
カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (971)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (364)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (351)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (106)
- 節目のご挨拶 (40)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (2)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 指導者のブランド戦略 > 37ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
指導者のブランド戦略
37ページ目
次のステージに行くためには他者の力が必要
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 次のステージに行くためには他者の力が必要 」
という題名で、発信致します。

いかに他者の力を借りるか?
この、お借りする力を養って、
ウマい借り方をして、
上手に成長していくことや、
上手に仕組み化することなど、
非常に重要だなと思います!
正直なところ、
一人の力では限界がありますし、
時間も資源も、
アッパーが見えてきます。
であるのならば、
他者や他社の力をお借りして、
・スタートダッシュを上手くしていく
・上昇気流を作っていく
・良い雰囲気を醸成していく
非常に重要なことだなと思います!
こういったことも、
一人では出来なくとも、
誰かと一緒であれば出来たり、
他社と連携すると出来たり、
可能性や選択肢が広がると思います!
また個人やフリーランスの話で言えば、
・独立起業を上手く進めていく
・自店舗開業を効率良くやっていく
・法人化や組織化を合理的に運ぶようにする
これらは、正しく他者・他社の力を、
お借りした方が良いでしょうね!
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 力を借りる行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
10月14日(土)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年10月 2日 21:48
集客・マーケティングを深掘りしていくと・・・?
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 集客・マーケティングを深掘りしていくと・・・? 」
という題名で、発信致します。

今週は、集客・マーケティングを、
5日間に渡って情報共有しております。
結論、私の感覚的な部分も含めてですが、
集客・マーケティングは、
永遠の課題だなと、、、
と、思ったりしております(笑)
もちろん、他者に動いて頂くために、
どんな仕掛けを考えていくのか?
など、そういった思考も必要と思いますが、
相手は、人、ヒト、人間、ひと、です。
感情と理論の生き物(生物・動物)ですから、
その通りになることは、
まず無いであろうという前提の基に、
集客やマーケティングを科学していく必要があります。
ここで重要ワードです。
「集客やマーケティングを科学すること」
ただ何となくでは無くて、
科学することですね。
こうしたら、こうなったの繰り返しで、
そのデータベースを貯めていくことが重要で、
また、意図して起こした集客行動が、
どのような結果を作ったかも、
考察・検証が必要ですし、
その意図した行動から、
意図した結果を作り出す精度を上げることや、
仕組みを構築することも必須です!
それが、集客・マーケティングの大枠であり、
行動を起こさないと何も変わらないことも、
また、集客・マーケティングの本質だと、
そんなことが分かって来るところですね!
集客・マーケティングなどのビジネス的な分野も、
徐々に学んでいきたいという方を対象に、
現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 集客・マーケティングを科学する行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
10月14日(土)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月29日 10:40
集客のことを再考・再興する!
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 集客のことを再考・再興する! 」
という題名で、発信致します。

今週は、集客シリーズです。
セミナーからのアウトプットについて、
その意味合いも込めてですが、
やはり、最後は集客。
であるのならば、その事に関して、
・集客
・マーケティング
について、再考・再興が必須ですね!
なお、再考と再興は、
読んで字の如くで、
再考
→再び考える
再興
→再び興す
ということで、例えば、
ジム・スタジオ・治療院等の場合に、
これまでの集客方法で良いのか?
再考が必要です。
ここ最近、これまでの方法では、
結果・効果が出づらいなと、
薄々は、感じていたのでは?と。
さらに、ジム・スタジオ・治療院等の場合に、
再び、集客の流れが回復するように、
その方法を模索しながらも、
再興することが必要です。
しっかり、柱を立てて、
考えた集客の方法を柱として、
強固に構築して、
動じない状況にする必要があります。
その柱は、揺らいではいけませんし、
硬過ぎて、頑固なのもいけません。
また頑丈な中に、柔らかさもあり。
さらに柔らかさの中に、頑丈さもあり。
ちょっと難しい話になってきましたが、
集客・マーケティングの領域において、
変なポリシー
不要なコダワリ
オカシな行い
は、まあ、ホント不要ですよね。
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 集客の罠を考えた行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
10月14日(土)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月28日 19:53
集客って!?マーケティングって!?
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 集客って!?マーケティングって!? 」
という題名で、発信致します。

今週は、
・集客
・マーケティング
が、テーマになっております!
ということで、今回は、
集客って!?マーケティングって!?
うーん。
分かってるようで、分かってないようで。
どうなんでしょうか、、、
よく、マーケティングは、
戦略であり、
集客は戦術だと、
耳にします。
まあ、そういったことは、
教科書的な意味合いも含め、
そうなんだというところで、
ここでは置いておきますが、
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんの場合や、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんの場合に、
マーケティングは?
集客は?
という話ですね。
めちゃくちゃ分かりやすい例で言えば、
「駅前でティッシュ配りをするのが集客」
のための活動(戦術)ですね。
しかしながら、それをやみくもやっていても、
なかなか結果・効果に繋がらないと思いますので、
マーケティング(戦略)を考えないといけません。
私個人は、マーケターでもなく、
マーケティングの専門家ではありませんので、
ここの詳細には言及し難いですが、
戦略あっての戦術だということは、
原理原則的に、本質的に、
理解しております!
毎日、コツコツとSNS投稿を、
10年継続する集客(戦術)のための活動力と、
マーケティングの構想を練って、
結果・効果に結びつけるための戦略を考える思考力や構想力と、
この両輪が必須ですね!
この両輪を鍛えるためにということで、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 両輪を鍛える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
10月14日(土)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月27日 17:30
結局、集客でしょ!と、言いますけど、それで?えっと、、、汗
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 結局、集客でしょ!と、言いますけど、それで?えっと、、、汗 」
という題名で、発信致します。

昨日から続きます。
よく耳にしますが、
「結局、集客でしょ!」と。
はい、そうなんですけど、
それが、みんな出来なくて、
苦労してますよね、
と、思うのですが、いかがでしょうかね?
もちろん、そうでない人もいますが、
大抵は、当てはまっています。
そして、いや~頑張ってるんですけど、
なかなか、上手くいかなくて、、、と。
で、実際のところの話を聞くと、
全然、何もやっていないという(笑)
完全に自滅型ですね。
もちろん本人なりにはやっていますが、
圧倒的に足りませんね。
聞こえの良いようにいうと、
・理想と現実は違う
・覚悟が足りない
・行動していない
です。
聞こえの悪いように言うと、
・考えが甘い
・ただのバカ
・頭がオカシイ
でしょうか(笑)
ということで、
・考える力
・思考力
・地頭力
・問う力
が必須です!
これが無い限りは、
集客・マーケティングは、
おそらくですが、
無理でしょうね!汗
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 集客・マーケティング行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
10月14日(土)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月26日 21:11
集客・マーケティングを問う時間
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 集客・マーケティングを問う時間 」
という題名で、発信致します。
昨日、9/24(日)は、
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さん向けに、
集客・マーケティングに関するセミナーを開催しておりました!
今回、講師の森山氏は、書籍の出版もされており、
Amazonにて販売中です。

『 地方で奮闘しているひとり社長のための労力を最小化させて利益を最大化させる方法 』
(つた書房)
https://amzn.to/3CPJP0V
↑
*Amazonの購入URLを貼り付けておきます。
今回のセミナーの詳細はコチラです。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-76/
もしも見逃していた!という方がいれば、
今からでもアーカイブ視聴の申込は可能です。
申込はコチラです。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3ff0c140789621

開催後だからこそ、
セミナーの価値を案内出来る側面もあり、
『集客・マーケティングを問う時間』だったなと。
私たち、パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんがが思っている以上に、
もっと、もっと、やれることは満載です!
『集客・マーケティングを問う時間』を、
甘く見てはいけません。
もちろん、甘く見ているわけではないですが、
集客が出来ません、、、
マーケティングって難しいですね、、、
なかなか、口コミ、紹介が無くて、、、
いや~、甘いっすよ(笑)
ということで、ぜひアーカイブ視聴をお勧め致します!
もう1つ、ビジネス全般の総合力を高めたい場合は、
現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/9XEjG70LaNY
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 集客・マーケティング行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ オンライン開催(後日アーカイブ視聴可)
10月14日(土)21:00~22:30
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月25日 17:20
相手次第の動きで、次の動きを遅くしない
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 相手次第の動きで、次の動きを遅くしない 」
という題名で、発信致します。

さて9月も後半残すところ、
あと1週間ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
また2023年も、
残すとこ10~12月の3ヶ月間。
この3ヶ月間を準備期間として、
2024年に臨むわけですが、
どんな準備をされていますでしょうか?
ここでポイントなのが、
・自分次第の状況をす作る
・相手次第の状況であっても、
マネジメントできるようにする
・相手次第の状況だけにはしない
といった段階的な注意事項です。
私(当社)の場合においても、
・年間50回ほどのセミナーは、
このタイミングから2024年のスケジュールは、
8割がた決めます
・会員制ラーニングコミュニティについても、
微調整は可能な余白は作りつつも、
8割がた決めます
そんなふうにして、
現状を自分次第(コチラ主導)にしていきます。
もちろん、相手方が、
・超スピーディー
・超柔軟性がある
・超フットワークが軽い
などであれば、
何とも問題無いのですがっ
ですね!
まあ、それはなかなか無いですので(笑)、
基本は、自分次第(コチラ主導)の中で、
いかにマネジメントしていくか?
が勝負かなと思います!
企画力、マネジメント力、講師力など、
こういた力を身に付けたい場合に、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内さしております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 企画・運営をスムーズにする行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
9月24日(日)13:00~16:50
『 集客で損をしない考え方と今すぐできる集客の実践法 』
~ 集客を科学し、仕組み化することで、得たい結果・成果を出し続けることができるようになる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-76/
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月22日 15:58
シングルタスクとマルチタスクを使い分ける!
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 シングルタスクとマルチタスクを使い分ける! 」
という題名で、発信致します。

よく、
シングルタスクが結果を出せる!
とか、
マルチタスクで効率化だ!
といった論争があるのですが(笑)、
結論的には、両方必須ですし、
両方を使い分けていくのだと思います。
その方が結果も出るし、効率化もします。
ということで、
ここでブログを終わっても良い感じですが(笑)、
それですと、結論のみですので、
少しやり方、方法論にも言及していきます。
大枠から中枠で捉えますと、
重たい案件などは、
シングルタスクで一点集中が必須で、
そうしないと遂行できないでしょう。
また軽い案件がたくさんあれば、
マルチタスクでザっとやります。
別の角度で言えば、
大きな案件の場合には、
大きな中に、重い案件、軽い案件が、
混在してきますので、
シングルタスクとマルチタスクを、
自然と使い分けていませんか?
この使い分けや区別は、
オートメーション化していないと、
・仕事が遅い
・結果が出ない
・整理できない
のだと思いますので、
もしも、区別、使い分けが分からないのであれば、
大量行動×超速行動で、
ガンガンやっていくだけです(笑)
また極論の話ですが、
学習方法において、
・深く厚く一点を学ぶ場合
・浅く広く多くを学ぶ場合
とで、学習方法が違うと思います。
例えば、読書の場合ですと、
生涯学習としても良い方法ですので、
基本スタンスとしては、
浅く広く多くを学ぶように、
精読では無く多読ですね。
また一冊に傾倒するのも良くないためです。
ということで、多読で多様な本を読みましょう。
どちらかと言うと、マルチタスク的に読みますが、
1冊を読み終えたら、次の本へという流れで、
一瞬はシングタスクのような感じでもあります。
つまり、シングルタスクとマルチタスクを使い分けです。
こうしたビジネス総合力の学びも重要ですので、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内さしております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 行動の仕方を変える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
9月24日(日)13:00~16:50
『 集客で損をしない考え方と今すぐできる集客の実践法 』
~ 集客を科学し、仕組み化することで、得たい結果・成果を出し続けることができるようになる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-76/
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月21日 06:29
時間の作り方を分かっておく=安心・安全
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 時間の作り方を分かっておく=安心・安全 」
という題名で、発信致します。

まずこの発言。
「時間が無いんですよ~汗」
さて、果たしていかがでしょうか?
「え!?ホントに!?」
と、思いませんか?(笑)
そもそも論ですけど、
1日24時間というのは普遍ですし、
皆さん平等・公平ですし、
時間が無いとはならないはずです。
そして、「ホントに時間が無いんですか?」
と思うのですが、
・ユニクロ創業者の柳井氏よりも忙しいんですか?
・メジャーリーガーの大谷選手よりも時間が無いと思ってるんですか?
・分刻みで動いている岸田首相よりもタイトスケジュールなんですか?
と、、、
改めてですが、
ご自身のことを振り返ってみて欲しいです。
・時間に対する考え方や価値観、
時間観にズレはありあせんか?
・忙しい=能力が低いだけ
と、解釈できませんかね?
比較するならば先の三者の方が、
忙しいと思いますよね。
・時間の作り方をはじめ、
時間管理、タイムマネジメントなど、
時間捻出が出来ることを分かって、
安心、安全を保てていますでしょうか?
ということで、
今一度、振り返ってみてください。
単なる言い訳だったな。。。
何かがオカシイので、変えないとな、、、
今すぐ、やるしかない! など。
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内さしております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 安心・安全な行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
9月24日(日)13:00~16:50
『 集客で損をしない考え方と今すぐできる集客の実践法 』
~ 集客を科学し、仕組み化することで、得たい結果・成果を出し続けることができるようになる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-76/
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月20日 16:57
ウマい酒を酌み交わすためにも!
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 ウマい酒を酌み交わすためにも! 」
という題名で、発信致します。

「ウマい酒を酌み交わす」の表現には、
実は、色々な考え方を含みます。
もちろん、超高級なウマい酒を酌み交わすのも、
一応、そのことも含みます(笑)
が、しかし、それは、
ほぼ無くて、ですね。
じゃあ、何か?というと、
以下、具体例で共有していきます。
まずは、最高の仲間や同志と、
夢やビジョンを語り合う。
人生観や価値観の共有です。
次には、経営者仲間たちと、
会社や経営のことについて、
情報交換しながらも、
失敗談や成功談の話をして、
仕事観や読書観などの共有です。
それから、公私のお付き合いがあるような、
そんなメンバーとは、
家族や趣味、遊びなど、
そんな話でも盛り上がります!
家族観、死生観などの共有です。
そんな時に、超高級なお酒であろうと、
超安物の発泡酒であろうと、
「ウマい酒を酌み交わす」となります。
つまりは、お酒の種類ではなく、
・一緒にいる人
・それが誰なのか
・雰囲気、空気を読めるメンバー
・会話、対話の内容
・〇〇観の共有
・安心、安全であること
なのかなと思います。
なお、もしかしたらですが、
昔の話に花が咲く場合もあるでしょうし、
もちろん、それはそれで良いですが、
未来に向かった話や未来を構想する話で、
「ウマい酒を酌み交わす」のが最高ですね!
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』について
↓↓↓
https://youtu.be/4wUhzYqsncs
「なぜ会員制なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティなのか?」
を、動画内でご案内さしております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl
毎週水曜日に5,000文字の『企画力・読書力・講師力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(10秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
さあ、今日も何か1つ「 同志との時間を増やす行動 」を、
即実行していきましょう!
『 遠くへ行きたければ、みんなで行け 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋:対面開催(後日アーカイブ視聴可)
9月24日(日)13:00~16:50
『 集客で損をしない考え方と今すぐできる集客の実践法 』
~ 集客を科学し、仕組み化することで、得たい結果・成果を出し続けることができるようになる ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-76/
▼ 名古屋:対面開催
10月8日(日)10:00~16:30
『パートナーストレッチスタンダード』
*NSCA0.6付与、JATI3.0付与
https://trainers-academy.net/stretch/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計57のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project)
2023年9月19日 14:40
<<前のページへ|32|33|34|35|36|37|38|39|40|41|42|次のページへ>>
メインページ | アーカイブ | 指導者のキャリアアップ »