HOME > ヨガ・ピラティス・パーソナルトレーナー 西口のぞみ
「体・心・食の意識を変えて、自分らしく前向きに」
> アーカイブ > 2025年10月

▶ 現在のレッスン案内

Surfing × YOGA in 伊良湖

こんにちは、西口のぞみです。

夏のイベント最後は私の大好きなサーフィン&ヨガ♡
独立してからだから今年で12年目!
我ながらながーく続けてるなぁと思う(^^)
利益というより海でヨガをする気持ち良さとサーフィンを広めたいだけ♩

555748417_24844278575193210_4248776339970755973_n.jpg

今年も4人の方が参加してくださいました!
本当にありがとうございます♡

この日はヨガの時は曇ってくれたので眩しくなく快適で、
海に入ったら太陽が出て来てくれました!
最高♡
地球よ、ありがとう!!

赤羽根ロコパークはバッタがめっちゃいて、、、
息子がいたら喜ぶだろうな~とニヤけました。

1時間ヨガをした後は、サーフィン体験です!

556074028_24844279681859766_4147543438500151065_n.jpg

今年から田原市にあるサーフショップ『シークサーフ』ヒロさんに♡
この日は風が強く新日ポイントへ移動してサーフィンスクールを行いました。

ヒロさんからもサーフィン前のストレッチをしてくれました。
そして板についての説明や海への入り方など…
細かく指導してくださいました!

556975637_24844280738526327_6821511126834789490_n.jpg

次に立ち方をレクチャーしてもらい…

555741970_24844281765192891_4934282244957929908_n.jpg

乗る場所や目線や体勢なども、
まずは目で見て確認してもらいます。

557653938_24844282695192798_3301757965294978122_n.jpg

そして実践!
一人ずつ陸でもアドバイスしていただきました♡

555962216_24844284208525980_5157665592103019066_n.jpg

見事みんながテイクオフ、
何度も立てていましたーーーー!!

そしてみんなのキラキラの笑顔がたまらない♡
サーフィンや海に入るのは体力が必要なんだけど、
足が着く環境であったり、板が長いとか、波が優しかったりする場合…
何歳になっても海に入れるんじゃないかと感じています。

海に入ることが一つの体力測定みたいな?
何歳までも海で遊んでいたいなぁといつも思う。

555742301_24844284381859296_2914714408457970036_n.jpg

水温は25度くらい、
まだまだ寒くなく海に入れる季節です!
真夏のように日差しが強くないのが良いですね♡

557536273_24844284201859314_4129129854823559826_n.jpg

そして波に乗る感覚、
これがたまらないんです~♡

556527363_24844284541859280_5242833024186787975_n.jpg

みんな1日お疲れ様でした!!
本当に楽しかったという感想が聞けて私も大満足!!

555883715_24844284558525945_7643181936495813066_n.jpg

ヒロさんもみなさんもまたお願いします(^^♪

557138674_24844284395192628_53220614852649731_n.jpg

来年は暑くなる前、5月くらいから開催したいなぁ~なんて思ったり。
私も今年中にもう少し入っておかないと!笑

涼しくなって嬉しい反面、
「やっぱり寒い中でのサーフィンは辛い」なんて考えている最近です(^^♪


+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
▶現在のレッスン案内はこちら
▶音声配信再開しました♡
毎日5分10分の内観時間、ヨガ全般(呼吸・瞑想・哲学)
・Apple Podcast「瞑想でマインドフルなヨガライフ」
・音声配信アプリstand.fm「瞑想でマインドフルなヨガライフ」
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Natulive(ナチュリブ)
名古屋・矢場町・伊良湖・豊川で活動中!
(海ヨガ&サーフィン体験、寺ヨガ、企業派遣、ヨガセラピー等)
▶お問い合わせ:nozomi117@hotmail.co.jp
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

1

« 2025年9月 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ