HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > 4ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 4ページ目

文化・風習・季節を大切にする!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 文化・風習・季節を大切にする! 」
という題名で、発信致します。

environmental-protection-g2c577c468_640.jpg 
 
本日は、3月3日ということで、
ひな祭りですね。
 
私自身も男ですし、
子どもも男ですので、
 
あまり関係性の薄い行事ですが、
日本の文化としては大切にしたいですね。
 
 
こうした文化、風習、季節のしきたりは、
日本古来のものもあるでしょうし、
 
やはり何かの意味があっての話ですので、
大切にしたいですね。
 
 
段々と、古き良き時代の、
こういった何かを、
 
忘れ去ってしまいそうですが、
歴史的背景や、
 
その起源を少しは分かっていおきたいなと。
 
 
このようにして、
 
・感性
・美意識
・センス
 
を磨いていくというのが、
こうした行事ごとで出来るなと思いますね。
 
 
・理論ばかり
・知識ばかり
・頭でっかちに
 
などならないためにも、
また気を付けたいことですね!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 感性力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30 *開催後からでも申込可!
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


花粉症が気にならないくらい仕事する!!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 花粉症が気にならないくらい仕事する!! 」
という題名で、発信致します。
 
IMG20230103133505.jpg

まずは、めっちゃ仕事を創れて、
本当に有り難い限りです!
 
この環境に甘んじずに、
引き続き、精進していきます!!
 
 
また、このシーズンは、
花粉症ですね(笑)
 
私自身も、大抵は、
2月上旬か中旬からダメで、
 
3月いっぱいですかね。
なので、スギでしょうか(汗)
 
 
しかしながら、この花粉症が、
もう気にならないくらい仕事すれば、
 
まあ良いかなと(笑)
そんなことを思っています!
 
 
と言いながらも、
実質は花粉症の症状に、
 
ちょいと苦しんでいますが、
こればかりは仕方ない状況です。
 
 
それはさておきまして、
この3月上旬から中旬において、
 
・セミナー講師養成講座
 
・会員制オンラインコミュニティ
(ラーニングコミュニティ)
 
のアナウンス・説明会を、
実施していく予定です。
 
 
説明会自体は、もちろん無料ですし、
気楽に、気軽にオンライン参加してくださればなと。
 
参加頂いた方々だけの特典で、
45分程度のショートセミナーもしようかなとか、
 
そんなことも考えております!
また詳細を決め次第、アナウンス致します。
 
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 仕事力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30 *開催後からでも申込可!
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


2023年3月のスタートですね!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 2023年3月のスタートですね!! 」
という題名で、発信致します。

IMG20230103120114.jpg 
 
今月3月も、スタートですね!!
 
まず、いつも通りのルーチンワークとしては、
 
・毎日の講師ブログ更新

http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/
 
・毎週水曜日の無料メルマガ配信

https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・週3回以上の定期的なインスタ更新

ホントは、もうちょい投稿頻度を増やしたい(笑)
https://www.instagram.com/yuuki.nishiguchi/
 

・日々のパーソナルトレーニング指導
 
・毎週、定例の会議やMTG
 
・経営者団体、コミュニティでの活動
 
などは、いつも通りです。
 
 
また、講師業も
 
・毎週の専門学校講師

前期は、理学療法学科へ。
後期は、アスレティイクトレーナー学科へ。
 
ここは4月1週目からスタート。
 
 
・月2回のカルチャースクールにおけるシニア向け健康講座の講師

お陰様で、毎週、満員御礼です
 
・企業様での研修講師:2回
 
・当社独自のセミナー講師養成講座の講師:1回

・同業者向けオンラインセミナーの講師:1回

http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
  
 
さらに、セミナー企画、プロデュース業や、
交流会の企画、コンサルサポートなどは、
 
・当社独自のセミナー講師養成講座の説明会を実施

・会員制オンラインコミュニティ(ラーニングコミュニティ)の説明会を実施

 
・同業者メンバーとの交流会:3回
 
・定期的なコンサル契約:3名
 
・その他、不定期のコンサル、法人コンサルなど:数社
 
といった状況です。
  
 
上記以外では、
 
・バスケットボールの練習:3回
 
・経営者団体でのイベント事:2回
 
・ウズベキスタン、韓国への海外研修(家族旅行!笑)
 
など、色々と充実した1ヶ月になりそうです!


こうして、海外にいけるのも、
本当に良い経験となります!


昨年、ベトナムにも行きましたが、
こうして新たな経験をすることで、

仕事も
プライベートも
人生も!

幅広くなります!!


トレーナー現場も、
講師も、
企画も、
コンサルも、

と、やはり幅広くですね!

 

現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 スタートダッシュ力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 

 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30 *開催後からでも申込可!
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

2023年2月の締め&良いスタートのために。

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 2023年2月の締め&良いスタートのために 」
という題名で、発信致します。

IMG20230103122320.jpg 
 
今月の締めを行っていきます!
 
いつも通りのルーチンワークとしては、
 
・毎日の講師ブログ更新

http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/
 
・毎週水曜日の無料メルマガ配信

https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・週3回以上の定期的なインスタ更新

ホントは、もうちょい投稿頻度を増やしたい(笑)
https://www.instagram.com/yuuki.nishiguchi/
 

・日々のパーソナルトレーニング指導
 
・毎週、定例の会議やMTG
 
・経営者団体、コミュニティでの活動
 
などは、いつも通りです。
 
 
また、講師業も
 
・毎週の専門学校講師

前期は、理学療法学科へ。
後期は、アスレティイクトレーナー学科へ
 
2月で無事に一区切り。
また4月1週目からスタート。
 
 
・月2回のカルチャースクールにおけるシニア向け健康講座の講師

お陰様で、毎週、満員御礼です
 
・企業様での研修講師:2回
 
・当社独自のセミナー講師養成講座の講師:1回

・同業者向け対面セミナーの講師:2回

http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
 
・同業者向けオンラインセミナーの講師:1回
 
 
さらに、セミナー企画、プロデュース業や、
交流会の企画、コンサルサポートなどは、
 
・同業者向け対面セミナー企画:兵庫西明石

http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
 
・同業者メンバーとの交流会:3回
 
・定期的なコンサル契約:3名
 
・その他、不定期のコンサル、法人コンサルなど:数社
 
といった状況です。
  
 
上記以外では、
 
・バスケットボールの練習:3回
 
・経営者団体でのイベント事:1回
 
・兵庫西明石出張に合わせて神戸観光
 
などなど、色々と充実した1ヶ月でした!


こうやって、色々と動き回れることは、
本当に有り難いですね!

万が一、移動・外出が出来なくなると、
息が詰まるなと(笑)



また3月も精力的に、
動いていきたいと思います。

また明日のブログで、
3月の予定は共有致します。
 

 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 締め力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 

 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30 *開催後からでも申込可!
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

Jリーグサガン鳥栖で実践している 『 フィジカルトレーニング大全 』のセミナー報告

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 Jリーグサガン鳥栖で実践している
『 フィジカルトレーニング大全 』のセミナー報告 」
という題名で、発信致します。

20230226_01.jpg
 
昨日26日の夜は、
 
Jリーグサガン鳥栖で実践している
『 フィジカルトレーニング大全 』において、
 
加減速トレーニング第5章
『 再加速における足の運び方 』の内容にて、
 
セミナーを主催しておりました!
 
*セミナー詳細はコチラ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
(Zoom開催、開催後からでもアーカイブ視聴可)
 
 
毎回のことながらですが、
サガン鳥栖 野田コーチのセミナーは、
 
いつも、とてもパワフルで、
めちゃくちゃ勉強になります!
 
 
毎回、毎回、どんどんバージョンアップされ、
新しい考え方も提唱してくださいますし、
 
それを、分かりやすく言語化してくださり、
この言語化力もまた凄いです!
 
 
セミナー内容自体は、
野田コーチとセミナー申込者だけのものですので、
 
詳細は控えさせて頂きますが、
この言語化力によって、
 
他のトレーナーやS&Cとの差を、
作っていくのかな?と感じるところです。
 
 
なお、セミナーの詳細を学びたい方は、
アーカイブ視聴できますので、
 
お申し込みください!
↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/188f638e722902
 
 
また今後も野田コーチのセミナーは、
2023年は年間を通して継続開催していきますので、
 
ぜひ、詳細をご確認ください!
*冒頭に詳細のURL記載あり
 
 
詳細を確認して頂ければ分かりますが、
今回のフィジカルトレーニングに関する内容は、
 
今回の2月、今後は6月、8月、12月と、
開催していきます。
 
 
さらに、メンタープログラムの方に関しても、
4月スタートに加えて、
 
途中、野田コーチと個人セッションをして、
アドバイスしてもらえる時間もあります。
 
 
これは、かなり貴重な時間です!
メンタープログラムへの申込を推します!!

*プログラム詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
 
以上、今回のセミナー報告と共に、
希少性、貴重さ、価値をお伝え致しました。

 

今回のセミナーに関して、
野田コーチが概要を話してくれていますので、


コチラの動画をご覧ください!
https://youtu.be/NUbYLO--28s


 
引き続き、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 言語化力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30 *開催後からでも申込可!
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


共に高め合っていきましょう!3月~5月の各種セミナー案内 ~ 対面2つ & オンライン6つ ~

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、

AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!


「 共に高め合っていきましょう!3月~5月の各種セミナー案内
~ 対面2つ & オンライン6つ ~ 

という題名で、発信致します。


これまでの

「一緒に頑張っていこうぜ!」


というセミナーのコンセプトに加えて、

『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』

というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。


2023年は、

・読書セミナー
・セミナー講師養成講座

に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。


会員制オンラインコミュニティをスタートし、

・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ

といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!

 
 
*「包括的」な支援・サポートの例としては、
↓↓↓

・HP、名刺、チラシ、印刷、撮影、動画、SNS運営 
・不動産、内装、設備、施工、マシン業者、レンタルジム
・人財採用、教育、マネジメント、研修
・登記、税務、財務、労務、商標&特許の申請
・確定申告、銀行借入、保険
・そして、仕事の優先的な紹介
 
 
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、

毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!


ヘルスケア、
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、

そして、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、

(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)

3月~5月は、下記8件のセミナーを用意しております。


★★★ 3月~5月の主なセミナー情報:8件 ★★★      
      
  
オンライン開催(アーカイブ視聴可)
3/4(土)20:30~22:00
「スポーツトレーナー・スポーツセラピスト」のための読書セミナー

https://bridge-sports-conditioning.com/2023/01/27/book-reading-seminar/
 
   
オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
 
20230226 noda2.jpg
 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/


●セミナー講師養成講座(オンライン開催)    
2023年4月~2024年3月の開講

*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内


●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)    
・2023年4月~2024年3月の開講

*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
 
 
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
5/6(土)21:00~22:30
『試合帯同におけるケア・コンディショニング』

詳細は、絶賛、調整中!


名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

20230507_ss.jpg

*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
  
 
●オンライン開催(全3回シリーズ、単発受講可、後日アーカイブ視聴可)
①5/20:糖尿病・肥満症・メタボの運動療法 
②6/3:自治体における仕事の創り方 
③7/1:シニア・高齢者指導におけるオンライン活用と指導法
全て土曜日、21:00~22:30の開催
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/3/

    
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~ 

20230528 chirashi02.jpg
 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
 
 
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!

このように、ほぼ毎週のように開催しています。


なお、各種セミナーでは、

専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、

当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。



専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、

・思考力
・人間力

・収益化力(ビジネス力)

が、前提として必須になります。


また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!  

ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
 


■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
 
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
 
・対面とZoomのハイブリット開催
 
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
 
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
 
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
 
を、企画・主催しています。
 
 
 
■学べる分野、勉強できる領域
 
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
 
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
 
 
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
 
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!


 
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
 
当社では、下記の無料メールマガジン
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
 
登録方法は、下記の通りです。
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
 
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


lpjlogo.jpg


 
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
 
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼ 

DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
  
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
 
 
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
 
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
 
これらのメリットを上手くご活用ください!
 
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
 
 
 
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
  
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
  
2023年6月以降の開催スケジュール一覧:現在15以上の企画が同時に進行中 
    
 
●静岡浜松:対面開催(NSCA0.6付与)
6/4(日)12:00~18:30
『スポーツパフォーマンス指導のセミナー』

詳細は、絶賛、調整中!
 
 
オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
6/11(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~ 
 
messageImage_1670409179265.jpg
 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
 
●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/2(日)10:00~16:30
スポーツ動作分析のセミナー

詳細は、絶賛、調整中!


名古屋:対面開催
7/9(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダードセミナー』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/


●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
7/15(土)21:00~22:30
『VBT理論を活用したトレーニング指導』

詳細は、絶賛、調整中!


●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/16(日)10:00~16:30
『多面的アプローチ~腰部・骨盤帯編~』

詳細は、絶賛、調整中!


●名古屋:対面開催
7/17(月祝)10:00~16:30
『ゴルフ指導セミナー』

詳細は、絶賛、調整中!


●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/23(日)10:00~16:30
『ジュニアアスリートの育成』

詳細は、絶賛、調整中!


●名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『アニマルフローを活用したセミナー』

詳細は、絶賛、調整中!
 
 
名古屋:対面開催
8/6(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
 
  
●石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』

詳細は、絶賛、調整中! 
    
 
以下、日程や内容は未定ですが企画予定のセミナー 
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価&スポーツマッサージ(秋以降に名古屋で対面開催)

●ライティングセミナー(オンライン開催)

●トレーナーのための集客術セミナー(対面開催)
   
●手技・テーピング術(岐阜開催)
   
 
 
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
 
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
  
●セミナー講師養成オンライン講座 
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
 
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
   
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可) 
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
 

さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
 

明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン 
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

おすすめ本の紹介 『 ジャーニーシフト 』 ~ デジタル社会を生き抜く前提条件 ~

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
 
「 おすすめ本の紹介
『 ジャーニーシフト 』
~ デジタル社会を生き抜く前提条件 ~ 」
 
という題名で、発信致します。
 
  
毎週土曜日は、
お勧め書籍を紹介しておりますので、
 
2023年の変化を起こすためにも、
かなり活用できる1冊を選書しました!
 
 
では、今週の「おすすめ本」はコチラです。

syoseki230.jpg

-------------------------------------------
 
『 ジャーニーシフト 』
~ デジタル社会を生き抜く前提条件 ~
 
https://amzn.to/3lOTtf3

*Amazon短縮URLを添付しておきます。
 
ぜひ手に取ってみてください!
 
*Kindle版のURL:https://amzn.to/3Kuc1vw
 
----------------------------------------------
 
 
 今回は、『 顧客提供価値の変質 』
をテーマにした1冊です。
 
先週は700ページほどもある書籍を、
紹介してしまいましたので、
 
今回は、200ページほどの書籍で、
サクッと読めるモノにしました。
 
 
 なお本書は、下記書籍の
続編的な位置付けも含まれています。
 
もちろん進化&強化されており、
新たな情報も満載でした。
 
・『アフターデジタル』
~ オフラインのない時代に生き残る ~   
 
・『アフターデジタル2』
~ UXと自由 ~
 
・『UXグロースモデル』 
~ アフターデジタルを生き抜く実践方法論 ~
 
・『アフターデジタルセッションズ』
~ 最先端の33人が語る、世界標準のコンセンサス - L&UX2021 ~
 
 
 全体的なところですが、
序盤の内容は、上記4冊を踏まえていることもあり、
 
復習の意味合いも含まれています。
 
 
 が、途中の中盤の無いように入るところから、
耳にしたことのない情報ばかりで、
 
最先端を行く感じがあるのが、
著者の藤井氏の良いところです。
 
 
 ここ最近は、ひと昔前の本から、
多岐に渡ってヒントを得て、
 
学びの幅を増やしていたのですが、
こうした最先端的な本も必須ですね!
 
 
 もちろん、この先どうなるかは分かりませんが、
現状、ここ数年は良いでしょう。
 
10年以上経過した後に良かったかどうかは、
楠木教授の書籍にあるように、
 
『逆・タイムマシン経営論』
~ 近過去の歴史に学ぶ経営論 ~
 
のように振り返ってみるしかりません。
基本、予測は難しいのが前提ですので、です。
 
 
 また、本書において、
少し気になった箇所や響いた内容を抜粋しますと、
 
・顧客視点では届かない、社会貴起点、生活起点があること
 
・利便性と意味性の価値の区別
 
・顧客提供価値が行動支援に重きが置かれてきていること
 
・顧客の体験システムから先に構築していく
 
・利便性のUX向上は幅、意味性のUX向上は深さ
 
など、ひとまず5つです。
ホントは、もっとありますが!です。

  
 今回の1冊が、多様な思考力を
醸成する一助になれば幸いです。
  
なお、当社の公式ブログでは、
毎週、土曜日に「おすすめ本」を紹介中です。
  
現在、230冊以上を紹介(ご参照までに)。
↓↓↓
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat247/
 
リーダー・経営者・独立起業にお勧めの本が多いです。
以上、今回の「おすすめ本」でした。
 
 
また現在、トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の皆さん向けに、
マネタイズ力(収益化力)、専門力、人間力を高めて頂ける内容も含めた上で、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 読書習慣を身に付ける行動 」を、
即実行していきましょう!
 
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく


 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

セミナーの企画・運営力が問われる瞬間

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 セミナーの企画・運営力が問われる瞬間 」
という題名で、発信致します。
 
LINE_ALBUM_20230219_230224.jpg

今週は、セミナーから派生しての話で、
月~金曜のブログが成立してしまいましたが、
 
最後の締めとして、
セミナーの企画・運営に関してです。
 
 
今回、当社でも初の企画。
2023年の新たなチャレンジでした!
 
そんな中で、セミナーの場は、
価値あるものだったのか?
 
そこが最終評価として必要ですので、
それ自体は、参加者の感想や反響、
 
その後も行動・結果によって、
他者評価が成されます。
 
 
ですので、私個人がどうかや、
講師がどうかは、
 
あまり意味を成しません。
 
 
あと、アンケートを取ることが、
とあるセミナーではよくあると思うのですが、
 
知り合いが参加してくれますと、
基本、良いことを書いてくれますので、
 
当社では、あまりアンケートを取りません。
 
 
その代わりに、セミナー中の参加者の様子や、
リアクション、反応は敏感に察知しますし、
 
先にも述べた通りで、
参加者のセミナー後からの行動・結果によって、
 
セミナーが良かったのかどうか、
他者評価が成されるということです。
 
 
よって、そこで初めて、
セミナーの企画力・運営力が、
 
上がったかどうかが、
分かるということです。
 
 
ですので、その場の高揚感や、
盛り上がり感や達成感は、
 
一時的にはあるものの、
その感覚がセミナーの評価と、
 
果たしてイコールなのかどうかは、
また別ということになりますね。
 
 
こういったことなども、
当社の「セミナー講師養成講座」において、
 
深掘りしていきますので、
興味ある方は、
 
西口 雄生まで連絡ください。
 
・メール
・Facebook(https://www.facebook.com/yuuki.nishiguchi.9/
・Instagram(https://www.instagram.com/yuuki.nishiguchi/
・HP(http://www.y-fit-pro.com/inqfm/online/
・LINE
 
など、連絡先を知っている方は、
何でもOKです!
 
HPかFacebookの場合は、
公けですので、
 
どなたでもコンタクト可能かと思います。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 企画力・運営力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


未来を見据えられる構想力

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 未来を見据えられる構想力 」
という題名で、発信致します。

LINE_ALBUM_20230219_230223.jpg
 
もう少し西明石セミナーから、
関連しての内容を続けます。
 
 
今回は、
 
・独立起業
・新規事業の起ち上げ
・新たな一歩
・挑戦を!
 
そういった内容を含めていましたので、
ここで重要なことが1つあります。
 
 
それは「構想力」です。
 
「どれだけ未来を描けるか?」
「未来を見据えた行動が出来るか?」
 
といった目線です。
 
 
ですので、
 
・勢い
・行動力
・瞬発力
 
だけでは足らない場合があります。
 
 
もちろん、
 
・そもそもの行動力
・ペースとなる習慣力
・考える力(思考力)
 
が無いと、ベース・土台が無いため、
そもそも論外となってしまいますが、です。
 
 
ゆえに、その先の能力としては、
「構想力」です。
 
大それたビジョンを描く!とか、
大きすぎた志を持って!とか、
 
全然、そういうことでは無いですが、
少し具体性を持たせた構想を考えて、
 
かつ、構想を練っていける力は、
必須なように思います。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 構想力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

関係性を持っていこうとする姿勢・言動(関係性構築力)

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 関係性を持っていこうとする姿勢・言動(関係性構築力) 」
という題名で、発信致します。

IMG20230219131039.jpg
 
先日のセミナーから、
またネタは続いていくのですが、
 
今回のセミナーにおいては、
3部構成の中で、
 
最後の第3部は私が担当させて頂き、
 
・ワーク(シンキングタイム)
・ペアワーク
・シェアタイム
 
に重きをおいていきました。
 
 
つまりは、
アウトプット前提です。
 
第1部と第2部は、
インプット重視。
 
そのインプットしたことを、
次の行動に繋げるべく、
 
まず思考を整理して頂き、
 
・気づき
・ヒント
・アイデア
 
を整理していきます。
(→*シンキングタイム
 
 
次に、それをペアの人に話します。
話ながらも更に整理され、
 
次の行動が明確になっていく、
そんな過程を踏みます。
 
(→*ペアワーク)
 
 
そして、次の行動が決まってきましたら、
それをまた、ペアでシェアし合います。
 
お互いに考えやアイデアを共有することで、
 
・あ、なるほど!
・お~!それ良いですね!
・めちゃ良いアイデアだと思います!
 
など、また更に気づき、ヒント、何かの考えのキッカケに、
繋がっていきます。
 
(→*シェアタイム)
 
 
ということで、最後にまた、
ペアで全体の振り返りと、
 
次の行動を明確にしていきます!
 
 
このような流れで、
第3部の講師を担当させて頂きましたが、
 
講師よいうよりは、
今回はアウトプット行動のための、
 
ファシリテートをしていった、
そういった方が正確です。
 
 
また、さらに今回は、
多職種、他職種で集まっていたセミナーであり、
 
かつ、ジム・スタジオ経営者もいますし、
フリーランスで活動しているメンバーもいて、
 
現在は、会社員ですが、
今後、退職して独立の道を歩むメンバーなど、
 
そういった状況なのが分かっていました。
 
 
そうした状況も踏まえた上で、
ファシリテートしていくこともあり、
 
なおかつ、最初のペアワークをした時点で、
 
・参加者の積極性
・参加者同士で交わる姿勢
・関わり合いを持とうとする言動
 
などが高いレベルにあり、
皆さん素晴らしい方だと分かりました!
 
 
ゆえに、さらなる交流を図る形式を取って、
当日は、大いに盛り上がる状況となりました!
 
やはり、
 
・関係性
・繋がり
・絆
・交流
 
を持って行く行動、姿勢、言動が、
未来を創っていくだろうなと、
 
強く感じた次第です!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 交流力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ