HOME > 新着セミナー情報 > メディカル系セミナー > 運動器から考える痛みとその改善エクササイズ

新着セミナー情報

< ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)  |  一覧へ戻る  |  姿勢 歩行 痛み への 統合アプローチ >

運動器から考える痛みとその改善エクササイズ

開催日時
2020年3月8日(日)10:00~16:30
(9:45開場・受付、休憩30分あり)
今回は、「治療×トレーニング」2つの融合。

・腹腔内圧のチェックと上げ方
・左右非対称な身体の特徴(骨盤帯と肋骨の動き)
・ハムストリングスを感じるということ
・身体の捻れと障害(痛み)の特徴
・痛み改善のためのエクササイズ

などを理解・修得していくセミナーです。

治療とトレーニングの両方が必須。
このきっかけを作っていくセミナーとなります。

お見逃しなくご参加ください!
  
 
< テーマ >
運動器から考える痛みとその改善エクササイズ
 
     
< 内 容 >
 人間の体は機能を求め構造が変化していくようにできています。これがホメオスタシス。
そして、人間が地球上の生物でもっとも適応力の高い生命だと思います。
この適応力が様々な代償運動を作り体に不調をきたします。

 例えばスクワットでニーインをしてしまうという問題ですが、そもそもこの代償は問題なのか?
変化させないといけないのであれば、なんの代償なのか?という根本を洗い出す必要があります。

 生物の動作にとって脊柱が守られていると言うのが最優先事項です。これは腹腔内圧によって保たれています。
腹腔内圧によってきちんと脊柱が守られているのかのチェックと改善方法。
人間の内臓の左右非対称からくる体の捻れ方とそれによっておこる左右疾患などについてチェックと改善方法。
双方とも呼吸を介して改善のエクササイズを紹介していきます。

 体が安心して良いパフォーマンスをするために、何が必要なのか?ということに触れていきたいと思っています。
重箱の隅をつつくような選択ではなくもっと多くの選択肢から大きな問題を解決していく方法を共有したいと思います。 
   

< 講 師 >
Philosopher's body project 代表取締役
鈴木 清吾(すずき せいご)

すずき接骨院 院長(柔道整復師)
wise sports トレーニングディレクター
CrossCore RBT Master Trainer
DNS EXERCISE TRAINER
PRI PRIMARY & SECONDARY COURSES
TPI LEVEL 2 FITNESS PROFESSIONAL
TPI LEVEL 2 MEDICAL PROFESSIONAL
栄養コンシェルジュ2つ星

2002年
米田柔整卒業 柔道整復師免許を取得。

2007年
安城市に「すずき接骨院」を開院。

2009年
繰り返されるスポーツ障害からの脱却のため動作学習を主としたトレーナーとしての勉強を始める。

2010年
接骨院内で動作学習とコアトレーニングの教室をスタート。
株式会社すずき接骨院設立。
サンディエゴ研修に参加。アメリカでの先進的なアプローチを体感する。 

2014年
株式会社の名称を、株式会社Philosopher's body projectに変更。
カラダのための総合プロジェクトをスタート。総合施設を作る。
お年寄りの治療とトレーニングを目的とした機能訓練特化型デイサービスセンターリライフを開設。

 100年以上続く接骨院の家に産まれ、接骨院という職を選択しました。
スポーツ障害やスポーツ外傷のケアに強かった父から電療器での施術法を学び、
現在は施術だけではなくエクササイズも含めた再発予防に取り組んでいます。

 施術とエクササイズを複合的に行うためにカラダのための総合施設を設立。
カラダだけでなく豊かな人生を送れるように、
やりたいことがやれるようになる施設を目指しています。
多くのスタッフと役割を分担しながら地域の方をサポートしています。

       
< 受講費(税込) >
18,000円
※お申込後、振込先をご案内致します。
 
  
< 会場 ・ アクセス >
日本陶磁器センター 3階大会議室
  
〒461-0002 
愛知県名古屋市東区代官町39-18 
 
※地下鉄桜通り線高岳駅2番出口から東へ徒歩5分
 地下鉄東山線新栄町駅1番出口から北へ徒歩5分 
 
★当日は、名古屋ウィメンズマラソンを開催しているため、
公共交通機関でお越しになることをお勧め致します。
 
名古屋ウィメンズマラソンのコース案内(ご参考までに)
http://womens-marathon.nagoya/course/
  
会場の目の前がマラソンコースになっています。
また、歩道橋があるため、道路は横断可能です。
  
 
< 定 員 >
20名様程度
   
  
< 申込方法 >
下記申込フォーム(外部サイト)より、お願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f02f5a2f643507  

   
< お問い合わせの場合 >
弊社HPのお問い合わせページからか、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
または、直接下記アドレスまで、
y_fit_pro@ybb.ne.jp(担当:西口)

お名前、お電話番号、ご用件を添えて、ご連絡ください。


< 今後のセミナー開催一覧ページ >
●ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー
第8期コース:2020年  ①4/5    ②5/10   ③6/14    ④7/5

※トレーナー養成アカデミー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca20/


※セミナー開催一覧ページ
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/seminar/
     
       
最後までご覧頂き、誠にありがとございます。
一人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
一緒に、健康・スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていきましょう!


西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

セミナーへのお申込みはこちら
健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

カテゴリ:

< ライフプロデュース認定トレーナー養成アカデミー(※修了証発行、NSCA継続単位:2.0確定)  |  一覧へ戻る  |  姿勢 歩行 痛み への 統合アプローチ >

同じカテゴリの記事

GPS DATAを活用したフィジカルコンディションの強化方法 ~ パフォーマンス分析及び向上のためのトレーニング方法 ~(NSCA継続単位:0.15-A-付与、Zooo開催)

開催日時
2023年12月15日(金)21:00~22:30

・NSCA継続単位:0.15-A-付与
(NSCA資格無しでも受講可、むしろ大歓迎!)

・当日のZoom参加URLは、開催日1~2日前に案内
・開催後からでもアーカイブ視聴の申込可
・過去のセミナーもアーカイブ視聴の申込可

※野田コーチによる過去のセミナーシリーズは、
 計8つほどありますので、詳細を確認されたい方は、
 下記よりお問い合わせください。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/

 今回は、「サッカーにおけるフィジカルアプローチ」 をテーマにセミナーを開催します。 『 GPS DATAを活用したフィジカルコンディションの強化方法...

詳細はこちら

2023年シーズンを踏まえての2024年に実施すべきフィジカルトレーニング ~ Jリーグサガン鳥栖で実践しているシリーズ(Zoom開催)~

開催日時
2023年11月18日(土)21:00~22:30

・当日のZoom参加URLは、開催日1~2日前に案内
・開催後からでもアーカイブ視聴の申込可
・過去のセミナーもアーカイブ視聴の申込可

※野田コーチによる過去のセミナーシリーズは、
 計8つほどありますので、詳細を確認されたい方は、
 下記よりお問い合わせください。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/

 今回は、「サッカーにおけるフィジカルアプローチ」 をテーマにセミナーを開催します。 『 2023年シーズンを踏まえての2024年に実施すべきフィジカルトレーニング 』 ...

詳細はこちら

「ケガは予測できる時代へ!怪我予測診断テスト」ケガゼロインストラクター養成講座(オンライン開講)

開催日時
2023年6月25日(日)19:00~22:00
オンライン開講

「ケガは予測できる時代へ!怪我予測診断テスト」 ケガゼロインストラクター養成講座 6月25日(日)19:00~22:00 オンライン開講 https://pro.form-mailer...

詳細はこちら

『 スポーツ動作評価・分析の考え方 』 ~ 身体理解を数値化する ~(対面開催)

開催日時
7月2日(日)10:00~16:30
(*9:40開場・受付、途中休憩あり)
 
対面形式での開催です

 今回のテーマは、「動作分析→コンディショニング」において、ケア(身体を整える)をした後の変化を、数値化により可視化していくことに焦点を置きます。   これまで、当社独自の...

詳細はこちら


このページのトップへ