月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 64ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 64ページ目

対面形式が少し気になる世の中にはなりますが、オンライン形式・アーカイブ視聴が有効ですね!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 対面形式が少し気になる世の中にはなりますが、
オンライン形式・アーカイブ視聴が有効ですね! 」
という題名で、発信致します。
 
social-media-g28f28485a_640.jpg
 
コロナ感染者が多くなってきているということで、
若干、気にはなったりしますが、
 
そんな中ですので、対面形式はもちろんですが、
 
・オンライン形式
・アーカイブ視聴
 
が、便利で、安心で、お勧めかと思います!
 
 
直近のオンラインセミナーは、
 
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
(8/27:オンラインzoom開催)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
 
が、絶賛お勧めです!
 
 
また、アーカイブ視聴に関しては、
下記URLにまとめております。
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内
(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
コロナ禍の最初の2年半で、
57回以上のオンラインセミナーを実施し、
 
アーカイブ視聴可能な状況を作りました!
 
 
さらに、コロナ禍3年目におきましても、
オンラインセミナーは継続開催しており、
 
引き続き、アーカイブ視聴用のセミナーが、
積み上がってきております。
 
実施、60回ほどになってるかなとも思います。
 
 
アーカイブ視聴に関しては、
若干、申込が分かりづらい状況になっておりますので、
 
基本、全ての申込は、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
から、セミナー名、名前、連絡先を入力頂き、
アーカイブ視聴希望とお問い合わせください!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 オンライン・アーカイブの行動強化 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼NEW!! 岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


具体的な行動をしないと、ホントに何も変わらない

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 具体的な行動をしないと、ホントに何も変わらない 」
という題名で、発信致します。

sailing-g36a73095b_640.jpg 
 
先日、セミナーを開催し、
多くの方々にご参加頂きました。
 
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等の皆さん
本当にありがとうございます!
 
 
また普段も、同業者メンバーとのやり取りが、
本当に多い状況でして、
 
ご縁・繋がりは有り難い限りです!
 
 
そんな中で、よく気が付くことですが、
 
変化、進化、成長されていく
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等と、
 
残念ながら、そうでないメンバーの違いです。
 
 
セミナーの企画運営側の立場として、
客観的に見ていて、ですね。
 
 
まず、セミナーに参加してくださるメンバーは、
本当に変化、進化、成長が早いと思います!
 
あれ?前は、こうでしたよね!?
と、コミュニケーションを取ると、
 
また新たに、こんなことに挑戦してるんですよ!
と、そんな会話になります。
 
 
次に、姿勢・スタンス・マインド。
 
・謙虚さ
 
・丁寧さ
 
・配慮、心遣い
 
・在り方

トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等である前に、
人としてどうあるべきかという在り方がちゃんとしている人物
 
 
そして、「具体的な行動を起こす」
最後は、ここでしょうか。
 
知っている
考える
悩む
迷う
理解している
把握している
腑に落ちている
腹落ちしている
気づく
感じる
学んだ
アイデアを得た
 
など何でもよいのですが、
上記はいずれも行動はしていません。。。
 
 
行動しない限りは、
100%何も変わりません!
 
ぜひ、一緒に行動を起こしましょう!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 具体的な行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼NEW!! 岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


やはり、ご縁・繋がりから始まることが多い!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 やはり、ご縁・繋がりから始まることが多い! 」
という題名で、発信致します。

team-spirit-g65dd91969_640.jpg 
 
いつも思うコト
やはり、そうだよね!
 
という話ですが、
 
「ご縁」
「繋がり」
「信頼」
「関係性」
 
ここから始まることが、
ホントに多いな!と。
 
 
ここ最近も、
 
・たまたま飲みに行っていた飲食店で、
カウンターの隣の方が、知り合いの知り合いで、
 
お!また今度、ちょっとお会いしましょう!
という話になりました。
 
 
・セミナーにお申し込み頂いた方が、
以前から参加してくださっている指導者さんの
 
娘さん!であったりして、
驚きと感動です(^^)
 
 
・さらには、10年ぶりくらいに再会をして、
苗字が変わってらして、
 
最初、セミナーの申込時には不確かでしたが、
直接、お会いしたら、
 
あ!ですよね!と(^^)/
10年の歳月を一気に駆け上った感覚でした。
 
 
こうして、世の中は、
 
「ご縁」
「繋がり」
「信頼」
「関係性」
 
で成り立っているなと、
つくづく思う今日この頃です。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 ご縁・繋がりを大切にする行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼NEW!! 岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


月末月初の締めと準備 熱い8月スタート!ですね!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 月末月初の締めと準備 熱い8月スタート!ですね! 」
という題名で、発信致します。

business-idea-g870a517d3_640.jpg 
 
月末月初が土日やセミナーでしたので、
このタイミングで、先月の締めと、
 
今月の準備、動きに関してです。
 
 
まず、7月ですが、
 
・対面セミナーを2回
・オンラインセミナーを2回
・セミナー講師養成講座の7月分の開講
・同業者メンバーとの交流会を3回
・健康経営の指導を1社
・専門学校の授業を8コマ
・経営者たちとの飲み会を2回
・シニア健康講座を3回
 
など、主だった仕事でした。
 
 
もちろん、この中に、
 
・日々のパーソナル指導
・打ち合わせ
・ZoomでのMTGや相談
・Zoomでの個別コンサルサポート
・毎日のブログ31日更新
・メルマガ週1回ペースで計4回更新
・その他のSNSの投稿も多数
 
が、常時進行しております。
 
 
もちろん、
 
・家族でモーニング、ランチ、ワイン
・子守1日担当
・子育てのことワンサカ(笑)
・妻との時間
 
など、最も重要ですので!です。
 
 
そして、8月に関して主だったところは、
 
・対面セミナーを2回
・オンラインセミナーを1回
・セミナー講師養成講座の8月分の開講
・養成講座メンバーのオンライン飲み会
・同業者メンバーでの交流会を5回
・経営者の集まりが2回
・健康経営の指導が1社
・シニアの健康講座が1回
・専門学校は夏休み
 
といったところです。
 
 
その他は、上記の7月の通常業務や家族のことは、
同様となります。
 
では、8月も引き続き頑張っていきましょう!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 月次の締めと次の準備行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼NEW!! 岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


7/31は対面でのセミナーを開催しておりました!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 7/31は対面でのセミナーを開催しておりました! 」
という題名で、発信致します。
 
 
今回は、セミナー報告です。
7/31は対面でのセミナーを開催しておりました。
 
『クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ』
~肩甲胸郭からみるコンディショニング~
 
*セミナー詳細(NSCA継続単位:0.6付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/
 
 
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向け
トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士等向け
 
となっております。


IMG_8619.jpg
 
 
今回も、
 
トレーナー
パーソナルトレーナー
理学療法士
柔道整復師
鍼灸師
NSCA-CPT
NSCA-CSCS
カイロプラクター
ジム経営者
サロン経営者
野球トレーナー
サッカートレーナー
ランニングトレーナー
柔整科の教員
 
など多様なメンバーが参加してくださっていました!
本当にありがとうございます!
 
 
講師の谷口トレーナーも資料、話す内容を、
かなりのボリュームで準備されており、
 
濃厚な6時間だったなと思います!
 
 
また会場も真和グループさん、
いつもありがとうございます!
 
レンタルジム・スタジオが、
設備がしっかりあって助かってます。
 
 
今回は、非常に良い例ですが、
多様なメンバー、資格保有者、職種者が、
 
一堂に会して勉強できる場は、
非常に良いですね!
 
当社としても理想的だなと思う、
企画運営ができたと自負しております。
 
 
また今後も、各種セミナーは、
 
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
 
毎週、日曜日に情報を更新していきますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
 
 
なお現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 多様なメンバーで集まる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼NEW!! 岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


業界的にはスポルテックウィークでしたね!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 業界的にはスポルテックウィークでしたね! 」
という題名で、発信致します。

0esdc4JDc5dBmp7sFrBP.jpg 
 
まず、スポルテックに足を運んでおられた皆さん、
お疲れ様です!
 
私は、名古屋で通常モードでした(笑)
 
 
SNS上にアップして頂いたりしている写真で、
様子は拝見しております。
 
11月に名古屋でも開催のようですので、
その際には、挨拶回りでもしようかなと(笑)
 
 
25歳くらい数年は、
毎年、しっかり足を運んでたんですが、
 
なんか挨拶回りがメインだし(笑)、
毎年、とりわけ一緒だし(汗)、
 
3~4年ほど毎年行ってからは、
あまり行かなくなっちゃいましたね、、、
 
 
その後は、名古屋開催の時だけ行くかなとか、
そんな感じですし、
 
現状は、真面目な話としては、
講師の仕事などで依頼頂けるようになるまで、
 
もっと頑張ろう!と思いますね!!
 
 
知り合いの皆さんが講師をしていたり、
ブース出展していたりなど、
 
そういったところでの応援もありますし、
私も講師が出来たら、
 
より一層、気合が入るな!と。
 
 
そんなわけでして、スポルテックには、
足を運んでおりませんが、
 
現地入りされている皆さんは、
良い情報収集、良い取引先候補など、
 
良いご縁が出来ていれば、
本当に良かったですね!と思います。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 移動行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 愛知名古屋:対面開催
7/31(日)10:00~16:30 *NSCA継続単位:0.6
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 肩甲胸郭からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/
 
▼NEW!! 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


テレビドラマからも気づき・学びはある!

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 テレビドラマからも気づき・学びはある! 」
という題名で、発信致します。

 
先日、とあるドラマを鑑賞していて、
お!と思いました。
 
同じドラマを見ている人は、
そうだよね~!という感じだと思いますが、
 
「家庭教師のトラコ」
https://www.ntv.co.jp/torako/
 
ogp.png
 
あるエピソードの際に、
 
「分からない」場合には、
「分からない」で良いが、
 
考え続ける必要があるし、
考え抜いたのか?と。
 
 
またさらに、
「しょうがない(仕方ない)」は、
 
「分からない」よりも”タチ”が悪く、
分かっているにも関わらず、
 
「しょうがない(仕方ない)」
と、諦めた状態だと。
 
 
確かに、仰る通りだと感じました!
 
強く心に響いたというか、刺さったというか、
そういった感覚を覚えました。
 
 
なんでだろうか?と、
私自身のことを振り返ったのですが(内省・自省)、
 
私個人は、あまり好きではない言葉ですので、
「仕方ない」「しょうがない」は、
 
あまり口にしていません。
 
 
しかしながら、対相手の方の話を聞いている際に、
リアクション、相槌の中で、
 
まれに、仕方ない、しょうがないを、
使用していた、、、と気が付きました。
 
結構、ショックでした。。。
 
 
「仕方ない」
「しょうがない」
 
というワードをチョイスして、
相手に合わせている”つもり”でしたが、
 
それは、私の勝手な自己満足であり、
相手に合わせていているようで、
 
実は、全然、相手のためになっていないなと(汗)
 
 
分かっているにも関わらず、
諦めた行動を肯定しているわけですので、
 
それは、違うなと。
 
 
ですので、肯定も否定もせずに、
まずは、現状を把握した上で、
 
じゃあ、どうするのか?
と、次に繋がる何かを生み出したり、
 
行動に繋がることを後押ししたいなと、
また強く思える出来事でした!
 
 
ちょっとしたテレビドラマの番組ですが、
大いに学びになりました!
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 仕方ない(しょうがない)と思う行動は取らない 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 愛知名古屋:対面開催
7/31(日)10:00~16:30 *NSCA継続単位:0.6
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 肩甲胸郭からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/
 
▼NEW!! 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


講師を担当している専門学校の前期授業が一区切り

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 講師を担当している専門学校の前期授業が一区切り 」
という題名で、発信致します。

puzzle-gbd30432ad_640.jpg 
 
現在、専門学校の講師を2校担わせて頂いております。
 
1校は、国際医学技術専門学校の理学療法学科の前期
もう1校は、名古屋平成看護医療専門学校のAT科後期
 
お陰様で無事に、前期が一区切りです。
 
 
また後期は後期で気を引き締めていくことになるのですが、
まずは、前期の一区切りをというところです。
 
実際のところは、
何をやっているのかというと、
 
・各種スポーツの運動実技
・カラダのこと
・組織運営
・リーダージップ
・フォローワーシップ
・人生哲学
・勉強法
・目標達成
・自律と習慣化
 
などの話を織り交ぜながらの、
一般教養の体育実技。
 
 
専門学校の講師に関しては、
 
・面白さ
・難しさ
・楽しさ
・正しさ
 
など、多様な価値観と教養が必要で、
非常に私自身も勉強になります。
 
 
このように多くを学ばせて頂きながらの前期授業。
また後期は、学校と学科が変わるのですが、
 
後期は、「ストレングストレーニング」に特化しつつ、
また、多様な話を織り交ぜながらで、
 
学生たちに最大限貢献できるように、
邁進していきます!
 
 
現在当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 良い影響の輪を大きくする行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 愛知名古屋:対面開催
7/31(日)10:00~16:30 *NSCA継続単位:0.6
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 肩甲胸郭からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/
 
▼NEW!! 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


公園巡りで癒しを(^^)/(笑)

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 公園巡りで癒しを(^^)/(笑) 」
という題名で、発信致します。
 
 
たまに、息子と一緒に、
近くの公園巡りをしますが、
 
色んな意味合いで、
癒しの時間ですね。
 
 
・息子(1歳2ヶ月)と戯れるのも癒し
 
・公園で自然が多いのも癒し

草木、虫、芝生、池 など
 
・ちょっとオシャレな感じの空間も癒し

*写真の公園が、近くにあって、
非常に良いです!お勧めです!

c2808601ac2dec9fe4cce1ec3a1b7563.jpg
 
・地域の方とちょっとしたコミュニケーションを取るのも癒し
 
・他の小さな子供たち(1歳、2歳など)と戯れるのも癒し
 
 
実は、こうして日常に癒しは満載だなと(笑)
 
 
日々、全力で色々なことに取り組んでいますと、
こういった癒しの感覚や時間を、
 
忘れかけてしまいますので、
意外と重要だな!と。
 
 
やはり、いつもとは違う時間の使い方をすると、
色々な気づきもあり有意義です。
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 癒しを得る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 愛知名古屋:対面開催
7/31(日)10:00~16:30 *NSCA継続単位:0.6
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 肩甲胸郭からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/
 
▼NEW!! 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


プロとは!? 町の自転車屋さんに学ぶ

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 プロとは!? 町の自転車屋さんに学ぶ 」
という題名で、発信致します。

photo-1523875194681-bedd468c58bf.jpg 
 
2~3ヶ月前のメルマガ「ライプロ通信」に、
4500文字ほどで書いたことなのですが、
 
町の自転車屋さんのプロレベルが、
本当に凄いと言¥いう話です。
 
 
今回は、簡単にブログでも記載しますが、
少し話をして、原因を検討し、
 
そのタイヤを確認して、
原因を突き止め、
 
すぐに対処し、
約10~15分で解決。
 
 
改めて、凄いな!と。
先日もガラスを踏んでしまい、
 
パンクしてしまって、
お世話になりました。
 
 
2度目、3度目となると、
やっぱ凄いよな!と。
 
感嘆しますね。
毎度のことながらですが。
 
 
これぞプロ!
これぞ職人魂!
 
こういった仕事術というのか、
仕事に対する姿勢・スタンス。
 
向かい合い方の深みが違いますし、
熟練度の度合いも凄いですよね!
 
 
こういった、トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士になる必要がありますし、
 
意外と共通項の多い町の自転車屋さん。
尊敬しますね!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 プロとはを体現する行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
    
▼ 愛知名古屋:対面開催
7/31(日)10:00~16:30 *NSCA継続単位:0.6
『 クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ 』
~ 肩甲胸郭からみるコンディショニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-14/
 
▼NEW!! 山梨甲府:対面開催
8/18(木)18:30~20:30
トレーナー業の始め方から独立起業までのロードマップ
~ 5年、10年、15年と活躍し続けていくための5つの力 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-510155/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ5960616263646566676869

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ