月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者向けセミナー案内 > 30ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者向けセミナー案内 30ページ目

2020年1月~3月に開催するセミナー詳細が決まりましたのでご案内です!

皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
今回は、
「 2020年1月~3月に開催するセミナー詳細が決まりましたのでご案内です! 」
という題名で、発信致します。
 
 
今後も、我々、指導者、トレーナー、イントラ、医療系、治療系の皆様が、
切磋琢磨し、活躍し、自分の人生を全うするような、
その一歩を踏むきっかけを作る場を企画していきます。
 
少しでも何かお役立て出来たり、
何か成長に繋がるそんな一助となれば幸いです。
 
どうぞ宜しくお願い致します!
 
今月11月も下旬には、私が講師をしますし、
2月、3月は、信頼している方々に講師を依頼し、
準備を進めている段階です。
 
詳細は、下記の通りで告知させて頂いておりますので、
最後までご覧くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
 
◆11月24日(日)12:00~18;30
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー
(キャリアアップ説明会・相談会あり)※NSCA継続単位:0.6確定
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06/
  
◆2020年 ①1/19 ②2/16 ③3/15 ④4/12、全て日曜日10:00~18:30開催
第3期 スタートアップスクール~想いをカタチに~
(※少人数制のスクール形式)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/
 
◆2020年①1/26 ②2/23 ③3/22 ④4/26、全て日曜日10:00~18:30開催
第7期 ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
  
◆2020年2月2日(日)12:00~18;30
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー
(キャリアアップ説明会・相談会あり)※NSCA継続単位:0.6確定
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06/
 
◆2020年2月8日(土)18:45~21:00
第6回LPJ交流会
名古屋の健康インフラを牽引するリーダー & 次世代リーダーの集い
~ 業界の発展と新たな仕事作りのために ~
※詳細
 原則、西口と直接面識のある方、または、過去開催の交流会に参加された方からの紹介の方々のみ参加出来る場となりますので、詳細は西口までお問い合わせください。
 
◆2020年2月9日(日)10:00~16:30@名古屋
姿勢 歩行 痛み への統合アプローチ~動きを変えるには全身の筋膜の繋がりからみる~
講師:小鹿 有紀 氏
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-30/
 
◆2020年3月1日(日)10:00~16:30@名古屋
スポーツ動作を改善するための手技、組み立て方(スポーツ動作改善編)
講師:四ノ宮 祐介 氏
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-31/
 
◆2020年3月8日(日)10:00~16:30@名古屋
運動器から考える痛みとその改善エクササイズ(治療×トレーニングの融合)
講師:鈴木 清吾 氏
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-29/
 
◆2020年3月29日(日)10:00~16:30@名古屋
キッズ・ジュニア世代の指導
講師:田畑 勝久 氏
※詳細
 企画内容が確定次第、ご案内致します。
 
◆2020年①4/5 ②5/10 ③6/14 ④7/5、全て日曜日10:00~18:30開催
第8期 ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
 
◆2020年 ①4/19 ②5/17 ③6/21 ④7/19、全て日曜日10:00~18:30開催
第4期 スタートアップスクール~想いをカタチに~
(※少人数制のスクール形式)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/
 
◆2020年5月31日(日)12:00~18;30@浜松
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー
(キャリアアップ説明会・相談会あり)※NSCA継続単位:0.6確定
※詳細は下記URLと同じ会場が浜松開催
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06/
※会場(浜松)
 アスラスポーツフィールド静岡県浜松市東区半田山5-23-6
 
●今後の指導者向けセミナー・養成コース・スクール一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
 
コチラで、随時、最新の情報は更新して参りますので、
宜しくお願い申し上げます。
 
以上、今後のセミナ・養成コース・スクールの開催案内です。
 
 
『全ては明るい未来を切り拓くために!』
 
 
さあ、今日も何か1つ「  」を、即実行していきましょう!
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
  
次号につづく
 

●動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
 
●弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
●弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project 代表パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

コンディショニングブリッジ四ノ宮代表による「体幹編」セミナー開催報告

皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
今回は、
「 コンディショニングブリッジ四ノ宮代表による「体幹編」セミナー開催報告 」
という題名で、発信致します。
 
 
祝日の「文化の日」である11月3日は、
コンディショニングブリッジ四ノ宮代表による
 
「『体幹』評価と治療・プログラムの組み立て方 
~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~(体幹編)」
 
コチラのセミナーを開催しておりました。
 
毎回のことながら、ほぼほぼ満員御礼で、
お陰様で、いつも大変人気のセミナーです!
 
ご参加頂ける皆様、本当にありがとうございます!
また講師の四ノ宮氏、いつも、お疲れ様です。
 
 
こうして、良いご縁を頂戴し、
セミナーを企画させて頂き、
 
最高の仲間たちがセミナーに参加してくれ、
本当に有り難い限りですね。
 
毎度のことながら、セミナーを企画し、
当日の運営をしている際には、
そんなことを想い、感じ、感慨深く思っています。
 
 
しかし、それは勝手な私の感情なのですが、
こうして、切磋琢磨し、自分を磨き続け、
次のステージに上がろうと努力し、
 
そして、また行動を起こし、
PDCAサイクルを回しながらブラッシュアップし、
 
更に、より良くなるための改善・改良を図り、
次のスタップを踏んでいく終わりなき旅。
 
 
こうして、
 
・講師側も
・参加側も
・企画側も
 
全てが一体となり、かつ、個となり、
成長し、変化し、進化し、
 
目の前のお客様、患者様、会員様、利用者様のためになり、
次には、その周りの方々へ、
それから、その地域の方々へ、
また、日本全国、アジア、世界へ、
と、健康の輪、笑顔の輪、良い影響力が広まっていく。
 
そんな良い循環、良い影響力の波及。
 
 
その一歩が、こうした最高の仲間たちと共に、
セミナーを通じて、共に時間を共有する。
 
そのための企画側である弊社(私)です。
引き続き精進して参りますので、何卒、宜しくお願い申し上げます。
 
11月3日も最高の時間だったことに感謝を。
 
 
なお、コンディショニングブリッジ四ノ宮代表によるセミナーは、
 
・動作編①
・動作編②
・手技:下肢編
・手技:上司編
・手技:体幹編
 
と、シリーズが続きまして、2020年の1発目は、
2020年3月1日:スポーツ動作改善編です。
 
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-31/
 
 
ということで、2020年も引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
 
さあ、今日も何か1つ「 向上心ある行動 」を、即実行していきましょう!
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
  
次号につづく
 
●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラ
◆2020年 ①1/19 ②2/16 ③3/15 ④4/12、全て日曜日10:00~18:30開催
第3期 スタートアップスクール ~想いをカタチに一歩を踏み出し行動を起こそう!~
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/
  
◆2020年①1/26 ②2/23 ③3/22 ④4/26、全て日曜日10:00~18:30開催、
第7期 ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
  
●今後の指導者向けセミナー・養成コース・スクール一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
 
●動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
 
●弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
●弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project 代表パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

2019年残りのセミナー開催および2020年のセミナー開催予定のご案内

皆様
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
今回は、
「 2019年残りのセミナー開催および2020年のセミナー開催予定のご案内 」
という題名で、発信致します。
 
 
海外視点の話が続いておりますので、
今回は、少し思考を変えていきます。
 
元々、毎週日曜日は、「お勧めセミナー」を紹介しておりましたので、
「 2019年残りのセミナー開催および2020年のセミナー開催予定のご案内 」
として下記の通り開催していきます。
(※今回、10/27付けのブログとして、です。)
 
今後も、我々、指導者、トレーナー、イントラ、医療系、治療系の皆様が、
切磋琢磨し、活躍し、自分の人生を全うするような、
その一歩を踏むきっかけを作る場を作っていきます。
 
どうぞ宜しくお願い致します!
 
◆11月24日(日)12:00~18;30
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー
(キャリアアップ説明会・相談会あり)※NSCA継続単位:0.6確定
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06/
  
◆2020年 ①1/19 ②2/16 ③3/15 ④4/12、全て日曜日10:00~18:30開催
第3期 スタートアップスクール~想いをカタチに~
(※少人数制のスクール形式)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/
 
◆2020年①1/26 ②2/23 ③3/22 ④4/26、全て日曜日10:00~18:30開催
第7期 ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
  
◆2020年2月2日(日)12:00~18;30
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー
(キャリアアップ説明会・相談会あり)※NSCA継続単位:0.6確定
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06/
 
◆2020年2月8日(土)18:45~21:00
第6回LPJ交流会
名古屋の健康インフラを牽引するリーダー & 次世代リーダーの集い
~ 業界の発展と新たな仕事作りのために ~
※詳細
 原則、西口と直接面識のある方、または、過去開催の交流会に参加された方からの紹介の方々のみ参加出来る場となりますので、詳細は西口までお問い合わせください。
 
◆2020年2月9日(日)10:00~16:30
ロルフィング®
講師:小鹿 有紀 氏
※詳細
 企画内容が確定次第、ご案内致します。
 
◆2020年3月1日(日)10:00~16:30
筋膜と手技によりクライアントの動作を改善、結果をその場で出す(動作改善編)
講師:四ノ宮 祐介 氏
※詳細
 企画内容が確定次第、ご案内致します。
 
◆2020年3月8日(日)10:00~16:30
運動器から考える痛みとその改善エクササイズ(治療×トレーニングの融合)
講師:鈴木 清吾 氏
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-29/

◆2020年3月29日(日)10:00~16:30
キッズ・ジュニア世代の指導
講師:田畑 勝久 氏
※詳細
 企画内容が確定次第、ご案内致します。

◆2020年①4/5 ②5/10 ③6/14 ④7/5、全て日曜日10:00~18:30開催
第8期 ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
 
◆2020年 ①4/19 ②5/17 ③6/21 ④7/19、全て日曜日10:00~18:30開催
第4期 スタートアップスクール~想いをカタチに~
(※少人数制のスクール形式)
※詳細
 http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/
 
●今後の指導者向けセミナー・養成コース・スクール一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
 
コチラで、随時、最新の情報は更新して参りますので、
宜しくお願い申し上げます。
 
以上、今後のセミナ・養成コース・スクールの開催案内です。
 
『全ては明るい未来を切り拓くために!』
では、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
 
さあ、今日も何か1つ「 向上心・好奇心を持った行動 」を、即実行していきましょう!
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
  
次号につづく
 
 
●動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
 
●弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
●弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project 代表パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

お勧めセミナー紹介(11/10開催):①部 : お客様の動きが変わる『骨盤・股関節』アプローチ、②部 : 姿勢・カラダの動きを変えるための『内臓』アプローチ ~フランクリンメソッド 骨・内臓~

皆様
   
こんにちは。
  
 名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
  
今回は、
  
「 お勧めセミナー紹介(11/10開催):①部 : お客様の動きが変わる『骨盤・股関節』アプローチ、②部 : 姿勢・カラダの動きを変えるための『内臓』アプローチ ~フランクリンメソッド 骨・内臓~ 」
   
という題名で、発信致します。



毎週、日曜日はお勧めセミナーの紹介です。

ここ3年ほどの中で10回以上開催しているフランクリンメソッド®のセミナーシリーズ。

(※年3~4回開催。3~4ヶ月に一度の頻度で開催)



今回の11/10開催は、

①部
骨・関節:骨盤・股関節

(お客様の動きが変わる『骨盤・股関節』アプローチ)


②部
内臓:大腸、小腸、子宮、膀胱

(姿勢・カラダの動きを変えるための『内臓』アプローチ)


がメインとなる内容です。


※セミナー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-27/



ずーっと継続開催しているセミナーなのですが、

・足部~頭部までと、その関節

・そこに関与する筋や筋膜

・そして維持すべき姿勢

・各部位と各関節の動き

・筋、筋膜による全体の身体動作とコントロール

・身体動作とコントロールに伴う内臓の動き

・内臓自体の動きや柔軟性が身体に与える影響

など、上記のようなことを分かりやすく解説していくセミナー。


また、何となくのイメージやこんな感じといったことだけでなく、

理学療法士の医療的な目線からの解説や機能解剖学、

更には、運動療法や介護予防運動の視点から、

シニア・高齢者の皆様の健康教室の展開など、

そういった分野への活用方もお伝え致します。


もちろん、フランクリンメソッド®が、

感覚やイメージも重要視し、

姿勢や動きのぼビフォーアフターもしっかり引き出しますので、

ヨガ、ピラティス、姿勢改善レッスン、そういったレッスンでの、

活用や応用にも最適です。



ということで、今回のお勧めセミナーとして、

フランクリンメソッドの案内でした。


< 11/10セミナー申込フォーム >
https://ssl.form-mailer.jp/fms/4ba08bd9458969



さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、即実行していきましょう!
    
  
     
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
   
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
  
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
  
  
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
  
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
  
   
  
~ お勧めセミナー紹介(11/10開催):①部 : お客様の動きが変わる『骨盤・股関節』アプローチ、②部 : 姿勢・カラダの動きを変えるための『内臓』アプローチ ~フランクリンメソッド 骨・内臓~
  
    
    
つづく



●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラです

11月3日(日)10:00~16;30

「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方 

~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~

講師:Conditioning BRIDGE代表 四ノ宮 祐介 氏

U-18 侍 JAPAN(野球日本代表) 帯同トレーナー(H28)
第11回 BFA アジア選手権大会 優勝
第88回 選抜高校野球大会 メディカルサポート統括責任者
  
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-26/
  
  

動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
  
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
   
  
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
   
   

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
      
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
  
  
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
   
   
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

健康運動指導士・実践指導者 継続単位付与研修会 開催報告

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 健康運動指導士・実践指導者 継続単位付与研修会 開催報告 」
   
という題名で、発信致します。



9/22.23の2日間は、

健康運動指導士・実践指導者の継続単位を付与できる研修会を

開催しておりました。



企画を検討し始めて11年越しの構想でしたが、

一般社団法人日本フィットネスイノベーション協会主催の立場として、

お陰様で、やっと企画することが出来ました。



今回は、様々なピースが揃ったからこそなのですが、

・一般社団法人日本フィットネスイノベーション協会さんとの連携

・名古屋市教育委員会スポーツ振興課様の後援

・財団法人 健康・体力づくり事業財団様の承認

が、まず、そもそもですが無いと出来なかったこと...



そんな背景も色々とあったわけなのですが、

お陰様で、参加者の方々にもお越し頂き、

無事に2日間を終えることが出来ました。



改めてですが、

「やりたいことを実現する」

(※やりたいことが、誰かの役に立っていることは前提として)

というのは、非常に感慨深いですね!



今回も、開催している中で、

休憩中や開催後に参加者の皆様からご意見・要望を

ヒアリングさせて頂いていたのですが、


・愛知県での開催頻度の問題

・実施される研修会、講習会の内容

・どういった対象者に指導するかの実技、講義のバランス


など、貴重なご意見・要望を教えて頂き、

また、来年の開催に向けて参考にさせて頂こうと思います。



来年の開催に向けて、

日程

内容

会場

など、調整していきまーす!

今回は、告知期間が1ヶ月しか無かったので、

完全に失敗でしたから...(笑)



さあ、今日も何か1つ「 挑戦・チャレンジ 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ 健康運動指導士・実践指導者 継続単位付与研修会 開催報告 ~
 


●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラです

11月3日(日)10:00~16;30

「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方 

~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~

講師:Conditioning BRIDGE代表 四ノ宮 祐介 氏

U-18 侍 JAPAN(野球日本代表) 帯同トレーナー(H28)
第11回 BFA アジア選手権大会 優勝
第88回 選抜高校野球大会 メディカルサポート統括責任者
  
※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-26/
   

   
つづく

  
 
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

お勧めセミナー紹介:「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方 ~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 お勧めセミナー紹介:「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方 ~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~ 」
   
という題名で、発信致します。



今回は、四ノ宮氏のセミナーシリーズ第5弾を紹介致します。

実は、この11/3の開催で5回目なんです(結果としていつのまにか!!)。

1回目:スポーツ動作分析①

2回目:スポーツ動作分析②

3回目:「下肢」評価と治療・プログラムの組み立て方

4回目:「上肢」評価と治療・プログラムの組み立て方

5回目:「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方(※今回)

ということで、今回が5回目。



「5回目:「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方(※今回)」

コチラの詳細は、下記よりご覧ください!
↓↓↓↓↓
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-26/


ハンズオンのセミナーのため、定員は先着20名様。

現在、12名申込のため、残り8名枠となります。

いつも満員御礼となりますので、

早めにお申し込みください!



なお、上記のスポーツ動作分析①②のセミナーは、

ハンズオンセミナーではなく、

どちらかというと、分析・評価の考え方と実践、

かつ、そこからどういう身体づくりのトレーニングや運動をさせるのか、

といったところがメインとなるため30名定員としております。



ということで、今回、11/3はハンズオンセミナーですので、

かつ、開催まで残り1ヶ月ちょっとですっ

定員枠も20名で少なめですので、

早めの申込を!というご案内です。



U-18 侍 JAPAN(野球日本代表) 帯同トレーナー(H28)
第11回 BFA アジア選手権大会 優勝
第88回 選抜高校野球大会 メディカルサポート統括責任者
 
のConditioning BRIDGE代表 四ノ宮氏の思考と経験を、

見て、聞いて、知って、実践したい方は、
必ず、ご参加ください!!



※11/3セミナー申込フォーム
↓↓↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8371167e520620
 


さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ お勧めセミナー紹介:「体幹」評価と治療・プログラムの組み立て方 ~ スポーツ動作をみれるセラピストになるために ~ ~
 
   
   
つづく

 
 
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

第3回名古屋ボディワークフェスタの開催報告 / 指導士・実践指導者の単位付与研修会(9/22,23開催)

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 第3回名古屋ボディワークフェスタの開催報告 / 指導士・実践指導者の単位付与研修会(9/22,23開催) 」
   
という題名で、発信致します。



世間は3連休ですが、まずは、

『第3回名古屋ボディワークフェスタ』

の開催報告です。 



年1回、毎年恒例となっている企画で、

ボディワークに特化した指導者向けイベントとして、

今回で3回目の開催をさせて頂いておりました。



コチラは懇意にしている向井いくよ氏と共に企画させて頂き、

開催主旨・目的を明確にし、

ご縁ある講師と共に、1日9:30~18:40の長時間のイベント。



お陰様で、今回も無事に終了できましたが、

・33名の参加者の皆様

・5名の講師の皆様

・会場を提供してくださったグンゼ様

・当日の運営をサポートしてくれた5名の仲間、同志

本当にありがとうございます!

私一人では出来ないイベント企画。



開催主旨・目的である

・学びのきっかけの場を提供するために

・指導者としての幅を広げたり、引き出しを増やすために

・目の前のお客様の健康と笑顔のために

・我々の健康、フィットネス業界の発展のために

・日本の健康産業発展や、健康インフラの牽引するために

を、全うしていくためのイベントです。



もちろん、今後の開催においても、

主旨・目的を全うしていくために継続していきますし、


改善の余地はありますので、

質・量・内容を推敲していきますし、


少しでもよりよくするために、

不断の努力を欠かさずに、

日々、どうすべきなのか検討して参ります。




次に、9/22,23に開催する予定の

『指導士・実践指導者の単位付与研修会』

を、ご案内致します。



概要につきましては、

9月22日(日)、23日(月祝)@名古屋金山

健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会

『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』

(1日目:7単位、2日目:8単位、計15単位取得可)

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/

です。



コチラも私一人の力では成し得ないことで、

・一般社団法人日本フィットネスイノベーション協会さんが主催の立場を取る

・名古屋市教育委員会スポーツ振興課さんのご後援

・公益財団法人健康・体力づくり事業財団さんの承認

があっての研修会です。

本当にありがとうございます!



以前にもブログで記載しましたが、

なんと後援や申請が通りまして、

開催させて頂く運びとなりました。

11年越しの夢が叶った状況なんですよね!



11年前に開催しようと思い、

その後も試みようとしましたが、

制度的な問題で断念していたのですが、

やっとです。



ですので、めちゃめちゃ気合いが入っていますし、

冒頭で述べたボディワークフェスタと共に、

2週連続の勝負どころです!



「リーダーは挑戦す続ける」ということで、

それを体現したいと思いますし、

有言実行、言行一致、率先垂範を、

貫いていきたいと思います!



さあ、今日も何か1つ「 挑戦・チャレンジ 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ 第3回名古屋ボディワークフェスタの開催報告 / 指導士・実践指導者の単位付与研修会(9/22,23開催) ~
 
   
   
つづく



●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラです

9月22日(日)、23日(月祝)@名古屋金山

健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会

『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』

(1日目:7単位、2日目:8単位、計15単位取得可)

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/
 
 
 
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

来週の日曜日9/15は『第3回名古屋ボディワークフェスタ』開催です!お越しくださ~い!!

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 来週の日曜日9/15は『第3回名古屋ボディワークフェスタ』開催です!お越しくださ~い!! 」
   
という題名で、発信致します。



毎週日曜日のブログは、弊社が企画しているセミナーやイベント、

養成コースやスクールなどのご案内をさせて頂いております。



今回は、コチラ!

第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)

9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区

にて開催致します!



※フェスタ詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/
 
※フェスタ申込
https://ssl.form-mailer.jp/fms/677526d7516207



豪華講師陣が集結し、1日で、5講座開講!

5講座のうち最大で4講座受講が可能です。

①ジャイロキネシス

②ロルフィング

③軸トレ

④フランクリンメソッド

⑤軸アクア

(※④と⑤が同時間帯の開催のため、選択制となります)



この5つの講座ですが、

実は、内容的に繋がっていて、

ストーリー性があるんですよ!

①ジャイロキネシス:動きから見れる、背骨や丹田、軸強化



②ロルフィング:筋膜から見れる、背骨から全身へ、軸回旋



③軸トレ:そもそも軸を見れる、動作軸、回旋軸



④フランクリンメソッド:動き、姿勢、軸に必要な骨盤底筋群と骨リズム(ボーンリズム)

or

⑤軸アクア:動作軸、回旋軸を活かしたアクアビクス

なんですよね!


ですので、基本、ワンデイバスで4講座ご受講ください!

それを、皆様にお勧めしております!!


というわけで、9/15は、ぜひ会場でお会いしましょう(^^)



さあ、今日も何か1つ「 新たな学びを得る行動 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ 来週の日曜日9/15は『第3回名古屋ボディワークフェスタ』開催です!お越しくださ~い!! ~
 
   
   
つづく



●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラです

9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区

第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)

ヨガ、ピラティス、ダンス、アクア系のイントラさんは全員ご参加ください!

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/ 



●9月22日(日)、23日(月祝)@名古屋金山

健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会

『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』

(1日目:7単位、2日目:8単位、計15単位取得可)

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/
 
 
 
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

9月はイベント事が満載!~9/15&9/22,23開催のボディワークフェスタ&指導士・実践指導者向け研修会~

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 9月はイベント事が満載!~9/15&9/22,23開催のボディワークフェスタ&指導士・実践指導者向け研修会~ 」
   
という題名で、発信致します。



9/1は、第11回名古屋フィットネスフェスタ(通称:NFF)を開催しておりましたが、

毎週、日曜日は、弊社のお勧めセミナーの紹介をしておりますので、

NFFの話は、明日9/2のブログでお伝えさせて頂きます。



ということで、9月は、9/1開催のNFFから続き、

実は、イベント事が、満載なんです!



まず、9/15(日)は、ボディワークフェスタ!です。

このイベントは、主旨説明の中でもお伝えさせて頂いておりますが、

・ヨガなら、自分の習った団体のヨガや流派のみ勉強する

・ピラティスも同じく、自分の習った団体のピラティスや流派のみ勉強する

など、どうしても偏った学びになってしまう傾向があるため、


もっと、幅広い視野、視点、見解、知識を一緒に学び合いませんか?

様々な角度からボディワークを体感し、ご自身のレッスンをレベルアップさせていきませんか?

など、そこを、一緒に学び、高め合っていきませんか?ということで、

色々なボディワークを知って、学び・体感できる場を創ったのが、


●第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)

9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/ 


コチラのフェスタでございます!


各2時間の講座を、延べ5講座開講致します。

その中から最大、4講座受講が可能です。


一流の講師陣から学べて、

なんと15,000円!(継続参加12,000円)。

正直なところ、破格っす(笑)

絶対に、参加した方が良いと思いますので、

騙されたと思って、ぜひとも、お申し込みください!

※申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/677526d7516207



そして、もう1つの一大イベントが、コチラ!


●9月22日(日)、23日(月祝)@名古屋金山

健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会

『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』

(1日目:7単位、2日目:8単位、計15単位取得可)

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/


2日間の受講で、必修講座を除く、

実技・講義の継続単位15単位分が、

ピッタリ取得できる研修会です。



実は、11年前の第1回名古屋フィットネスフェスタ(通称:NFF)は、

指導者向けのイベントだったんです。


そこで、健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与も出来ないか、

協会に掛け合い、何とかしようとしたのですが、

全くの門前払い...涙



NFFが、任意の集まりであり、

NPOでも、一般社団でも何でもない...

(※NFFは、シンプルに本気のボランティア団体なんですよね!)



そういった事情も全く知らずで、

無知と言いますか、知らないって怖いなと(汗)


かつ、能力不足、力不足、至らなさを、

痛感させられた瞬間でもありました。


しかし、そこから11年後、

なんと、11年越しですよ。


やっと、実現致しましたよ!

このイベント事。


健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会

『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』

と、今回は名付けましたが、

(※今後、継続開催出来た場合は、ネーミング変えるかも。硬いっすよね...笑)


今回、NFFは、本イベントとは関係ございませんが、

私個人の想いは、めちゃめちゃ関係しています!

そして、その想いは繋がっています。



9/22,23は、指導士・実践指導者のカリキュラムに則る内容のため、

一般的な内容、標準的な内容とはなりますが、

いつものトレーナー向けセミナーとは異なり、

・保健師

・看護師

・栄養士

・管理栄養士

・介護福祉士

・健康福祉医療の関係各所の職員やスタッフさん

など、他職種、多職種の方々も参加されることも予想されます。


ですので、

・各指導者同士の連携を図る場

・各指導者同士が刺激し合い、切磋琢磨する場

・各指導者同士が、お互いを尊重し、承認し合う場

にもなります。


よって、めちゃめちゃ気合いが入ります!


音頭を取るのが、好きなのかもしれないと、

私自身は、自分のことを自己分析したりするのですが、

今回は、その音頭を取る最高の場になります。


ゆえに、最高の時間、有益な時間、有意義な時間となるよう、

準備に準備を重ね皆様をお迎えしたいと考えております。


ぜひとも、ご参加の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。

※申込フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/64572a78631900



さあ、今日も何か1つ「 新たな行動 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ 9月はイベント事が満載!(9月はイベント事が満載!~9/15&9/22,23開催のボディワークフェスタ&指導士・実践指導者向け研修会~) ~
 
   
   
つづく



動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

PT×ATコラボセミナー開催報告と9月企画のご案内

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
    
 
今回は、
  
「 PT×ATコラボセミナー開催報告と9月企画のご案内 」
   
という題名で、発信致します。



本日は、初企画になりますが、

PT×ATの本当のコラボセミナーです。


現在、同じ職場でメディカルフィットネスを起ち上げ、

PTとATが連携し、理想のモデルを構築している状況だからこそ、

成り立っている、このセミナー。


お陰様で無事に終えることが出来ました。

参加者の皆様、ありがとうございます!

講師の篠田先生、谷口トレーナー、お疲れ様です。


医療系と運動系の架け橋を創っていくことや、

双方のお互いの共通言語を作っていくなど、

とても重要ですね!



さて、こういった意義あるセミナーや、

専門力に特化したセミナー、

幅広い見解を学べるセミナーなど、

引き続き、開催して参りますので、

どうぞ宜しくお願い致します!


9月は、下記のフェスタ、研修会を開催致します。

ぜひとも会場まで足をお運びくださいませ。



●直近の指導者向けセミナー・スクールはコチラです

9月15日(日)9:30~18:40 @名古屋西区

第3回 名古屋ボディワークフェスタ(計5講座開講)

ヨガ、ピラティス、ダンス、アクア系のイントラさんは全員ご参加ください!

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-25/ 



●9月22日(日)、23日(月祝)@名古屋金山

健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会

『健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋』

(1日目:7単位、2日目:8単位、計15単位取得可)

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-23/



上記のフェスタ、研修会におきましては、

9/15の第3回フェスタは、講座数も多く、

初受講の方が多いと思いますし、


9/22,23の指導士・実践指導者のための研修会は、

単位付与の研修会ですので、


内容の詳細確認や、事前確認しておきたいことがある場合など、

そういったお問い合わせの際には、


西口個人の連絡先を知っている方におかれましては、

直接LINE、メッセンジャー、メールなどを頂ければと思いますし、


初めましての方は、下記より、お問い合わせください。

http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/


では、引き続きどうぞ宜しくお願い致します!!



さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、即実行していきましょう!
   
 
    
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
  
志(理念)を全うし、使命を果たすために、
 
確実に、会社を前へと進められるよう応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
 
  
 
~ PT×ATコラボセミナー開催報告と9月企画のご案内 ~
 
   
   
つづく
 
 
 
動画配信サービス開始!直接、お会い出来ない方々のために...
 
『 正しい健康ライフ術の獲得方法 』
 
https://ch.nicovideo.jp/kenkolife
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
 
 
弊社が、皆様のお役に立てること(業務内容)
 ◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導
 ◇ トレーナーとしてのスキルアップサポート(セミナー・養成コース)
 ◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
 ◇ 健康産業界における独立開業支援・新規事業や事業展開のサポート
 ◇ 各種企業様における健康と経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
  
  
弊社へのお問い合わせはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ2526272829303132333435

« 会員制ラーニングコミュニティ | メインページ | アーカイブ | 指導者向けセミナー録画販売 »

このページのトップへ