
カテゴリ
- パーソナルトレーニング指導系セミナー (23)
- トレーナー養成コース (10)
- オンライン型セミナー (52)
- ビジネスリーダー系セミナー (15)
- 独立起業スクール (3)
- セミナー講師養成スクール (3)
- 健康運動指導士単位付与講習会 (2)
- NSCA単位付与セミナー (41)
- スポーツ系セミナー (52)
- メディカル系セミナー (36)
- 治療系セミナー (19)
- 美容系セミナー (5)
- 栄養学関連セミナー (3)
- キッズ・ジュニア系セミナー (14)
- ボディワーク系セミナー (25)
- 指導者向けセミナーイベント (13)
- 健康経営系セミナー (1)
- スキルアップ講座 (8)
- 名古屋開催 (67)
- 愛知刈谷開催 (8)
- 静岡浜松開催 (12)
- セミナー録画販売のご案内 (1)
- ゴルフ指導系セミナー (1)
- メールマガジン (1)
- 兵庫県西明石開催 (1)
- 北海道札幌開催 (1)
- 山梨甲府開催 (1)
- 岐阜県開催 (5)
- 愛知安城開催 (3)
- 愛知県豊川開催 (3)
- 愛知県豊橋開催 (1)
- 石川金沢開催 (1)
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
最近のエントリー
HOME > 新着セミナー情報 > オンライン型セミナー > オンライン開催!トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ ~ 競技動作への応用・競技落とし込み編 〜
新着セミナー情報
< 共催企画(一社)ソーシャルフィットネス協会×ライプロアカデミー ~ 健康産業界の働き方改革とキャリアアップ&企業における健康経営®の指導法 ~ | 一覧へ戻る | スポーツに携わるためのマインド作り~人間力を高める=スポーツ現場で活躍できる~ >
オンライン開催!トップ選手のスポーツ動作分析と身体作りのためのアプローチ ~ 競技動作への応用・競技落とし込み編 〜

- 開催日時
- 2020年10月18日(日)10:00~16:30+オンライン懇親会
(*9:45オンライン開場・受付)
↑
オンライン(Zoom)開催
録画データ購入可
U-18 侍 JAPAN(野球日本代表) 帯同トレーナー(H28)
第11回 BFA アジア選手権大会 優勝
第88回 選抜高校野球大会 メディカルサポート統括責任者
Conditioning BRIDGE 代表の四ノ宮氏によるセミナーです。
お見逃しなくご参加ください!
< 申込はコチラ >
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8371167e520620

< 内 容 >
1.身体活動の原理
・ヒトの身体活動に関する原理を理解する
・スポーツ動作で必要な身体動作を理解する
・ヒトの運動パターンと重心コントロール
2.体幹機能と身体活動
・体幹の機能について原理を理解する
・体幹機能を中心とした下行性運動連鎖
3.四肢機能と身体活動
・四肢機能の作用について理解する
・四肢からの上行性運動連鎖
4.動作分析・スポーツ動作分析
・歩行、スポーツ競技動作分析の考え方と見方
・動作分析からの評価方法
・動作分析の実践
5.身体作りのアプローチ
・「考え」「継続」「能力発揮」できるマインド作り
・競技動作に落とし込む前段階のアプローチ
・競技レベルでの落とし込みアプローチ
・競技別動作分析&評価からの競技応用の流れ
・競技別運動プログラムの構築について
< 講 師 >
(株)Conditioning BRIDGE 代表取締役
四ノ宮 祐介(しのみや ゆうすけ)
理学療法士、東海アスリートケア 代表
日本筋膜マニュピレーション協会 国際コースレベルⅢ
U-18 侍 JAPAN(野球日本代表) 帯同トレーナー(H28)
第11回 BFA アジア選手権大会 優勝
第88回 選抜高校野球大会 メディカルサポート統括責任者
日本スポーツコンサルタント協会認定コンサルタント
14年間、整形外科病院リハビリテーション科に従事。
その間、日本で各関節の専門家から学び研究し、
多くの患者やアスリートから支持を得て、2018年5月に独立起業。
2年間で600名以上のクライアントを対応。
サポート競技:野球、バレーボール、サッカー、
クラシックバレエ、陸上、水泳など。
2020年4月法人化し、(株)Conditioning BRIDGE を設立。
セラピスト・トレーナーが、スポーツ業界でリーダーとして
活躍するための養成講座を開講中。講演活動も多数実施。
~ 現在、6回シリーズのセミナーを、弊社プロデュースで企画中 ~
①スポーツ動作:ベース作り編
②スポーツ動作:競技応用編 ←今回、10/18開催はコチラ
③スポーツ動作改善:下肢編(手技)
④スポーツ動作改善:上肢編(手技)
⑤スポーツ動作改善:下肢編(手技)
⑥スポーツ動作改善:トータル編(手技)
< オンライン開催の受講特典 >
・動画データを限定公開しますので、何度でも視聴可能(閲覧無料)
・Facebookに受講者限定のグループを作成しますので、そこで質問可能(動画公開後から一週間無料)
・Facebookグループに指導中の動画を投稿して頂いた場合には、
特別に一週間後でも質問にご対応致します。
*オンライン開催となり、細かなニュアンスが伝え切れない分は残念なのですが、
少しでも皆様にお役に立てるように、事後フォローの制度をご用意致しました。
< 受講費(全て税込表示、申込後に振込先をご案内) >
①オンライン参加:12,000円
セミナー参加、懇親会、録画データ視聴可、受講特典を併せた金額
②録画データを購入し視聴:12,000円
録画データ視聴可、受講特典を併せた金額
※録画データは、あくまでも個人視聴のみ
上記の①②いずれの場合でも、配布資料はPDFデータで配布。
申込者限定のFacebook非公開グループページへ招待。
< 申込方法 >
下記申込フォーム(外部サイト)より、お願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8371167e520620
< 定 員 >
30名様
< オンライン受講の方法:申込時に個別で、再度、方法をお伝え致します >
・前日までにオンライン参加のためのURLをお送りします。
当日、朝9:45にURLをクリックすれば、
自動的にZoom(ズーム)アプリが起動します。
オーディオ音声の有無、ビデオの有無が表示されますので、
許可して次に進み、オンライン上へとご参加ください。
オンライン上で参加後、動画・音声の動作確認を画面越しで、やり取りしましょう。
・パソコンかアイパッドでの参加をお勧め致します。
イヤホンがあった方が、音声も聞き取りやすいです。
・Wi-Fi環境については、各自でご準備ください。
< オンライン参加に関するお問い合わせ >
弊社HPのお問い合わせページからか、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
または、直接下記アドレスまで、
y_fit_pro@ybb.ne.jp(担当:西口)
お名前、お電話番号、ご用件を添えて、ご連絡ください。
< その他のセミナー開催一覧 >
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
▼ 過去のオンラインセミナーで録画データ購入が可能なセミナーのご案内
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
最後までご覧頂き、誠にありがとございます。
一人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
一緒に、健康・スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていきましょう!
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナーのキャリアアップコンサルタント
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
カテゴリ:
(Y-fitness project) 2020年7月14日 20:52
< 共催企画(一社)ソーシャルフィットネス協会×ライプロアカデミー ~ 健康産業界の働き方改革とキャリアアップ&企業における健康経営®の指導法 ~ | 一覧へ戻る | スポーツに携わるためのマインド作り~人間力を高める=スポーツ現場で活躍できる~ >
同じカテゴリの記事

アクア指導者が抱える「身体の違和感」を攻略 ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:アクアボディワーク ~
- 開催日時
- ⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 5つ目の講座紹介 ~ ⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子 < テーマ > アクア指導者が抱える「身体の違和感」を攻略 < 講座詳細 > ...

胸郭と骨盤のボーンリズム&フランクリンエクササイズ ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:フランクリンメソッド® ~
- 開催日時
- ④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 4つ目の講座紹介 ~ ④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘 < テーマ > 胸郭と骨盤のボーンリズム&フランクリンエクササイズ ...

ヨガやピラティスをする前に知っておくこと~骨格特性について~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:ヨガ・ピラティス
- 開催日時
- ③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 3つ目の講座紹介 ~ ③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人 < テーマ > ヨガやピラティスをする前に知っておくこと ~骨格特性について~ ...

身体*動き*心のWell Beingを目指す‼︎ ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:ジャイロキネシス® ~
- 開催日時
- ②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 2つ目の講座紹介 ~ ②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹 < テーマ > 身体*動き*心のWell Beingを目指す‼︎ ...