HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 95ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
指導者のブランド戦略
95ページ目
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 オンラインセミナー開催の報告と今後を見据えて 」
という題名で、発信致します。
先週末は充実した金、土、日となっておりまして、
・9日(金):オンライン交流会を企画
↑
(*健康、運動、治療、医療、スポーツ業界の皆さん)
・10日(土):オンラインセミナー企画
↑
(*痛み改善シリーズ:トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さん向けに)
・11日(日)オンラインセミナーの講師
↑
(*オンライン化・収益化・講師業を武器に:トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の皆さん向け)
といった週末を過ごしていました。
先週は、怒涛の1週間を終えてということで、
今週もスタート。
週末の事後処理。
事後フォローの時間に費やしております!
オンラインで交流会やセミナーを企画したり、
講師業をしておりますと、
「これが私の仕事だな!」
「スタイルに合ってるな!」
「独自の動き方だな!」
と感じます。
「良い・悪い」ではなくて、
「合う・合わない」というのか、
「好き・嫌い」の側面というのか、です。
そういった働き方の多様性も、
日曜日のオンラインセミナーの中では、話していきました。
トレーナーの新たな道、ですね。
それは、
・パーソナル指導×オンライン×講師
・オンライン×講師×スクール
・講師×スクール×スポーツ現場
など、多種多様です。
そこで、
・オンラインの武器を作る!
・講師という武器を手にする!
・そもそもトレーナーとしての在り方を問う
が重要なのだと感じます。
また、スポーツ現場のことに関しては、
ラグビーのプロリーグのチームにおいて、
ヘッドS&Cコーチをしている寺田氏に依頼し、
・スポーツ現場を通じて
・本場アメリカの話を例に
・プロのトレーナーの立場から
トレーナー、コーチ、メディカルなどの職種に関連して、
在り方、考え方、仕事力のスキルについて、
しっかり言語化してくださって説明頂いたのは、
心に染みましたね!
響いたというのか、刺さったというのか、
あー、やっぱココだよね!
と私は痛感した次第です。
もちろん、トレーナーとしての専門的な知識やスキルは、
一定水準以上は無ければいけませんが、
その他にも多くの必要な能力や知識、考え方、行動スキル、
それは、人間力や社会人力、収益化力やビジネス力と言えば、
そういうことなのですが、
これらの力も一定水準以上は無いと、
やはり、やっていけませんね。
プロスポーツ現場7年目の寺田氏からの話で、
気が付かされる部分がホントに多くありました。
万が一、見逃してしまっていた方がいらしたら、
ぜひ、詳細をご確認頂き、お申し込みください!
*詳細(申込はURL内にあり)
アーカイブにていつでもご覧になれます!
視聴期間や視聴回数の制限はありませんので、
今からでも遅くないです!!
ということで、独立起業、オンライン化、講師業について考えている方や、
プロスポーツ現場、トレーナーの在り方や考え方などそもそも論を、
今一度見つめなおしたい方は、ぜひ、お申し込みください!!
お申し込み&受講費をお振り込み頂き次第、
視聴用のURLと配布資料のデータをメールで送ります。
最後に、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 学び高め合っていくための行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ NEW!! 『痛み改善』のための運動実技と実技指導をマスター
~痛みに対して治療ではなく運動から介入していくために~
8月8日(日)10:00~15:00
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月12日 23:39




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 朝と週末に仕事を固めるという働き方もアリ 」
という題名で、発信致します。
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の場合、
朝から晩まで働き詰めの場合が、
よくあるのでは?と思います。
私自身も朝6:30~夜25:00までとか、
よく仕事していた時もありますが(笑)、
若かりしころの良い思い出ですが、
もうマンパワー勝負、体力勝負でした。
が、しかし、こういった仕事の仕方や、
一人ブラック企業的な動き方は、
なかなか継続が出来ませんし、
心身共に持たないですよね(汗)
どこかで、ガタがきますし、
何かの拍子にプツンと切れますし、
唐突に切れてしまったりなど、
心身の崩壊が起こることと思います。
また、トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士の場合、
多少は特殊な仕事ですので(一般的なオフィスで働く仕事とは異なるという意)、
・好きで始めた仕事
・憧れて始めた仕事
・使命感に駆られて始めた仕事
だったかと思いますので、
辞めるに辞められませんし、
どこかで緒が切れてしまう場合が、
業界を見ていて非常に多いかと思います。
ですので当社の場合には、
そうならないためにもとういうことで、
●同業者向けの各種セミナー開催
●自分の武器を創る講座
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
などを用意してきました。
私自身も当業界で働き始めて18年ですが、
やっと改革をし始めている段階です。
・ジム無しジムモデル
・箱を構えることが全てじゃない
・多様な働き方のモデルを構築
などカタチが見えて来ております。
そんな内容も下記の当社無料メルマガでも配信していますので、
ぜひ、ご登録ください!
独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 多様な働き方を考える&行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 9日 16:30




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 内側への力と外側への力のパワーバランスを取る 」
という題名で、発信致します。
1都3県では緊急事態宣言の延長ということで、
何とももどかしい状況ですね。
また他の地域でもその影響を受けるでしょうし、
正直、もう関係ない感覚も出てきているのは否めませんね。
あくまでも個人的な見解でということで、
あまり言及は控えたいと思います。
さて、そんな中ですが、
政府のコロナ禍の対応にどうしても目が行きがちになりますので、
少し視野、視点、視座を広げる必要があるように思います。
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界においては、
・ヤバい
・マズい
・このままではオシマい
など、そこばかりに焦点が当たります(内側への目と力)。
しかし、外に目を向ければ、
・潤っている業界
・繁忙期になった業界
・黒字転換した業界
もあるわけで、
ピンチはチャンスえはなくて、
ピンチはピンチである中で、
いかにチャンスを創るのか?
自らの手で動かしていくか?
ということで、外に力を掛けていく必要があります。
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士にとっては、
ピンチに変わりないわけで、
いかにチャンスを創るべく動くのか?です。
・オンライン化モデル
・店舗を持たないモデル
・映像コンテンツ化
などが、今後の生きる道でしょうか。
ここを解決したい方は、今週末7/11(日)開催の下記セミナーにお越しください!
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
< 詳 細 >
< 申込はコチラ >
なおオンライン開催ですので、当日参加が難しい方は、
翌日から配信するアーカイブ視聴をご覧ください!
一定の示唆を提供させて頂きますので、
今後の生きる道を共に創っていきましょう!
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 切磋琢磨できる行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 8日 14:21




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 七夕ですが、なにか?(^^)/」
という題名で、発信致します。
7月7日は、七夕ということで、
季節を感じる1日ですね!
ただし、今日は雨ですね。
地域によりますが、名古屋はまだ梅雨という感じの天気です。
異常気象なのかどうかですが、
むしろ、現代はそれが当たり前の気象なのかわかりませんが、
天災も増え、非常に危険を感じます。
常に命の危険は隣り合わせということも分かります。
私個人も昨年2021年7月2日、事故に遭いまして、
「よく生きてましたね!」と警察の一言。
この事故現場と車との衝突から考えると、
首からいっちゃってますね!という話らしいです(笑)
ただし私は全く記憶がありませんでして、
事故現場における現場検証も、
「すいません。全く記憶が飛んでまして、覚えてません。」
という状況でして、相当の脳震盪だったんだと思います。
そんな状況でしたが、お陰様で生きておりまして、
西口家に第1子が5月に誕生して、
怒涛の毎日を送るという状況です。
「人生何があるか分からない」というのは、
このことか!と思います。もちろん天災等も含めてです。
そう思いますと、常に全力で、悔いのない時間を過ごし、
より自由に、より楽しく、より面白く、生きていきたいなと。
そんなことを思う七夕の今日この頃です。
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界も厳しい状況が続きますが、
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 感性を高める 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 7日 21:48




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 友達以上恋人未満ではないですが(笑)、遊び以上仕事未満のコトが必要では!? 」
という題名で、発信致します。
ここ最近感じる感覚ですが、
真剣に向き合ってはいるが仕事ではない、
そんな事柄は非常に重要だなと。
例えば、私の場合であれば、
バスケットボールをする時間です。
めちゃくちゃ真剣で重要な時間ですが、
仕事じゃないし、報酬もない時間です。
ただし、こういった時間は、大人になればなるほど、
まや、年齢を重ねれば重ねるほど無くなっていくような気がして、
ですので、ここ最近は、つくづく重要な時間だと認識しています。
私の場合はですが、バスケットボールの
・審判の資格
・コーチの資格
と2種類の資格(ライセンス)を取得します。
2021年36歳になりましたが、
バスケットボールも充実してきましたし、
第一子も生まれて子育ても日々新たな発見がありますし、
責任が増えますと非常に人生豊かになるなと感じます。
もちろん子供の有無に関しては、
望んでも出来ない場合や、
運的な要素も含みますので、
こでは言及を控えますが、
いずれにせよお伝えしたいことは、
「遊び以上仕事未満のコト」が、
毎日を豊かにしてくれ、
良い意味での責任も与えてくれて、
末広がりな人生に導いてくれるなと、
そんなことを感じます。
2021年は、ネクストステージな感覚も強いですし、
コロナ禍からオンライン化を進めてきましたが、
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界における多様な働き方の確立と、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士が活躍できる場を増やす、
その先頭を切って邁進し、新たな道を切り拓き、
先導していく役割が私にはあると確信しています。
その使命感を持って、
引き続き精進していきます!
現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 楽しくタメになる学びと行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 6日 23:22




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 セミナー開催報告 ~セラピスト(PT)×トレーナー(AT)の領域を創る~ 」
という題名で、発信致します。
昨日の日曜日は、下記のセミナーを開催しておりました!
『走る』を徹底解剖し、『走り』を創造するために (下半身編)
~ 「走(脚振り)」を加速度から分析し、パフォーマンスアップへ ~
開催の目的としては、
・セラピスト(PT)×トレーナー(AT)の領域を創る
・連携を創る
・感覚的なパフォーマンスの変化
・測定、分析、数字的なパフォーマンスの変化
を見ていくためのセミナーでした。
走に即した評価として、
加速度計を使用したり、
体育館にて実際の走動作を行い、
リアル変化を体感していきました。
今回は、下肢に焦点を当てて、
下半身編ということでの脚振りに着目。
また次回は、下肢に焦点を当てて、
上半身編ということでの腕振りに着目していきます。
■上半身編:11/7開催
『走る』を徹底解剖し、『走り』を創造するために
~ 「走(腕振り)」を加速度から分析し、パフォーマンスアップへ ~
< 上半身編の詳細 >
< 申込はコチラ >
改めてですが、しっかり動いて、
実技練習していく時間は、
やっぱ良いですね!
実際に動く中での気づき、変化、学び。
・理論と感覚
・論理と感性
・理屈と感情
などが相まってきますね!
いわゆる、二律背反(二項対立)するものが、
良い意味で交錯し、
そこでマッチングしてきたことで、
初めて感じる感覚。
その感覚を基に、あ、なるほど!
と気が付き、より一層学びたくなる理論(知識)。
これらの、
・バランス
・マッチング
・程良さ
を重視しながら、
引き続き、学びを深め、広げていきたいですね!
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 切磋琢磨できる行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 5日 20:40




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 1年間の流れを大切にするスケジューリング 」
という題名で、発信致します。

東海地区は、まだ梅雨開けしてなかったかと思いますが、
夏のような季節感があります。
結構、私個人は、冬よりは夏の方が好きで、
活動的に受けるので、ですね。
私情の話ですが、
子育ても寒い中での1年のスタートではなく、
5/20スタートにて、
現在は暖かいシーズンですので、
非常に良かったな!と思うところです。
さて、本題ですが、
1年間のスケジュール・流れは、
どんな感じで進めてますでしょうか?
先だってブログで紹介した1年間の折り返しであり、
後半戦をどうするのか?
そんな話をしていったわけですが、
前半からの流れを組みながら、
さあ、じゃあどうする!?
という話ですね。
私が思うに、
・自分自身の個人で考えていても、なかなか答えが見つからない
・個人的な目線でけでは、客観視、俯瞰視が出来ていないため抜け漏れがある
・例年通りにいくかと思いきや、もうそんな簡単な時代は終わった
というのは明白です。
ですので、早く変化させていく必要があるかと思います。
・メンター
・アドバイザー
・コンサルサポート
を、付けていない方は、早く付けた方が良いです。
私自身(当社)も、
・経営のメンター
・税務、財務の顧問(アドバイザー)
・毎週の会議を行うコンサルサポート
は、当然のことながら付けています。
もしも、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
今後、色々と事業展開したい方や、
独立起業したい方、新規事業の起ち上げをしたい方は、
一度、当社までご相談ください!
*オンライン相談窓口
一度、お話を伺いまして、お力になれるかどうか?
お役に立てるかどうか?
万が一、私の手に余る場合には、
適任者の紹介もさせて頂きます。
あ、もちろん、紹介相談は無料です。
30~60分ほどフランクにお話しましょう!
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 切磋琢磨できる行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 2日 19:58




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 1年の後半戦スタートですね!後半の粘りを! 」
という題名で、発信致します。
本日より7月スタートということで、
1月スタートで考えた場合には、
折り返し地点から後半へという、
そんな流れになっていますね。
もちろん、「年度」の考え方では、
9月末が折り返しになりますが、
ここで重要視したいことは、
前半戦の結果が、
後半戦の足を引っ張る、
結果を左右するということです。
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士として、
スポーツ現場に携わっている方は、
競技のシーズンインやシーズンオフの考え方から、
・プログラミング
・プランニング
・ピリオダイゼーション
を通じて、分かっているかと思います。
前半戦の結果に応じて、
後半戦の戦い方つまり戦略が変わってくるわけですよね。
ということで後半戦を、
・どこまで粘れるか?
・どこまで追い上げられるか?
・どこまで踏ん張れるか?
ですねっ
性格上の好き嫌いもあるかと思いますので、
前半戦で飛ばすよりも、
後半戦で頑張る方が気合に入る方も、
中にはいるかと思います。
ですので、この後半戦をどう戦っていくか?
負けが先行している方は、どう戦って、
最終的に引き分けに持ち込むか?
など戦略を立てて、戦術を振るっていく、
そんな状況に置かれていますね。
こうして、色々と思うところが出てくる、
昨日・今日の1年における折り返し地点です。
また現在、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界における独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 後半戦の粘りある行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年7月 1日 19:52




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 1年の折り返し地点ですね!先行型の行動を! 」
という題名で、発信致します。
本日は、6月30日ということで、
1年の折り返し地点ですね!
(1月スタートで考えた場合ですが)
もちろん、「年度」の4月スタートの方々も多いかと思いますので、
その違いがどうのこうのという話はここでは置いておきます。
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界においては、
おそらく「年度」の方々が多いでしょうかね?
プロスポーツ現場の方々の場合には、
その競技スポーツのシーズンに寄りますね。
スタートの違いがあることは当然ですので、
ここでは1つの考えをシェアしたいと思います。
つまりは、「折り返し地点」というのは、
非常に重要な地点です。
人生をマラソンで例えるならば、
また1年をマラソンで例えるならば、
前半の成績で、ほぼ後半の成績も決まってくる、
という話ですね。
もちろん、
・後半型
・追い込み型
・スパート型
戦略的にも色々とあるかと思いますが、
実際のところ、先制点を挙げた方の勝率が俄然高いのは周知の事実です。
ということは、
・先手必勝
・先行型(先取型)
・堅守速攻型
が重要です。
つまり、待っているのではなく先に行動です。
ということで、この折り返し地点では、
もう既に遅しかもしれませんが、
2022年に向けて準備を進めておきまして、
先行逃げ切り型で、結果を早々に出していきましょう!
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 先行型の行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年6月30日 18:46




皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 思考を止めずに、次へ!次へ!次へ! 」
という題名で、発信致します。
健康、運動、治療、医療、スポーツ業界において、
・いかに活躍の場を増やすか?
・いかに活動の幅を広げるか?
・いかに幅広い分野で貢献できるか?
そこを常に考える必要があります。
ビジネス的に考えれば、
「選択と集中」
からは外れるように思いますが、
そもそも業界が小さいですし、マーケット規模的にも、
「選択と集中」という規模の経済で成り立っていたわけで、
このような考え方は健康、運動、治療、医療、スポーツ業界では、
あまり当てはまりませんね。
ですので、考え方としては「選択と集中」ではなく、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士として、
・活躍できる場
・活躍できるタイミング
・活躍できる状況や環境
を整えておき、いざ出陣!が出来るようにしておくことです。
あと、そもそもですが、
トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士という業種的に、
既に選択と集中がなされておりますので、
じゃあ、次はどうするのか?というと、
・いざ出陣!の準備(瞬発力、フットワーク力)
・思考を止めない(変化、進化、柔軟性)
・次への行動をし続けておく(向上心、自己投資)
です。
もうコロナ禍において、
・昔は、こうだった。。。
・以前は、これが上手くいった。。。
・あのころの時代は、良かった。。。
そんな話はもう不要です。
現在は、
・SNS時代
・個の時代と個客の時代
・D2Cの時代
ですので、
つまりは、
・パーソナルブランディング
・パーソナルプラットフォーム
・パーソナルコミュニティ
が重要です。
ここが知りたい方は、
▼NEW!! スポーツ業界の明るい未来を切り拓くために
7/11(日)10:00~13:15 ※90分ずつの2部構成
第1部:次代を切り拓くトレーナーの多様な働き方モデル
第2部:プロスポーツ現場で結果を残し続ける「スキル」と「現場の実情」
このセミナーにお越しください!!
すぐに解決できます(^^)/
また現在、独立起業を応援!&講師業を仕事にするための実践メールマガジン
『ライプロ通信』のメルマガ登録をお勧めしております!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
無料メルマガ登録はコチラから!
↑↑↑
*毎週水曜日に配信中(3,000文字の内容を月に4回配信)
名前とメールアドレスを登録するだけで完了です
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 次なる行動 」を、
即実行していきましょう!
『全ては明るい未来を切り拓くために』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼NEW!! 超音波エコー評価 × 内臓アプローチ × フランクリンメソッドセミナー
① 7月16日(金) 20:00 ~ 22:00「胃・肝臓」
② 8月20日(金) 20:00 ~ 22:00「腎臓」
③ 9月10日(金) 20:00 ~ 22:00「小腸・大腸」
▼ NEW!! 8/8:リアルの対面型セミナー
『痛み改善』のための運動実技と実技指導をマスター
~痛みに対して治療ではなく運動から介入していくために~
▼ 随時受付中
セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
▼ アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計26のセミナー)
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を切り拓くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2021年6月29日 18:28




<<前のページへ|90|91|92|93|94|95|96|97|98|99|100|次のページへ>>
メインページ |
アーカイブ
| 指導者のキャリアアップ »
このページのトップへ