
カテゴリ
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (13)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > 指導者向けセミナー案内 > 2月のセミナー案内4つ ~ 対面2つ & オンライン2つ ~
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
< おすすめ本の紹介『 CHANGE 』 ~ 組織はなぜ変われないのか ~ | 一覧へ戻る | 細やかな配慮を >
2月のセミナー案内4つ ~ 対面2つ & オンライン2つ ~
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2月のセミナー案内4つ ~ 対面2つ & オンライン2つ ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
*「包括的」な支援・サポートの例としては、
↓↓↓
・HP、名刺、チラシ、印刷、撮影、動画、SNS運営
・不動産、内装、設備、施工、マシン業者、レンタルジム
・人財採用、教育、マネジメント、研修
・登記、税務、財務、労務、商標&特許の申請
・確定申告、銀行借入、保険
・そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2月のセミナー案内4つ ~ 対面2つ & オンライン2つ ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
*「包括的」な支援・サポートの例としては、
↓↓↓
・HP、名刺、チラシ、印刷、撮影、動画、SNS運営
・不動産、内装、設備、施工、マシン業者、レンタルジム
・人財採用、教育、マネジメント、研修
・登記、税務、財務、労務、商標&特許の申請
・確定申告、銀行借入、保険
・そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
★★★ 2月の主なセミナー情報:4件 ★★★
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(土祝)、3/4(土)
「スポーツトレーナー・スポーツセラピスト」のための読書セミナー
https://bridge-sports-conditioning.com/2023/01/27/book-reading-seminar/
●兵庫西明石:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(土祝)、3/4(土)
「スポーツトレーナー・スポーツセラピスト」のための読書セミナー
https://bridge-sports-conditioning.com/2023/01/27/book-reading-seminar/
●兵庫西明石:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
・対面とZoomのハイブリット開催
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
を、企画・主催しています。
■学べる分野、勉強できる領域
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
当社では、下記の無料メールマガジン
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
登録方法は、下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
これらのメリットを上手くご活用ください!
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
2023年3月以降の開催スケジュール一覧:現在6以上の企画が同時に進行中
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程や内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン:5/20、6/3、7/1)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:6/4対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:7/2対面開催)
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:7/30対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程や内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン:5/20、6/3、7/1)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:6/4対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:7/2対面開催)
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:7/30対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
●セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可)
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
カテゴリ:
(Y-fitness project) 2023年1月29日 00:14
< おすすめ本の紹介『 CHANGE 』 ~ 組織はなぜ変われないのか ~ | 一覧へ戻る | 細やかな配慮を >
同じカテゴリの記事
2月のセミナー案内4つ ~ 新たな挑戦 & 新たな学びを ~
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 1月&2月のセミナー案内5つ ~ 新たな挑戦 & 新たな学びを ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 1月&2月のセミナー案内5つ ~ 新たな挑戦 & 新たな学びを ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
★★★ 2月の主なセミナー情報:4件 ★★★
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(土祝)、3/4(土)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(土祝)、3/4(土)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
・対面とZoomのハイブリット開催
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
を、企画・主催しています。
■学べる分野、勉強できる領域
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
当社では、下記の無料メールマガジン
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
登録方法は、下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
これらのメリットを上手くご活用ください!
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
2023年3月以降の開催スケジュール一覧:現在6以上の企画が同時に進行中
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程。内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:対面開催)
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
5/28(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-71/
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程。内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:対面開催)
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
●セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可)
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2023年1月22日 18:44
1月&2月のセミナー案内5つ ~ リスキリング・新たな学びのために ~
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 1月&2月のセミナー案内5つ ~ リスキリング・新たな学びのために ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(土祝)、3/4(土)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 1月&2月のセミナー案内5つ ~ リスキリング・新たな学びのために ~ 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
★★★ 1~2月の主なセミナー情報:5件 ★★★
●岐阜:対面開催
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(土祝)、3/4(土)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
・対面とZoomのハイブリット開催
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
を、企画・主催しています。
■学べる分野、勉強できる領域
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
当社では、下記の無料メールマガジン
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
登録方法は、下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
これらのメリットを上手くご活用ください!
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
2023年3月以降の開催スケジュール一覧:現在6以上の企画が同時に進行中
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程。内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:対面開催)
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程。内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:対面開催)
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
●セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可)
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2023年1月15日 13:27
2023年も新たな学びを!(1月からのセミナー案内5つ)
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
新年8日目。
本年も宜しくお願い申し上げます!
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2023年も新たな学びを!(1月からのセミナー案内5つ) 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(日)、3/4(日)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
新年8日目。
本年も宜しくお願い申し上げます!
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2023年も新たな学びを!(1月からのセミナー案内5つ) 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
★★★ 1~2月の主なセミナー情報:5件 ★★★
●岐阜:対面開催
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(日)、3/4(日)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
4/9(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
・対面とZoomのハイブリット開催
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
を、企画・主催しています。
■学べる分野、勉強できる領域
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
当社では、下記の無料メールマガジン
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
登録方法は、下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
これらのメリットを上手くご活用ください!
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
2023年3月以降の開催スケジュール一覧:現在6以上の企画が同時に進行中
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程。内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:対面開催)
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程。内容は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●アニマルフローを活用したセミナー(名古屋:対面開催)
●内科疾患の運動慮法に関するセミナー(オンライン)
●スポーツパフォーマンス指導のセミナー(浜松:対面開催)
●スポーツ動作分析のセミナー(名古屋:対面開催)
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
●セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可)
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2023年1月 8日 19:40
2023年もリスキリングを!(1月からのセミナー案内)
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。
日曜日に元旦の挨拶をしましたので、
その振り替えで、
日曜日の各種セミナー案内をさせて頂きます。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2023年もリスキリングを!(1月からのセミナー案内) 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(日)、3/4(日)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『加減速トレーニング』
↑
*セミナー詳細は企画中
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い申し上げます。
日曜日に元旦の挨拶をしましたので、
その振り替えで、
日曜日の各種セミナー案内をさせて頂きます。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2023年もリスキリングを!(1月からのセミナー案内) 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
★★★ 1~2月の主なセミナー情報:5件 ★★★
●岐阜:対面開催
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(日)、3/4(日)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『加減速トレーニング』
↑
*セミナー詳細は企画中
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
・対面とZoomのハイブリット開催
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
を、企画・主催しています。
■学べる分野、勉強できる領域
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
当社では、下記の無料メールマガジン
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
登録方法は、下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
これらのメリットを上手くご活用ください!
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
2023年3月以降の開催スケジュール一覧:現在6以上の企画が同時に進行中
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●会員制オンラインコミュニティのスタート(オンライン開催)
・2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
●セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可)
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2023年1月 2日 07:39
2023年1~2月は、既に5件のセミナーが開催決定!
皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2023年1~2月は、既に5件のセミナーが開催決定! 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(日)、3/4(日)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『加減速トレーニング』
↑
*セミナー詳細は企画中
ぜひ、共に学び合い、高め合っていきましょう!
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
●トレーナー独立オンライン講座
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
明日につづく
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
毎週日曜日は、
トレーナー・イントラ・整体師・治療家・医療従事者等や、
AT・鍼灸師・あん摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに、
各種セミナーを案内しております!
「 2023年1~2月は、既に5件のセミナーが開催決定! 」
という題名で、発信致します。
これまでの
「一緒に頑張っていこうぜ!」
というセミナーのコンセプトに加えて、
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
というコンセプトを追加。
かつ、そこを強化していきます。
2023年は、
・読書セミナー
・セミナー講師養成講座
に加えて、
新たなサービスをスタートさせます。
会員制オンラインコミュニティをスタートし、
・フリーランスとしての活動
・個人事業主としての事業展開
・独立起業や法人化
・新規事業起ち上げ
といったメンバーたちの活動や事業を、
「包括的」に支援・サポート致します!
↑↑↑
*包括的にとは、例えばですが、
HP、名刺、チラシ、不動産、内装、設備、SNS運営、
人財採用、教育、マネジメント、登記、税務、財務、労務、
確定申告、マシン業者、銀行借入、商標や特許申請など
そして、仕事の優先的な紹介
今後も、オンラインセミナーと、
対面セミナーとを両方企画していきますので、
毎週日曜日に各種セミナーの案内をします。
下の方までスクロールして、ご参照ください!
ヘルスケア、健康、運動、治療、医療、スポーツ業界等向けに、
そして、トレーナー・イントラ・整体師・治療家・理学療法士等に向けて、
(AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等向けに)
1~2月は、下記5件のセミナーを用意しております。
★★★ 1~2月の主なセミナー情報:5件 ★★★
●岐阜:対面開催
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-69/
●名古屋:対面開催
2/5(日)10:00~16:30
パートナーストレッチスタンダードセミナー

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
●オンライン開催(アーカイブ視聴可)
2/11(日)、3/4(日)
『 リーダーのための読書セミナー 』
↑
*セミナー詳細は企画中
●兵庫西明石:対面開催
2/19(日)13:00~17:00
『 スモールジムによる独立起業と独自化モデルの構築 』
~ 情熱と挑戦心を持ち、一歩を踏み出し「結果」を出す! ~

http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-70/
●オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
2/26(日)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『加減速トレーニング』
↑
*セミナー詳細は企画中
このように、ほぼ毎週のように開催しています。
なお、各種セミナーでは、
専門力・思考力・人間力・収益化力をサポートが出来ればと思い、
当社独自のラーニングコミュニティである
「ライプロアカデミー」を運営しています。
専門的な知識やスキルを学べるのはもちろんですが、
その学んだ知識やスキルを存分に発揮するためには、
・思考力
・人間力
・収益化力(ビジネス力)
が、前提として必須になります。
また、特定の資格や協会・団体だけでの学びなどを推奨しているわけではなく、
偏り無く幅広い知識・スキルを修得していくことを推奨しています!
ぜひ新たな学びを深め、活動の幅を広げていきましょう!
■主な開催形式
・オンライン開催(Zoomを使用)
・リアルの対面型形式での開催(愛知名古屋・刈谷・安城・日進、静岡浜松、岐阜、東京、福岡)
・対面とZoomのハイブリット開催
・資格継続単位付与(NSCA、JATI、健康運動指導士・実践指導者)
・当社オリジナルのパーソナルトレーナー養成コースやその先の独立起業やセミナー講師業のコンサルティングサービス
・財団法人、社団法人依頼の研修会や資格取得養成講習会
を、企画・主催しています。
■学べる分野、勉強できる領域
・パーソナルトレーニング指導
・ダイエット指導
・ストレングストレーニング指導
・治療、手技療法
・理学療法×アスリハ
・内臓×ボディワーク
・痛み改善、機能改善
・高血圧等の内科系疾患に対する運動療法
・選手、アスリート指導
・キッズ、ジュニア指導
・各種競技に特化
・高齢者、シニアの運動指導
・セミナー講師業
・トレーナー、イントラ、整体師としての独立起業
ほぼ全ての分野を、年間で網羅できるシステム体制を取っております。
これらのシステムは、当社ラーニングコミュニティ「ライプロアカデミー」のメリットです。
ということで、まずは、ぜひ一度、オンラインまたは対面形式の場にお越しください!
■1つ目、オンライン無料サービスについてです。
当社では、下記の無料メールマガジン
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』を、毎週水曜日に
配信しております!
登録方法は、下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
毎週水曜日に4,000文字の
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
『専門力・人間力・収益化力など○○力』
についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
自動返信メールが届きますので、
ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■2つ目、自分のペースで学べる、学びたいタイミングで
学べる有料サービスについてです。
▼▼▼ 随時、購入可能な過去開催のセミナーはコチラ ▼▼▼
DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
アーカイブ視聴可能なオンラインセミナーに関しては、視聴用のURLと、
資料がある場合はPDFデータにてメール配信致します。
計57セミナーあるコチラのアーカイブ視聴に関しては、
・何度も見返せます(視聴回数の制限は無し)
・視聴期限は設けていませんので、半永久的に見ることが出来ます
・全国どこからでも自分のペースで学べる、学びたいタイミングで学べる
これらのメリットを上手くご活用ください!
*全てのアーカイブ視聴申込はコチラ
■3つ目、今後開催の対面型&オンライン型のセミナーについて
以下、今後の開催スケジュール一覧です。
ご参照ください!
2023年3月以降の開催スケジュール一覧:現在6以上の企画が同時に進行中
●名古屋:対面開催
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
3/5(日)10:00~16:30
『コンディショニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/conditioning
●セミナー講師養成講座(オンライン開催)
2023年4月~2024年3月の開講
↑
*2023年2月~3月にて説明会とプレセミナー(無料)にて案内
●名古屋:対面開催
5/7(日)10:00~16:30
『ストレングストレーニングスタンダードセミナー』

*NSCA:0.6付与、JATI3.0付与
https://sports-alliance.jp/trainer/strength
●北海道札幌:対面開催
5/28(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
●石川金沢:対面開催
8月か9月の(日)13:00~17:00
『独立起業、ビジネスモデルの独自化、新しい働き方』
↑
*セミナー詳細は企画中
以下、日程は未定ですが企画予定のセミナー
↓↓↓
●ハムストリングスの傷害予防と評価、治療(オンライン)
●ライティングセミナー(オンライン)
■4つ目、オンライン集中講座に関してです。
●オンライン個別サポート(定期的なコンサルサポート対応)
●セミナー講師養成オンライン講座
~ トレーニング指導や施術以外に、新たな武器を持ち活動の幅を広げる ~
●トレーナー独立オンライン講座
~1年後には独立起業・オリジナルモデルを構築できます~
●パーソナルトレーナー養成コース(リアルorオンラインの両方可)
~100人中99人のお客様と、そのニーズ応えられるようになります~
さあ、今日も何か1つ「 共創・共闘していく行動 」を、
即実行していきましょう!
『遠くへ行きたければ、みんなで行け!』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2022年12月25日 10:18