でも何回もカメラクルーを見たよ。
やっぱり世界の観光地だもんね~♪

75233849_2656489997732052_3241818513039425536_n.jpg

ミコノスの中心地はこんな感じでこじんまり♡
向こうまでも15分くらい歩けば着くような距離感!!

満喫した後はバスで空港へ。
今回もバスは少し遅れたかな?

75362544_2656543084393410_5571996695283105792_n.jpg

ミコノスの空港~♪

74604663_2656543104393408_9152509869654278144_n.jpg

私たちが乗ったVOLOTEAの飛行機、
ナポリまで5千円で2時間で到着したよ。

74495170_2656543411060044_4846842925356679168_n.jpg

ミコノスの上からの景色、
ちなみにサントリーニもこんな感じの風景だったよ~。
↑これ飛行機の窓が汚くてね…
こんなぼやっとしちゃってる(><)笑

つづく



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ヨーロッパ旅③サントリーニ島

こんにちは、西口のぞみです。

アテネからサントリーニ島へのフライトは朝の6時を選んだの。
私サントリーニにすごく行ってみたくて、
早くサントリーニを満喫したかったのが理由!!

でも今思うとホテルのチェックインまで時間もたっぷりあるし、
アテネから1時間のフライトで着くからもう少しゆっくりでもよかったかな。笑

そして私達は6時のフライトで宿を取るのはもったいないって思って、
空港で寝たんだよ~(^^)
だって5時には空港に着かないといけないと逆算すると起きるのは3時とかに…

事前に飛行機をオンラインチェックインしてたから、
(今の飛行機はほとんどオンラインチェックインが便利だよね)
アテネの空港に入ってゆっくりできるの♡
私たちみたいに空港で夜を過ごす人はたくさんいるよ。

あとアテネから船で移動も考えたの。
金額は船の方が少し安いくらいでほぼ同じ、
でも船は少し時間がかかるから早く旅をしたい私達は飛行機をチョイスしたよ。
その代わりにサントリーニと次の日に行くミコノス島へは船を選んだんだ♪

75485149_2656481121066273_6630445266023481344_o.jpg

朝の7時にサントリーニに着いたときはこんな感じ♡
朝焼けが見られてラッキーな気分♪

サントリーニ空港から市内まではバスなんだけど、
飛行機の時間と連動してバスが出ているからスムーズに乗れるし座れるよ。

74667379_2656481147732937_7646588267164336128_o.jpg

空港からフィラ(中心地)からイア(夕日が有名な場所)は
バスの乗り換えが必要で。
私たちのホテルはイアだったからフィラで朝ごはんしたよ。
朝7時過ぎでも観光地だからどこかしら空いてる♡

75394243_2656481231066262_1171786852101783552_o.jpg

モーニングプレート、
朝ごはんの感じは世界共通でこんな感じだよね!
結構モーニングもパンだけの所も多くて絶対私たちは卵とか付いている所を選ぶ。
だってタンパク質を気にして摂らないと不足しちゃう。

74952584_2656481261066259_7921176448499449856_o.jpg

フィラからイアへ着いたーーーー♡
サントリーニは火山によってできた島で街と街の間は結構寂しい景色。
でもイアに着いた途端、これ!!
本当にどこも白と空の青のコントラストが最高~♡

75388159_2656481201066265_5946859413653422080_n.jpg

想像していた通りの景色で期待を裏切らない!
私たちは10月上旬に行ったんだけど昼間は半袖半ズボンでOK。
夜と朝は冷えるから長袖長ズボンが必要だったよ。

74841097_2656481691066216_1409509791537037312_o.jpg

ホテルチェックインが14時でそれまで街をブラブラ♡

75540033_2656481287732923_2750351938003402752_o.jpg

全部の荷物を持ってるのが少し辛かったけど(><)
私たちは1泊だけだけど2泊以上ゆっくりできればすごく満喫できると思う。
あとは10月になるとお天気が悪い日も増えてくるらしいよ。
(実際は次の日は曇ったり雨降ったりしてた)

76762467_2656482341066151_7237676267842043904_o.jpg

このブルーの食器たちすごく欲しかったんだけど、
3日目にして…と思ったのとバックパックの旅だから割れないか不安で断念したの。

74605523_2656481367732915_3431162322377244672_o.jpg

ここ♡♡青のドーム!
いくつかあったけどサントリーニと言えばこれだよね♪
お花も咲いたりしてて本当に綺麗な島。

74841096_2656481454399573_1262864773234556928_o.jpg

街はブランドもののお店がたくさんあったの。
意外でしょ?!
きっと買う人が多いんだろうね~
あとはアクセサリーも豊富!
観光地によって同じものを売る傾向がすごくある。
違うものを売れば売れるんじゃないのかなって思うけど。
とにかくかわいいものだらけな街だよ。

75534333_2656481607732891_4377479862638608384_o.jpg

歩き疲れて休憩はここ♡
オーシャンビューのお店はすごくたくさんあって私たちはここに入ったよ。
『サンセットテラス360℃ビュー』
名前からして良さそうだから♡

74788036_2656481491066236_1677754881701576704_o.jpg

階段を登るとこんな景色でした♡

75369099_2656481564399562_1452094211888250880_o.jpg

毎回ビールを飲んでる私達。
旦那さんがワインとかよりもビール派で(^^)
私はお酒が強いわけではないけどビールののどごしが好き♡

75246706_2656481521066233_3573740994492891136_o.jpg

そんなにお腹が空いてなかったから軽くつまみで、
フリッターを食べました♪

75237585_2656481661066219_422658690693201920_o.jpg

そして楽しみにしていたホテルへ♡
最初イアかフィラに泊まるかすごく悩んだの。
イアは空港から遠いし不便かなぁって、、、、
でもイアの夕日が世界一と言われているからイアにしました。

泊まって思うのは、イアに泊まるのがおすすめ。
ロケーションが良いところは少しホテルが高いんだけど夜も楽だと思う。
イアからフィラに夕日を見た後に帰るのは混雑していて大変らしいから(><)

75462495_2656483264399392_7744537616279666688_n.jpg

私たちがお世話になったホテルは『ヴァージニアケイブヴィラ』♡
今回のヨーロッパ旅で一番贅沢したホテル。笑

ホテルはめっちゃたくさんあるから選ぶのが大変だった。
譲れなかったのが部屋からの景色♡
せっかく来たからには眺めの良いところがよかったの。
あとは金額がすっごく高い宿が多いから泊まれる範囲で選んだ。笑
すっごく素敵でした♡

75262145_2656483174399401_6790983391131992064_n.jpg

ジャグジーも付いて外でぼーっとできる非日常。
本当に綺麗だったし幸せだったよ♡
「カルデラビュー」って書いてあって不安だったけど、
サントリーニはカルデラに囲まれているからだったんだと見て納得。
見事なオーシャンビューでした。

75552802_2656483204399398_307570472151678976_n.jpg

お部屋もヴィラだから洞窟タイプ♡
本当に綺麗で感激しちゃった私(^^)
世界中からハネムーンで来る人が多いんだって。
実際何組もウェディングフォトを撮っている人を見かけたよ♪

73295858_2656483151066070_617269530095255552_n.jpg

75139020_2656484184399300_6561652152073191424_n.jpg

お風呂まで洞窟みたいになってた♡
本当に最高なステイになりました~!
こうしてブログ書いてるともう一回行きたいなぁとか思ってくる。

街自体は小さいから1日あれば十分見れてしまうんだけど、
夏になれば港から船で海に入って遊んだりクルーズができたりするの。
私も次に行くなら絶対夏に来て綺麗な海に飛び込みたい!!
10月からサントリーニとかエーゲ海の島々はシーズンオフになるみたいで、
少し金額は下がるんだそう。
海に入らなくても良い人は10月上旬なら全然寒くないしおすすめする♡

75258655_2656481881066197_5932038632566161408_o.jpg

ホテルでゆっくりしたら夕日を見に古城へ。
イアの古城から眺める夕日が世界一と言われているの。

74611498_2656481841066201_7924067494065602560_o.jpg

ギリギリ夕日に間に合った♡
少し雲が多かったけどみんなが夕日を眺めている姿が印象的。
本当にどこの国へ行っても夕日はみんな好きだよね♡

74848866_2656481981066187_8914080292134715392_o.jpg

沈んだ後はイアの古城も人が減って来たから、
古城に登って沈んだ後も眺めていたよ。
夕日はレストランやバーから見れる所がたくさんあるからそんな過ごし方もいいよね。

75061073_2656481901066195_3814943798035742720_o.jpg

75226359_2656481944399524_5141180818017746944_o.jpg

77026485_2656529431061442_8685631174934003712_n.jpg

沈んだ後に変わってくる景色が私は好き♡
いつも旦那さんに沈んだ後も付き合ってもらう(><)
ありがとう~~♪
写真じゃ伝わりきらないけど本当に美しかった♡

76185395_2656529361061449_7794829681861066752_n.jpg

さて、夜ご飯!
おすすめのお店をホテルの人にいくつか聞いていたの。
そしたらイアの古城から少し下がっていくと港があってレストランがあるとのこと。
『SUNSET TAVERNA』シーフードのお店へ。

76172645_2656529407728111_4217761891600039936_n.jpg

こんな階段を歩いて行く、
すっごく近くに港は見えるんだけど結構キツかったし
ロバの〇〇がたくさんあって笑っちゃった(^^)
結局15分位は歩いたかな~って思う。

74632369_2656482101066175_3772209019469430784_o.jpg

このお店行きたいって思っていて調べていた所で大人気!
ちょうど空いてて入れたよ(^^)
人気のお店は予約とか必要だと思うんだけど時間を少しでもずらせば入れると思う。
私たちは基本的にご飯の時間は17日間ずっとみんなとズラしてた。

75123530_2656482184399500_561686404107599872_o.jpg

テーブルの横がすぐ海になってるの♡
素敵だった♡
夜でも海は透き通っていて下が見えていたの!

76705159_2656482171066168_1819217313291829248_n.jpg

ここではサントリーニサラダ、
ギリシャサラダとはチーズの種類が違うんだって。

74914151_2656482307732821_5682501221647122432_o.jpg

シーフードのお店だけど旦那さんのアレルギーで、
私たちはお肉をチョイス♡
ビーフとポーク、どちらもすごく美味しかったよ~
でもやっぱりボリュームすごくてこの日もお腹パンパンに。。笑

ホテルに帰ってジャグジーを満喫したり、
ゆっくり滞在できて帰りたくなかったよ~~
これはハネムーンで世界中から来るのが分かります。

朝はサントリーニからミコノス島へお昼に出発の予定だったの。
イアからフィラ、そして港までバスを乗り換えて2回乗らなくちゃいけない。
イアから港は結構な距離があるから朝9時にはホテルを出たよ。
名残惜しすぎた(TT)

73497894_2656485684399150_8770434299171176448_n.jpg

朝ごはんはホテルから近くのレストランで食べられるということで
ホテルのスタッフさんが連れてきてくれた♡
ここも洞窟スタイルのお店でアンティーク調の机や椅子や壁が素敵だった。

74614163_2656482414399477_3679335922266013696_n.jpg

モーニングのパンの量!!笑
私は全然食べられなかった←当たり前か。

75610660_2656482454399473_1353265824701349888_o.jpg

コーヒーはもちろんエスプレッソ、
日本ではあまり飲まないけどしっかりした味で美味しかったよ♡

75550417_2656482677732784_8868728843398021120_n.jpg

それとオムレツとギリシャヨーグルトです♪
ここももちろんオーシャンビューのレストランで最高だったなぁ。

72645744_2656489037732148_8657154863156690944_n.jpg

イアからのバス、30分くらい遅れました(TT)
アテネでもバス来なかったし本当に時間がギリギリのスケジュールだと大変かも。
こんな大きな船でミコノス島へ向かいました。
バス停にバスのスケジュールが張ってあるから写メしておくのがおすすめ。
その時によってスケジュールは変わるっぽくてネット検索だと不確かだと思う。

74581416_2656490317732020_3105575368656945152_n.jpg

一緒の船に乗る人達、
すごい人の数で乗れるのかなとか不安になったりした。

この船の予約は『Direct Ferries』というサイトで予約、
このサイトは日本語に対応しているから本当に便利!!
世界中のフェリーが予約できるけど日程が近いと高くなる。
私も2カ月位前に予約して、2時間半の船旅で1人5千円くらいでした。

75341003_2656489607732091_427169170858180608_n.jpg

エーゲ海を巡っている「SEA JET」という船でサントリーニで降りていく人達。

74313643_2656542991060086_6933128834191458304_n.jpg

そして迎えに来る人達。
飛行機で来る人もたくさんだから小さい島なのにびっくりする。
行くって決めたらホテルも早めに予約するのが良いよね。

75204466_2656489191065466_1836432465632165888_n.jpg

船は飛行機みたいにスタッフさんがどの席か案内してくれて快適でした。
ちょっとしたレストランのような軽食を食べられるお店もあるし、
トイレもすごく綺麗で日本人も安心して船旅ができると思う(^^)
結構トイレやシャワーが綺麗って重要なポイントだと思うから。

さて、次はミコノス島へ。

つづく




愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ヨーロッパ旅②アテネ

こんにちは、西口のぞみです。

北京からアテネへは朝の8時頃に到着。
事前にアテネは調べていてバスで市内に行った方が安かったから、
1時間くらいかかるけどバスで移動(地下鉄だと40分位)

75356903_2654573374590381_8489518518612525056_n.jpg

バスチケットは空港出てすぐの所に窓口もあったし、
乗り場も丁寧に教えてくれて既にギリシャ人はいい人!って笑
バスで市内に到着してからも私達がどこに行きたいのか?
って運転手のおじさんがわざわざ声かけて道教えてくれたの♡

75204604_2654574351256950_3467625065711927296_n.jpg

最初に向かったのはギリシャのソウルフード『スブラキ』
ピタパンに牛や豚、野菜、ヨーグルトが入ったもの。
ここは昔からある老舗らしくて注文してからお肉を焼いてくれてアツアツ!
観光客にも地元の人にも人気でたくさんの人達が次々と来てたよ。
テイクアウトのお店だから混むこともないし一個300円しなかったと思う♡
それに一個食べたら朝ごはんにはちょうど良くてお腹いっぱいになった♪

73513738_2654574787923573_2336480389620563968_n.jpg

アテネの街並み~♡
海外って外でご飯食べれるところが多いじゃない?
この開放的な雰囲気がすっごい好き!!
冬でも外で食べる人が多いんだよ~
(冬は私は中で食べたいと思ってしまうから日本人だね)

72678998_2654575131256872_5321723736854888448_n.jpg

アテネは歩いて1日で回れるくらいの規模の街で、
私たちも1日で全部見ちゃおうと思ってたの。
アクロポリスは大人気だからチケットは事前に買ってないと並ぶって書いてあって、
私たちはアテネパスみたいなものをネットで事前購入。
アクロポリスは€20でパスは€30だから3つは見れたら元が取れる感じ。
そんなに遺跡見るかな~って思ったけどこれで色々見れてパス買って正解でした。
だってそのためにアテネに来たしね♡笑

75650474_2654573551257030_6712804910351515648_n.jpg

私がびっくりしたのはアクロポリスはこんな丘の上にあるということ!
教科書で見ていただけだから本当に意外だったなぁ(><)
この丘登るからスニーカーは必須!
今回ビーサンにしようか迷ったけどスニーカーでよかったと思った。

75258635_2654573637923688_7485852878502887424_n.jpg

丘を登る途中にも色んな遺跡があるの。
ここは昔の競技場、今でも修復中。

74651299_2654573671257018_1142800092051275776_n.jpg

丘の上に着くとまずはこの入口、写真じゃ伝わりづらいけど大迫力!
私たちは午前中に着いたんだけど午後からはもっと人が増えてたよ。

75231758_2654574317923620_8015075798073475072_n.jpg

天気にも恵まれて本当に綺麗に遺跡を見ることができて感激♡
これは紀元前400年ほど前に建てられたもので、
こんなに綺麗に残っているって本当にびっくりするよね。

73458695_2654573784590340_3392748268025806848_n.jpg

72730928_2654576007923451_1399526904561664000_n.jpg

アクロポリスの後は『ローマン・アゴラ』『古代アゴラ』を見に行ったよ。
この辺りも歩いてすぐに着いちゃう距離。

お腹が空いてきたからランチ☆
お店は行きたい所を一応ネットで調べたりしたんだけど、
結局どこも美味しそうだし直感で選んで入ることが多かったよ~

75610859_2654573884590330_7267200504394940416_n.jpg

ギリシャ料理の定番、ギリシャサラダ!
私これ本当にハマっちゃった♡
野菜が本当に新鮮でシャキシャキ!トマトもオリーブも本当に美味しかった。
そしてこの上のチーズね♪
フェタチーズって言ってヤギやヒツジのお乳から作られたチーズなんだって。

75262071_2654573924590326_7004485107314589696_n.jpg

あとは右側の『ムサカ』もギリシャの伝統料理。
ひき肉、ナス、ジャガイモが入っていてラザニアとかグラタンみないな感じ。

72473672_2654573997923652_3865625906777161728_n.jpg

ビール飲んで酔っ払ってます(^^)
そしてデザートは絶対行きたかったヨーグルトバー♡

75392725_2654573504590368_1560875249480761344_n.jpg

ギリシャと言えばギリシャヨーグルトが有名。
ここはヨーグルトの種類とトッピングが選べて、
ヨーグルトはリッチとかトラディショナルとかね。

私たちはリッチヨーグルトにストロベリーやナッツをトッピング。
すごいボリュームなのに200円位ですごく美味しかった♡
チーズケーキみたいに濃厚でした!

76762516_2654576494590069_1377445674534043648_n.jpg

その後はゼウス神殿に行ったんだ♡
ここも思っていたよりも大きくて写真に収めるのが大変だったなぁ。

74472664_2654573841257001_1210947496323317760_n.jpg

そうそう、アテネの街はラクガキがめっちゃたくさん!!
綺麗なんだけどこーゆーのを見ると治安悪いのかなとか思ったり。
実際私たちは全く危険を感じなかったけど、
ネットではスリに合っている記事も読んだりしたよ。
どこに行くにも警戒はちゃんとしないとね(^^)

75394830_2654574107923641_3561588019456638976_n.jpg

最後は行きたかった『パナシナイコ・スタジアム』
ここは1896年に初めてのオリンピックが開かれた会場なの!
この会場は全部大理石で造られているんだって。

75262067_2654574424590276_4090408204238848000_o.jpg

↑なぜか聖化を持っている風なポーズ。。。
顔もシュール…

74531732_2654574067923645_2174091837982113792_n.jpg

トラックも走れるようになっていたり表彰台にも登れるようになってた♡
博物館には今までのオリンピックの歴史やポスターもあって楽しめたよ~

76751484_2654574157923636_870364831792758784_n.jpg

次の日がまた飛行機でサントリーニ島へ飛ぶ予定だったから、
アテネを満喫しようとまたまたデザート♡
このジェラート屋さんはインスタ映えとして大人気なお店『ダヴィンチ』
アテネだけでも3店舗はあったかな~

72740381_2654577104590008_1096711841674952704_n.jpg

このコーンが映えてるから思わず頼んじゃうよね!?
お味は美味しかったけど普通かな~っていう印象。
ジェラートはイタリアの方が美味しかったデス!!♡

75392781_2654577641256621_3269819509376024576_n.jpg

空港へはバスで安く行こうと思ったのに、、、
時間になっても全然バスが来なかったから現地の人に聞いて地下鉄へ。
地下鉄も便利な場所にたくさんあるの。

スリに注意って読んだから乗りたくなかったけど私達は大丈夫でした。
一応二人とも斜め掛けのポッシェットタイプのバッグを前で持ってたし、
なるべく変な人がいないかいつもチェックはしてました♡

74624056_2654574237923628_7993969942233874432_n.jpg

地下鉄も綺麗だし快適!
ギリシャの文字って英語と違うから本当に読めない↑
でもフォルムはいいよね♡♡

つづく


愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ヨーロッパ17日間の旅①北京トランジット

こんにちは、西口のぞみです。

先月少し長めのお休みをいただきました。
パーソナルのお客様、調整いただきありがとうございます。
そしてレギュラーレッスンを代行してくれた先生方も
ありがとうございました♡

今回はギリシャ→イタリア→ポーランドという3か国を旅してきました。
全ての旅費を計算しました♪
全移動費(飛行機,バス,船,電車)とホテル14泊分、
一人当たり18万円で行けてました♪

インスタで金額知りたいって人が多くて計算したよ。
いつもは何にいくら使ったのか、私はメモしてません。
でも今回は一緒に行った旦那はんが全部メモしてたの!!
本当に今思えばありがたい♡
大変だったのに、本当にマメで性格が違うところも助かります。

だから正確な数字です!!

1人分の詳細こんな感じ▼
全飛行機代=101,000円
ギリシャ4日間の国内移動=11,000円
イタリア7日間の国内移動=13,000円
ポーランド5日間の国内移動=12,500円
ホテル14泊分=47,000円

ちなみにご飯は気にせず毎日レストランで食べてました。
そしてビールとかも毎回飲んでたけど、計算したら1人5万円で済んでた。
だから今回行った国は物価安い気がします♡
ポーランドの物価が一番安くて日本の半額位の印象です。

私の旅ブログは結構細かくどこ行ったとか、
何で行ったとか細かく書いてます。
旅好きの人が多くいらっしゃるのでみんなの旅の参考になればと思ってます。


75627361_2653976831316702_6612719171488710656_n.jpg

さて!最初はトランジットで北京に寄りました♪
今回の航空券は中国航空でセントレアからギリシャアテネ往復が7万円でした。
去年のスイスは確か8万5千円位だったから若干安かったです。

空港券もどこの国に行きたいか決めていなくて、日程で検索しました。
いつものスカイスキャナーで♡
そしたらスペインが一番安くて往復6万円だったけど、
行ったことない所が良いってことでギリシャに決めました!
約2カ月前には検索をして、
予約する日によって金額が違うので安い日を狙って今回はHISで予約したよ。

北京のトランジットは今回長かった!
10時間位はあったかな?
旅行日程が短い場合はちょっとやめた方がいいかもです。
旦那さんが初北京で万里の長城に行けるって思ってちょうど良かった。

75242311_2653976891316696_1493618694440353792_n.jpg

空港から市内はバスか電車か、
どちらもほとんど変わりのない金額でした。
私たちは乗り換えが必要ないバスに乗って行って帰りは地下鉄使ったよ♡

北京の地下鉄も日本とほとんど変わりなく、
とても簡単に変えて乗ることができました♡

北京はネットが規制されていてグーグル系は使えないって知っていたけど、
ヤフーも検索できず何も使えませんでした。。。
だから中国へ行く人は事前に中国のアプリをダウンロードするのをおすすめします。
空港のWifiから全く使えなかった私達。
でもその分ケータイを触らずに楽しめたりしました♡

75580173_2653977141316671_4110820573184000000_n.jpg

お天気が曇だったのもあって、
万里の長城は帰りのトランジットに期待をして市内観光にしました♡
ネットが繫がらないことを考えて日本でグーグルで北京を読みこんでおく。
そうすると中国に着いてもグーグルの地図は見れるの。
海外でネット環境がない場合はおすすめだよ(^^)

75328616_2653976951316690_1405438785310687232_n.jpg

建国70周年のタイミングで(同じ週)
天安門広場にはものすごいたくさんの人!!!
道路も規制されていてここにたどり着くまでに最寄りの地下鉄もNGで、
1時間位遠回りで歩くはめになりました。
中国人の人達もすごく怒ってた!笑

76779597_2653976991316686_4798865224377565184_n.jpg


こんなに建国で盛り上がる国民性、
多くの人が中国の国旗を持っているのはすごく印象的だったなぁ。
日本人の愛国心と比べてしまうよね。
どっちが良いとかは思わないけどね、本当に違うなぁって☆

76722792_2653976937983358_643622861012992000_n.jpg

72272102_2653976914650027_8473152713234841600_n.jpg

10年前に中国に行ったときも虫系の食べ物が売っていたけど、
今でもやっぱり売っていた(^^)
串に刺すスタイルのものが多くてみんな歩きながら色々食べてました♡

75402068_2653977014650017_6863574235424489472_n.jpg

街を散策して行きたかった景山公園。
ここは北京が一望できる公園で少し歩くんだけど勇気も綺麗ってことで♡
入場料がかかるけど数百円だし、
こんな感じで見渡せてとてもよかったよ(^^)
でも、、中国はどこもすごい人で(多分建国70周年の影響)
ここもゆっくり見れないほど大混雑でした。。。涙

76280928_2653977044650014_322306483469418496_n.jpg

夜ご飯はこれまた串に刺した食材を鍋に入れるというスタイルのお店。
ここは串の重さで料金が決まるところですごく美味しかった♡
みんながすごい量を食べてるから食べ放題と勘違いして、
私たちもお腹がはち切れるほど食べました。

74880668_2653977037983348_6733791155646889984_n.jpg

それでも飲んで食べて二人で3千円くらいでびっくり!!
日本にもこんなスタイルのお店あれば流行りそうだよねって話してた。
あったりするのかなぁ??

74620828_2653977134650005_8938825424088072192_n.jpg

空港でシャワーが浴びたいってことで3時間の休憩。
最近はどこの空港にもホテルスタイルの休憩所があるよね!
3時間で5千円と安くはないけど、旦那さんが休みたいってことで(^^)
結果、ゆっくりできて休んで良かったなぁって思いました♡

75392783_2653977111316674_445531543323017216_n.jpg

そして飛行機の時間までは私のいつもやるベンチで横になって休みました♡
北京空港はすごく広いしベンチがふかふかで本当に快適だった♪
北京からアテネまでは約10時間のフライトです。

つづく


愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

9月からのレギュラーレッスン

こんにちは、西口のぞみです。

私は色々なスポーツクラブやスタジオにて、
ヨガやピラティスのクラスを毎週行っていました。

それらのレギュラークラスが9月から沢山減ります。
7月に顎を骨折する他にも色々重なり考えた結果です。
生徒さん、最後のご挨拶ができず申し訳ございません。

生徒さんに最後のご挨拶ができないのが心苦しかったのですが…
所属するスタジオに迷惑がかからないタイミングと感じて、私から申し出ました。

このタイミングで今の働き方を少し変えていこう、
という気持ちになりました。
もちろん今までのレギュラークラスが嫌だったわけではありませんので、
ご安心ください(^^)笑
新たな一歩に繋がるように私らしくコツコツと進んでいきたいと思います。
 

私は引き続き愛知で指導は続けています!
なのでまたどこかで会えると思っていますので、
これからもよろしくお願い致します♪
 

325.JPG

より多くのみなさまの健康の手助けができますように…♪
Om santih santih santih♡



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ベトナムひとり旅③フエ

こんにちは、西口のぞみです。

ベトナム旅は全部で4泊5日!
ホイアン2泊でフエに2泊したんだ~

さて、ホイアンからフエまでの移動。
電車が景色が綺麗だから乗った方がいいとのことで電車で向かったよ。
ホイアンからダナンまでは時間もなくてタクシーで、
ホイアンからフエまでは電車で約3時間。

68411341_2483493211698399_1609379912882323456_n.jpg

電車が来るまでは近くのカフェでお茶したり街をブラブラしたり。
電車の乗り方はすごく簡単で困らなかったよ♪
乗り場と電車到着時間、車両番号、全てが明確だった♡

68589851_2483493338365053_5714877445333581824_n.jpg

69080352_2483493351698385_2983674210997501952_n.jpg

海沿いを走るから右の窓側に座るべし!
これを間違えると全然見れないよ(><)
私はベトナム電車のHPからは前日だったから買えなくて、
ホームステイ先のママに頼んで買ってもらったんだ♡

約3時間かけてフエに到着したらどしゃぶりのスコール!!
急遽タクシーでホテルへ向かったよ~

67922307_2483494781698242_634882473716613120_n.jpg

その日の晩御飯でフォー!
そして3日目の夜にしてまともなベトナム料理!笑
口も開かないし噛めないし・・・
柔らかいパンやポテトチップスを食べたりしてたの。
初日のホームステイ先でベトナム料理のうどんみたいな麺を頼んだら、
硬くて食べられなくってさ。
実際食べてみたらフォーなら余裕で飲み込めた♡
もっと早くからチャレンジすればよかったなぁ~
でも食べてみたい料理は本当にたくさんあった(><)
またベトナムリベンジしようかな♡って思う。

68360590_2483493388365048_6879006001379409920_n.jpg

フエのデートスポットらしいチャンティエン橋。
どんどんライトの色が変わっていくの。
この近くはナイトマーケットみたいにお店もあって外でもご飯が食べられるよ。
地元の人たちもたくさん来ていたなぁ♪

68399144_2483494685031585_9179019176604336128_n.jpg

フエのホテルのスタッフさん♡
本当にベトナムの人はいい人達ばかりで親日の人も多かったなぁ。
日本人はベトナムに戦争でひどい事をしたけど、
独立を支援したことでも有名で日本が好きな人が多いんだって。
てか今回のひとり旅は自撮り全然してなくてこれが初!(^^)

このホテルはホイアンより安くて1000円だったよ~
1000円なのにコスパが良くて、
シャワーの水圧とか部屋の綺麗さはどの国よりもよかった♡
今まで1000円位の部屋を泊まったりしたけど、
お湯が出なかったり、虫が出たり、変な臭いがしたり、
狭かったり、汚かったり、、、本当にマイナス面がたくさん!
でもベトナムのホテルは本当によかった♡

68382963_2483493408365046_8056639841569341440_n.jpg

ぐっすり眠れてフエの2日目は街を自転車で回ったよ~
ここでもホテルでレンタルサイクルして(1日100円)
最初に向かったのは朝ごはんを食べにドンバ市場、
でも食べる所はなかったから近くのお店でまたフォー。
それぞれのお店で具や味が違って飽きないしヘルシー!

68439054_2483493498365037_2540354249414410240_n.jpg

最初に入ったのはフエの王宮だよ。
フエはベトナム最後の王朝の都だった場所でホイアンと同じく街が世界遺産。

68547950_2483493538365033_4395391332256841728_n.jpg

自転車を少し遠くで止めて入る
↑近くだとその辺のおじさんが駐車料金とか言ってお金取るの!
ホイアンのビーチで1回やられたから学習した♪

68844730_2483493458365041_5492374508490719232_n.jpg

とっても立派な入口で、
王宮の中はとても広くて全部見たら2時間はかかると思う。

67888832_2483493441698376_611905867561828352_n.jpg

69153980_2483493481698372_2023871014592577536_n.jpg

ここは一人で回ったんだけど、
ガイドさんがいないと何するところか英語を読まないといけないから大変。
でも建物を見るだけでも雰囲気は味わえました♡

67917497_2483493561698364_1000003085273137152_n.jpg

次はこんな川沿いの景色を見ながらティエンムー寺へ。
自転車でもそんなに遠くないし安いしいいけど、
このベトナムの日差しと暑さ・・・・
私はバテちゃって3か所を巡ったら断念!
だからガイドさんやツアーで参加をした方が、
疲れないしスムーズに全部を回れていいかも。
少し雰囲気を見れたらいいって人は自転車やバイクレンタルでいいと思うよ。

69021061_2483493648365022_4919474885371101184_n.jpg

ティエンムー寺、ここだけは無料で見れる場所。
フエで最も古くて美しい禅寺として有名。

68339557_2483493611698359_4307294663888338944_n.jpg

目の前には大きな川があって、
この川をボートで下ったりもできるんだ♪
最後の目的地はトゥドゥック帝廟!

68448625_2483494595031594_3330418216567570432_n.jpg

別荘と作られた場所らくして広大な土地に色んな建物が点在していたよ。
ここまで自転車で約9キロ!
私は自転車慣れてるから全く苦になる距離じゃなくて30分位で着いたと思う。
でも暑いからバテちゃって。。。
入る前にお茶して出てからもすぐお茶した♡笑

68271695_2483493831698337_4201585764863049728_n.jpg

この辺のお店にはカラフルなお線香がたくさん♪
帰りは夕方スコールが降りそうな雲だったし、
現地の人も夕方にスコール降るかもって言ってたから早々にホテル近くへ。
ホテルの近くにおしゃれなカフェを発見!
地元の人たちですごく賑わっていたから入ってみたよ♪

68723381_2483494638364923_3183907235604463616_n.jpg

アイスコーヒーを注文!
そしたらコーヒーが1㎝くらいしかなくて・・・
普通と違うね!って聞いたら「これはベトナムコーヒーだよ」って。

68810724_2483494725031581_7707199919387312128_n.jpg

自分で氷を入れて溶かして飲むんだって。
ミルクを頼んだら練乳だったし、
いくら氷で溶かしてもそんなすぐには量は増えないから。。。笑
すぐに飲みきってしまった(><)

68488032_2483494701698250_2985885457729978368_n.jpg

あっという間にフエ2日間も終了!
ホテル近くのミニマートでお水買ったら仲良くなって
通る度におしゃべりした家族♡
日本人と分かると嬉しそうに知っている日本語話してくれたよ♪

他にもフエはナイトマーケットがおしゃれだったよ♪
ホイアンは昔ながらの雰囲気だけど、
フエはもう少し洗練された雰囲気かな?
みんなでワイワイ騒ぐのにはぴったりな音楽ガンガンのお店もあったし、
おしゃれなバーやレストランがたくさんあったよ♡
アクセサリーや洋服や雑貨屋さんも色々あったけど、
お土産を買うにはホイアンの街のがあった印象だなぁ♪
それぞれ色があって面白いよね!

67874280_2483494745031579_2196536439422844928_n.jpg

最終日は夕方のフライトだったから、朝からバスで空港近くのダナンへ。
ダナンの街をぶらぶらしようかなぁと思ったけど、
最後はスパでも受けてゆっくり過ごそうと前日に予約!
ホイアンでもスパを90分受けたけど共に2500円くらい♡
オイルをつけて強めのマッサージが基本で、
韓国式やインド式やタイ式などたくさんの種類があったよ~

69235647_2483494775031576_1162493273017679872_n.jpg

口コミ評価で一番行ってみたかった所は、
前日問い合わせて時間が合わずここをチョイス。
人気店は前もって予約が一番です♡
ここは悪くはなかったけど普通かなぁ~
私も少しは体の勉強をしているから、
その筋肉は違うでしょとか、
もう少し安全に丁寧にやった方がいいでしょ、
とか思っちゃううるさい客(><)
マッサージは私はしないけど受けることですごく勉強になるんだ♡

68943460_2483494881698232_8388527989054242816_n.jpg

帰りはベトナムからトランジットで謎のタイ←逆方向
ここでも寒くてあんまり寝れなくて、
体を温めるためにキムチ豆腐スープ♡

69294883_2483494808364906_1112755670534324224_n.jpg

ストールで体を少しでも温めて一晩過ごしたよ~
空港でインド人としゃべったり
セントレアに向かう飛行機では同じくひとり旅の男性としゃべったり。
ひとり旅は色んな人と関わるから面白い!
それに自分を試せる感じも意志を強くしてくれる感じもする♪

人生楽しく生きたいって改めて思ったよ♡
顎をもう少し良くしてまたひとり旅したいなぁ(^^)

最後までベトナム旅、読んでくれてありがとうです!!



愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ベトナムひとり旅②ミーソン聖域

こんにちは、西口のぞみです。

ホイアンから車で1時間位の場所にもうひとつの世界遺産、
ミーソン聖域があるの。
ここはチャンパ王国の遺跡なんだけど、
ベトナム戦争の爆撃でかなり壊れてしまってるの。
ヒンドゥー教のシヴァ派の聖域、
シヴァ神はヨーガを創始したと言われている神様でもある。

ミーソンまでは自力で行くことができなくて、
タクシーは高いしツアーを探したんだ。
ネットで色々ツアーを調べると安くても5000円以上して、
ベトナムの物価を考えるともっと安くいきたいなぁって。
そしたら現地ツアーが格安で750円だったよ♡
ホイアンの街中にある「シンツーリスト」のオフィスで予約したよ。
ミーソン聖域の入場料が別途で750円かかるけどトータル1500円!
行きはバスで帰りはボートでランチ付き♡

68356620_2483492721698448_2956670527541870592_n.jpg

大きなバスツアーでたくさんの参加者。
バスの隣がオージーのひとり旅の男の人でね、
到着するまで結構しゃべる人だったから英語頑張った!笑
でもネイティブスピーカーは本当に早くてさ、
聞き取るのも相槌を打つのも必死!
英語の勉強頑張らなきゃってまた思った(><)

68571117_2483492831698437_3080058813332586496_n.jpg

ミーソン聖域の地図、
山の中に遺跡が散らばってるの。
そして想像以上に歩いた・・・
天気も最高に良かったしベトナム暑いから汗だく!
ベトナムは常夏だからいつ来てもここは覚悟して来ないと大変かも。

68426797_2483492838365103_7155458159866281984_n.jpg

遺跡はカンボジアのアンコールワットを築いたクメール王朝の影響も受けていて、
アンコールワットと似ている雰囲気を感じたよ。

69333467_2483492881698432_728379148631801856_n.jpg

68852613_2483492985031755_5959042582309765120_n.jpg

ほとんどの仏像は頭が取られてしまっていたよ~
他の遺跡でも頭が取られているのは本当によくあるよね。

68678218_2483492875031766_8423747846162874368_n.jpg

ベトナム戦争で爆破を受けてそのまま残してある遺跡、
二度と戦争を起こさないようにという気持ちが込められているのかな。
今でも遺跡全体が改修作業をしていると言ってたよ。

750円の格安ツアーなのにちゃんとガイドさんがいて説明してくれるの。
英語だけど前もって遺跡を調べて置けば困らないと思う。
意外に日本人も結構いたよ~
家族参加やひとり旅のメンズも数人いた。

67873545_2483492951698425_132775533816578048_n.jpg

2時間は遺跡を巡って←広いから結構歩いた。
帰りはこんなボートで1時間かけて帰ったんだ♪

68347726_2483493031698417_5281550803201425408_n.jpg

みんな暑すぎてテンションは低め。
ベジタリアンランチはご飯と野菜炒めとバナナでした。
私は顎が痛くて食べれないって思ったけど断れず、
頑張って少し食べました。
でも痛くて残してしまって・・・ごめんなさい(><)

朝8時にホテルに迎えが来て、
14時半にホイアンに到着という半日ツアー。
750円でこれだけ付いて大満足でした♪
日本語ツアーだと日本人しかいないけど、
現地ツアーなら色んな国の人達とも交流できるしいいと思う♡
何より英語ツアーは安い!!
ホイアン2日間満喫して次はフエの街へ。


つづく




愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

ベトナムひとり旅①ホイアン

こんにちは、西口のぞみです。

お盆をまたいでベトナムにもひとり旅へ行ってきました!
顎をケガをしていたおかげ?で、
たくさんお休みをいただいてこれはチャンス!と思ってね。
ひとり旅を久しぶりにしたいなぁって思ったの。
あとひとり旅なら話さなくてもいいから、
顎が痛い私には最適だったのもある♡笑

最初は国内で北海道行きたいなぁと思って調べてて、
エアチケットはすごく安かったんだけど。。。
レンタカーしたり何泊もしたら結構高くなるなぁって(TT)
だから安く行ける海外ないかな?と探してベトナムに♡

ベトナムを選んだ理由はこの3つ☆
・行った事ない国
・ベトナム中部はベストシーズン
・フライト時間がちょうどよかった

本当はミャンマーやラオスに行きたかったんだけど、
フライト時間と雨期だったことで断念。
ベトナムはそこまで魅力を感じていなかったんだけど(ごめんなさい)
物価が安いこととヨガもできるかもしれないと思って決定!
インドで会ったイギリスのヨギーが
「ベトナムはヨガの養成が盛んだよ」って言ってたから。
でも実際のベトナム中部はヨガスタジオは全然なかった(TT)
他の地域か、物価が安いから養成コースだけが盛んなのかもしれない。

そんなこんなで私のひとり旅がスタート♡
2カ月前に香港に1人で行ったけど、
あれは目的がアジアヨガカンファレンスだったからね。
目的もなくふらーっとひとりで出かけるのはインド以来かな♡
やっぱりひとり旅ってワクワクする(^^)

セントレアを夜に出発して、
朝にベトナム中部のダナンに着くってゆーベストなフライト(^^)
お盆の時期で少し高くてセントレアから往復47,000円でした♡
まずは韓国に着いて空港泊←わたしがよくやるやつ!笑

67895948_2483492208365166_1791845254786187264_n.jpg

どこの空港にも夜は空港で過ごす人が多いんだ!
多分高いエアチケットなら空港で寝ることはないと思うけどね。
早朝のフライトや私みたいにトランジットの人は
空港で一晩過ごすことになるの。
今回はこのフカフカのベンチは探したけど全滅(TT)

68529067_2483492251698495_6251056597015986176_n.jpg

だから私は硬い木のベンチで寝るハメに・・・泣
リュックをバックにしてストールを体に掛けて♡
でも結局寒すぎて全然寝れなかった。
真夏だから私が薄着すぎたんだ。
そのまま韓国からダナンへ出発!!

68546500_2483492355031818_698623988867268608_n.jpg

見て~♡
ダナンのリゾート!
想像以上にリゾート感満載でびっくりしたよ♡
私は海に入れないから(ドクターストップ)ダナンには泊まらなかったけど、
ダナンは海辺にはおしゃれなレストランがたくさんあったし、
サーフィンもできたしスパもたくさん♪
物価が安いから家族で来るとかもいいかもしれないと思ったよ(^^)

私は空港から直接ホイアンに向かったんだ♪
この旅行を計画するまでは知らなかったんだけど、
ホイアンは街全体が世界遺産に登録されてて昔の街並みがそのまま残っての。

空港からは地元の人たちが使う直接のバスはなかったから、
シャトルバスを前日に予約して向かったよ。
タクシーだと2000円前後すると思うけどシャトルバスは600円だったよ♡
空港からホイアンまでは約1時間。

ホイアンのホームステイ先に早めのチェックイン対応をしてもらって、
15時チェックインスタートだったけど12時でもOKだった♡
海外ってほとんど対応してくれるイメージ。
荷物持ったまま観光するって大変だもんね。
ホームステイって言ってもホテルみたいなもので、とっても綺麗でした♡

69282778_2483492361698484_7009448968522301440_n.jpg

ここが私が泊まったホームステイ先のお部屋♡
ひとり旅すると思うのはほとんどが2人で泊まれる部屋だから、
ホテルに泊まる場合は少し割高になる。
ベトナムはホテルが安かったから、
ホステルとかゲストハウスには泊まらなかったんだ。

67874708_2483492391698481_7059675445658124288_n.jpg

宿泊先で1日100円のレンタル自転車をして海に向かったよ~♡
アンバンビーチ♪
欧米の人たちに人気のリゾートでビーチやハンモックがたくさん♡
私は海の見えるトコでビールをいただく。
ビールも100円くらいで物価の安さに驚く!!

67831845_2483492435031810_4742320141679722496_n.jpg

68809571_2483492471698473_6381619672919310336_n.jpg

お店には子猫が何匹もいて・・・かわいい♡
私じゃなくて私の料理を狙ってた!笑
ビーチでのんびり♡
は~幸せな時間だった♡

67848591_2483493265031727_1628253609793683456_n.jpg

そしてホイアンと言えばこのランタンが有名なんだよ~♪
街中にランタンが灯されていて夜が最高な景色!
観光客もすごかった!
結構な観光地で雰囲気も良くてホイアンはすっごくおすすめだよ♡

67966543_2483492531698467_5390720118722396160_n.jpg

68803689_2483492525031801_3377352704350224384_n.jpg

68868114_2483492501698470_8459762121897410560_n.jpg

こんな感じの昔ながらの建物もあって、
見学するにはチケットがいるんだけど2日間有効で安かった♡
日本人もたくさん見かけたよ(^^)
ちなみにこれは日本橋っていう場所なんだ~

68770674_2483493151698405_7154059074269609984_n.jpg

すごく人気なハーブティ屋さん♡
もうどこもおしゃれで写真を撮っても絵になる場所ばかりなんだ♡

68806537_2483492605031793_6735150375357120512_n.jpg

ホイアンの街にはトゥボン川が流れてて船に乗ったりできるの。
私も乗っちゃった♡笑
最初は日本円で確か3000円位って言われたの。
高いなぁ~って思ってて・・・
最終的に1000円位で乗せてくれたよ。
実際はもっと安くなるかもね(><)
夕焼け時が一番綺麗だと思う♡

68599859_2483492655031788_1946081898367287296_n.jpg

68396114_2483492678365119_9141397732697571328_n.jpg

夕日が沈んだ後も川辺で夕日を見ていたよ~
グラデーションが本当に綺麗でね、
もっと綺麗だったけどこれでも綺麗さが伝わるよね?(^^)

67838015_2483493088365078_4278101053917888512_n.jpg

夜になると川沿いのレストランもライトアップされてこれもすごく綺麗。
全然写真だと伝わらないんだけど、
昼も夜も最高なロケーションのホイアンでした♡
お土産屋さんも豊富だし、安いし♡
私は結局ホイアンに2泊したよ~

つづく




愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

今年の夏休み♡

こんにちは、西口のぞみです。

みなさん、お盆休みはゆっくり過ごせましたか?
中にはお盆が関係なく仕事の方も多かったと思います。
そんな方はお仕事お疲れ様でした♡

私はお盆は京都、静岡、長野と自分の実家へ行って、
ゆっくりと過ごすことができました♪

69119512_2483495021698218_3792984850022006784_n.jpg

まずは旦那さんの実家の京都の京丹後へ♡
京都にもこんな綺麗な海があるんですよ~(^^)
何度も行ってるけど毎回海の綺麗さには感動する!!!

69077978_2483495071698213_7509059591825522688_n.jpg

海辺でBBQやキャンプや海水浴が楽しめる観光スポットなのです♡
旦那さんの実家では私は何もやらず←お母さんありがとう(><)
お母さんの作る美味しい料理を食べて過ごしました♪
私の顎が骨折したことを受けて食べれる料理を作ってくれました♡
お父さんからは無農薬の野菜をたくさんいただいて♡
ありがとうございました(^^)

68295124_2483495098364877_1501284669897834496_n.jpg

旦那さんの実家は本当に海の近くで帰る度に海を見に行きます。
今回も美しい夕日を見ることができました♡
海に沈む夕日は日本海側ならでは(^^)
夕日が沈んでいくのを見ると毎回思う、
「今日も一日ありがとう」って♫
いつでも思える心で居たいなぁっと感じました。

68641561_2483495091698211_8928930433618411520_n.jpg

67923585_2483495151698205_8786042631231635456_n.jpg

私が好きなのが夕日が沈んだ後の空の色♡
もちろん沈んでいる時も綺麗だけど、
沈んだ後にどんどん空の色が変わっていく感じがすごく好き!
海外で見る夕日も素敵と思うけど、
どこで見る夕日も本当に綺麗です♡♡

今回は台風が近づいてきていたので、
京都から早めに名古屋へ帰宅をしました(><)
丹後半島は電車で行くと京都駅からすごく遠いなぁって感じるけど、
車だとトータルで4時間位で家まで着きました。
これからは車で帰省だな(^^)

それから名古屋でパーソナルのお客様の仕事を入れつつ自分の実家へ♡
お盆中にも関わらずパーソナルに来て頂きいつもありがとうございます(^^)
地元のメンバーと共に静岡県の三ヶ日で過ごしました♪

68754089_2494345640613156_7646929051344437248_n.jpg

三ヶ日でずっと行ってみたかったカフェにも行けた♡
モーニングで美味しいコーヒーと自家製パンを頂きながら(^^)
そうそう、顎は骨折してるけど口に入れば噛める力は復活してきました!
心配して連絡してくださった方々ありがとうございました。

69090900_2494345710613149_7974487373578764288_n.jpg

地元メンバー4家族♡
保育園から仲のいい友達もいて何でも話せる友達♪
毎年集まるけど旦那さん達も付き合ってくれて、
私たちいい人達と結婚したな~って思う(^^)

69295782_2494345653946488_6936140993540390912_n.jpg

メンバーの1人の会社の福利厚生で三ヶ日の別荘を貸し切り!
こうゆうのがあると企業で働いてるのうらやましいなぁって思う♡
すっごく素敵な場所で最高でした!

68538326_2494345680613152_2155470719507496960_n.jpg

BBQしてカラオケして色々遊んで最後はババ抜き!
ババ抜きは子ども達も楽しんで一緒にやれたよ♡
どんどん友達の子どもが成長して色んなことをできるようになって感動(^^)
あっという間に子どもって大きくなっちゃうよね(><)

69075579_2494345767279810_8591465657646710784_n.jpg

最後は全員で集合写真♡
また来年も同じメンバーで遊べるといいなぁ(^^)

そして最後はお母さんと一緒に長野県にあるおばあちゃん家へ♡
お母さんと二人で「日本の秘境の里」に選ばれている下栗の里へ行ってきたよ。

69001001_2494345940613126_17360455378927616_n.jpg

この景色が有名らしく、片道20分のハイキング♪
快晴だったら多分もっと綺麗に見れるんだけど(><)

68924548_2494345933946460_4393021064360230912_n.jpg

山の中は風が涼しくて気持ちよかった♡
久しぶりにお母さんともゆっくり話せてました♪

私の顎も徐々に良くなって、
今日から少人数のグループレッスンをスタートしました!
これから本格的に活動再開していきたいと思います♡
みなさんよろしくお願いします(^^)




愛知名古屋・矢場町・伊良湖・豊川・豊橋で
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
~Natulive(ナチュリブ)~
海ヨガ・サーフィンスクール・サップヨガ・寺ヨガ。
その他、企業派遣・メンタルサポート・イベントも承ります。
☆お問い合わせは、メール:nozomi117@hotmail.co.jp まで。

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ23456789101112

« 食事のこと | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ