月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 66ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 66ページ目

自分にとっての『調子が良い』とは?

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 自分にとっての『調子が良い』とは? 」
という題名で、発信致します。

photo-1589561253898-768105ca91a8.jpg 
 
梅雨、猛暑など、気候的には、
変動も大きく、調子が良い・悪いが、
 
色々と出て来たりするのかなと思う、
そんな時期ですね。
 
ただ、日本には四季があるのが、
良さかなと思います。
 
 
さて、そんな気候変動のことは、
ひとまず置いておきますが、
 
「自分にとっての調子の良し悪し」は、
どんな感じでしょうか?
 
 
もちろん、100人いれば100通りで、
極端に言えば、
 
とある人にとって調子が良いというパターンは、
とある人にとっては逆に調子が悪いパターンの場合もある、
 
そういったことは多分にあります。
 
 
そんな中で、
どのようにして調子を上げていくのか?
 
自分なりのパターンを見い出しておきたいですよね。
 
 
また身近な存在の方が調子悪い場合には、
どのようにすれば、調子が回復していくのか?
 
そこも見い出しておく、見つけておけると、
安心ですよね。
 
相互理解・意思疎通を図っておきたいところです。
 
 
ですので、「調子が良い?」というのを、
自分なりに定義しておかれると良いのではないでしょうか。
 
例えば、私個人の場合ですと、
 
・バスケットボール
・読書
・カフェ
・映画、ドラマ
・仲間、同志と飲みに行く
・家族との時間
 
などが、調子を良くしていく手段・方法となります。
 
 
ぜひ、自分なりの調子の良い状況を作っていくプロセスを、
カタチ作っていかれたらと思います!
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 調子が良くなる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

感情と理論の間で思考し続ける

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 感情と理論の間で思考し続ける 」
という題名で、発信致します。

photo-1584907797015-7554cd315667.jpg 
 
本日は、七夕ですね。
願いごとを叶えていきたいところです。
 
こういった季節、季語、四季も大切に、
日々、感性、美意識を持っていきたいところですね。
 
 
さて、そんな七夕ですので、
感性の部分、特に、感情と、
 
その相反する理論の側面とを、
考えていくとします。
 
 
例えばですが、私の場合ですと、
とある書籍を購入する時には、
 
大抵の場合で、
 
・経営者の本
・ビジネスモデルの本
・マーケティングの本
 
などの割合が増えてしまいます。
 
つまり、理論側ですね(笑)
 
 
ですので、
 
・感情
・感性
・美意識
 
にもアクセス・アタックする領域の本も、
意図して購入するようにしています。
 
 
それは、小説とかではないのですが、
 
・人としての考え方や思考
・理念や想いを大切にするコト
・デザイン思考
 
といった領域の本であれば、
理論ばかりに偏りません。
 
 
よって、意図して偏らないようにして、
 
「感情と理論の間で思考し続ける」
 
という作業を繰り返していきます。
 
 
こうして、
 
「思考をフラット」にしたり、
 
「心身をニュートラル」にしたり、
 
「軸を保つ」ようにしたり、
 
という言動を続けていきながら、
良い状況を保っていくとなります。
 
 
だからこそ、当社ブログ・メルマガでは、
 
・思考力
・人間力
・ビジネス力
 
などをまんべんなく修得していきながら、
日々、仕事に、遊びに、人生に全力投球となりますね!
 
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 感情と理論の間を考える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

『動』・・・行動・移動・言動・能動

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 『動』・・・行動・移動・言動・能動 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1491555103944-7c647fd857e6.jpg
 
『動』について。
 
これは、めっちゃ意識しますね。
皆さんは、いかがでしょうか?
 
私は、めっちゃ意識してまして、です。
 
 
・ひとまず、一歩を踏む(行動)
 
・とりあえず、移動する(場所・環境を変えてみる)
 
・普段の発言や口癖を変えてみる(言動)
 
・指示やキッカケがあったら動くではなく、
自ら動いていくこと(能動)
 
などですね。
 
 
・行動
・移動
・言動
・能動
 
ザッと日常でよく使う『動』を挙げてみましたが、
この当たりは、意識していきたいところです。
 
 
基本的に、これらの『動』は、
全て能動的に、自分から変えていけます。
 
つまり、
 
・自分次第
・自己責任
・自責の念
 
で、「動いて」いくとなります。
 
 
考えていても、行動しないと、
目の前の事象は変わらないというのが、
 
原理原則・本質かと思います。
 
 
その中で、一番のお勧めは、
 
『考えながら行動する』
 
ということです。
 
 
・いったん動く
・とりあえず動く
・ひとまず動く
 
からの考える。
 
で、また動く。
 
その繰り返しでしょうか。
 
 
昨日のブログの話ではないですが、
良い意味で『変態』『ヘンタイ』の方々は、
 
行動が早いですし、速いです。
行動を起こしますし、起こさせます。
 
 
現在、当社では、行動を促すメルマガとして、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 『動』を意識する行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

良い意味で『変態』『ヘンタイ』に!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 良い意味で『変態』『ヘンタイ』に! 」
という題名で、発信致します。

anastase-maragos-aclkvEMIfL8-unsplash.jpg 
 
「変態」「ヘンタイ」というワードは、
あまり良い意味で捉えられてないかと思いますが、
 
それを、良い意味に捉えて、
少し考えてみたいと思います。
 
 
ここからは、良い意味で捉えた場合の話を展開してみます。
 
・正直なところ、何を考えているのか、
よく分かんないなと思う人で、
 
世のため、人のために活動されている方は、
良い意味「変態」ですね。
 
 
・発言が飛んでいる方の場合には、
それが、批判、悪口、誹謗中傷の場合には、
 
全く論外なのですが、
そうではなくて、
 
世界のために
日本のために
業界のために
 
と、考えて飛んだ発言をしている方は、
良い意味で「ヘンタイ」だなと思います。
 
 
・「空気の読めない人」も、ある意味、ヘンタイでしょうか。
 
しかしながら、そのヘンタイ姿勢があるからこそ、
 
行動できるし
発言できるし
何かを為せるし
 
というふうに思います。
 
 
ですので、悪い意味で空気を読めない方はダメですが、
良い意味で空気を読めないで言動を起こしていける方は、
 
結果・成果を出せるのかなと思います!
 
(*悪い意味で空気の読めない人:人に迷惑を掛ける人のこと)
 
 
以上、3パターンを挙げていきましたが、
良い意味で「変態」「ヘンタイ」であることで、
 
結果・成果を出していくことが出来ますね!
そして、世のため、人のためになれますね。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 良い意味で変態になる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

セミナー開催報告~想い溢れる行動を!~

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 セミナー開催報告~想い溢れる行動を!~ 」
という題名で、発信致します。
 
IMG20220703100023.jpg 

昨日は、コンディショニングブリッジ四ノ宮代表のセミナーを開催。
 
当初は、年間4回ほど開催していましたが、
大変ご多忙な立場になられてきましたので、
 
年1回の貴重な場となり、新鮮でしたね!
 
 
●愛知名古屋:対面型形式での開催
7/3(日):スポーツトレーナー・セラピストに必要なスポーツ動作分析・動作改善プログラム
〜パフォーマンスを落とさない選手主体の「動作づくり」とは〜
 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-63/
 
 
ご参加頂いた皆さんありがとうございました!
講師の四ノ宮氏もありがとうございます!
 
 
いつも通り想いの溢れるセミナー。
 
冒頭からフルスロットルで、
色々な話が展開していました。
 
 
参加者の各々が、
共感できる部分、共鳴していく部分、
 
それぞれが、それぞれに想いを持って、
走っていくそんなセミナーの場でした。
 
 
そんな中で、スポーツ動作分析をテーマに、
実技を色々と実施。
 
各現場、臨床に応用するためには、
どうするのか?
 
そこを突き詰めていくセミナーでした。
 
 
ぜひ参加された皆さんが、
各現場・臨床の場で、
 
活かして頂いて、
結果・成果を出してくださればと思います。
 
 
引き続き、ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界の皆さん、
 
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の皆さんを、
 
セミナーの場を通じて、応援・サポートしていきたいと思います!

*セミナー開催スケジュールはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/ 
 

現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 想い溢れる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

7月スタートですね!最高の1ヶ月にしましょう!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 7月スタートですね!最高の1ヶ月にしましょう! 」
という題名で、発信致します。

photo-1618068656845-fa244b9f8bd4.jpg 
 
この月末と月初は、
毎月、いつも同じようなことを、
 
書いている可能性が大です。
 
まあ、仕方ないというか、
これもルーティンですね。
 
 
6月の振り返りをして、
7月に向けて動き出すという。
 
このルーティンがあるいからこそ、
自律が出来ます。
 
かつ、その後に自立も出来ます。
 
 
7月も、特には、 
 
・読書セミナーの2日目
・初開催の対面セミナーで企画を担当
・初開催の対面セミナーで講師を担当
・セミナー講師養成講座
 
など、新たなことが満載です。
 
 
もちろん、他にも、
色々と実施していきますが、
 
具体的に言えないことも、
たくさんありますので、
 
何とか、SNS上では、たくさん伝わるようにして、
良い環境・サイクルを作ることに必死です。
 
 
月初は、気持ち的にも頑張れますし、
良い小さな区切りを作って、
 
ピークを持って行くというか、
流れを動かしていき、
 
良いサイクルを回すために、
行動を起こしている!
 
そんな感覚ですね。
 
 
7月の暑さに慣れて、
グイグイ行きたいなと思いますね!!
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 月初のスタートを意識する行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 名古屋開催:7/3(日)10:00~ *対面形式での開催
『 スポーツトレーナー・セラピストに必要なスポーツ動作分析・動作改善プログラム 』
〜 パフォーマンスを落とさない選手主体の「動作づくり」とは 〜
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-63/
 
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ NEW!! オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

6月末を迎えますね!濃密過ぎた1ヶ月間でしたっ

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 6月末を迎えますね!濃密過ぎた1ヶ月間でしたっ 」
という題名で、発信致します。

photo-1564403256236-8f6929897a47.jpg
 
あっという間に、6月も終了を迎えますね。
 
1月スタートであれば、
その半分が終了。
 
4月スタートであれば、
まだ序盤戦。
 
 
当社は1月スタートですので、
もう結構、1年の終わりを迎えています。
 
実は、この後の8~10月くらいの間には、
翌年の年間スケジュールも決めていきます。
 
 
よって、6月ごろには、
12月までのことは、
 
ほぼ色々と決まっており、
あとはやるだけのフェーズです。
 
 
1年の前半でどんな準備をしたか?
によって、後半も決まりますね!
 
6月の当社は、
 
・読者セミナーを初開催
・フィトネスジムさんの研修担当
・BBQを初開催
 
といった状況です。
 
 
また7月9日月にも読書セミナーを開催し、
より一層、良い結果・成果を出せれば、
 
今後のセミナーも継続しようかと考えています。
 
 
日々の読書習慣の積み重ねが、
セミナーを通して、
 
・貢献できる
・役に立てる
・縁(円)の広がるを感じる
 
それを、イメージしながら、
この3つを具現化していけますね!
 
 
濃密過ぎる6月に感謝を!
ありがとうございます。
 
人生を味わい尽くしている感覚が、
非常に高くなってきましたね。
 
 
当社では、
 
7月も、新たな挑戦をしながら、
毎日を進めていきたいと思います。
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 月末を締めていく行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 名古屋開催:7/3(日)10:00~ *対面形式での開催
『 スポーツトレーナー・セラピストに必要なスポーツ動作分析・動作改善プログラム 』
〜 パフォーマンスを落とさない選手主体の「動作づくり」とは 〜
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-63/
 
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ NEW!! オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

仲間・同志の皆さんでBBQ!!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 仲間・同志の皆さんでBBQ!! 」
という題名で、発信致します。
 
 
先日は、ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等で、
共に頑張っているメンバーを中心に、
 
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士や、
ジム経営者、治療院経営者も併せて、
 
他職種でBBQを楽しみながら交流の機会を設けました。

IMG20220626174239.jpg 
 
当社では、こういった交流の機会を設けることも、
結構、頻繁に企画しています。
 
時期的に考えますと、
このシーズンは、
 
・BBQ
・ビアガーデン
 
ですね!(笑)
 
 
また、通常は、
 
・タンパク質多めの店
・ワイン
・日本酒
 
などの店で楽しく会話を楽しむ、ですね。
 
 
そんな中で、今回はBBQ。
最高に肉がウマかったですね!
 
なおかつ、BBQインストラクターの資格を持っている知り合いが、
肉を焼いてくれており、さらにウマいわけですね!
 
 
共通の価値観を持ちつつも、
全員が、違う仕事をしており、
 
職種、働き方、活動方法が多様で、
今、現代を表しているなと。
 
 
このようにして、
 
・勉強会
・セミナー
・交流会
 
などの場を設けて、
その機会の中で交流が深まり、
 
お互いに刺激になったり、
高め合うメンバー同士になったり、
 
さらには切磋琢磨していく同志のように、
関係性が広がっていくんだろうなと思います。
 
 
それにしても、BBQにおいて、
 
肉とビール
肉とワイン
 
は、最高でしたね!
 
 
当社では、現在、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 遊び・楽しむ行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 名古屋開催:7/3(日)10:00~ *対面形式での開催
『 スポーツトレーナー・セラピストに必要なスポーツ動作分析・動作改善プログラム 』
〜 パフォーマンスを落とさない選手主体の「動作づくり」とは 〜
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-63/
 
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ NEW!! オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

フィットネスジムの研修担当 報告

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 フィットネスジムの研修担当 報告 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1540539234-c14a20fb7c7b.jpg
 
毎週末の土日は、
 
土曜の夜:オンラインセミナー
日曜の1日:対面セミナー
 
の企画、開催というのが、
 
結構、レギュラー化しつつある
当社のスケジュールなのですが、
 
 
そんな中で、少し別角度から、
セミナーや講師の能力を活かし、
 
継続的に担当させて頂いている仕事があります。
 
 
それは、
 
・フィットネスジムさん(1対複数式)
・パーソナルジム(1対1形式)
・整体院、治療院
 
などのアドバイザー業務、コンサル業務です。
 
 
・フィットネスジムさん(1対複数式)

スタッフさんの技術研修を担当
 
 
・パーソナルジム(1対1形式)

代表者のアドバイザーを担当
 
 
・整体院、治療院

代表者のコンサルを担当
 
こういった状況にあります。
 
 
そこで、先日の日曜日は、
 
フィットネスジムさん(1対複数式)

スタッフさんの技術研修を担当。
 
(*固有名詞は、自主規制)
 
 
現場における専門的な知識やスキルにおいて、
疑問、質問に対応しながら、
 
課題・問題の解消。
 
 
全スタッフが均一なサービスを提供できるよう、
マニュアル化の選択肢を検討。
 
選択肢や思考の幅を提供し、
マニュアル化は現場との擦り合わせも含め完成。
 
 
スタッフさんらの研修担当においても。
 
・分かりやすく
・難しくなく
・簡単に
・そして、面白オカシク
・さらには、タメになる
 
そこを重視しております。
 
 
当社の各種セミナーや、
研修においての大事なことは、
 
一気通貫させておりまして、
下記の通りで、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 人の役に立つ行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 名古屋開催:7/3(日)10:00~ *対面形式での開催
『 スポーツトレーナー・セラピストに必要なスポーツ動作分析・動作改善プログラム 』
〜 パフォーマンスを落とさない選手主体の「動作づくり」とは 〜
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-63/
 
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ NEW!! オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

読書セミナー開催の報告と次回2日目の開催について

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 読書セミナー開催の報告と次回2日目の開催について 」
という題名で、発信致します。
 
IMG20220615091613.jpg
 
先週末の6/25(土)は、
オンライン開催にて、
 
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
 
*セミナー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
を、開催しておりました。
 
 
総勢30名もの方々に申込頂き、
本当に有り難い限りです!
 
私個人の独自の読書術・読書法を、
周囲の皆さんにお伝えする機会がくるとは。
 
 
今後、いつかは実施したいと思っていましたが、
それが、こんなにはやい段階でくるとは!?
 
ですね(笑)
 
 
周囲の皆さんのお陰であり、
ご要望頂き、背中を押してくださったお陰です。
 
本当にありがとうございます!
 
 
なお、読書術や読書法の自己啓発系セミナーには、
一度も参加したことが無いですので、
 
本当に私個人の考えているオリジナルのため、
言語化・文字化が難しかったのも正直なところです。
 
 
そのため、現時点で最大限に考えられる観点を、
全て言語化・文字化しまして、
 
お伝えしたのが1日目です。
 
よって、2日目は1日目を通して、
さらに必要な部分、ないしは、質問を受けた部分から、
 
広がり、深み、厚みを見せた内容となります。
 
 
なお、2日目を7/9(土)21:00~
開催します。
 
*セミナー詳細
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
 
もちろん、前回の1日目も今回の2日目も、
後日のアーカイブ視聴も可能です。
 
当日の都合が悪い方は、
ぜひ、アーカイブ視聴をお願い致します!
 
 
もうホント伝えたいことが山ほどあり過ぎて、
まとめ切れないのと同時に、
 
それをどうも文字表現していくのか?
 
 
その言語化力や文字化力も、
非常に鍛えられております。
 
これは、私にとっても、
良い勉強・良い試練です。
 
 
また1つ新しい挑戦が出来たことは、
本当に有り難いことで、
 
なおかつ、今後も挑戦が可能な土壌を、
醸成できたことになります!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 共に高め合っていく行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 名古屋開催:7/3(日)10:00~ *対面形式での開催
『 スポーツトレーナー・セラピストに必要なスポーツ動作分析・動作改善プログラム 』
〜 パフォーマンスを落とさない選手主体の「動作づくり」とは 〜
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-63/
 
▼ オンライン開催:7/9(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 自己変革と成果に繋げる読書法 』
~ トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等のための読書術 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-zoom/
 
▼ NEW!! オンライン開催:7/23(土)21:00~*後日のアーカイブ視聴可
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ6162636465666768697071

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ