
カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (969)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (364)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (351)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (106)
- 節目のご挨拶 (40)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者向けセミナー案内 > 26ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
指導者向けセミナー案内
26ページ目
8月~11月のセミナー予定です(新着情報4件掲載あります!)
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 8月~11月のセミナー予定です(新着情報4件掲載あります!) 」
という題名で、発信致します。
まず、8割以上をオンライン(Zoom)開催へ移行しておりまして、
資格の継続単位付与セミナーのみがリアル開催となります。
また、シリーズ開催のものも多く、
全ての日程の受講が難しい場合も出てくることと思います。
その際には、ご興味のある分野の日程のみ単発受講も可能ですし、
すでに都合の悪い日程や、申込後に都合が悪くなってしまった日程に関しては、
録画データでご対応も可能ですので、参加をご検討ください!
なお、オンライン開催のセミナーに関しては、
「受講特典」として事後フォローの制度を設けておりまして、
参加申込者には録画データの閲覧回数は無制限に設定しておりますし、
セミナーに関する質疑応答を参加者限定のFacebook非公開グループで、
やり取り出来るようにしております。
ということで、8月~11月で公開準備が整ったセミナーを、
下記の通りご案内させて頂きます。
今回、新たに4件の新着情報を記載しております。
最後まで、ご覧頂けますと幸いです。
▼ オンライン開催
『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善 ④回シリーズ

● 8月22日 運動器編①『 ハムストリングと体の捻れ 』
● 9月12日 運動器編②『 IAP(腹腔内圧)と痛み 』
● 10月3日 感覚器編③『視覚・前庭覚と痛み』
● 11月7日 トータル編④『運動器・感覚器からの痛み』
全て土曜日の21:00~23:00
※詳細と申込(単発受講可・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-37/
▼ リアル開催 8月23日(日)13:00~17:30
自分のカラダで体感する骨盤・股関節・膝のBefore After

~ 関節の動きが改善し、股関節の違和感や膝の痛みが軽減する!~
※詳細(6~8名までの少人数で開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/before-after/
▼ オンライン開催 8月25日(火)21:00~23:00
PT×ATコラボ企画!

機能解剖に基づいた病態解釈と、PT×AT による対処方法
※詳細(①・②部構成での開催、単発受講可、録画販売は検討中)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at-ptat/
▼ オンライン開催 マインドセミナー③回シリーズ
『 スポーツに携わるためのマインド作り 』

~人間力を高める=スポーツ現場で活躍できる~
● 8月29日『 自分のマインド作り 』
● 9月26日『 選手・チームと関わるためのマインド作り 』
● 10月31日『 他者・地域から必要とされるためのマインド作り 』
全て土曜日の21:00~23:00開催
※詳細(単発受講可、録画データ購入し後日視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-39/
▼ リアル開催 8月30日(日)10:00~16:30
共催企画(一社)ソーシャルフィットネス協会×ライプロアカデミー

健康産業界の働き方改革とキャリアアップ&企業における健康経営®の指導法
※(一社)ソーシャルフィットネス協会認定の3時間研修を修了できます!
※詳細(6~8名までの少人数で開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-33/
▼ リアル開催 9月6日(日)12:00~18:30
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー 浜松開催

NSCA継続単位:0.6付与確定
※詳細(6~8名までの少人数で開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06-1/
▼ NEW!! 9月オンライン開催シリーズ
・9/3(木)6:00~7:00「怪我をさせないヨガレッスン体験と指導法・ノウハウ」
・9/11(金)21:00~22:00「フランクリンメソッド」ブラッシュアップセミナー
・9/13(日)21:00~22:00「パーソナルオンライン指導のレギュラー化」
・9/27(日)10:00~17:00「Yoga community Shiiiva×ライプロアカデミー」共催企画
※詳細は、公開準備が整い次第、ご案内致します。
お問い合わせ:http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
▼オンライン開催 10月18日(日)10:00~16:30
トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ

~ 競技動作への応用・競技落とし込み編 〜
※詳細(単発受講可、録画データ購入し後日視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-38/
▼ リアル開催 11月3日(火祝)10:00~16:40
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会(※計6単位取得可)


『 第②回 健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋 』
※詳細(ソーシャルディスを保って開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-in/
▼ NSCA継続単位付与セミナー開催予定(資格関連は全てリアル開催)
・10/25(日)12:00~18:30 「呼吸・腹筋系とパフォーマンス」浜松開催
・11/8(日)10:00~16:30「ジュニアアスリート指導」名古屋開催
・11/23(月祝)10:00~16:30「パーソナルトレーニング指導」名古屋開催
・11/29(日)10:00~16:30「幼児体育・キッズ指導」名古屋開催
・12/6(日)10:00~16:30「野球・肩コンディショニング」名古屋開催
※詳細は、公開準備が整い次第、ご案内致します。
お問い合わせ:http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
▼ 過去のオンラインセミナーで録画データ購入が可能なセミナーのご案内
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
以上です。
さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を即実行し、
一人でも多くのお客様・会員様のサポートができるように、
日々、自己研鑽・自己投資に勤しむことを忘れずに。
そして、健康・スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていくために、
引き続き、共に頑張っていきましょう!!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ ほぼ8割以上がオンライン(Zoom)開催ですが、
リアル開催のご要望・お声も頂いておりますので、
8月からはリアル開催も少しずつご案内して参ります。
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年7月26日 06:20
7月~11月のセミナー予定です(新情報の掲載が5件あります!)
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 7月~11月のセミナー予定です(新情報の掲載あります!) 」
という題名で、発信致します。
毎週、日曜日は、セミナー情報を公開する場合が多いですので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
まず、8割以上をオンライン(Zoom)開催へ移行しておりまして、
資格の継続単位付与セミナーなどはリアル開催となります。
以下、7月~11月で公開準備が整ったセミナーを、
下記の通りご案内させて頂きます。
最後まで、ご覧頂けますと幸いです。
▼ NEW!!
7/18~7/25までの一週間、期間限定の動画販売

共催企画 FBL大学 × ライフプロデュースジャパン
①トレーナー・治療家のナリワイ改革
②新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」「オンラインビジネス」のあり方を考える
●動画購入フォーム
https://is.gd/ShIuS8
●収録内容のセミナー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/
▼ オンラインイベント4日連続開催!!
~ Yoga community Shiiiva と ライプロアカデミーの共催企画 ~

①7/23(木祝)21:00~22:00 +オンライン交流会
『パーソナルトレーニング指導』の実際とオンライン化
②7/24(金祝)10:00~11:00
腰痛解消のためのヨガ
~腰痛のお客様が来ても安心してクラスを開催するために~
③7/25(土)21:00~22:00 +オンライン交流会
ヨガインストラクターがお客様に怪我をさせないための病態学
~椎間板ヘルニア編~
④7/26(日)14:00~15:00
トレーナー・インストラクターのための『勉強法と独立起業』
※詳細と申込(単発受講可・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-yoga-circle-shiiiva/
▼ 『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善 ④回シリーズ(全てオンライン開催)

● 8月22日 運動器編①『 ハムストリングと体の捻れ 』
● 9月12日 運動器編②『 IAP(腹腔内圧)と痛み 』
● 10月3日 感覚器編③『視覚・前庭覚と痛み』
● 11月7日 トータル編④『運動器・感覚器からの痛み』
全て土曜日の21:00~23:00
※詳細と申込(単発受講可・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-37/
▼ リアル開催 8月23日(日)13:00~17:30

自分のカラダで体感する骨盤・股関節・膝のBefore After
~ 関節の動きが改善し、股関節の違和感や膝の痛みが軽減する!~
※詳細(6~8名までの少人数で開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/before-after/
▼ NEW!!
オンライン開催 8月25日(火)21:00~23:00

PT×ATコラボ企画!
機能解剖に基づいた病態解釈と、PT×AT による対処方法
*詳細(①・②部構成での開催、単発受講可、録画販売は検討中)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/pt-at-ptat/
▼ NEW!!
オンライン開催 マインドセミナー③回シリーズ

スポーツに携わるためのマインド作り
~人間力を高める=スポーツ現場で活躍できる~
● 8月29日『 自分のマインド作り 』
● 9月26日『 選手・チームと関わるためのマインド作り 』
● 10月31日『 他者・地域から必要とされるためのマインド作り 』
全て土曜日の21:00~23:00開催
*詳細(単発受講可、録画データ購入し後日視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-39/
▼ NEW!!
リアル開催 8月30日(日)10:00~16:30

共催企画(一社)ソーシャルフィットネス協会×ライプロアカデミー
~ 健康産業界の働き方改革とキャリアアップ&企業における健康経営®の指導法 ~
*詳細(6~8名までの少人数で開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-33/
▼ リアル開催 9月6日(日)12:00~18:30

専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー 浜松開催
NSCA継続単位:0.6付与確定
※詳細(6~8名までの少人数で開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06-1/
▼ NEW!!
オンライン開催 10月18日(日)10:00~16:30+オンライン交流会

トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ
~ 競技動作への応用・競技落とし込み編 〜
*詳細(単発受講可、録画データ購入し後日視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-38/
▼ リアル開催 11月3日(火祝)10:00~16:40


健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会(※計6単位取得可)
『 第②回 健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋 』
※詳細(ソーシャルディスを保って開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-in/
▼ NEW!!
NSCA継続単位付与セミナー開催予定(資格関連は全てリアル開催)
・10/25( 日 ) 12:00~18:30 「呼吸・腹筋系とパフォーマンス」浜松開催
・11/8 ( 日 ) 10:00~16:30「ジュニアアスリート指導」名古屋開催
・11/23(月祝)10:00~16:30「パーソナルトレーニング指導」名古屋開催
・11/29( 日 ) 10:00~16:30「幼児体育・キッズ指導」名古屋開催
・12/6 ( 日 ) 10:00~16:30「野球・肩コンディショニング」名古屋開催
※詳細は、おってご案内致します。
以上です。
さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、
即実行していきましょう!
一人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
一緒に、健康・スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ ほぼ8割以上がオンライン(Zoom)開催ですが、
リアル開催のご要望・お声も頂いておりますので、
8月からはリアル開催も少しずつご案内して参ります。
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年7月19日 06:14
7月~11月のセミナー開催予定(新しく公開準備が整いましたので!)
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 7月~11月のセミナー予定です(新しく公開準備が整いましたので!) 」
という題名で、発信致します。
本日も14:30~オンラインセミナーを共催しておりますが、
その模様・詳細は明日のブログに回させて頂きます。
毎週、日曜日は、セミナー情報を公開する場合が多いですので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
まず、8割以上をオンライン(Zoom)開催へ移行しておりまして、
資格の継続単位付与セミナーなどはリアル開催となります。
以下、7月~11月で公開準備が整ってきたセミナーを、
ご案内させて頂きます。
最後まで、ご覧頂ければ幸いです。
▼ オンラインイベント4日連続開催!!
~ Yoga community Shiiiva と ライプロアカデミーの共催企画 ~

①7/23(木祝)21:00~22:00 +オンライン交流会
『パーソナルトレーニング指導』の実際とオンライン化
②7/24(金祝)10:00~11:00
腰痛解消のためのヨガ
~腰痛のお客様が来ても安心してクラスを開催するために~
③7/25(土)21:00~22:00 +オンライン交流会
ヨガインストラクターがお客様に怪我をさせないための病態学
~椎間板ヘルニア編~
④7/26(日)14:00~15:00
トレーナー・インストラクターのための『勉強法と独立起業』
※詳細と申込(単発受講・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-yoga-circle-shiiiva/
▼ 『 運動器 × 感覚器 』 痛み改善 ④回シリーズ(全てオンライン開催)

●運動器編①『 ハムストリングと体の捻れ 』 8/22 ( 土 ) 21:00 ~ 23:00
●運動器編②『 IAP(腹腔内圧)と痛み 』 9/12 ( 土 ) 21:00 ~ 23:00
●感覚器編③『視覚・前庭覚と痛み』 10/3 ( 土 ) 21:00 ~ 23:00
●トータル編④『運動器・感覚器からの痛み』 11/7 ( 土 ) 21:00 ~ 23:00
※詳細と申込(単発受講可・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-37/
▼ リアル開催 8月23日(日)13:00~17:30
自分のカラダで体感する骨盤・股関節・膝のBefore After
~ 関節の動きが改善し、股関節の違和感や膝の痛みが軽減する!~

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/before-after/
▼ オンライン開催 8/25(火)21:00~23:00
PT×ATコラボ「肩」ナイトセミナー
*詳細はおって案内致します。
▼ オンライン開催
マインドセット構築セミナー
8/29、9/2、10/31 全て土曜日の21:00~23:00開催
*詳細はおって案内致します。
▼ リアル開催
専門力 × 収益化力 × 指導力 UP セミナー 浜松開催
NSCA継続単位:0.6付与確定

※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-up-nsca06-1/
▼ リアル開催
健康運動指導士・実践指導者の継続単位付与研修会(※計6単位取得可)
『 第②回 健康・フィットネス指導 スキルアップ研修会 in 名古屋 』


※詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-in/
以上です。
さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、
即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ 8割以上をオンライン(Zoom)開催へ移行中
▼ 資格の単位継続付与セミナーなどはリアル開催
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年7月12日 07:55
来週7/12開催のオンラインセミナーには、ぜひともご参加ください!&今後の開催予定
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 来週7/12開催のオンラインセミナーには、ぜひともご参加ください!&今後の開催予定 」
という題名で、発信致します。
今回も療養に専念するため、
手短なブログで失礼致します。
7/2の夜に交通事故に遭いまして、
全身打撲&首を中心としたムチウチ状態ですっ汗
ということで、早速、本題です!
今回は、もうこれ!です。
ぜひとも参加してください!
私の恩師と言っても過言ではないフィットネスビジネス経営者大学の遠藤学長に、
共催セミナーというカタチで講師をしてくださいます。

▼ オンライン開催!! FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」
「オンラインビジネス」のあり方を考える
※セミナー開催に向けて15分ほどの対談を行いましたのでコチラをご覧ください!
https://youtu.be/OlNjtgQCXcI
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/
参加して損することや、外れだったと感じることは、
まず、ありませんので、ぜひともご参加ください!
その他、7~8月のセミナーは、下記の通りです。
▼ NEW!! オンラインイベント4日連続開催!!
~ Yoga community Shiiiva と ライプロアカデミーの共催企画 ~
①7/23(木祝)21:00~22:00 +オンライン交流会
『パーソナルトレーニング指導』の実際とオンライン化
②7/24(金祝)10:00~11:00
腰痛解消のためのヨガ
~腰痛のお客様が来ても安心してクラスを開催するために~
③7/25(土)21:00~22:00 +オンライン交流会
ヨガインストラクターがお客様に怪我をさせないための病態学
~椎間板ヘルニア編~
④7/26(日)14:00~15:00
トレーナー・インストラクターのための『勉強法と独立起業』
※詳細と申込(単発受講・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-yoga-circle-shiiiva/
▼ 8/22(土)運動器×感覚器から考える痛み改善セミナー
*詳細はおって案内致します。
▼ 8/23(日)フランクリンメソッド「膝」セミナー
*詳細はおって案内致します。
▼ 8/25(火)PT×ATコラボ「肩」セミナー
*詳細はおって案内致します。
を予定しています!
さあ、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、
即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年7月 5日 16:39
昨晩、土曜の夜は、オンラインセミナーを開催しておりました!
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 昨晩、土曜の夜は、オンラインセミナーを開催しておりました! 」
という題名で、発信致します。
実は、「ナイトセミナー」という形式で、
夜21:00~の開催というのは、初企画でした!
初のチャレンジでしたが、
何とかカタチに出来ましたことを感謝しております。
お陰様で、総勢18名もの皆様にお集まり頂き、
本当に有り難い限りです。ありがとうございます!
講師の鈴木清吾氏、夜遅くにも関わらずお疲れ様でした。
重ねてお礼申し上げます。
*今回のナイトセミナーを見逃したという方へ
録画データを購入し、視聴することも可能です!
セミナーの詳細と購入の申込はコチラです。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/
セミナーの詳細をご確認頂きまして、
URL内に設けております申込フォームよりお申し込みください!

今回のセミナーでは、
・私自身のチャレンジしたい&多くの方に貢献したい想い
・鈴木清吾氏のフットワーク軽さ&瞬発力の高さ
・各トレーナー、治療家、理学療法士の皆様のニーズへのお応え
そこがマッチした結果だなと思います。
結果として、一人でも多くの指導者の皆様に貢献し、
一緒に健康産業界を盛り上げていく、
そんな場、空間、時間を創出していきたいと考えていますので、
今後も、ナイトセミナーという形式での場は必須だなと、
実感した昨晩の2時間でもありました。
私側も講師側も有線LANケーブルを準備し、
不安定なWiFi環境下を避ける事前対策を取っていましたが、
講師側のネット環境がそもそもダウンするという、
非常に焦る状況となり(汗)、
開始15分前に復旧するということで、
何とか事無き終えましたっ(笑)
こういった直前のトラブルも含めて、
ナイトセミナーですね!(^^)
今回、講師を担当してくださった鈴木清吾氏による続編のナイトセミナーや、
その他の講師陣によるナイトセミナーについても、
7月、8月と企画していく予定ですので、おって、ご案内させて頂きます!
直近の予定では、
▼ オンライン開催!! FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」
「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/
を、開催していきます!
ここ最近のオンラインブームといいますか、
流行りではありますが、
そこの収益化、マネタイズが出来ていませんので、
・今後、オンライン事業を始めたい方
・現在、オンラインを始めたが、収益が上がっていない方
・まあまあ上手くいっていて、更にアイデア、ヒントが欲しい方
は、7/12はぜひとも参加して頂いた方が良い内容です。
まあ強制は出来ませんが(笑)、ぜひとも!です。
参加をお待ちしております!
さあ、今日も何か1つ「 新たなチャレンジ 」を、即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ NEW!! オンラインイベント4日連続開催!!
~ Yoga community Shiiiva と ライプロアカデミーの共催企画 ~
①7/23(木祝)21:00~22:00 +オンライン交流会
『パーソナルトレーニング指導』の実際とオンライン化
②7/24(金祝)10:00~11:00
腰痛解消のためのヨガ
~腰痛のお客様が来ても安心してクラスを開催するために~
③7/25(土)21:00~22:00 +オンライン交流会
ヨガインストラクターがお客様に怪我をさせないための病態学
~椎間板ヘルニア編~
④7/26(日)14:00~15:00
トレーナー・インストラクターのための『勉強法と独立起業』
※詳細と申込(単発受講・録画データ購入し後日に視聴も可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-yoga-circle-shiiiva/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年6月28日 07:11
6/27初ナイトセミナー開催!! & 7/23~26オンラインイベント開催!!
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 6/27初ナイトセミナー開催!! & 7/23~26オンラインイベント開催!! 」
という題名で、発信致します。
オンラインの良さを、日々、体感しておりますが、
北は北海道、南は沖縄までのトレーナー、治療家、理学療法士の方々が、
セミナーにオンラインで参加してくれるという非常に嬉しい環境になってきています。
これもコロナ禍の影響ではありますが、
セミナーの企画をオンラインへ9割以上移行したことによって、
距離、時間、場所、空間、移動、手間などが一気に無くなり、
日本全国、さらには、国内外を問わない状況になったからだなと感じます。
また弊社企画のオンラインセミナーが良いのは、
・録画データを提供しますので、復習が可能です!
・ただただパワポ資料を読み上げる方法とは変えていますので、
ワーク、ディスカッションなどが加わり参加感が増えます!
・それによって講師との距離感が近いです!
そういったメリットも感じて頂けると思います。
今後も、オンライン企画をどんどん増やしていきますので、
ぜひ一度、お試しでも結構ですので、ご参加ください!
オンライン導入の初期ですので、
若干、通常金額よりもお値打ちにしています。
もう、これは今だけっす(期間限定!)
▼ ナイトセミナー開催!! (夜、都合が良い方はコチラへ!)
6月27日(土)21:00~23:00+質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/
↑
当日、都合が悪い方ように、録画データ購入も可能です。

▼ オンライン開催!! FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/
↑
オンライン化を本気で考えている方は、必ずご参加ください!

▼ NEW!! オンラインイベント
Yoga community Shiiiva × ライプロアカデミー 共催企画
①7/23(木祝)21:00~22:00 +オンライン交流会
『パーソナルトレーニング指導』の実際とオンライン化
②7/24(金祝)10:00~11:00
腰痛解消のためのヨガ ~腰痛のお客様が来ても安心してクラスを開催するために~
③7/25(土)21:00~22:00 +オンライン交流会
ヨガインストラクターがお客様に怪我をさせないための病態学 ~椎間板ヘルニア編~
④7/26(日)14:00~15:00
トレーナー・インストラクターのための『勉強法と独立起業』
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-yoga-circle-shiiiva/
↑
独立起業を検討している方、ヨガイントラさん、ヨガスタジオ経営者の方におススメ!

以上、6~7月の予定でした!
さあ、今日も何か1つ「 新たな学びを得る行動 」を、
即実行していきましょう!!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ 直近のセミナー開催予定一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
▼ オンラインでの参加方法は、別途案内致しますので、ご安心くだい。
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年6月21日 10:13
オンラインセミナーを1日開催しておりました!
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 オンラインセミナーを1日開催しておりました! 」
という題名で、発信致します。
本日は、1日オンラインセミナーを開催しておりましたが、
・当日のオンライン参加の皆様
・講師の四ノ宮氏
ありがとうございます!
北は北海道から、南は福岡までのお申し込みがありました。
これがオンラインの良さですね。
また、当日オンライン参加出来ない方のために、
録画版も提供予定なのですが、
・なかなか日曜日の予定が調整しづらい方
・日曜日は、ファミリーデイの方
・仕事が、2~3ほど単発で入っている方
などにとっては、録画版も非常に喜ばれるんだなと、
改めて、今回のセミナーで理解出来ました。
まさしく、オンラインは、
・場所を問わない
・時間を問わない
・空間を超える
・距離は死んだ←トム・ピーターズさんの言葉
・全国、世界と繋がれる
と言えますね。
また、
・当日のオンライン参加
・録画版
とでは、何が違うのですか?
と、よく質問を受けますので、
少し解説をしていきます。
○当日のオンライン参加
↑
・実は、講師側との距離感も近く、意外と臨場感があります!
受講すると分かります(^^)
・録画版では削除していますが、良い意味で横道に逸れた話や、
個人情報の動画など流せない情報を削除しています。
・参加者からの質問が省かれている部分も多いです。
○録画版
↑
・上記のオンライン参加との比較の通りで、
基本、録画よりもオンライン参加の方が、
優遇される形態になっていることをご了承ください。
・ただ、録画の方が好きな時間、都合の良い時間に見ることができます!
・復習用として閲覧回数の制限はありませんので、
そういった意味合いでも色々と都合が良いのかもしれません。
*なお、録画データは、あくまでも個人視聴用ですので、
第三者への提供は厳禁です。

*今回の四ノ宮氏セミナーを見逃した方へ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-ver2/
録画データの購入は可能ですので、
上記、URLより詳細をご覧ください!
ということで、オンラインの良さ、録画データの良さ、
それぞれのメリットを上手く活用頂きまして、
学びの機会を増やしてくだされば本望です。
直近のオンラインセミナーはコチラです。
▼ ナイトセミナー開催!! 6月27日(土)21:00~23:00+質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細と申込、録画購入も可
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/

▼ オンライン開催!! FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」
「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細と申込、録画購入は未
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/

以上、2つを用意しております。
共に「 新たな学び 」を、即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年6月14日 18:54
勉強会・セミナーの選び方ポイント5つ
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 勉強会・セミナーの選び方ポイント5つ 」
という題名で、発信致します。
そもそも昔は、全然、セミナーや勉強会が無かったから選ぶことが出来なかったのに。。。
愛知県民からすると、東京・大阪まで交通費が掛かるし行くのが大変。。。
今は、愛知県でも各地で色々と開催されており、逆にどれが良いか分からない。。。
といった悩みも出てくることと思います。
そこで、勉強会・セミナーの選び方を考えてみます。
以前に、紹介させて頂いた「資格取得の基準」とも、
少し通ずる部分はありますので、
以下、ご参照までにです。
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/entry/post-630/
では早速、選び方のポイントについて本題です。
○1つ目:ヒト
誰から学ぶか?
↑
いわゆるホンモノ、実績を出している方ですね。
各種評判は多種多様になってしまいますので、
その講師の周りにいる方々の様子を見るのも良いでしょう。
*注意点
誇張表現、誇大広告に惑わされない
○2つ目:ヒト
普段から交流・繋がりのある方から学ぶ
↑
相手のことを知っているので、
基本、外れない内容となりますし、
質問もしやすく深く聞けますよね。安心です。
*注意点
いわゆる’’慣れ’’に注意でしょうかね。
○3つ目:機能的価値
目的、分野、方向性の合う勉強会・セミナーから学ぶ
↑
当然のことなのですが、資格ゲッターというか、
興味本位が勝ってしまって、色々と参加してしまう現象ですね。
ですので、今一度、自分の現状を把握して、
課題・目的・ゴールを明確にして参加しましょう!
○4つ目:機能的価値
アウトプット、アウトカム、費用対効果に即したインプット
↑
上記の3つ目とも繋がりますが、
基本、何かの課題解決、問題解決のために、
勉強会・セミナーに参加するわけですので、
そこからブレないということですね。
*注意点
学びたい欲、向上心・探求心は非常に大事ですので、矛盾してしまいますが、
軽い興味本位・学びたい欲と、向上心・探求心のバランスは重視sましょう。
○5つ目:情緒的価値
同志、仲間、切磋琢磨できる存在、頑張っている人を見つける
↑
繋がりを作る、良質なエネルギーの交換と言いますか、
トレーナーを志した時の初心に戻る、または、成長・変化を図る、
そういった目的もありなのかなと思います。
*注意点
依存しない関係であること。つまり双方が自立していないといけません。
私は、この先生からだけしか学ばないみたいな状況に陥ってはいけません。
以上、5つにまとめてみました。
もちろん、もっと必要な観点はあるかと思いますが、
勉強会・セミナーを受講してガッカリしないようにというところです、
上記の5つのポイントを踏まえてですが、
直近で、弊社が企画しているセミナーはコチラの通りです。
ぜひ、参加をご検討ください!!
▼ 6月14日(日)10:00~16:30 +オンライン懇親会
トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ
~ カラダの土台を作る・動きのベースを作る ~
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-ver2/

▼ 6月27日(土)21:00~23:00 +質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/

▼ FBL大学×LPJ 共催セミナー
7月12日(日)14:00~17:45 +オンライン懇親会
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」
「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/

以上です。
先に説明した選択基準のポイントを抜粋しますと、
・ホンモノから学ぶ
・実績を出している人から学ぶ
・目的、分野、方向性の合うセミナーから学ぶ
・アウトプット、アウトカム、費用対効果に即したインプット
・繋がり作りのために学ぶ
・良質なエネルギーの交換のために参加する
・依存しない
・初心に戻る
です。
これらを前提に、今日も何か1つ「 新たな学び 」を、即実行していきましょう!
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー・スクール:オンライン開催へ移行 】
▼ オンラインでの参加方法は、別途案内致しますので、ご安心くだい。
直近のセミナー開催一覧はコチラからご覧ください
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容)】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年6月 7日 21:54
全国から参加者募集!オンラインで勉強と交流を!
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップコンサルタントをしております西口です。
今回は、
「 全国から参加者募集!オンラインで勉強と交流を! 」
という題名で、発信致します。
昨今のコロナ禍におきましては、
我々、トレーナーのリアルの場における勉強会や、
各種セミナーの場が激減しております。
安全面、衛生面、健康面を考えれば当然のことなのですが、
それを踏まえ、弊社企画のセミナーも、
完全にオンライン化へと移行しております。
直近では、下記の3つのオンラインセミナーを企画しています。
◆ 6月14日(日)10:00~16:30+オンライン懇親会
トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ
~ カラダの土台を作る・動きのベースを作る ~
※詳細と申込(オンラインでの参加方法は別途案内)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-ver2/

◆ 6月27日(土)21:00~23:00+質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細と申込(オンラインでの参加方法は別途案内)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/

◆ 7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
FBL大学×LPJ 共催セミナー
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細と申込(オンラインでの参加方法は別途案内)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/

以上が、直近で開催するオンラインセミナーです。
全てオンライン開催ですので、全国どこからでも参加可能です!
全国の他職種(多職種)の皆さんで、
良質な学びと交流を深めていきませんか?
その行動とその時間とが、自分を成長させてくれて、
次への一歩を踏む足掛かりとなることと思います。
さて、上記のような各種オンラインセミナーは、
定期的に企画していきますが、
次に、更なる学びの場を構築すべき、
絶賛、準備中なのですが、
オンライン定例勉強会なるものを作ります。
「年間を通して学びたい方向け」
と
「○ヶ月間だけ集中して学びたい方向け」
の2つを考えています。
他業界、他分野では、
オンラインコミュニティやオンラインサロンなど、
そういった表現をなされるようですが、
私が考えるコミュニティやサロンについては、
「場(ば)」だと考えています。
それが、たまたまオンライン上(WEB上)にあるだけであり、
・良質なメンバーの集まる場
(月額制である程度の金額をお支払い頂くので、それなりのレベルにある皆様が集まる)
・参加者同士が高め合える場(私も一緒に頑張ります!!)
・体育会系の上下の関係ではなく、フラットな横や斜めの関係の場
・ただ単純に集まるのではなく、楽しめる、価値観を共有し合える、応援し合える場
といった「場」を作っていきます。
で、実際にどんなことをこの場で提供させて頂くかは、
現在、検討段階ですが、
○オンライン
・月2回:クローズでの勉強会(私または他業界から講師を招聘)
・月1回:他業界の経営者との対談の配信
・月1回:複数人数での対話(グループコンサル)
・月1回:個別コンサル
・年4回:健康産業界のリーダーのインタビュー配信
○リアル
・月1回:現地集合、現地解散(何かの体験や見学、飲み会、遊び等)
・年1回:合宿または忘年会
○集中講座(オンライン or リアル)
・トレーナーの総合力アップ「トレーナー養成コース」
・独立起業や新規事業の構築「スタートアップコンサルコース」
○その他
・健康産業を牽引するリーダーの集い参加を優遇対応
・仕事の案件を優先的に紹介
・プロジェクトへの参画(セミナーの運営サポートや弊社の新規事業など)
以上です。
上記の内容は精査中で多少の変更はありますが、
ほぼ決まっている状況です。
提供内容と受講形態で多少の金額設定は異なり、
3つほどのコース設定から選べるようにしたいと考えています。
また今後、詳細を発表していきますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
詳細のお問い合わせについては、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
コチラから、宜しくお願い致します。
さあ、今日も何か1つ「 良質な学びと交流 」を、即実行していきましょう!
明日につづく
●発行元および責任者
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
志(企業理念)
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命(企業ミッション)
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
◇ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
◇ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年5月31日 07:14
オンラインセミナーは当たり前の文化になるはず!
こんにちは。
トレーナーのキャリアアップアドバイザーの西口です。
今回は、
「 オンラインセミナーは当たり前の文化になるはず! 」
という題名で、発信致します。
コロナ禍、そろそろですが、
「オンライン」「Zoom」という言葉が、
浸透し、一般化されてきたころでしょうか。
ここ最近は、
・オンラインセミナーを受けまくったり
・オンライン飲み会に参加しまくったり
・オンライン飲み会を企画しまくったり
・オンラインMTGをしまくったり
・オンラインセミナーを企画しまくったり
しており、逆に、以前よりも、
時間の使い方が濃厚になったような気もしております(笑)
そんなわけで弊社でも、
直近の指導者向けセミナー・アカデミーは、
オンライン開催に移行しております。
下記の通り、6月、7月は、全てオンライン開催です。
◆ オンライン開催!! :スポーツ系セミナー
6月14日(日)10:00~16:30+オンライン懇親会
トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ
~ カラダの土台を作る・動きのベースを作る ~
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内致します)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-ver2/

◆ ナイトセミナー開催!! :治療系セミナー
6月27日(土)21:00~23:00+質疑応答
痛み改善のためのトータルアプローチ
~運動器と感覚器からの痛みの改善プログラムの組み立て方 ~
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内致します)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-35/

◆ オンライン開催!! :ビジネス系セミナー
7月12日(日)14:00~17:45+オンライン懇親会
FBL大学×LPJ 共催セミナー
①部:トレーナー・治療家のナリワイ改革
②部:新型コロナ禍後に求められる「ジム」「スタジオ」「オンラインビジネス」のあり方を考える
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内致します)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-fbl-1/

◆ オンライン開催!! :独立起業系アカデミー
6月28日、7月25日、8月30日、9月27日 or 11月1日(最終日のみ要調整)
全て日曜日10:00~17:00開催+オンライン懇親会(フォローアップ制度)
スタートアップスクール~想いをカタチにする~
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内致します)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-28/

◆ オンライン開催!! :資格取得系アカデミー
7月5日、8月2日、9月13日、9月20日(最終日は、連続週で集中的に実施)
全て日曜日10:00~17:00開催+オンライン懇親会(フォローアップ制度)
認定トレーナー養成アカデミー(修了証発行)
※詳細(オンラインでの参加方法は個別にご案内致します)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-36/
と、ラインナップを揃えています。
上記は、もともと全てリアルの場での開催でしたが、
全てオンライン開催に移行しました。
引き続き、オンラインでの価値ある場を創造できるよう、
創意工夫をしてい参りますので、宜しくお願い致します!
さあ、今日も何か1つ「 新たな学びを得る行動 」を、即実行していきましょう!
明日につづく
●今後の指導者向けセミナー・養成コース・スクール一覧
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
※新型コロナウィルス感染拡大防止策を、お申し込み時にご案内しております。
●トレーナー・運動指導者の方向け「DVD教材」のご案内
リアルの場でのセミナーが、各地で中止・延期となっていますので自宅学習用にどうぞ!
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/dvd/
●発行元および責任者
(株)ライフプロデュースジャパン
代表取締役 西口 雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー / 健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project代表トレーナー
志(企業理念)
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命(企業ミッション)
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
皆様のお役に立てること(業務内容)
◇ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
◇ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
◇ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
◇ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
◇ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2020年5月24日 10:04
<<前のページへ|21|22|23|24|25|26|27|28|29|30|31|次のページへ>>