
カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (976)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (366)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (353)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (106)
- 節目のご挨拶 (40)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (11)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 62ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
指導者のブランド戦略
62ページ目
滋賀・琵琶湖・近江の旅 その1~滋賀を堪能する話~
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 滋賀・琵琶湖・近江の旅 その1~滋賀を堪能する話~ 」
という題名で、発信致します。

この週末は、
滋賀・琵琶湖・近江の旅でした。
メイン目的は、
妻が友達と会うためですので、
今回は、セミナーではありません。
いつも仕事の話ばかりなんですが(笑)
滋賀と言えば、
・琵琶湖?
・近江?
・甲賀?
イメージ・有名な○○が、
なかなか分からないのですが、
堪能してきました!
・地ビール
・近江牛
・琵琶湖で水遊び
などなど。
あと、大きな博物館で、
・琵琶湖のこと
・歴史のこと
・科学のこと
などもミッチリと、
教養・文化に触れて来ました。
その他、
・パーソナルジム
・フィットネスクラブ
・24時間ジム
などは、あまり見かけずで、
治療院、接骨院などは、
たくさんある感覚でしたね。
あと唯一の残念なことは、
近江牛のステーキを食べようと思い、
赤ワインを先に注文したら、
もう一声っ
という赤ワインだったため、
ステーキとはべうの近江牛の料理をチョイスし、
近江牛と赤ワインを堪能した次第です。
そこだけ、残念でしたかね(笑)
どうでもよいやろ!的な話ですがっ
また10月は、ベトナム・ハノイの旅。
・人生を末広がりに
・盛大な人生を
・人生を味わい尽くす
人生楽しむためにも、
一緒に活躍・活動できる取り組みを、
共に創っていきましょう!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 人生を味わい尽くす行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼NEW!! オンライン開催(アーカイブ視聴可)
10/1・11/5(土)21:00~22:30 *前編&後編の2日間
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年9月 5日 22:11
秋シーズンに入りますが、2023年の計画は準備されていますか?
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 秋シーズンに入りますが、2023年の計画は準備されていますか? 」
という題名で、発信致します。

秋と言えば、
・スポーツの秋
・読書の秋
・食欲の秋
と言われますが、
どんなイメージをお持ちでしょうか?
上記は、世間が良く連想する
「○○の秋」というイメージです。
当社は、8月末が決算で、
法人としては一区切りとなり、
9月から新しい期のスタートであり、
身が引き締まる思いです。
また8月末時点で、
2023年1月以降のスケジュールを、
大枠でのレベルですが、
ある程度決めております。
あまり決算月の8月末と事業の年間の流れは、
連動性はあまり無く、
会社の決算的には、
9月スタートの8月締めですが、
事業の年間スケジュールは、
1月スタートの12月締めです。
結構、ここは経営的にミソ・カギで、
敢えて、連動させずに、
ズラしています。
色々な理由があるのですが、
経営的に、マネジメント的に、
本当に核になる部分のため、
ブログでは内緒です(笑)
下記のメルマガでは、
年1~2回ほどノウハウを公開していますので、
ご登録ください!
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 先行しての行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼NEW!! オンライン開催(アーカイブ視聴可)
10/1・11/5(土)21:00~22:30 *前編&後編の2日間
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年9月 2日 16:02
9月スタート 月初から計画通りに!
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 9月スタート 月初から計画通りに! 」
という題名で、発信致します。

昨日の8月の振り返りと共に、
9月の計画は、
・滋賀旅
・一般社団法人での研修講師
・フィトネスイベントの開催
・メンタープログラムの講座開催
・名古屋対面セミナー
・セミナー講師養成講座の中間発表
・専門学校の講師 後期開始
などが、主だったところです。
もちろん、日々のルーティンで、
・パーソナルトレーニング指導
・健康講座の講師
・個別コンサルサポートにて同業者の支援、サポート
・セミナーの企画運営
・オンラインでのセミナー参加による学び
・2023年以降のスケジュール調整
・経営者団体のコミュニティへの参加
・トレーナー同士での交流
などは、津城通りにある9月です。
なお、9月から新たに経営者としての活動を、
また1つ追加しますので、
ビジネスウェイトトレーニングの負荷が、
少し上がってくるといった状況です。
引き続き精進していきますので、
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 月初から良いスタート 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼NEW!! オンライン開催(アーカイブ視聴可)
10/1・11/5(土)21:00~22:30 *前編&後編の2日間
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年9月 1日 11:40
8月の締め!をしておきましょう!
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 8月の締め!をしておきましょう! 」
という題名で、発信致します。

8月の締めです。
今月も、多様な1ヶ月でした。
・序盤は、扁桃腺炎で39℃の高熱が出る
↑
残念ながら、コロナ感染では無かったです(苦笑)
・中盤:山梨旅
↑
初山梨開催のセミナーと旅でした
ワインも最高でした!
・終盤戦:セミナーウィーク
↑
「加減速トレーニング」のオンラインセミナー
岐阜にて「VBT理論」の対面セミナー
と、多様かつ濃厚な1ヶ月でした。
主だったところは、
こういったところでしたが、
もちろん、日々のルーティンで、
・パーソナルトレーニング指導
・健康講座の講師
・個別コンサルサポートにて同業者の支援、サポート
・セミナーの企画運営
・オンラインでのセミナー参加による学び
・2023年以降のスケジュール調整
・経営者団体のコミュニティへの参加
・トレーナー同士での交流
・セミナー講師養成講座
など、こんな感じの8月でした。
月次での振り返りをしつつ、
また明日からの9月に備えていきたいと思います。
なお、年次で振り返りますと、
8月は、毎年体調を崩すことが多いですので、
年間の中でのスケジュール調整も、
非常に重要だと考えています。
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 締めとスタートを決める行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼NEW!! オンライン開催(アーカイブ視聴可)
10/1・11/5(土)21:00~22:30 *前編&後編の2日間
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月31日 16:28
対面セミナー開催報告 『 VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上 』 ~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 対面セミナー開催報告
『 VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上 』
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~ 」
という題名で、発信致します。
8/28の日曜日は、岐阜のG5 SPORTSさんにて、
「VBT理論」
「測定機器」
を用いたスピードトレーニングを主とした、
セミナーを開催。
ご参加頂いた皆さん、ありがとうございます!
*参加された方々の職種
理学療法士、柔道整復師、鍼灸師、測定機器会社のスタッフ
バスケットボールトレーナー、サッカートレーナー 等

会場となる岐阜のG5 SPORTSさんは、
60坪ほどの広い人工芝の施設で、
本当に動ける空間で、
スポーツに特化しています。
そんな中で、
・動きに特化した実技
・実際の現場で導入していることの実践
・VBT理論に基づき、測定機器を介して、
スピードトレーニングの実践
など、最高に充実した時間でした。
講師の田邉氏、森氏にも、
(G5 SPORTSのスーパーバイザー、代表)
ホントに感謝ですね!
貴重な現場の話には説得力があります。
今回のセミナーの詳細は、
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
コチラから参照頂けますし、
今回のセミナーにおける
「理論編」に関しては、
アーカイブ視聴も可能です。
*詳細はコチラ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/vbt/
「スポーツ現場の怪我減少」
「スポーツ障害のリスク軽減」
そして、
「スポーツパフォーマンス向上」
に繋がるであろうVBT理論。
0.01秒の世界を競うスポーツの世界。
そこでの結果・成果を、いかに出すか?
これまで以上に、
・深く
・広く
・厚く
考える時間になり、
大変有意義なセミナーとなりました。
また今後も、
・G5 SPORTSさんでのセミナー
・VBT理論
・スポーツ障害
などのセミナーを企画・運営していきますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します!
*当社のセミナー開催スケジュールはコチラ
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 新たな気づきを得る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼NEW!! オンライン開催(アーカイブ視聴可)
10/1・11/5(土)21:00~22:30 *前編&後編の2日間
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月30日 20:48
オンラインセミナー開催報告『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 オンラインセミナー開催報告
『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』
~ サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」第2弾 ~ 」
という題名で、発信致します。
8/27土曜日の夜は、
オンラインセミナーを開催。
サッカーJ1「サガン鳥栖」のチームにおける
「加減速」トレーニングのセミナー第2弾。
↓
*内容はコチラ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/

サガン鳥栖のトップフィジカルコーチである
野田コーチの話は、
いつも興味深く、
スポーツ現場に基づく話ばかり。
トップアスリート現場における話は、
色んな苦労、経験に基づき、
新たな理論を確立しつつある
「加減速トレーニング」理論。
下記のような、
スプリント
加速
減速
リアクション
コンタクト
立ち上がり
ストップ
アジリティ
ステップ
など、多岐に渡る話と共に、
・サッカーの戦略、戦術
・サッカーセンス
・サッカーインテリジェンス
なども含めて、
本当に現場に即した話してくれています。
今回も延べ64名の方々が参加してくれ、
本当に有り難い限りです!
ありがとうございます!!
講師の野田コーチも、
今回、3回目のセミナーでしたが、
毎回のことながら、
貴重な話をありがとうございます!!
野田コーチの過去のセミナーも
全てアーカイブ視聴出来ます。
↓
*詳細はコチラ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom/
野田コーチの過去セミナーは、
上記URLから申込できますし、
次回、11/26(土)21:00~23:00にて、
を、開催致します!
(*現在、詳細を準備中です)
なお、当社企画の今後のセミナー開催スケジュールは、
下記URLよりご確認頂けます。
*セミナー開催スケジュール
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 アップデート行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼NEW!! オンライン開催(アーカイブ視聴可)
10/1・11/5(土)21:00~22:30 *前編&後編の2日間
『 乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月29日 12:29
多くを感じることが出来た山梨旅の話 第5弾
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 多くを感じることが出来た山梨旅の話 第5弾 」
という題名で、発信致します。
今週のブログは、
山梨旅ウィークです。

月~木曜日に続き、
今回の金曜日のブログ。
・月:セミナー
・火:ご縁、繋がり、絆
・水:家族に感謝
・木:感性、美意識
そして、ラスト(金曜のブログ)は、
やっぱ地場のモノは旨い!(笑)
・ワイン
・ブドウ
・地鶏
・赤身の肉
・ラーメン
などなど。
これも、やっぱ行かないと、
分からないことばかりでした。
旅に行った際には、
なるべく、
・地元の料理
・地産地消
・地酒
を、取るようにしていまして、
それは、国内でも海外でもです。
ホントに良かったですね!
次は、ハノイ(ベトナム)の予定ですので、
さらに楽しみたいと思います!
現地の皆さん
家族
経済的な側面
時間の自由を与えて頂けることに
本当に感謝です!
ありがとうございます!!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 地場を大切にする行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
▼NEW!! 愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月26日 14:22
多くを感じることが出来た山梨旅の話 第4弾
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 多くを感じることが出来た山梨旅の話 第4弾 」
という題名で、発信致します。
今週のブログは、
山梨旅ウィークです。
月~水曜日に続き、
今回の木曜日のブログ。
・月:セミナー
・火:ご縁、繋がり、絆
・水:家族に感謝

そして、木曜は、
・感じたこと
・感性
・美意識
これらは、やはり、
・体験
・経験
・味わうこと
をしないと、なかなか磨かれません。
山梨において、
・人
・文化
・建物
・景色
・空気
を感じながら、
・感性
・美意識
が、磨かれます。
すなわち、旅です。
山梨の皆さんは、
ホントに優しい方々が多い印象です。
・車での移動の際、道を譲ってくれる
・ワイナリーのスタッフさんの話
・道の駅では、子どもに優しく接してくれる
など、有り難い限りでした!
あと、富士山が常時見えて、
当たり前の日常化とは思いますが、
・川&鳥、鯉
・山の景色
・緑多き街の景観
癒されましたね。
旅でしか味わえない瞬間。
感性、美意識が磨かれました。
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 美意識を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
▼NEW!! 愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月25日 09:01
多くを感じることが出来た山梨旅の話 第3弾
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 多くを感じることが出来た山梨旅の話 第3弾 」
という題名で、発信致します。
昨日、一昨日のブログにおいて、
山梨出張の第1弾・第2弾で触れた通り、
山梨でのセミナー開催が、メイン目的でした。

しかしながら、セミナーだけの出張ですと、
何とも味気なく、詰まらない状況になりますので、
もちろん、家族も一緒でした。
妻と子のお陰で、
とても楽しい時間になりました。
・ワイナリー巡り
・食事
・ホテル
・露天風呂
・直売所
・道の駅
・科学館
・山梨学院大学
・武田信玄の神社
・甲府駅前の街並み
・富士山を眺める
・富士急ハイランド
などなど。
これも全て、妻のチョイス。
旅と言えば、妻に任せた方が良いわけで、
本当に助かっています!心から感謝を!
子どもも一緒に旅行は、
初めての体験でしたが、
楽しい時間でした。
大変な一面もあり(笑)
それにしても山梨ワインは、
美味しかったですね!
そして、ブドウも!
ホントに最高でした。
やはり、移動すること、現地に行くこと、
旅が人生を変えていくことの一端を、
感じた山梨旅でした。
(*まだ明日のブログも山梨旅の話を続けます)
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 家族に感謝する行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
▼NEW!! 愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月24日 20:46
多くを感じることが出来た山梨旅の話 第2弾
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 多くを感じることが出来た山梨旅の話 第2弾 」
という題名で、発信致します。
昨日のブログ第1弾で触れた通り、
山梨でのセミナー開催が、
メイン目的でした。

名古屋で出来たご縁・繋がりから、
山梨でセミナーやりましょう!
となったわけなのですが、
こういった経緯は非常に重要です。
ご縁
繋がり
絆
そして、セミナー参加してくださったメンバーとの、
新たな、ご縁、繋がり、絆。
こうして、
輪
縁
円
が、広がっていきます!
ただただセミナーを開催しているのではなくて、
どこに最も価値があるか?というと、
セミナーの内容よりも、
「人」です。
私たちの仕事は、
「人」でしか成り立ちません。
引き続き、
良い影響の輪
良い影響の縁
良い影響の円
を広げていくことに邁進していきます!
ご縁、繋がり、絆に感謝です!
本当にありがとうございます!!
現在、当社では、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 縁・繋がり創る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼岐阜:対面開催
8/28(日)10:00~16:30
VBT理論に基づくスピードトレーニングを活用したパワー発揮・パフォーマンス向上
~ スポーツ現場での実際・実践編 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt-1/
▼NEW!! 愛知名古屋:対面開催(録画視聴も可)
9/29(木)18:30~20:40
『 現在のフィットネス業界トレンドと2023年以降の独自戦略の考え方 』
~ ロードマップを創り、自分の人生をやろう! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-2023/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2022年8月23日 17:11
<<前のページへ|57|58|59|60|61|62|63|64|65|66|67|次のページへ>>
メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »