HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 健康と志: 2018年11月

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~ 健康と志: 2018年11月

ベンチプレスとベンチプレスセミナーの企画(2/24開催予定)

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 ベンチプレスとベンチプレスセミナーの企画(2/24開催予定) 」
   
という題名で、発信致します。



11月の月末は、

ベンチプレスの猛者「ベンチプレッサー」の皆様と、

一緒にトレーニングに混ぜて頂いたのですが、

なかなかの高強度ですね(笑)



現状、105kgは挙上できるのですが、

110kgは、もう少しで厳しい状況にいる、

まだまだの私です...汗

(※130kgを、ひとまず持ってみましたが、危ういですねっ笑)



そんな中、猛者の皆様とご一緒させて頂くと、

皆さん150kgなど挙げているわけで、


まだまだ、自分もやれるんだなと、

ベンチプレスのロマンを感じる次第です。



ここで、重要な観点なのですが、

ベンチプレスの競技者たちが、

ただただ、重量をアップしているのではなく、


下記のような、

・トレーナー

・コンデョショニング

・柔道整復師

・治療

・筋膜

・関節

・バイオメカニクス

・運動連鎖

・神経

・機能解剖

などの観点から、


様々な理論、視点、考え方、

思考を展開させながら、


かつ、重量も追及し、

競い合いつつ、大会に出場し、


愛知県大会では、3年の歳月を経て、

優勝をするという積み重ねには、

舌を巻くばかりです。



そういった背景もあり、

ベンチプレスセミナーを企画・開催しましょう!

という経緯がございました、


良いご縁を頂き、

こういった運びとなったのですが、

本当に有り難い限りですね!



詳細は、今後、随時告知させて頂きます。



日時と会場だけ先にご案内させて頂きますと、

・2019年2月24日(日)13:00~17:30くらい

・2時間×2コマの2本立て

・会場
パーソナルトレーニングスタジオBRC

※アクセス:地下鉄今池駅徒歩2分
 http://btc-training.jp/access/index.html


ということで、詳細は乞うご期待くださいませ。



さあ、今日も何か1つ「 ロマンを感じさせられる行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ ベンチプレスとベンチプレスセミナーの企画(2/24開催予定) ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

筋肉疲労の回復のため、鶏肉・豚肉・牛肉・馬肉をバランス良く食べます

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 筋肉疲労の回復のため、鶏肉・豚肉・牛肉・馬肉をバランス良く食べます 」
   
という題名で、発信致します。



あくまでも感覚的な話ですが、

筋肉疲労の回復のために、

・鶏肉

・豚肉

・牛肉

。馬肉

をバランス良く、まんべんなく食べます。

その方が回復が早いな~と思っています。



ただ、最終的なアミノ酸は同じだと思いまし、

アミノ酸スコアも同じだと思いますので、

・鶏肉

・豚肉

・牛肉

・馬肉

をまんべんなく取る必要は無いのかもですが、



しかし、ヒトの遺伝子的には、

色んな肉を食べていますので、

やはり必要なのかなとは思います。



その他、肉の種類にによって、

タンパク質(アミノ酸)以外の栄養分が、

異なってくるからというのもあるかもですが、

そこは、ひとまず置いておきます。



よって結論は、

・バランス良く

・まんべんなく

・偏らずに

ですね。



さあ、今日も何か1つ「 バランスの取れた行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 筋肉疲労の回復のため、鶏肉・豚肉・牛肉・馬肉をバランス良く食べます ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

筋トレのプログラミングは論理的思考力を養う

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 筋トレのプログラミングは論理的思考力を養う 」
   
という題名で、発信致します。



金曜日は、筋曜日と捉え、

毎週、筋肉ネタをブログに書くよう、

心掛けております。



ということで、今回は、

筋トレのプログラミングが、

論理的な思考力を養うことについてです。



昨日のブログの続きから言いますと、

まずは、どうすれば、

・筋トレ''習慣''を身に付けられるか?

・筋トレを''継続''出来るのか?

と、考えますよね。



習慣は、

「情熱×知識×スキル」

だと、よく言われますが、


掛け算の場合は、

マイナスの項目が出来てしまうと、

いけないわけですよね。



よって、論理的に考えて、

どうすれば、0.1でも良いので、

プラスの項目になるのかを考えるわけですよね。



そうやって、習慣化、継続促進を考え、

・毎日コツコツ実施

・週2回

・週3~5回を筋トレや有酸素で分けて行う

・週6日部位別に実施

など、色々と実践するわけですね。



そして、どういった方法が自分に合うのかを見定めたり、

どの方法が自分の目標達成に一番近道なのか思考錯誤し、

日々、改善を繰り返すわけです。



その毎日の積み重ねを反復すれば、

自然と、論理的思考力が高まるのは、

必然では?と思います。



ゆえに、感覚だけを頼りに、

筋トレしている方は、


なかなか結果も出ずに、

どこかで頭打ちになる可能性も高く、


習慣化、継続が困難になってくることも、

創造が付いてきますね。



ということで、

・論理的思考力

・感覚力

・改善力

を、日々の積み重ねで磨き上げて行き、


その過程におきまして、

筋トレも継続出来るようになりますし、

論理的思考力も高まりますし、

そのお陰で、仕事でも結果を出せる可能性も高まる、

そんな可能性を秘めていますね!



さあ、今日も何か1つ「 筋トレ習慣を身に付ける行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 筋トレのプログラミングは論理的思考力を養う ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

基本習慣を身に付ける土台は、健康習慣から

皆様
   
こんにちは。
 
名古屋健康アドバイザーの西口です。
   
   

今回は、
  
「 基本習慣を身に付ける土台は、健康習慣から 」
   
という題名で、発信致します。



自分の日々の習慣を振り返ってみようと思うのですが、

「基本習慣」

が身に付いている、または、身に付いていないによって、

目標達成率が大きくことなるという話を聞きましたので、です。



基本習慣は、意外と無意識で行っていますので、

細かく振り返ってみないと分からないのですが、


最終的な結論として、

「健康習慣」

を身に付けていないと、


基本習慣も成り立ちませんし、

目標達成も、ことさら出来ませんね。



で、ふと、本日このような内容にしようと思ったのは、

昨晩、食事に行った後に、

ラーメンに行こう!という話になり、

私は、ラーメンをお断りし帰宅(笑)



アルコールの後のラーメンの美味しさは分かるのですが、

やはりダメだったなと...(笑)



もしも、ラーメンを食べたいな!と思った際には、

昼に食べるようにしますね。

これも、健康習慣の1つだと思います。



というわけで、基本習慣・健康習慣を、

見直すのは必須ですね。



基本習慣・健康習慣として決めていることは、

・毎日ブログを書く

・新聞を読む

・読書をする

・情報番組を見る

・トップオブザトップの試合だけはテレビ観戦

・自転車での移動

・なるべく日々動く(身体活動量を増やす)

・アイデアはすぐにメモする

・タスクは整理しながらメモする

・1日に1~2時間はゆっくり出来る時間を確保する

・週2~3回はトレーニングする

・妻との時間を大事にする

・志、使命、理念、を毎朝見る

・掃除、洗濯など家事などをしながら、現在の課題、問題の解決を考える

・事務作業が嫌いなので、集中力を切らさないタイムスケジュールを組む

・シャワーを浴びながら、アイデアを考える

などです。


まだまだありますが、ひとまずです。



さあ、今日も何か1つ「 基本習慣・健康習慣を身に付ける行動 」を、即実行していきましょう!
  

   
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
 
一緒に志を全うし、使命を果たすために、

会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
 
 
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
 
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。

 
 
~ 基本習慣を身に付ける土台は、健康習慣から ~
 
   
   
つづく
  
  
 
西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

1

« 健康と志: 2018年10月 | メインページ | アーカイブ | 健康と志: 2018年12月 »

このページのトップへ