
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (13)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > 5ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 5ページ目
自立力を鍛えるセミナーの場
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 自立力を鍛えるセミナーの場 」
という題名で、発信致します。

昨日、セミナー報告をさせて頂き、
概要はお伝えした通りです。
なお、アーカイブ視聴の申込は可能ですので、
詳細・申し込みはコチラから
↓↓↓
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
また総じて感じたことは、
「自立力」を鍛える場だったなと。
独立起業、法人化しているメンバーが、
半数以上はいて、
セミナー中の空間、雰囲気は、
かなり良質なエネルギーに満ち溢れていました。
各々が、「個」を確立していて、
「独自化」をしていて、
第一線で活躍していますので、
「超自立」しているな!と。
つまり、この環境(セミナー)は、
「自立力」を鍛える場だなと。
ここ(セミナー)に混ざれば、
自ずと、
「個」を確立できる
「独自化」できる
「自立」できる
そんな場だったと思います。
セミナーは、講師側も重要ですが、
参加者メンバーも超重要です。
もしも、仮にメンバー内で、
・ネガティブ
・愚痴ばかり言う
・負のオーラ
の場合には、
この良い状況が成立しません。
もちろん、そこを凌駕し、
良い方向に持って行くのが、
講師側の役割でもありますので、
その講師の人選も間違いありません。
いずれにせよ、
今回のセミナーにおいては、
参加者の多くが、
次の行動を起こそう!
独立しよう!
新規事業を進めよう!
新たな目標に挑戦しよう!
現状の課題を打破する!
と強く感じたことと思います。
そのための、まずは自立ですね!
その力を鍛えていきましょう!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 自立力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月21日 23:17
2/19西明石セミナーの開催報告
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 2/19西明石セミナーの開催報告 」
という題名で、発信致します。

今回は、西明石でのセミナー初開催で、
その開催報告です。
↑
*詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
開催後からでも、
アーカイブ視聴の申込は可能です。
実は、2023年の新たなスタートが、
幕開けしました!
全国開催のセミナースタート。
2/19西明石
↓
5/28札幌
↓
8/27金沢
↓
12月に博多
を予定しています。
今回の西明石については、
スモールジムの理事をされている泉川さんのジムを、
会場としてお借りして、
全国から参加メンバーが終結。
南は鹿児島!
北は金沢か北関東のメンバーが、
良い勝負でしょうか。
泉川さん、参加メンバーの皆さん、
本当にありがとうございます!
さて今回は、
・独立起業に踏み切れない、、、
・フリーで活動はしているが、
店舗開業に至っていない、、、
・2店舗目など新規事業の起ち上げを、、、
そういった方々に集まって頂きました。
・店舗開業の失敗談やメリット
・業界の動向とスモールジムのビジネスモデル
・独立起業のための勉強法と目標設定
をテーマにして、
参加者同士での交流も図りながら、
3部構成で進めていった流れです。
なお、もちろんですが、
ジムを複数店舗開業しているメンバーや、
パーソナルジムの先駆者であるメンバーも参加され、
意見交換、鋭い質問も飛び交い、
セミナーの場が、より濃いものになったと思います!
最後に、今回のセミナーについては、
スモールジムを知って頂く機会や、
私も大変世話になっている
FBL大学の遠藤学長と、
その同志メンバーとで、
切磋琢磨していく機会にもなっています。
次回、5/28札幌開催が、
また非常に楽しみですね!
↑
*詳細と申込
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
ぜひとも、札幌の地で、
お会いしましょう!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 目標達成力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月20日 08:33
引き続き切磋琢磨していきましょう!2月~4月の各種セミナー案内 ~ 対面2つ & オンライン5つ ~
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 引き続き切磋琢磨していきましょう!2月~4月の各種セミナー案内
~ 対面2つ & オンライン5つ ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
*「包括的」な支援・サポートの例としては、
↓↓↓
・HP、名刺、チラシ、印刷、撮影、動画、SNS運営
・不動産、内装、設備、施工、マシン業者、レンタルジム
・人財採用、教育、マネジメント、研修
・登記、税務、財務、労務、商標&特許の申請
・確定申告、銀行借入、保険
・そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
2月~4月は、下記5件のセミナーを用意しております。
●兵庫西明石:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
*本日開催!セミナー後からでも、アーカイブ視聴の申込可能です!!
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
3/4(土)20:30~22:00
「スポーツトレーナー・スポーツセラピスト」のための読書セミナー
https://bridge-sports-conditioning.com/2023/01/27/book-reading-seminar/
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/6(土)21:00~22:30
『試合帯同におけるケア・コンディショニング』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/6(土)21:00~22:30
『試合帯同におけるケア・コンディショニング』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/20、6/3、7/1
全て土曜日、21:00~22:30
『内科疾患の運動慮法に関するセミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
●静岡浜松:対面開催(NSCA0.6付与)
6/4(日)12:00~18:30
『スポーツパフォーマンス指導のセミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/2(日)10:00~16:30
スポーツ動作分析のセミナー
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催
7/9(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『VBT理論を活用したトレーニング指導』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/16(日)10:00~16:30
『多面的アプローチ~腰部・骨盤帯編~』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催
7/17(月祝)10:00~16:30
『ゴルフ指導セミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『ジュニアアスリートの育成』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『アニマルフローを活用したセミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
以下、日程や内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価&スポーツマッサージ(秋以降に名古屋で対面開催)
●ライティングセミナー(オンライン)
●トレーナーのための集客術セミナー
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
(Y-fitness project)
2023年2月19日 08:25
おすすめ本の紹介『 スイスの凄い競争力 』
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 おすすめ本の紹介
『 スイスの凄い競争力 』 」
という題名で、発信致します。
毎週土曜日は、
お勧め書籍を紹介しておりますので、
2023年の変化を起こすためにも、
かなり活用できる1冊を選書しました!
では、今週の「おすすめ本」はコチラです。

-------------------------------------------
『 スイスの凄い競争力 』
https://amzn.to/3HVlx7T
↑
*Amazon短縮URLを添付しておきます。
ぜひ手に取ってみてください!
*Kindle版のURL:なし
----------------------------------------------
今回は、『 競争力 』
をテーマにした1冊であり、
スイスを題材にしています。
まず、若干、個人的なバイアスが入りますが、
私が初めて海外に行ったのはスイスです。
さらに、尊敬するForbes JAPAN 執行役員 Web編集長の谷本有香氏に、
海外はどこがお好きですか?とお尋ねしたら、
スイスとボストン(アメリカ)だと仰いました。
もう、そこでスイスはやっぱ最高だな!と確信すると共に、
多くのビジネス書を読む中で、
スイスが世界トップクラスの国の1つだというのが分かっていました。
そういった個人的なバイアスや経緯も含め、
スイスのことが多様な視点から理解できる1冊を、
今回、選書させて頂きました。
なお、蛇足的な補足説明ですが、
過去、海外旅行に行った国の中で、
スイスは唯一暮らしたい国であり、
現実的に暮らせる国だと肌で感じた次第です。
もちろん海外経験はわずかで、
スイス5日間
タイ2日間
台湾3日間
中国2日間
ギリシャ5日間
イタリア8日間
バチカン市国1日間
ポーランド4日間
ベトナム7日間
韓国2日間(予定)
ウズベキスタン6日間(予定)
200ヶ国中の11ヶ国だけですので、
スイスが良いという判断は、
かなり浅はかな考えなのですが、
それでもスイスです!
(*アルプスの少女ハイジの国がスイスです)
さて、個人的な話は置いておき、
ここから本題なわけですが、
スイスと言えば、
・ネスレ
・ロレックス
・スウォッチ
など、グローバル企業が多く、
また、さらには、
・世界唯一の中立国
・国連欧州本部(UNOG)
・世界保健機関(WHO)
などの国際機関がかなり多いということで、
世界屈指の国だと判断できます。
よって、今回は、
ある1つの企業のビジネスモデルが良いとか、
とある著者がこういった考え方が良いとか、
そういった次元では無く、
国家単位の次元で物事を判断していくというのが、
・視点
・視野
・視座
などを鍛えるのに丁度良い1冊となっていました。
読み始めてくだされば分かるのですが、
冒頭の序文と寄稿において、
ハーバードビジネススクール教授の竹内弘高氏の話(序文)と、
プリンストン大学ウッドロー・ウィルソン・スクール教授のハロルド・ジェイムズ氏の話(寄稿)で、
結構、グイグイ来ます!
冒頭で、かなり引き込まれます(笑)
ただし、最後に落ち的な話ですが、
700ページ近くあり、
重く厚い1冊です(汗)
ここ最近、紹介に値するような書籍が、
なかなか見つからないなというのもあり、
満を持しての1冊で失礼致します。
本書の内容に関しては、
ホント色々とありますので、
割愛致しますが、
「競争力」に関するヒントは満載です!
2023年の新たなチャレンジのためにも、
何とか手に取って頂きたいなと思う、
そんな1冊です!
(*但し、700ページ近いので無理なくですっ笑)
今回の1冊が、多様な思考力を
醸成する一助になれば幸いです。
なお、当社の公式ブログでは、
毎週、土曜日に「おすすめ本」を紹介中です。
現在、230冊以上を紹介(ご参照までに)。
↓↓↓
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat247/
リーダー・経営者・独立起業にお勧めの本が多いです。
以上、今回の「おすすめ本」でした。
また現在、トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の皆さん向けに、
マネタイズ力(収益化力)、専門力、人間力を高めて頂ける内容も含めた上で、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 読書習慣を身に付ける行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月18日 09:59
挨拶と空気を読むコト
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 挨拶と空気を読むコト 」
という題名で、発信致します。

色々な会食、会合、飲み会など、
畏まった場ではなく、
フランクに会話を楽しみながら、
考えや価値観を共有していく場で、
やはり、
・挨拶
・言葉遣い
・語彙力
・話題性
・空気を読む
は、鉄則です。
これらが出来る人と、
出来ない人とに、
一定の境目が、
あるように思います。
それは例えば、
分かりやすい例として
空気が読めないという意見合いで
↓
・自慢話ばかりをする人
・自分の話ばかりをする人
・話題の腰を折る人
逆に気を遣わせるという意味合いで
↓
・全く話さない人
・リアクションが薄い人
・話さないからといって話を振るとめっちゃ喋る人(気を遣われていることに気が付かない人)
姿勢・スタンス・態度・テンションなどが問題という意味合いで
↓
・その場に貢献しようとしない人
・その場に役立とうとしない人
・その場に参加しようとしない人
など、結構、分かりやすい例でしょうか。
結局のところ、
・相手に敬意を表しているか
・配慮をしているかどうか
・みんなで楽しもうとしているか
など、当たり前のことかもしれませんが、
色々な会食、会合、飲み会などに、
積極的に参加・関わっていかないと、
鍛えられない能力だなとは思います!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 総合力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月17日 18:21
会社の経営って、難しいのでしょうか?
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 会社の経営って、難しいのでしょうか? 」
という題名で、発信致します。

今回は、会社の経営に対する
難しい話をするわけでありません(笑)
難しい話も出来なくはないですが、
とりわけ難しい話はしたくないですし、
難しい話をいかに分かりやすくするかが、
講師の仕事でもあるので、ですね。
さて、ここから本題ですが、
私自身も独立起業して、
10年が経過しようとしているだけで、
全く経験も浅いですし、
37歳の若造です。
幸い18歳からトレーナーの勉強を始めて20年、
28歳から経営の勉強を始めて10年。
運良く、
トレーナーとしても、
経営者としても、
潰れることなく仕事は出来ています。
え?じゃあ?運???
みたな、、、(笑)
もちろん、
運を手繰り寄せるために、
運を掴むために、
運を引き寄せるために、
多くの行動を起こし、
多くの経験を積み、
多くの結果を出し続けてきたことは間違いありません。
また会社の経営と言っても、
会社の登記は司法書士に依頼します。
会社の税務、財務は、
税理士や会計士に依頼します。
会社のHPやロゴ、名刺やチラシは、
制作会社やデザイナー等に依頼します。
各種、必要に応じて、
コンサルも依頼します。
こうして各種専門分野は、
専門職のメンバーに依頼していきますので、
私たちが、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等
の専門職として仕事しているのと同様です。
こうした繋がりや人脈を作っていくというのは、
会社の経営において重要でしょう。
色々なお力を借りたり、
協力頂いたり、
支援してくださるメンバーの
知恵を借りたり、
そういった中で、
最善策を打っていくのが、
会社の経営なのかなと思います。
もちろん、
・論語と算盤
・理念と経営
・ビジョンとミッション
など、二項対立(二律背反)することを、
調整・マネジメントしていくのが経営です。
この点が難しいのかもしれませんが、
私たちが、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等として、
10年、20年と勉強してきたかと思いますと、
経営者としても、
10年、20年と勉強しなければ、
なかなか分からない、
難しい領域だと感じるのではないでしょうか。
私個人で言えば、
経営者としてやっと10年ですが、
次の20年を目指して、
48歳まで邁進していく所存です。
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 経営力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月16日 13:05
経営者同士(同志)の繋がりを作っておく重要性
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 経営者同士(同志)の繋がりを作っておく重要性 」
という題名で、発信致します。

お陰様で、有り難いことなのですが、
私の周りには、
・経営者仲間
・経営者同士
・経営者同志
がいてくださり、
ホントに感謝です!
独立起業後、
幸い私はここまでやってこれて、
やっと10年が経過しようとしています。
そんな際になのですが、
・同じような体験
・同じような境遇
・同じような経験
をしているメンバーがいると、
少し安心感があります。
もちろん、その安心感があるからと言って、
どうかなるわけでも無いのですが(笑)、
自分自身の
・思考
・行動
・言葉
が変わり、
・結果
・成果
・効果
も変わっていきます!
こうして考えてみると、
やはり大前研一氏の言う通りで、
・仲間
・時間
・環境
を変えていくことで、
絶大の成果を得ますね!
まだまだガンバろ!と、
もっとやれるな!と、
そんなことを思います。
「経営者」だからと言って、
気負うことも無く、
また調子に乗ることも無く、
日々、精進していく!ですね。
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 繋がり力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月15日 20:28
バレンタインですね!良い1日になったことと思います(^^)
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 バレンタインですね!良い1日になったことと思います(^^) 」
という題名で、発信致します。

バレンタインと言えば!?
皆さんお一人お一人の思い出は、
様々でしょうか。
私は、モテない方でしたので、
あまり何も無いですね(笑)
切なくは無いですが、
縁が無かったというか、ですね。
と、学生生活を振り返ります(^_^;)
しかしながら、
現在は、独立起業して10周年を迎えるまでに。
10年続けられてきたことは、
早いようで長いようで、
積み重ねの重要を感じる
今日この頃です。
また、結婚も9周年を迎えますし、
長男(第1子)の誕生により、
より人生が末広がりに、
彩のある生活となっています。
お陰様で元気に大きく育ち、
今月で1歳9ヶ月となります。
と、まあ昔はパッとしませんでしたが、
現在は、めっちゃ濃密な人生を過ごしていますし、
自分のやりたい仕事をやらせてもらい、
評価頂いた結果、会社を継続できています。
また、最愛の家族と共に、
山あり谷ありの人生を歩み、
海外旅行も満喫できる状況や環境も作れ、
人生を味わい尽くしております。
なお、高校時代には、
バスケットボールで怪我ばかりのバスケ人生ということもあり、
高校でバスケの指導者がやりたいと考え、
大学へ進学し、
高校の保健体育教諭専修免許を取得。
(大学院へも進学したため専修免許となり、
校長先生にもなれる資格を有しています)
縁あって現在は、健康・ヘルスケアの仕事や、
健康運動指導者の教育・研修を担っていますが、
当時の夢も忘れておらず、
この2023年は、
日本バスケットボール協会公認の
C級コーチライセンスの取得を予定。
ということで、本当に人生を満喫し、
より良くなるように、
日々、精進しているといった、
そんな感覚です。
「過去は変えられる!」と言ったら、
日本的には表現がおかしいかもしれませんが、
過去のほろ苦い経験もまた、
現在の糧となり、
さらに活力となっていく、
そんな意味合いで、
「過去は変えられる!」と、
表現致しました。
人生を好転させていく思考と行動を取り、
目の前から変えていきましょう!
さあ、良い1日にしましょう!!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 好転させる力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月14日 10:25
良い流れ・良いルーティンで
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 良い流れ・良いルーティンで 」
という題名で、発信致します。

今週もスタート。
名古屋は程良い雨。
あ、雨が嫌いとかそういうのは無く(笑)、
・雨
・曇り
・晴れ
・雪
・雷
・竜巻
など、日本には天候の変化や、
四季の変化が合って良いなと感じるところです。
さて、ここ最近、
また感じたこの1つとして、
・良い流れ
・良いルーティン
を、どれだけ作っていくか?
だなというところです。
例えば、それは、
・ちょっと気になることを聞く
・気掛かりなことを話す
・懸念事項の擦り合わせをする
・心配事は無いか確認する
など、ほんの少しのことです。
ですが、こういった微差が、
あとあと大差を生む場合もあります。
さらには、ほんの少しのことがキッカケで、
後々、取り返しの付かないことが発生する、
そんな稀なケースもあります。
よって、常に、
・先に動く
・先手必勝
・即行動
で、後出しジャンケンをしない。
後で言うなよ的なことが、
最も悪影響を及ぼします。
ゆえに、
・良い流れ
・良いルーティン
を作っていくためにも、
すぐに動く!ですね。
こうして、人生や時間は、
好転していくんだなと。
そんなことを、
強く実感する次第です!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 良い流れを作る力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年2月13日 11:18
2月~4月の各種セミナー案内 ~ 対面2つ & オンライン5つのセミナーを開催予定 ~
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2月~4月の各種セミナー案内
~ 対面2つ & オンライン5つのセミナーを開催予定 ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
*「包括的」な支援・サポートの例としては、
↓↓↓
・HP、名刺、チラシ、印刷、撮影、動画、SNS運営
・不動産、内装、設備、施工、マシン業者、レンタルジム
・人財採用、教育、マネジメント、研修
・登記、税務、財務、労務、商標&特許の申請
・確定申告、銀行借入、保険
・そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
2月~4月は、下記5件のセミナーを用意しております。
●兵庫西明石:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
3/4(土)20:30~22:00
「スポーツトレーナー・スポーツセラピスト」のための読書セミナー
https://bridge-sports-conditioning.com/2023/01/27/book-reading-seminar/
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/6(土)21:00~22:30
『試合帯同におけるケア・コンディショニング』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/6(土)21:00~22:30
『試合帯同におけるケア・コンディショニング』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/20、6/3、7/1
全て土曜日、21:00~22:30
『内科疾患の運動慮法に関するセミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
●静岡浜松:対面開催(NSCA0.6付与)
6/4(日)12:00~18:30
『スポーツパフォーマンス指導のセミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/2(日)10:00~16:30
スポーツ動作分析のセミナー
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催
7/9(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『VBT理論を活用したトレーニング指導』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/16(日)10:00~16:30
『多面的アプローチ~腰部・骨盤帯編~』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催
7/17(月祝)10:00~16:30
『ゴルフ指導セミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『ジュニアアスリートの育成』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『アニマルフローを活用したセミナー』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
●石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
詳細は、絶賛、調整中!
以下、日程や内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価&スポーツマッサージ(秋以降に名古屋で対面開催)
●ライティングセミナー(オンライン)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
(Y-fitness project)
2023年2月12日 10:26
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。