月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 45ページ目

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 指導者のブランド戦略 45ページ目

コーディネーター力が問われている

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 コーディネーター力が問われている 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9872.jpg

いつも、
 
・ご縁
・繋がり
・絆
・コミュニティ
 
が重要ということを伝えておりますが、
 
そこには、
大前提として、
 
・ご縁を作る力
・繋がりを構築する力
・絆を結ぶ力
・コミュニティを形成する力
 
が必須です!
 
 
待っていても、誰も、
 
・ご縁
・繋がり
・絆
・コミュニティ
 
を用意してくれません、、、汗
 
 
そこで、さらに因数分解すると、
例えばそれは、
 
・ご縁を作る力
・繋がりを構築する力
・絆を結ぶ力
・コミュニティを形成する力
 
を修得するには、
 
・コミュニケーション力
・相互理解力
・意志疎通力
・空気を読む力
 
が、前提として、
さらに必要でしょう!
 
 
そして、極めつけは、
 
・ご縁
・繋がり
・絆
・コミュニティ
 
は、人が3人以上いないと、
成立しませんので、
 
・自分(1人称)
・あなた(2人称)
・彼や彼女(3人称)
 
ということで、
 
「コーディネーター力」
 
が、必須となりまずね!
 
 
ということで、
 
・ご縁
・繋がり
・絆
・コミュニティ
 
を作っていく場で、
コーディネーター力を学んでいきましょう!!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 コーディネート力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8月20日(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


価値観を変えるならば海外旅へ!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 価値観を変えるならば海外旅へ! 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9871.jpg

まず海外旅行と、
海外旅の違いを定義します。
 
海外旅行は、
つまりは、
 
・観光地ばかり
・バケーションがメイン
・ゆっくりする
・遊ぶことが主な時間
 
 
次に、海外旅は、
 
・歴史を見る
・文化を体感する
・都市と都市の移動が多い
・気づきや学びが主な時間
 
といった状況です。
 
 
よって、西口家の場合の海外旅は、
世界遺産に行くことが多いですし、
 
スケジュール的にはギリギリで、
なるべく多くの都市を回ります。
 
 
「○○観」としては、
 
・価値観
・人生観
・世界観
・仕事観
・死生観
 
などが、
 
海外旅の中で、
やはりドンドン変化を加えられます。
 
 
もしも、
 
・自分を変えたい
・自分を見つけたい
・自分を磨きたい
 
といった方は、
おすすめの地は、
 
・ポーランドのアウシュビッツ収容所
・中国の万里の長城
・イタリアのローマ
 
は、お勧めです!
 
上記は、私も現地へ行って、
体感、体験、五感で味わってきたところです!
 
 
ただし、いきなり海外旅!
というのはハードルが高いと思いますので、
 
日本国内でも、
 
・歴史
・文化
・超地方
 
などに行かれてみては、
いかがでしょうか?
 
 
その際、仲間・同志・繋がりからの情報は、
非常に貴重ですので、大切にしてください!
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 ○○観を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8月20日(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

変化無くして、人生無し

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 変化無くして、人生無し 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9866.jpg

常に行動を。
常に変化を。
 
と、いつもここでは話していますが、
もう、結論としては、
 
それしかないかもです(笑)
 
 
ただし、それを、
 
・気合
・根性
・やる気
・気合
・テンション
・モチベーション
 
で、変化しよう!と言っても難しいですので、
 
冷静なところで言えば、
 
・仕組み化する
・誰かと一緒にやっていく
・環境を変えていく
・繋がりや絆を大切にする
・意志力や意思力の強さではない領域で考える
 
などです。
 
 
だからこそ、
 
・本を読みましょう!
・新聞を読みましょう!
・セミナーに参加しましょう!
・コミュニティに所属、参画しましょう!
 
というところなんですよね。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 環境を変える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8月20日(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


オッサン化・ゾンビ化してはならない

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 オッサン化・ゾンビ化してはならない 」
という題名で、発信致します。

IMG_9863.jpg
 
よく安定は停滞。
停滞は衰退と言います。
 
つまり、ゆでガエル状態。
ないしは、いつのまにゾンビ化。
 
 
あと、昔から変わらない
オッサンたち(オッサン化)。
 
そんなこんなで、
冒頭から刺激的ですが(笑)
 
 
ここから真面目に行きますが、
時代や世の中の変化と共に、
 
「変えていくべきこと」
および
「変えてはいけないこと」
 
の区別をしなくてはいけません。
 
 
例えば、
 
・初心
・原点
・ルール
・理念
 
は、変えてはいけませんが、
 
日々の、
 
・取り組み
・行動
・発信
・事業
 
は、変えるべきところは、
変えていきながら、
 
時代や世の中の変化に柔軟に対応し、
より良くさせていくわけです。
 
 
そうしなければ、
時代に付いていけなくなりますよね。
 
世の中の皆さんのために貢献できる範囲が、
減っていきますよねと。
 
つまり、オッサン化しますよねということ。
 
 
そんなわけでして、
 
・変えること
・変えないこと
 
の区別をしていきながら、
邁進していきましょう!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 常に新人の気持ちで行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8月20日(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


行動・変化を起こさない場合の末路は・・・

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 行動・変化を起こさない場合の末路は・・・ 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9860.jpg 
 
今週はシリーズ化した内容でしたので、
そのまとめと次への話です。
 
場の空気を、
 
見る
読む
作る
創る
 
という内容からスタートし、
 
次に、それを再考し、
再興していくということで、
 
行動に移する話をしました。
ここまでが月曜から木曜のブログ内容です。
 
 
そして今回は、まとめに入り、
次に繋げていく話です。
 
まとめの結論としては、
 
目的とするテーマを設定する

やるべきこと、当たり前のことを実践する

再考、再興する

行動、実践する
 
という順序でした。
 
 
そして、じゃあ次はどうするのか?
 
 
「行動したからこそ、見えるものがあります」
 
「実践したからこそ、得られる感覚があります」
 
「体験したからこそ、新たな課題が浮き彫りになります」
 
「経験を積んだからこそ、新たな挑戦すべくステージが出来ます」
 
「五感で体感したからこそ、新たな刺激を求めて次にいけます」
 
こういった姿勢・スタンス・在り方ではないでしょうか?
 
 
正直なところ、
 
・ずっと長期の間、同じ状況は保てません
 
・長期間の安定は無く、それは停滞、衰退です
 
・同じことの繰り返しでは、廃れます
 
これらの場合には、
 
人も企業もオッサン化、ゾンビ化して、
 
倒産、廃業、撤退、閉店の道を行くことになります。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 次を見い出す行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8/20(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


再考・再興から、あとは実践してナンボ!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 再考・再興から、あとは実践してナンボ! 」
という題名で、発信致します。

IMG_9859.jpg 
 
今回のブログでは、
月曜~水曜でお伝えした内容を、
 
あとは、いかに行動・実践するか?
そこに焦点を当てた内容です。
 
 
まず、いつもの話と、
かなり重複しますが、
 
結局のところ考えても、
行動しないと何も変わりません。
 
 
ということで、その行動を起こすキッカケを、
その行動のハードル低くすることを、
 
お伝えしていきますので、
ぜひ、一緒に行動を起こしていきましょう!
 
 
ひとまず、いくつか列挙しますので、
これだ!と思う感覚があれば、
 
ぜひとも実践しましょう!
 
 
・「とにかく、やる!」

そこ行動量が圧倒的な差を生むためです。
 
 
・「騙されたと思って、信じて、やる!」

信頼、信用している人からの助言は謙虚に受け入れることです。
 
 
・「やってから、考える!」

行動に移せない人は、基本、熟考して、
行動に移せないケースが多いです。
 
 
・「走りながら、考える!(考えながら、走る!)」

基本、物事は同時進行で、1つ1つ進むということは無いです。
 
 
・「環境をガラッと変える!」

環境というのは、自然環境ということでは無くて、
人や仕事が関係する環境を変えていくというところです。
 
 
・「定期的な学びの場に身を置く」

半強制的に、2週間に1度は学ぶみたいな、
そういった仕組み化をしてしまうと効果大です!
 
 
・「コンサルやコーチングを付ける」

状況や能力、レベルも寄りますが、
カウンセリングを付ける
ティーチングを付ける
コーチングを付ける
コンサルを付ける
 
など、顧問的な立場の人を、
付けるのもまた鉄則です!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 新たな実践・行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8/20(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

講師力や企画運営力を再考(再興)する

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 講師力や企画運営力を再考(再興)する 」
という題名で、発信致します。 

IMG_9858.jpg
 
昨日、一昨日のブログで、
『場』の空気を
 
見る
読む
作る
創る
 
などについて、
お伝えしておりますが、
 
つまりは、
 
講師力
企画運営力
 
について再考し、再興していきます。
 
 
再考は、再度、考えますし、
再興は、再度、興していきますので、
 
考えて、興す(起こす・行動する)をしないと、
 
講師力
企画運営力
 
は、鍛えることが出来ません。
 
 
鍛え方、やり方、方法論は、
昨日や一昨日のブログから、
 
ご覧頂きたいですので、
今回は、考え方・在り方のところです。
 
 
まず、常に改善し考え続けるということで、
再考があります。
 
この再考は、「再考し続ける」ということで、
TOYOTAではないですが「カイゼンの連続」です。
 
そうでないと、よく俗に言う
「空気を読める」人間にもなれませんね(笑)
 
死語だと思いますが、
「KY」ですね、、、汗
 
 
また「再興」に関しては、
再考したことを実行して、
 
そこでPDCA(STPD)サイクルを回し、
効果検証をしながら、
 
再度、サイクルを回していきます!
 
 
このサイクルを回すのが、
再興となりますので、
 
サイクルを回しながら、
「再構築」していくといったイメージです。
 
 
再構築は元に戻すということではなく、
毎回、新たに構築していく要素の方が強く、
 
元の状況から1mmでも改善し、
新たな部分を構築していき、
 
また次へとう流れです。
 
 
このようにして、
 
講師力
企画運営力
 
鍛え、高めていきながら、
より多くのメンバーに貢献していくとなります。
 
結構、ビジネス力、経営力などにも、
通ずる話ですね!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 講師力や企画運営力を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8/20(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


『場』の空気を作る&創る(※講師力や企画運営力に通ずる話)

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 『場』の空気を作る&創る(※講師力や企画運営力に通ずる話) 」
という題名で、発信致します。

IMG_9857.jpg 
 
昨日のブログからの続きです。
昨日は、『場』の空気を
 
見る
読む
 
についての内容をお伝えしました。
 
 
今回は、『場』の空気を
 
作る
創る
 
についての内容です。
 
 
まず前提として、
 
作る

創る
 
を区別していますが、
その定義は、
 
「作る」は、カタチ的ことを中心として、
形式、パターンを作るという状況です。
 
「創る」は、カタチ的なことよりも、
本題である『場』や「空気」、「雰囲気」など、
 
感覚的なところや感性的なところです。
 
 
目に見えませんし、
理論的に説明し難いですが、
 
それは極端に言えば、
そこの場にいるメンバーが創っています。
 
 
明るい空気や雰囲気をカタチ作るようにしていけば
自ずとそういった空気感や雰囲気を創りやすいです。
 
例えばセミナーや勉強会の場合において、
女性同士のペアを作ると、
 
そこは楽しく、明るい、にこやかな空気感が広がり、
そこのペアの空間は明るい状況になります。
 
 
また講師側が参加者に積極的な姿勢を促し、
質問、発言、参加者同士のコミュニケーションを取るように、
 
その場の動きをカタチ作っていきますと、
やはり、熱い感じや積極心の高い空気を、
 
創っていけますよね!というのがあります。
 
 
つまり、そこにいる講師をはじめ、
参加者がそのように動いていくことで、
 
場の空気を創っていくというのが出来ます!
 
 
なお補足ですが、この場や空間に、
 
・消極的な人
・変な質問をする人
・講師のファシリテートに乗らない人
 
が多くいますと、
なかなか良い場・空気・雰囲気は、
 
作りづらいですし、
創りづらいです。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 空気を作る&創る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8月20日(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


『場』の空気を見る、読む、作る、そして、創る(※講師力に通ずる話)

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 『場』の空気を見る、読む、作る、そして、創る(※講師力に通ずる話) 」
という題名で、発信致します。

IMG_9854.jpg
 
今月は、
 
・講師の仕事
・セミナー企画の仕事
・セミナー運営の仕事
 
が、多かったため、
 
講師目線や、
企画&運営目線でのことを、
 
よくブログやメルマガに、
取り上げております。
 
 
今後、もしも、
 
・講師の仕事
・セミナー企画の仕事
・セミナー運営の仕事
 
を、していきたいなという方は、
参考にしてください。
 
 
本ブログのタイトルの通りですが、
 
『場』の空気を、
見る
読む
作る
そして創る
 
これが、めちゃくちゃ重要です。
 
 
講師として、これが出来ないと、
なかなか厳しいです、、、汗
 
じゃあ、どうやってやるの?というと、
その能力を鍛える方法は、
 
・多くのセミナーや勉強会に参加して、
講師の言動を観察すること
 
・多くの交流会や懇親会に参加して、
皆さんの前で挨拶する人の言動を観察すること
 
・多くの人と出会い、複数の人が集まる場で、
積極的にコミュニケーションを取ること
 
・講師としての方法論を確認するために、
講師のための本を最低5冊読むこと
 
・企画運営としての方法論を確認するために、
企画運営のための本を最低5冊読むこと
 
こういった行動など、
まずは、すぐに出来るコトからですね。
 
 
次に、やってほしいことは、
 
・セミナーや勉強会で、
積極的に何か質問をすること
 
・参加している際に講師から当てられたら
積極的に返答や発言をすること
 
・他の参加者がどんな時に、反応が強かったり、
リアクションが大きくなったかを観察すること
(*その逆も然りです)
 
・このようにして、空気を見ることや、
空気を読むことを鍛えていきましょう
 
 
いったん、ここで区切ります。
 
空気を作る、そして、創ることは、
また今後のブログやメルマガで話していきます!
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 空気を見る&読む行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8月20日(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ 石川金沢:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
8月27日(日)13:00~16:30
『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-74/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


締め!追い込み!スパートを掛ける!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
   
 
今回は、
「 締め!追い込み!スパートを掛ける! 」
という題名で、発信致します。
 
IMG_9851.jpg

7月も終わりが近づいていますが、
良い7月になりましたかね?
 
私はめっちゃ充実しておりまして、
ヤバいくらいです(笑)
 
 
それは、全ての土・日・祝日が、
セミナーのため、ですね!
 
この事は以前にも触れていますので、
詳細は割愛しますが、
 
濃密な7月を、
駆け抜けようとしております!!
 
 
つまりは、
どれだけ全力で臨み、
 
新たな道を切り拓いていくか?
1mmでも前に進めるか?
 
 
その追い込みを掛けていきつつ、
スパートしますと、
 
やっぱ、ちょっと見えてくるものがあったり、
あ、こっちかなみたいな。
 
 
そんなこんなで、
どこかのタイミングで締めつつ、
 
翌月に繋げていく感じですよね!
と、思っていますが、いかがでしょうか?
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
 
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
 
を、動画内でご案内さしております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 
 
毎週水曜日に5,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 
 
さあ、今日も何か1つ「 追い込みの行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋:対面開催(NSCA0.6付与)
7/30(日)10:00~16:30
『 パフォーマンスアップのためのファンクショナルトレーニング 』
~ 体幹強化の呼吸法とムーブメントトレーニング ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-17/ 
 
▼ オンライン開催(後日、アーカイブ視聴可)
8/20(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディショニングを把握するための7うのこと
~ サガン鳥栖で実践しているシリーズ ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ4041424344454647484950

メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »

このページのトップへ