月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 52ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 52ページ目

会社の経営って、難しいのでしょうか?

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 会社の経営って、難しいのでしょうか? 」
という題名で、発信致します。

IMG20230101123548.jpg
 
今回は、会社の経営に対する
難しい話をするわけでありません(笑)
 
難しい話も出来なくはないですが、
とりわけ難しい話はしたくないですし、
 
難しい話をいかに分かりやすくするかが、
講師の仕事でもあるので、ですね。
 
 
さて、ここから本題ですが、
私自身も独立起業して、
 
10年が経過しようとしているだけで、
全く経験も浅いですし、
 
37歳の若造です。
 
 
幸い18歳からトレーナーの勉強を始めて20年、
28歳から経営の勉強を始めて10年。
 
運良く、
 
トレーナーとしても、
経営者としても、
 
潰れることなく仕事は出来ています。
 
 
え?じゃあ?運???
みたな、、、(笑)
 
もちろん、
 
運を手繰り寄せるために、
運を掴むために、
運を引き寄せるために、
 
多くの行動を起こし、
多くの経験を積み、
多くの結果を出し続けてきたことは間違いありません。
 
 
また会社の経営と言っても、
会社の登記は司法書士に依頼します。
 
会社の税務、財務は、
税理士や会計士に依頼します。
 
会社のHPやロゴ、名刺やチラシは、
制作会社やデザイナー等に依頼します。
 
各種、必要に応じて、
コンサルも依頼します。
 
 
こうして各種専門分野は、
専門職のメンバーに依頼していきますので、
 
私たちが、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等
 
の専門職として仕事しているのと同様です。
 
 
こうした繋がりや人脈を作っていくというのは、
会社の経営において重要でしょう。
 
色々なお力を借りたり、
協力頂いたり、
 
支援してくださるメンバーの
知恵を借りたり、
 
そういった中で、
最善策を打っていくのが、
 
会社の経営なのかなと思います。
 
 
もちろん、
 
・論語と算盤
・理念と経営
・ビジョンとミッション
 
など、二項対立(二律背反)することを、
調整・マネジメントしていくのが経営です。
 
 
この点が難しいのかもしれませんが、
私たちが、
 
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等として、
10年、20年と勉強してきたかと思いますと、
 
経営者としても、
10年、20年と勉強しなければ、
 
なかなか分からない、
難しい領域だと感じるのではないでしょうか。
 
 
私個人で言えば、
経営者としてやっと10年ですが、
 
次の20年を目指して、
48歳まで邁進していく所存です。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 経営力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

経営者同士(同志)の繋がりを作っておく重要性

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 経営者同士(同志)の繋がりを作っておく重要性 」
という題名で、発信致します。

planning-gfeea84d95_640.jpg
 
お陰様で、有り難いことなのですが、
私の周りには、
 
・経営者仲間
・経営者同士
・経営者同志
 
がいてくださり、
ホントに感謝です!
 
 
独立起業後、
幸い私はここまでやってこれて、
 
やっと10年が経過しようとしています。
 
 
そんな際になのですが、
 
・同じような体験
・同じような境遇
・同じような経験
 
をしているメンバーがいると、
少し安心感があります。
 
 
もちろん、その安心感があるからと言って、
どうかなるわけでも無いのですが(笑)、
 
自分自身の
 
・思考
・行動
・言葉
 
が変わり、
 
・結果
・成果
・効果
 
も変わっていきます!
 
 
こうして考えてみると、
やはり大前研一氏の言う通りで、
 
・仲間
・時間
・環境
 
を変えていくことで、
絶大の成果を得ますね!
 
 
まだまだガンバろ!と、
もっとやれるな!と、
 
そんなことを思います。
 
 
「経営者」だからと言って、
気負うことも無く、
 
また調子に乗ることも無く、
日々、精進していく!ですね。
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 繋がり力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


バレンタインですね!良い1日になったことと思います(^^)

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 バレンタインですね!良い1日になったことと思います(^^) 」
という題名で、発信致します。

IMG_9118.jpg
 
バレンタインと言えば!?
 
皆さんお一人お一人の思い出は、
様々でしょうか。
 
私は、モテない方でしたので、
あまり何も無いですね(笑)
 
 
切なくは無いですが、
縁が無かったというか、ですね。
 
と、学生生活を振り返ります(^_^;)
 
 
しかしながら、
現在は、独立起業して10周年を迎えるまでに。
 
10年続けられてきたことは、
早いようで長いようで、
 
積み重ねの重要を感じる
今日この頃です。
 
 
また、結婚も9周年を迎えますし、
長男(第1子)の誕生により、
 
より人生が末広がりに、
彩のある生活となっています。
 
お陰様で元気に大きく育ち、
今月で1歳9ヶ月となります。
 
 
と、まあ昔はパッとしませんでしたが、
現在は、めっちゃ濃密な人生を過ごしていますし、
 
自分のやりたい仕事をやらせてもらい、
評価頂いた結果、会社を継続できています。
 
 
また、最愛の家族と共に、
山あり谷ありの人生を歩み、
 
海外旅行も満喫できる状況や環境も作れ、
人生を味わい尽くしております。
 
 
なお、高校時代には、
バスケットボールで怪我ばかりのバスケ人生ということもあり、
 
高校でバスケの指導者がやりたいと考え、
大学へ進学し、
 
高校の保健体育教諭専修免許を取得。
 
(大学院へも進学したため専修免許となり、
校長先生にもなれる資格を有しています)
 
 
縁あって現在は、健康・ヘルスケアの仕事や、
健康運動指導者の教育・研修を担っていますが、
 
当時の夢も忘れておらず、
この2023年は、
 
日本バスケットボール協会公認の
C級コーチライセンスの取得を予定。
 
 
ということで、本当に人生を満喫し、
より良くなるように、
 
日々、精進しているといった、
そんな感覚です。
 
 
「過去は変えられる!」と言ったら、
日本的には表現がおかしいかもしれませんが、
 
過去のほろ苦い経験もまた、
現在の糧となり、
 
さらに活力となっていく、
そんな意味合いで、
 
「過去は変えられる!」と、
表現致しました。
 
 
人生を好転させていく思考と行動を取り、
目の前から変えていきましょう!
 
さあ、良い1日にしましょう!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 好転させる力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


良い流れ・良いルーティンで

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 良い流れ・良いルーティンで 」
という題名で、発信致します。

IMG_9111.jpg
 
今週もスタート。
名古屋は程良い雨。
 
あ、雨が嫌いとかそういうのは無く(笑)、
 
・雨
・曇り
・晴れ
・雪
・雷
・竜巻
 
など、日本には天候の変化や、
四季の変化が合って良いなと感じるところです。
 
 
さて、ここ最近、
また感じたこの1つとして、
 
・良い流れ
・良いルーティン
 
を、どれだけ作っていくか?
だなというところです。
 
 
例えば、それは、
 
・ちょっと気になることを聞く
 
・気掛かりなことを話す
 
・懸念事項の擦り合わせをする
 
・心配事は無いか確認する
 
など、ほんの少しのことです。
 
 
ですが、こういった微差が、
あとあと大差を生む場合もあります。
 
さらには、ほんの少しのことがキッカケで、
後々、取り返しの付かないことが発生する、
 
そんな稀なケースもあります。
 
 
よって、常に、
 
・先に動く
・先手必勝
・即行動
 
で、後出しジャンケンをしない。
 
後で言うなよ的なことが、
最も悪影響を及ぼします。
 
 
ゆえに、
 
・良い流れ
・良いルーティン
 
を作っていくためにも、
すぐに動く!ですね。
 
 
こうして、人生や時間は、
好転していくんだなと。
 
そんなことを、
強く実感する次第です!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 良い流れを作る力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


当たり前を当たり前にできる(基準を上げること)

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 当たり前を当たり前にできる(基準を上げること) 」
という題名で、発信致します。

IMG_9107.jpg
 
・ちょっとしたこと
・微差
・細部
 
が重要と、いつも言われますが、
まあ、そういうことなんだと思います。
 
 
・少しの気の緩み
・怠慢とは言わないが、少しばかりかある
・油断
 
などが、言動に現れます。
 
 
当たり前を当たり前にできることや、
やることをちゃんとやるなど、
 
実際、そういうチーム、組織、会社が、
強いですよね!
 
 
スポーツや部活動で言えば、
求める基準が高いのはもちろんですが、
 
常勝チームは、
やっぱ挨拶もちゃんとできるし、
 
身だしなみも良いですよね!
 
 
もちろん、サッカー日本代表チームが、
ワールドカップの際に、
 
ロッカーを綺麗にして帰るというのが話題になり、
そういった風土、文化、習慣のあるチームもあれば、
 
そういったことは清掃スタッフさんに
任せれば良いことだと判断する文化、風土、習慣もあり、
 
また別問題だと考えてくださればと思います。
 
 
話を戻しますが、
では、私たちトレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等は、
 
・普段の言動
・身だしなみ
・挨拶
 
は、いかがでしょうか?
 
 
我々、AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等は、
 
・気の利いた立ち振る舞い
・配慮ある言葉遣い
・雑談では無く対話
 
は、出来ていますでしょうか?
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 当たり前力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

区切り、けじめ、出会いと別れ

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 区切り、けじめ、出会いと別れ 」
という題名で、発信致します。

IMG20221013084158.jpg
 
専門学校の後期授業が、
ひとまず区切りを迎えました。
 
無事に終わったというのか、
お陰様でおえられたというのか、
 
学生の皆さん、頑張ってましたね!
 
 
普段は、遊んだり、楽しくしたり、
お茶らけているように見えて、
 
試験ではしっかりやる!
やる時はやる!
 
 
こうした区切り、けじめを、
しっかり作れるのは重要。
 
トレーナーである前に、
人としてちゃんとするように、
 
トレーナーとして命・安全面を、
最優先するように、
 
そんな話を毎回していましたが、
少なからず理解・体感・体現をしてくれたのかなと。
 
 
また学校というのは、
出会いと別れの連続であり、
 
・生徒と先生
・生徒同士
・先生同士
・先輩や後輩
 
こうした人生に関与する人が、
毎年、ないしは、半期ごとに、
 
変わっていくということですね。
 
 
人は人で磨かれる
 
人は出会いで変わる
 
人は出会いの数だけ成長できる
 
人は別れの数だけ大きくなれる
 
人は人の鏡になる
 
 
学生の皆さん、
大きく成長されて、
 
スポーツ現場
運動・ヘルスケア
チーム
 
などの領域で、
ご活躍を願っていますし、
 
一人でも多くの人たちに
貢献してください!
 
と、メッセージを送りたいと思います!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 けじめ力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


やっぱ、ちょいちょい動かないと見えない景色がある

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 やっぱ、ちょいちょい動かないと見えない景色がある 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9090.jpg

この2023年は、
ホントちょこちょこ動きながら、
 
という案件がめっちゃあります!(笑)
と、思っての本日のブログです。
 
 
結構、スムーズに進むことも多いのですが、
2023年はちょこちょこですね。
 
良い意味で、少し流れが変わっているような、
そんな気がします!
 
 
よく「農場の法則」と言われますが、
 
畑を耕し、
種を植え、
水や肥料をあげて、
育てた上で、
刈り取る、
 
そんな流れですね!
 
 
基本的には、
こうして年間の動きなんですね。
 
直ぐに、パッと結果が出るのは、
あまり無いわけですね。
 
 
ですので、こうして、
ちょこちょこ動きながらコトを進めないと、
 
見えない景色があるわけなんです。
至極当然のことではあります。
 
 
私(当社)においても、
2023年もまた、
 
そのように進んでおります!
 
 
だからこそ、行動しないと!
と伝えているのは、
 
そういうことですね。
 
 
「何か新しいことを始めるには?」
 
「新規事業を起ち上げるには?」
 
「新しい学び(リスキリング)のためには?」
 
ということを考え、行動していきましょう!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 ちょいちょい動く力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


より良い『未来・将来』を創っていくための『移動』

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 より良い『未来・将来』を創っていくための『移動』 」
という題名で、発信致します。

IMG_9097.jpg 
 
一昨日は、セミナーの講師を担っておりましたが、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等向け、
 
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向け
というところで、この出会い・ご縁は、
 
実は、けっこう貴重な環境です。
 
 
それは、なぜかと言うと、
 
NSCAの資格保有者
JATIの資格保有者
キッズアスリート指導者
キッズ支援者
柔道整復師
鍼灸師
パーソナルトレーナー
フィットネスコーチ
ストレッチトレーナー
 
など、他職種(多職種)の方々が、
集ってくださっているからです。
 
 
皆さん、将来を良くしたいな、
未来をより良くしたいなと考え、
 
この場に集まってくださっており、
良い関係性が構築できます。
 
 
ここでの出会いや、
ちょっとしたキッカケで、
 
また次の何かの話が挙がったり、
さらなる紹介等のご縁を頂いたりで、
 
将来・未来に変化を与えてくれます。
 
 
ポイントになるのが、
 
・良い環境に飛び込むこと
 
・良いメンバーが集う場に行くこと
 
・程良く「移動」を伴いながら、
普段は無い刺激、価値観に触れること
 
といったところでしょうか。
 
 
このようにして、セミナーの場は、
ただ知識・スキルを学ぶ場ではなく、
 
多くを得られるタイミングであり、
環境でもあるという状況なのです。
 
 
当社でもまた、年間に50回ほど、
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat246/
 
企画・主催をしたり、
時には講師を担わせて頂いております。
 
 
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等において、
次の未来・将来を創っていくためにも?
 
程良い移動を伴いながら、
行動を起こし続けていきたいですね!!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 移動力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』

『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


同業者の皆さん向けセミナーでの講師報告

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 同業者の皆さん向けセミナーでの講師報告 」
という題名で、発信致します。

20230205_230206_18.jpg
 
2/5の日曜日は、
コチラのセミナーにおいて、

*「パートナーストレッチ」スタンダードセミナー
https://trainers-academy.net/stretch/
 
講師を担わせて頂いておりました!
 
 
NSCA:0.6付与
JATI:3.0付与
 
ということで、
トレーナー団体からの承認も下りている内容です。
 
 
今回、実は、私のオリジナルではなく、
 
古里 緑 氏の考案
https://www.instagram.com/midori_furusato_official/
 
一般財団法人スポーツアライアンスの監修
https://sports-alliance.jp/
 
 
同志のメンバーたちが考案・監修の
セミナーコンテンツにおいて、
 
講師を担わせて頂くことになったということで、
大変光栄なことでした。
 
 
また結構、不思議な感覚でした。
 
それは、どうしてかと言うと、
人生初と言いますか、
 
これまでは全て自分で考えて、
構成した内容だったため、ですね。
 
 
もちろん、私のオリジナルにおいても、
一般用語、一般的な考え方が前提で、
 
ただし、その構成や流れ、
伝え方、やり方は、
 
オリジナルという意味合いです。
 
 
そんな中で、今回においては、
「パートナーストレッチ」スタンダードセミナー
 
が、正しく、しっかりカタチ作られた型があり、
それを、参加者の皆さんに合わせながら提供していく、
 
非常に、講師力の問われる良い時間でした。
 
 
なお、一般財団法人スポーツアライアンスの監修の
 
「コンディショニングトレーニング」スタンダードセミナー
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
 
コチラもまた、私は考案者ではない中で、
今度、守破離の型を持って、
 
講師を担わせて頂きます。
 
 
ちなみに、コチラは、
  
「ストレングストレーニング」スタンダードセミナー
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
 
私、西口 雄生の考案の元に、
一般財団法人スポーツアライアンスの監修となっております。
 
 
引き続き、より良いコンテンツを、
世の中に広めていくべく、
 
邁進していきたいと思います!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 講師力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

刺激キャッチ力も重要

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 刺激キャッチ力も重要 」
という題名で、発信致します。

IMG_9076.jpg 
 
先日、ゴッホ展の映像バージョンを、
鑑賞しに行ってきました!
 
正直なところ、感性は鈍い方ですので、
こうして意図した行動を起こしていかないと、
 
・センス
・感性
・感覚
・感度
 
は、上げられないタイプだと、
自覚しています(笑)
 
 
そんな中で、感じることとしては、
ゴッホ展に行ったとしても、
 
基礎的な美術の知識や、
絵画にかんする教養が無いため、
 
「何かしらの刺激」を、
キャッチしようとは努めます。
 
 
それは、
 
・五感的にも
・雰囲気的にも
・全体の流れ的にも
・他の来場者が醸し出す何かも
 
など、こういった何かをキャッチしながらも、
少しでも多くの刺激をキャッチしようとは動きます。
 
 
また、美術等の教養の場には、
 
・妻
・長男
 
も一緒に行きますので、
そこで楽しんだり、
 
会話したり、
何かをしながら、
 
全体的に味わっていく感じでしょうか?
 
 
あと、あまりはしゃいじゃいけませんが、
子どもたち同士が同じところで、
 
なぜかはしゃぐケースが多いですので、
子どもたちなりに、
 
何かを感じ取って、
そこで楽しんでるんだろうなと。
 
 
刺激キャッチ力は、
いつでも鍛えられているというのが、
 
よく分かる次第です。
 
 
私自身も、
 
・鈍感にならないように
・頑固にならないように
・オッサン化しないように
 
日々、刺激を求めて、
行動していきたいと思いますね!
 
 
現在、当社では、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 刺激キャッチ力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 対面開催(名古屋会場)
2/5(日)10:00~16:30 *NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
『 パートナーストレッチスタンダードセミナー 』
https://trainers-academy.net/stretch/
 
▼ 対面開催(兵庫西明石会場)
2/19(日)13:00~17:00
 『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ4748495051525354555657

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ