
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年10月 (2)
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (1)
- 2025年7月 (3)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (8)
- 2024年11月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2023年12月 (8)
- 2023年5月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (11)
- 2020年4月 (2)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (11)
- 2019年11月 (12)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (11)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (7)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (6)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (13)
- 2017年8月 (7)
- 2017年7月 (9)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (10)
HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」 > アーカイブ > ヨガ: 2025年9月
▶ 現在のレッスン案内
三河大島でヨット体験×ヨガ×BBQ
こんにちは、西口のぞみです。
この夏はSUPに続き、ヨット×ヨガのイベントも行いました♡
コロナの影響で久しぶりの開催でした。
今回は私のお友達家族も参加してくれたので、
急遽私も息子を連れていくことに♩
ヨガ最中の子守は父にお願いして付いてきてもらいました。
この日の様子は、
ドローン撮影してくれていて映像があります。
▶『ドローン映像はこちら』
ブログよりも映像を見ていただく方が早いかもしれません(^^)
空からの景色は素晴らしく、
撮影してもらい本当に良い思い出になりました。
NPO法人三河湾ヨット倶楽部のみなさん、ありがとうございました♡
では、当日の様子です。

22名で三河大島へ、ヨットは2艇で向かいました。
この日は天気も良くまだ暑さはありましたが、
海の上や海の家は風も気持ち良かったです。

息子も初めての体験で朝からテンション高め、
お友達の子ども達も一日遊んでくれてありがとう(^^)

ヨットはこちら♩
私も久しぶりで何度乗ってもヨットは楽しい!!

台風後で三谷ヨットハーバー近くは海が濁っていましたが、
少し出ると青い綺麗な海が広がっていました。
そしてボラかな?
大きな魚がひっきりなしにジャンプもしていて子どもも楽しめました。

ヨットの方々もとっても優しくて、
舵の操作も息子にさせてくれました。
ヨットの中には寝る部屋、トイレ、シャワールームもあってびっくり。
本当にヨットに乗って何日も旅ができます。
ヨットは帆を張って風で進むこともできるし、
エンジンを使って進ませることもできるみたいです。
行きは時間もタイトだったので、
エンジンを使ってピューンと三河大島へ向かいました。

15分~20分ほどであっという間に到着。
三河大島では海の家のオーナーが漁船で迎えに来てくれたので、
漁船に乗り換えて上陸。

このロケーションで30分弱ヨガさせていただきました(^^)
父、キマってる~

ヨガが初めての方や久しぶりの方が多かったので、
最初にセルフチェック。
自分の体がどうなってるか知らないと思うので、
簡単な前屈チェックをしました。
意外と手が付かないと驚いた人もいたのでは??

2人1組で体力測定もしましたよ♡
全身の筋力チェックです。
ヨガ後は少し動いただけでも、
柔軟性と筋力がアップしたのを実感していただきました!
“ヨガは体が硬いから”と敬遠する人も多いのですが、
気持ちよく呼吸をしながら動くだけのこと。
ハードル高くなく、1日1ポーズだって効果あるんです。
私がヨガの間、
父もヨガをしていたので結局息子は一人で遊んでしました。
初めて息子を連れて仕事だったのですが、
一人でお菓子を食べたり、チョロチョロ歩き回ったり。
「仕事中だから後でね」と言ったら静かになり、
一人で待つことができて成長を感じました♡

ヨガの後はBBQです、
ホタテ、エビ、ししゃも、お肉、お野菜♡
息子も久しぶりのBBQで相当楽しかったよう。
家に帰っても「またBBQやりたい」って言ってたな~
うちは焼肉コンロないので買おうかな?

そして食べた後は自由時間、
子連れの私達は海へダッシュ!!

と言っても私は足だけ~
子ども同士で遊んでくれて助かりました♡
息子は一人っ子なので早く友達ができて一緒に遊べるといいね!
親と遊ぶのって本当に小さい頃だけ、
あっという間に巣立ってしまうんだろうな~
そして同時にドローン撮影会も開催!
希望者はビーチでヨガポーズを撮影してもらったよ♡
撮影映えしそうなポーズをみなさんに指導して、
これも面白かったなぁ♩

私のお友達は米粉パンの先生『@yamakomeko』
米粉パン×ヨガポーズで撮ってもらいました。

どんなポーズがいいか指導中。
撮影してくれた映像はそれぞれ各自にプレゼントしていただきました。
みんなどんな映像が撮れたのかな?
そして帰りは時間もあったので、
帆を出して風で進んでくれました!
ヨットメンバーさんのチームワークであっという間に帆が張られ、
風の力で進む進む!
Uターンもしてくれたんですが、
ロープを使って帆を変えて、あっという間にUターン。
素晴らしかったです。
15分で行ける距離をゆったりと楽しみながら1時間程♡
帆の上に乗るという体験もさせてくれました。
(息子は怖がって乗らず←意外と怖がりなのか?)
友達の子ども達も面白いと乗っていました♩

参加してくださった方々、ありがとうございました。
そしていつも声をかえてくださり、
三河湾ヨット倶楽部の加藤さんありがとうございます♡
また何か一緒に行えるといいですね(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
▶音声配信再開しました♡
毎日5分10分の内観時間、ヨガ全般(呼吸・瞑想・哲学)
・Apple Podcast「瞑想でマインドフルなヨガライフ」
・音声配信アプリstand.fm「瞑想でマインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Natulive(ナチュリブ)
名古屋・矢場町・伊良湖・豊川で活動中!
(海ヨガ&サーフィン体験、寺ヨガ、企業派遣、ヨガセラピー等)
▶お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
この夏はSUPに続き、ヨット×ヨガのイベントも行いました♡
コロナの影響で久しぶりの開催でした。
今回は私のお友達家族も参加してくれたので、
急遽私も息子を連れていくことに♩
ヨガ最中の子守は父にお願いして付いてきてもらいました。
この日の様子は、
ドローン撮影してくれていて映像があります。
▶『ドローン映像はこちら』
ブログよりも映像を見ていただく方が早いかもしれません(^^)
空からの景色は素晴らしく、
撮影してもらい本当に良い思い出になりました。
NPO法人三河湾ヨット倶楽部のみなさん、ありがとうございました♡
では、当日の様子です。

22名で三河大島へ、ヨットは2艇で向かいました。
この日は天気も良くまだ暑さはありましたが、
海の上や海の家は風も気持ち良かったです。

息子も初めての体験で朝からテンション高め、
お友達の子ども達も一日遊んでくれてありがとう(^^)

ヨットはこちら♩
私も久しぶりで何度乗ってもヨットは楽しい!!

台風後で三谷ヨットハーバー近くは海が濁っていましたが、
少し出ると青い綺麗な海が広がっていました。
そしてボラかな?
大きな魚がひっきりなしにジャンプもしていて子どもも楽しめました。

ヨットの方々もとっても優しくて、
舵の操作も息子にさせてくれました。
ヨットの中には寝る部屋、トイレ、シャワールームもあってびっくり。
本当にヨットに乗って何日も旅ができます。
ヨットは帆を張って風で進むこともできるし、
エンジンを使って進ませることもできるみたいです。
行きは時間もタイトだったので、
エンジンを使ってピューンと三河大島へ向かいました。

15分~20分ほどであっという間に到着。
三河大島では海の家のオーナーが漁船で迎えに来てくれたので、
漁船に乗り換えて上陸。

このロケーションで30分弱ヨガさせていただきました(^^)
父、キマってる~

ヨガが初めての方や久しぶりの方が多かったので、
最初にセルフチェック。
自分の体がどうなってるか知らないと思うので、
簡単な前屈チェックをしました。
意外と手が付かないと驚いた人もいたのでは??

2人1組で体力測定もしましたよ♡
全身の筋力チェックです。
ヨガ後は少し動いただけでも、
柔軟性と筋力がアップしたのを実感していただきました!
“ヨガは体が硬いから”と敬遠する人も多いのですが、
気持ちよく呼吸をしながら動くだけのこと。
ハードル高くなく、1日1ポーズだって効果あるんです。
私がヨガの間、
父もヨガをしていたので結局息子は一人で遊んでしました。
初めて息子を連れて仕事だったのですが、
一人でお菓子を食べたり、チョロチョロ歩き回ったり。
「仕事中だから後でね」と言ったら静かになり、
一人で待つことができて成長を感じました♡

ヨガの後はBBQです、
ホタテ、エビ、ししゃも、お肉、お野菜♡
息子も久しぶりのBBQで相当楽しかったよう。
家に帰っても「またBBQやりたい」って言ってたな~
うちは焼肉コンロないので買おうかな?

そして食べた後は自由時間、
子連れの私達は海へダッシュ!!

と言っても私は足だけ~
子ども同士で遊んでくれて助かりました♡
息子は一人っ子なので早く友達ができて一緒に遊べるといいね!
親と遊ぶのって本当に小さい頃だけ、
あっという間に巣立ってしまうんだろうな~
そして同時にドローン撮影会も開催!
希望者はビーチでヨガポーズを撮影してもらったよ♡
撮影映えしそうなポーズをみなさんに指導して、
これも面白かったなぁ♩

私のお友達は米粉パンの先生『@yamakomeko』
米粉パン×ヨガポーズで撮ってもらいました。

どんなポーズがいいか指導中。
撮影してくれた映像はそれぞれ各自にプレゼントしていただきました。
みんなどんな映像が撮れたのかな?
そして帰りは時間もあったので、
帆を出して風で進んでくれました!
ヨットメンバーさんのチームワークであっという間に帆が張られ、
風の力で進む進む!
Uターンもしてくれたんですが、
ロープを使って帆を変えて、あっという間にUターン。
素晴らしかったです。
15分で行ける距離をゆったりと楽しみながら1時間程♡
帆の上に乗るという体験もさせてくれました。
(息子は怖がって乗らず←意外と怖がりなのか?)
友達の子ども達も面白いと乗っていました♩

参加してくださった方々、ありがとうございました。
そしていつも声をかえてくださり、
三河湾ヨット倶楽部の加藤さんありがとうございます♡
また何か一緒に行えるといいですね(^^)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
▶音声配信再開しました♡
毎日5分10分の内観時間、ヨガ全般(呼吸・瞑想・哲学)
・Apple Podcast「瞑想でマインドフルなヨガライフ」
・音声配信アプリstand.fm「瞑想でマインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Natulive(ナチュリブ)
名古屋・矢場町・伊良湖・豊川で活動中!
(海ヨガ&サーフィン体験、寺ヨガ、企業派遣、ヨガセラピー等)
▶お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
(Y-fitness project)
2025年9月29日 13:46
1