
カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (970)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (364)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (351)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (106)
- 節目のご挨拶 (40)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者向けセミナー案内 > 31ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
指導者向けセミナー案内
31ページ目
葉坂氏セミナー開催報告 & 今後のセミナー開催案内
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 葉坂氏セミナー開催報告 & 今後のセミナー開催案内 」
という題名で、発信致します。
お盆休みも終えて、
すっかり仕事モードですが、
お盆期間のプライベートが充実してきますと、
より一層、仕事に身が入りますよね!
(※私自身は、仕事とプライベートを分けていませんが、分かりやすく表現するための表記ですっ)
世間では、ワークライフバランスと言いますが、
そんなことはさて置きまして(笑)、
本日も初企画のセミナーを無事に終え、
ご参加頂いた皆様に、
・新たなキッカケ作り
・新たな方向性を示す
・新たな知見、見解、解釈のご提供
が、出来ていたらば本望です。
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございます!
講師の葉坂氏、お疲れ様でした。
めちゃくちゃ最高のセミナーでした!
もっと多くの方々にお届けしたかったですねっ泣
健康産業界の発展と共に、本業界の活性化、
明るい未来を切り拓くためには、
我々が本気で学び、本気で取り組み、
結果を出し続けるしかない、
企画者側としてはそんなことを感じる、
今日一日でした。
我々の成長が、健康な方を増やし、
我々の変化が、元気な方を増やし、
我々の進化が、笑顔の方を増やし、
その結果として、明るい未来となるでしょうし、
そして、自分のやりこと(志)を実現できることでしょう!
私自身、引き続き精進して参りますので、
共に、頑張っていきましょう!!
また今後も、下記のセミナーを企画しておりますので、
ぜひとも、ご参加ください!
・私が学びたい分野でお勧めしたい講師陣を厳選
・この人だ!と思った各種指導者の方々を厳選
・ぶっちゃけ私の独断で厳選させて頂いている名講師たち
(※つまりは''伝え方''が上手い指導者のみに依頼しています。
名選手名監督にあらずといった、ハズレのセミナーを無くします。)
というわけで下記のセミナー・フェスタに、
ぜひぜひ、お申し込みください!
会場で、お会いしましょう!!
●8月25日(日)13:30~19:00 @名古屋金山
PT×ATのコラボによる肩の評価、治療、リハビリ
肩のアスリハ、コンデョショニング、トレーニング全てを網羅!
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at/
●9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区
第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)
ヨガ、ピラティス、ダンス、アクア系のイントラさんは全員ご参加ください!
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
●9月22日(日)、23日(月祝)@名古屋金山
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会
『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』
(1日目:7単位、2日目:8単位、計15単位取得可)
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/
以上を、企画中です。
どうぞ宜しくお願い致します。
その他、
●11/3(日):四ノ宮氏によるスポーツセラピスト『体幹編』
●11/10(日):第11回フランクリンメソッドセミナー
●11/24(日):NSCA単位付与セミナー(私が講師やります!)
を予定しています。
詳細は、随時アップ致します。
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
さあ、今日も何か1つ「 新たな知見を学ぶ行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 葉坂氏セミナー開催報告 & 今後のセミナー開催案内 ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年8月18日 20:53
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与がされる講習会を企画致します!(9/22,23開催)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与がされる講習会を企画致します! 」
という題名で、発信致します。
一般社団法人日本フィットネスイノベーション協会主催で、
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与講習会を開催させて頂く運びとなりました。
< 研修会の詳細 >
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/
< 申込フォーム >
https://ssl.form-mailer.jp/fms/64572a78631900
本研修会の申請を承認してくださった
公益財団法人 健康・体力づくり事業財団様
本当にありがとうございます!
後援名義を承認してくださった
「名古屋市教育委員会 スポーツ振興課様」
重ねてお礼申し上げます。
今回の研修会は、2日間の受講で合計15単位が認められます。
いずれか1日のみの受講も可能です。
・9/22(日)1日目:実習5単位・講義2単位
・9/23(月祝)2日目:実習5単位・講義3単位
(※認定番号:196789)
若干、日程が急なのですが、
申請手続きなどに、時間が掛かってしまいまして(汗)、
このタイミングでのご案内となりますこと、何卒、宜しくお願い申し上げます。
しかし、これでまた、
一人でも多くの指導者の皆様と共に学び、
高め合える場を新たに創れましたし、
その指導者の皆様とその周りのお客様方に対し、
微力ですが健康へ寄与できる活動を実施できることは、
とても嬉しいですね!
内容は、一般的な運動指導と一般的な行動変容に関する
アプローチ方法をご紹介していきます。
多職種の集まる場であり、
多くの職域でご活躍の皆様が集まる場ですので、
そういった内容にしております。
我々、健康運動指導士・実践指導者の方々をはじめとして、
保健師、看護師、栄養士、管理栄養士、理学療法士、治療家、
地域健康リーダー、スポーツリーダー、健康施設スタッフ様など、
多種多様かと思います。
皆様の手段・アプローチ方法は違えど、
・目の前の方が健康で、元気になって頂く
・地域の健康に寄与する
・子供たちが笑顔になってくれる
など、目指す方向性は同じです。
全ては、お客様の健康と笑顔のために。
全ては、明るい未来を切り拓くために。
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創るために。
私は、このような想いで今後も精進して参りますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
PS
その他、現在、企画中のセミナー・研修会などのご案内
●8/18(日)10:00~17:30 @名古屋栄
ピラティス、コア、体幹&タッチングと施術
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-25/
●8月25日(日)13:30~19:00 @名古屋金山
PT×ATのコラボによる肩のアプローチ
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at/
●9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区
第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
さあ、今日も何か1つ「 共に高め合う行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与がされる講習会を企画致します! ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年8月11日 07:59
8月は学びの強化月間。お盆明けの8/18は、ピラティス-ボディワーク-手技のセミナーを開催致します!
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 8月は学びの強化月間。お盆明けの8/18は、ピラティス-ボディワーク-手技のセミナーを開催致します! 」
という題名で、発信致します。
8月は、「学びの強化月間」ということで、
第1週目の日曜日(8/4)は、
フランクリンメソッドのセミナー「姿勢・動作・内臓」
を開催。
いつも通り、ビフォーアフターの変化は大きいですし、
内臓の触診や、結果として内臓ストレッチに繋がる触り方や動き方など興味深いです。
この続きは、9/15の第3回ボディワークフェスタと11/10セミナーですっ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
そして、第2週目の8/11はお盆ですので、
どこかで、他の企業様・団体様がセミナー・勉強会をやっているはずですが、
弊社の企画はお休ませて頂き(笑)、
ご先祖様へ感謝を伝えに行きたいと思います(お墓参りのこと)。
次に、第3週目の8/18は、今回のブログタイトルの通りで、
お盆明けの8/18は、ピラティス-ボディワーク-手技のセミナーを開催致します!
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-25/
・コア、ピラティスのこと
・機能改善系のこと
・手技、リリースのこと
など知識、見解、スキルを深めていきます。
どれか1つの考えや答えにとらわれず、
幅広い考えや見解をもとに多様なアプローチが出来ることで、
多くのお客様、会員様への対応が出来るようになります。
ぜひとも結果を出せる指導者となっていきましょう!
最後に、第4週目の8/25は、下記のセミナーを開催致します。
『肩・投球障害』PT×ATのコラボで織り成す肩アプローチ 参加必須です!
※セミナー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at/
というわけで、8月は超有意義な週末となること、
間違い無しです!お会い出来ることを楽しみにしております(^^)
さあ、今日も何か1つ「 新たな考え方を学ぶ行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 8月は学びの強化月間。お盆明けの8/18は、ピラティス・ボディワーク・手技のセミナーを開催致します! ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年8月 4日 12:00
ヨガ・ピラティスイントラの皆様お集まりください!:お勧めセミナー紹介
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 ヨガ・ピラティスイントラの皆様お集まりください!:お勧めセミナー紹介 」
という題名で、発信致します。
8月、9月は、ヨガ・ピラティスイントラ様向けの企画が目白押しです。
と言いますのも、ご自身の学ばれている流派や団体のメソッドに、
上手く掛け合わせて頂いたり、アレンジして頂いたり、
または、レッスンでの引き出しを増やすヒントに繋がるからです。
そうったセミナーを抜粋して、3点です。
宜しくお願い致します!
●8/4(日)13:00~17:30 @刈谷
内臓・姿勢とフランクリンメソッド®
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-24/
●8/18(日)10:00~17:30 @名古屋栄
ピラティス、コア、体幹&タッチングと施術
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-25/
●9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区
第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
を、開催致します!
8月4日のフランクリンメソッドは、
・感覚入力(イメージキュー)の重要性を理解できます
・指導法の引き出しを増やせます
・内臓と姿勢、内臓と動きの変化を体感できます
など、に焦点を当てていきます。
※申込フォーム(8/4開催)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ba08bd9458969
内臓のことを知った上でレッスンをすれば、
必ず、レッスンのクオリティは高まります。
8月18日のピラティス&タッチングは、
・ピラティス、コア、体幹の重要性を理解します
・集団または個別の指導でのアジャスト力を高めます
・個別では、ただ動くだけではなく、コンディションを整える事が出来ます
などに焦点を当てていきます。
※申込フォーム(8/18開催)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0941f665621597
ただ動くだけのレッスンから、なぜその動きをするのか?を説明出来たり、
カラダのケアをした上での、動き、ポーズ、エクササイズを実施することで、
より一層効果や成果を提供できるレッスンを実施していきましょう!
9月15日の第3回名古屋ボディワークフェスタは、
お陰様で、年1回の毎年恒例イベントとして、
開催させて頂いております。
こちらは、とにかくご参加ください!!
※申込フォーム(9/15開催)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/677526d7516207
超一流の講師陣が伝授するワークショップを、
1日で4講座受講でき、網羅できます。
そして、超破格の金額ですっ(笑)
参加しない方が、逆にもったいないと言っても
過言ではありませんので、ぜひとも参加を強くお勧め致します!!
以上、ヨガ・ピラティスなどのレッスンイントラ様向けのお勧め講座、
3点のご案内でした。引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ ヨガ・ピラティスイントラの皆様お集まりください!:お勧めセミナー紹介 ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年7月28日 09:08
お勧めセミナー紹介:8月学びの強化月間と第3回名古屋ボディワークフェスタ(9/15開催)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 お勧めセミナー紹介:8月学びの強化月間と第3回名古屋ボディワークフェスタ(9/15開催) 」
という題名で、発信致します。
まず、8月は学びの強化月間ですので(毎回、言ってますがっ笑)、
●8/4(日)13:00~17:30 @刈谷
内臓・姿勢とフランクリンメソッド
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-24/
●8/18(日)10:00~17:30 @名古屋栄
コア、ピラティス、体幹トレ&タッチングと施術
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-25/
●8/25(日)13:30~19:00 @名古屋金山
PT×ATのコラボによる初セミナー
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at/
以上、3つのセミナーを8月は開催致します!
必ず、どれか1つは参加してください!!
自分がどれに参加すると良いか不明な方は、
お気軽にお問い合わせください!
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
そして、9月15日は、毎年のお待ちかねですが、
『 第3回 名古屋ボディワークフェスタ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
を、開催致します!
お陰様で、3年目に突入です。
年1回の恒例行事なのですが、
とうとうやってきました!
これまたいつも言っていますが、
自分の習ってきた先生や資格団体、
その流派だけから学ぶだけでは危険なんです。
視野は狭まりますし、
幅広い知見や見解を知らないままですし、
一方向からしかアプローチが出来ないためです。
しかし、色々なボディワークに触れ幅を広げることや、
幅広い知見や見解を知ることや、
多種多様なアプローチを体験したり経験したりすることは、
今お持ちのヨガやピラティス、手技、アプローチのレベルを、
更に高めることに繋がりますし、
エクササイズの引き出しやテクニックも増えます。
また身体感覚もこれまでよりも高まりますので、
出来なかったポーズやエクササイズが出来るようになる、
1つのエクササイズでも色々なイメージの仕方ができる、
レッスンでのキューイングが変わる、など必ずあります。
ですので、必ずご参加ください!
年1回の機会ですので、本当に参加してください!
『 第3回 名古屋ボディワークフェスタ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
さあ、今日も何か1つ「 新たな学びの行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ お勧めセミナー紹介:8月の強化月間と第3回名古屋ボディワークフェスタ(9/15開催) ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年7月21日 11:02
セミナー開催報告(7/14)&お勧めセミナー紹介:7/21、8/4、8/18、8/25
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 セミナー開催報告(7/14)&お勧めセミナー紹介:7/21、8/4、8/18、8/25 」
という題名で、発信致します。
まずは、世間は3連休のなか日の中、
キッズ・ジュニア世代の指導・育成のセミナーを、
開催しておりました。
なかなかこういったセミナーが無いため、
新たな参加者の方々とお会いでき、
ご縁が生まれ、意義ある時間となりました。
講師である松本さん(ネクサス代表)、
参加者の皆様、ありがとうございました!
次に、一週間後の7/21(日)には、
共催セミナーを開催します。
トレーナーのスキル系セミナーではなく、
トレーナーとしての在り方や仕事の作り方、
ジム・スタジオ経営のためのセミナーを行います。
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl/
また8月は、学びの強化月間と位置付けてますので、
8月は、3つのセミナーを企画してます。
●8/4(日)13:00~17:30 @刈谷
内臓(肝臓・胃・大腸)と姿勢・動きをリンクさせるアプローチを、
フランクリンメソッドを用いながら、
個人レッスン・集団レッスンへ活かす内容です。
内臓の触診も少し実施しますし、感覚の変化や感覚入力など、
レッスン前後での変化も体感できるようなレッスン提供が可能になります。
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-24/
●8/18(日)10:00~17:30 @名古屋栄
まず、コア、ピラティス、体幹に関する理解を深めていきます。
コアアクササイズやムーブメントトレーニングも通じて、
実践スキルも得て頂きます。
次に、相手のカラダに触れることについて、施術もし合いながら、
質の高いタッチング・アジャストが出来るようになります。
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-25/
●8/25(日)13:30~19:00 @名古屋金山
PT×ATのコラボによる初セミナーです。
評価→リハビリ→アスリハ→コンディショニング→トレーニング
の流れで、ハンズオンで肩へのアプローチをお伝え致しますし、
色々な考え方や、幅広い見解から、
最良の解を導き出すアプローチを紹介していきますので、
もう一段レベルの高い指導が出来るようになります。
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at/
以上、3つのセミナーを開催致しますので、
共に学び、共に高め合い、
お客様、患者様、クライアント様のために、
共に頑張っていきましょう!
さあ、今日も何か1つ「 新たな気づきと学びと、そこからの行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ セミナー開催報告(7/14)&お勧めセミナー紹介:7/21、8/4、8/18、8/25 ~
つづく
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年7月14日 16:27
キッズ・ジュニア指導セミナー(7/14開催) / トレーナーの価値創造とジム&スタジオ成功モデル(7/21開催)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 キッズ・ジュニア指導セミナー(7/14開催) / トレーナーの価値創造とジム&スタジオ成功モデル(7/21開催) 」
という題名で、発信致します。
毎週、日曜日は、お勧めセミナーの紹介(2点)です。
●キッズ・ジュニア指導セミナー(7/14開催、NSCA0.5付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca05/
●トレーナーの価値創造とジム&スタジオ成功モデル(7/21開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl/
まず1つ目の「キッズ・ジュニア指導セミナー」ですが、
そもそもですが、なかなか、トレーナーや運動指導者向けに
キッズ・ジュニア世代の指導や育成のためのセミナーが無いため、
開催する運びとなりました。
講師の松本氏は、付き合いも長く、
3年で日本一獲得者を6名サポート(BMX、柔道、スノーボード)した経験を持っており、
とても信頼している指導者の一人です。
この春、ご自身のジム・スタジオも起ち上げ、
独立開業も果たし、非常に勢いに乗っております!
この機会にぜひとも、ご参加くださいませ!
※申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/7ae4cafb617575
共に学び、高め合い、切磋琢磨できる指導者の皆様が、
一人でも多くなっていくことを切に願っています!
次に2つ目の「トレーナーの価値創造とジム&スタジオ成功モデル」のセミナーですが、
3部構成(導入セミナー、メインセミナー、対談形式)なのですが、
まず、私の話はさておきまして、ですね(笑)
メインセミナーの講師である遠藤氏の話を聞いて欲しいのです!
なぜかと言いますと、今から13年前、
当時、私が新卒採用で入社予定だったフィトネスクラブである
業界ベンチャーのワウディーにて取締役営業本部長を務めていた遠藤氏。
そこから話がスタート致しますが、
一気に話は進みますが、その13年の時を経る中で、
遠藤氏が情報配信されているブログ・無料メルマガ、
有料メルマガ、有料講座、オンライン講座などで、
ずっと学ばせて頂いております。
その学びがあるからこその今の私があることも間違いありません。
現在も、遠藤氏の主催する場で学ばせて頂いておりますが、
・やっていきたいことが実現できる
・思考が整理され、やるべきことが明確化する
・新たな気づきや発想が生まれ、選択肢の幅が広がる
・客観的なアドバイスを頂き、PDCAサイクルが早く回る
・無謀に思えるかもしれない事柄が、挑戦できる段階までになる
・業界の仲間、同志、共に闘っていく存在が増える
といった恩恵を、私は受けています。
ですので、ぜひ今回のセミナーに来て欲しいんですよね!
※申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d98bcbae617585
さらに熱い話を聞きたい方は、
今回のセミナー後に開催する懇親会にもご参加ください!
ということで、どうぞ宜しくお願い致します!!
さあ、今日も何か1つ「 学びの幅と深みを増やす行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ キッズ・ジュニア指導セミナー(7/14開催)・トレーナーの価値創造とジム&スタジオ成功モデル(7/21開催) ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年7月 7日 11:26
6/30セミナー報告とボディワーク系セミナー案内(8/4,8/18,9/15)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 6/30セミナー報告とボディワーク系セミナー案内(8/4,8/18,9/15) 」
という題名で、発信致します。
最近は、企画運営側が多かったのですが。
本日は、久しぶりにセミナー講師活動。
公け告知があまり多くない場面での講師が多く、、
弊社のパーソナルトレーナー養成コースや、
スタートアップスクール(独立サポートなど)の講師はがく、
今回は、公けでのセミナー講師。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました!
遠く鹿児島や長野からなど感謝です。
遠方から参加の皆様の期待を裏切れませんので、
俄然やる気アップしましたね。
また会場提供してくださったマタドール浅見代表、
セミナーのサポートもしてくれたマタドールトレーナーの皆さん、
本当にありがとうございます!
久しぶりの講師活動でしたので、
かなり気合も入れていましたし、
パーソナルトレーニング指導の神髄や、
そもそも人対人の仕事、
圧倒的な指導力が必要なことなど、
座学・実技6時間で満載です。
また次回、10月以降で私自身が講師のセミナーも
企画していきたいと考えていますので、
おって、ご案内させて頂きます。
それから、
●7/14(日)NSCAセミナー
キッズ・ジュニア指導がメインですが、スポーツ選手・アスリート指導に通ずる内容です。
結果を出したい指導者は、ご参加頂いた方が良いです!
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca05/
●7/20(土)18:45~名古屋
日本の健康インフラを牽引するリーダーの集い
※クローズの交流会ですので、興味ある方は、直接、西口までご連絡ください!
●7/21(日)初共催セミナー
令和の時代も、トレーナーとして活躍したい方、ジム・スタジオ経営者として成功したい方、ご参加ください!
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl/
などに加え、この8月、9月は、ボディワーク系セミナーが目白押しです。
●8/4(日)フランクリンメソッドセミナー
新たな知見、見解、観点を知ることで、例えば内臓。指導の幅が必ず広がります。
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-24/
●8/18(日)ピラティスセミナー
イントラさんで、アジャストやマンツーマン指導をされる方は、お勧めのワークショップです(^^)
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-25/
●9/15(日)第3回名古屋ボディワークフェスタ
計5講座を破格の値段受けれますので、絶対に来られた方が良いです!
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
この7月~9月は学びの強化月間です。
ほぼほぼ、毎週のように、セミナーを開催しますので、
どしどしお申し込みください!
一緒に高め合っていきましょう!
日本の健康を支えるのは我々です。
さあ、今日も何か1つ「 健康を支える行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 6/30セミナー報告とボディワーク系セミナー案内(8/4,8/18,9/15) ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年6月30日 21:33
7月のお勧めセミナー紹介:キッズ・ジュニア指導(7/14開催)、トレーナーのキャリアアップとジム・スタジオ経営(7/21開催)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 7月のお勧めセミナー紹介:キッズ・ジュニア指導(7/14開催)、トレーナーのキャリアアップとジム・スタジオ経営(7/21開催) 」
という題名で、発信致します。
毎週、日曜日は、弊社企画のお勧めセミナー紹介です。
●キッズ・ジュニア世代の指導(7/14開催):NSCA単位付与0.5
まず、キッズ・ジュニア世代のアスリート指導をしているトレーナー・運動指導者の皆さんは、
必須でご参加ください!強くお勧め致します。
また、キッズ・ジュニアの運動教室、かけっこ教室、
ダンス教室などを運営されている方々や、
体操やダンスの指導そしてるイントラさんたちにおかれましても、
子供たちの怪我しないカラダ作りや、運動音痴の改善のためにも、
ご参加頂き、幅広い見解を得て頂ければと思います。
あと、丁度、同世代のお子さんがいらっしゃる運動指導者の皆様におかれましても、
自分の子供のためにも!ということでお越し頂いても良いかなと(笑)
※7/14セミナー詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca05/
●トレーナーのキャリアアップとジム・スタジオ経営(7/21開催):公式の懇親会あり
初の共同開催企画です。
10年とは言えませんが8~9年程、私もお世話になっている
FBL大学の遠藤学長と共同開催でセミナーをさせて頂く運びとなりました。
令和の○○的な感じで告知させて頂いておりますが(笑)、
実際のところ、我々、健康・フィットネス業界での生き残りを掛けて、
・トレーナー、イントラ、経営者のキャリアアップ
・小型ジムや各種スタジオなどの経営、運営、集客
・今後の業界の動向を踏まえた事前対策、戦略
など、ぶっちゃけどうするの!?という話です。
これから、フリーでの活動や独立起業をしていきたい方、
小型ジム・スタジオ経営をしていて次の展開を考えている方、
各種フィットネスクラブで更に活躍して結果を出していきたい方など、
ぜひとも、ご参加ください!
※7/21セミナー詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl/
さあ、今日も何か1つ「 新たな学びを深める行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 7月のお勧めセミナー紹介:キッズ・ジュニア指導(7/14開催)、トレーナーのキャリアアップとジム・スタジオ経営(7/21開催) ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年6月23日 14:18
6/16開催の四ノ宮氏セミナー報告と、今後のメディカル系セミナーのご案内(8/25,11/3開催)
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 6/16開催の四ノ宮氏セミナー報告と、今後のメディカル系セミナーのご案内(8/25,11/3開催) 」
という題名で、発信致します。
まずは、四ノ宮氏セミナーの開催報告です。
毎回、大変ご好評頂いておりまして、
いつも、キャンセル待ちが発生致します。
嬉しい悲鳴ですっ
これまでに、動作編①、動作編②、下肢編の手技、と開催し、
そして、今回は、
『上肢評価と治療・プログラムの組み立て方』
~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~
ということで、
体幹部から上肢に掛けての座学と、上肢の手技についてでした。
その場で変化を感じながら、手首、肘、肩の評価・治療(手技)、
その他、動作分析などを実施。
非常に濃厚な6時間セミナーでした。
次回、四ノ宮氏のセミナーは、
11/3(日)10:00~16:30
@日本陶磁器センター3階大会議室
『体幹評価と治療・プログラムの組み立て方』
~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~
ということで、「体幹部の手技編」です。宜しくお願い致します!
それから、メディカル系に関連して、
治療・医療・スポーツに関するセミナーを、
8/25(日)13:30~19:00
名古屋金山にて、開催致します!
< テーマ >
現場で成果を出す!
PT × AT が実践する機能解剖に基づいた肩関節の治療と運動の融合アプローチ
< 概 要 >
●第①部 :
肩関節の機能解剖
肩関節へのアプローチ
●第②部 :
肩関節のアスレティックリハビリテーション
投球障害予防のためのトレーニング&コンディショニング
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at/
肩をメインとした内容で、
理学療法士(PT)とアスレティックトレーナー(AT)とが、
コラボしまして、部分最適から全体最適までの、
融合アプローチをシェアしてくださいます。
コチラもお見逃しなくご参加ください!
さあ、今日も何か1つ「 新たな学びと成長のための行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 6/16開催の四ノ宮氏セミナー報告と、今後のメディカル系セミナーのご案内(8/25,11/3開催) ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
お問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
(Y-fitness project)
2019年6月16日 12:36
<<前のページへ|26|27|28|29|30|31|32|33|34|35|36|次のページへ>>