
カテゴリ
- パーソナルトレーニング指導系セミナー (23)
- トレーナー養成コース (10)
- オンライン型セミナー (52)
- ビジネスリーダー系セミナー (15)
- 独立起業スクール (3)
- セミナー講師養成スクール (3)
- 健康運動指導士単位付与講習会 (2)
- NSCA単位付与セミナー (41)
- スポーツ系セミナー (52)
- メディカル系セミナー (36)
- 治療系セミナー (19)
- 美容系セミナー (5)
- 栄養学関連セミナー (3)
- キッズ・ジュニア系セミナー (14)
- ボディワーク系セミナー (25)
- 指導者向けセミナーイベント (13)
- 健康経営系セミナー (1)
- スキルアップ講座 (8)
- 名古屋開催 (67)
- 愛知刈谷開催 (8)
- 静岡浜松開催 (12)
- セミナー録画販売のご案内 (1)
- ゴルフ指導系セミナー (1)
- メールマガジン (1)
- 兵庫県西明石開催 (1)
- 北海道札幌開催 (1)
- 山梨甲府開催 (1)
- 岐阜県開催 (5)
- 愛知安城開催 (3)
- 愛知県豊川開催 (3)
- 愛知県豊橋開催 (1)
- 石川金沢開催 (1)
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
最近のエントリー
HOME > 新着セミナー情報 > ボディワーク系セミナー > 姿勢 歩行 痛み への 統合アプローチ
新着セミナー情報
< 運動器から考える痛みとその改善エクササイズ | 一覧へ戻る | スポーツ動作を改善するための手技、組み立て方(動作改善編) >
姿勢 歩行 痛み への 統合アプローチ

- 開催日時
- 2020年2月9日(日)10:00~16:30
(9:40開場・受付、休憩30分あり)
今回は、ロルフィング®の手技と動き(ロルフムーブメント)を、
『 姿勢、歩行、痛み 』
に活かしていくためのセミナーです。
『 姿勢、歩行、痛み 』
に活かしていくためのセミナーです。
アドバンスト・ロルファーによるセミナー開催ですので、
お見逃しなくご参加ください!
< テーマ >
姿勢 歩行 痛み への 統合アプローチ
★動きを変えるには全身の筋膜の繋がりからみる★
☆ 動作イメージの伝え方でヒトは劇的に変わる ☆
< 内 容 >
筋膜、筋膜リリース、fascia、軟部組織… 筋膜へのアプローチを1950年代から始めていたロルフィング®の観点から、筋膜・知覚・姿勢・動作・痛みなどへのアプローチ(動作改善・手技)を紹介します。
「姿勢の歪み、痛みへの対処が堂々巡りになり、根本解決のためのアプローチを知りたい方へ…」
「動作中の意識のさせ方、声掛けの指示、イメージキューなど伝え方の重要性を理解したい方へ…」
「膝や腰が痛い方の姿勢や歩行動作は多少良くなったが、痛みを取り切れない方へ…」
動作改善からでも、手技治療からでも、口頭指示からでもアプローチできる方法やテクニックを、1日で紹介できるのはわずかですが、エッセンスとしてお伝えしていきます。
< 関連キーワード >
筋膜 、ロルフィング® 、姿勢 、背骨 、骨盤 、動き 、
コアコーディネーション 、意識 、知覚 、脳 、神経
筋膜リリース 、ピラティス 、ヨガ 、セルフケア 、
徒手療法、治療、痛み etc…
< 講 師 >
小鹿 有紀 氏(おじか ゆき)
米国ロルフ・インスティチュート認定
アドバンスト・ロルファー™、
ロルフムーブメント™・プラクティショナー
ピラティスインストラクター
コロラド大学ダンス学部卒。
在学時に全米ベストダンサーにノミネート。
長年ダンサーとして、動きの癖の改善の仕方や、
慢性腰痛と肩こりに悩んだ経験から
ロルフィング®に興味を持ち、資格取得後帰国。
一般や指導者対象のワークショップやセミナーを様々な地で開催し、
のべ指導人数は1000人を越える。
指導者対象の動きのセミナーでは、自己成長と共に指導スキルが深まり、
より効果的な指導ができるようになったと評判が高い。
「硬いからだもムリなく伸びる!らくらくストレッチ」共著。
「ヒントは自分のカラダの中にある 賢いカラダづくり」自著。
< 受講費(税込) >
15,000円
< 会場 ・ アクセス >
●会場変更前
日本陶磁器センター 3階大会議室
↓
●会場変更後
〒456-0002
愛知県名古屋市熱田区 金山町1丁目3番地2号
イトーピア紅葉舎 1105
※JR、地下鉄、名鉄「金山総合駅南口」から徒歩2分
< 定 員 >
先着20名様
< 申込方法 >
弊社HPの申込ページからか、
下記申込フォーム(外部サイト)より、お願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/31417860593414
< お問い合わせの場合 >
弊社HPのお問い合わせページからか、
または、直接下記アドレスまで、
y_fit_pro@ybb.ne.jp(担当:西口)
お名前、お電話番号、ご用件を添えて、ご連絡ください。
< その他、今後のセミナー開催一覧ページ >
●ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
第8期コース:2020年 ①4/5 ②5/10 ③6/14 ④7/5
※トレーナー養成アカデミー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/
※セミナー開催一覧ページ
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
最後までご覧頂き、誠にありがとございます。
一人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
一緒に、健康・スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていきましょう!
西口 雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー
Y-fitness project 代表オーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役
~ 志(こころざし) ~
『世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る』
カテゴリ:
(Y-fitness project) 2019年11月13日 13:16
< 運動器から考える痛みとその改善エクササイズ | 一覧へ戻る | スポーツ動作を改善するための手技、組み立て方(動作改善編) >
同じカテゴリの記事

アクア指導者が抱える「身体の違和感」を攻略 ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:アクアボディワーク ~
- 開催日時
- ⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 5つ目の講座紹介 ~ ⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子 < テーマ > アクア指導者が抱える「身体の違和感」を攻略 < 講座詳細 > ...

胸郭と骨盤のボーンリズム&フランクリンエクササイズ ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:フランクリンメソッド® ~
- 開催日時
- ④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 4つ目の講座紹介 ~ ④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘 < テーマ > 胸郭と骨盤のボーンリズム&フランクリンエクササイズ ...

ヨガやピラティスをする前に知っておくこと~骨格特性について~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:ヨガ・ピラティス
- 開催日時
- ③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 3つ目の講座紹介 ~ ③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人 < テーマ > ヨガやピラティスをする前に知っておくこと ~骨格特性について~ ...

身体*動き*心のWell Beingを目指す‼︎ ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:ジャイロキネシス® ~
- 開催日時
- ②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催
↑
オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能
なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。
よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。
~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 2つ目の講座紹介 ~ ②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹 < テーマ > 身体*動き*心のWell Beingを目指す‼︎ ...