HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」
> アーカイブ > ヨガ > 12ページ目

▶ 現在のレッスン案内

名古屋まつりでのヨガレッスンと日進市の講座

こんにちは。
ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー、Natulive西口のぞみです。

先週の土日は『名古屋まつり』にてステージでヨガレッスンをさせていただきました。
矢場町にあるタイガーフィットネスさんからのお仕事。
ありがとうございます!

さて、今回のお祭りでのヨガは「ヨガフィットネスで健康促進!」。
20分と30分という短い時間でしたが、楽しめるものと思いペアヨガを取り入れてみましたが、
やはりハードルが高かったようでした。初日は、1人反省です。

二日目は誰でも参加しやすいように、椅子に座ってできるものを中心に行いました。
背中が丸まりやすいので上半身を中心に、理想的な姿勢やバランスポーズもお伝えしました。
やはりどんなレッスンの後も反省する場面は多々あります。
誰でも気軽に体を動かすことをができるようなきっかけづくりを、
これからもできればなぁと改めて思いました(^^)

さて、続いて日進市でランチ付きのヨガ講座のお知らせです♡
日進市にあるアジア保健研修所(AHI)さんとのコラボ企画です。
AHIとは・・・アジアの人々の健康のために現地ワーカーを育成しているNGOです。
チラシがこちら▼

14724445_1200970696617330_4374462650242000569_n.jpg

実はAHIは私がネパールで海外ボランティアをした後に、
ボランティアをしたいと思って連絡した団体さんなんです。
そんなAHIさんと『初めて講座』、とっても嬉しいです♪
ありがとうございます。
この講座は一緒に健康について考えながら、
自分のことを見つめたり、周りの人とコミュニケーションを取りながら
楽しく進めていきたいと思っています。

「一緒に健康について考えませんか?」
ランチも付いて800円というお値段!!
興味のある人は下記URLを見て下さいね。
http://ahi-japan.sakura.ne.jp/xcl/modules/xpress/2016/09/28/yoga/

それでは、私が数年前に行ったネパールの写真を♡
本当にネパールの方はキラキラした人ばかりで大好きな国になりました!
私がホームステイをしていた街パタン、
首都のカトマンズから車で少し行ったところにあります。
歩いて世界遺産の広場にも行けました♡
ここは市場や雑貨、衣類などが集まる場所、人がすごかったなぁ~。

14642086_1199168073464259_6962008556394915240_n.jpg

私がボランティアでお世話になった、孤児院。
両親がいない子どもたちと一緒に1週間過ごしました。
生まれたばかりの赤ちゃんから大学生まで約40人の子どもたちとお世話をする人。
ここで出会った子どもたちは、お金があるわけではないけど・・・
みんな夢を持っていて笑顔が最高だった!
とっても素直だから、率直に物事を言うし自分の意見を持っていたよ(^^)
経済的に豊かではないけど、心が豊か。
これが本当に衝撃的だったな~
刺激を受けて、この後の私の考え方も変わったかも。
写真はこれからダンスをするところ。


14720533_1199168070130926_8447662668609716184_n.jpg

孤児院のすぐそば、日本の田舎と変わらない景色。
どこでも自然には癒される♡
ネパールには10日間いたけど、お風呂に入れたのはたった1日。
水不足と電気不足で・・・・水の大切さをしみじみ。
停電は毎日数回定期的にあることもびっくりしたよ。
多分この写真の時もすっぴんに髪も洗えていない時。笑
夏だったから汗もすごくかいたし、ショートでよかった♪

14721589_1199168043464262_3019484966527896621_n.jpg

そしてネパールでそこらじゅうで見かけたスツゥーパ(寺院)。
この目はブッダの目だそう。
この5色の旗もネパールの寺院ではよく見ました。

◆みんなが幸せでいられますように
◆大きな災害などありませんように
◆たくさんの実りをいただけますように
◆病気など患うこともなく、元気でいられますように
◆ブッダの教えが遠くまで届きますように

と素敵な思いが込められているんだって♡

そうそう、ネパールでももちろんヨガしました!
寺院の前で朝の5時~7時で無料で誰でも参加できるスタイルでした。
でも中身がやはり日本や欧米スタイルとは違って昔ながらのヨガ。
瞑想と呼吸法で1時間45分くらいかけて、残りの15分だけが簡単なポーズ。
昔から伝わるヨガは違うと聞いていたけれど、
体を動かすのに慣れてる私は本当に修行のようなヨガでした。
体を動かすヨガの方が本当に楽なんだと痛感。
何時間も座って瞑想できる集中力がある人達がたくさんいて本当に驚いたなぁ。
これも良い思い出♡

14708140_1199168106797589_5045694657311395928_n.jpg

最終日はエベレストを見れる所へ。
あいにく雲がかかって見られなかった。
この時期は見るのが難しかったみたい。
でもとっても素晴らしい朝日は見ることができたよ(^^)

14705896_1199168100130923_7472297254177901368_n.jpg

本当に大好きになったネパール。
地震があって私が住んでいたパタンも本当に大変なことに。
直接行って助けることはできないけど、近くで活動するNGOを通じて支援もできる。
人を助けることで自分の心も救われる。

いつか絶対もう1回はネパールに行きたい♡
少し長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。


名古屋・伊良湖・豊川でヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive~Yoga・Pilates・Surfing・海ヨガ・SUPYOGA・~
西口のぞみ

毎月21日は八事興正寺で寺ヨガ

こんにちは。
ヨガピラティスをしている、Natulive西口のぞみです。
最近は涼しくなって秋の訪れを感じますね(^^)

寺ヨガのお知らせ♡
毎月21日は八事興正寺にて「寺ヨガ」をしています。
一緒にマルシェもやっていますよ(^^)
http://www.marche-nagoya.com/schedule/yagoto/


いつも寺ヨガをしている普照殿。

14440862_1180267488687651_1383524102852567339_n.jpg

9月21日はいつもと違う場所、「観音堂」での寺ヨガでした。
この素敵な階段を登って・・・
小雨が降っていて風情がありました。

14432990_1180267445354322_2162941039956771251_n.jpg

こちらが今回の寺ヨガ会場、「観音堂」です。
仏様の目の前でのヨガ。
私もこんなのは初体験です!!
許可を得て撮影させていただきました。
(仏様は写真に撮れないので、見えないように撮らせていただきました)

14355008_1180267455354321_6340804055286636317_n.jpg

いつもより心が落ち着いた気もします。
今回は7名様のご参加、ありがとうございました。
呼吸に合わせて体を動かし、最後は瞑想も行っていきます。
スタジオとは違った空間で非日常を味わえますし、
お寺はより意識を自分に集中させられる空間だと思います。
ぜひ興味のある方はお越しくださいませ☆

「寺ヨガ」
毎月21日 10:.00~11:30
参加費/2,000円 マット代込み
申込は▼興正寺さんで受け付けています▼
http://www.koushoji.or.jp/

マルシェではおいしそうな食べ物や雑貨など色々販売しています。
絶対何かかってしまう。。。
スイーツは買いすぎると全て一気に食べてしまうので気をつけてます。笑
今回はコレ▼
・かぼちゃのマフィン
・ハーブスプレー

14440945_1180267495354317_8142123788735279551_n.jpg

マフィンはもちろん美味しくて♡
ハーブスプレーはファブリーズのようにソファや布団にシュッシュとしています。
どちらも買って正解でした。


名古屋・伊良湖・豊川でヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー
Natulive~Yoga・Pilates・Surfing・SUP
西口のぞみ

毎月第2日曜日は豊川でレッスンです。

こんばんは、ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー西口のぞみです。
豊川市で毎月行っているレッスンのお知らせですpaper

エイブル豊川本店の素敵な空間をお借りして
毎月第2日曜日にレッスンを行っています。
10:30~11:30 ピラティス
11:45~13:00 ヨガ
どちらも1,000円(ヨガマット込)でご参加いただけます♪

エイブル

会場住所:愛知県豊川市正岡町胡麻田726
駐車場あり
申込:nozomi117@hotmail.co.jpまでご連絡ください。

最大8名の少人数制ですので、ひとり一人見ることができます♪
お会いできるのを楽しみにしています☺

エイブル内装

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ23456789101112

« インストラクター講座 | メインページ | アーカイブ | ピラティス »

このページのトップへ