月別 アーカイブ

HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > 指導者のブランド戦略 > 短期目線は悲観的に、長期目線は楽観的に

健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~

< 体験型・共同型で交流を深める!  |  一覧へ戻る  |  おすすめ本:『 超新版ティッピング・ポイント 』~ 世の中を動かす「裏の三原則」 ~ >

短期目線は悲観的に、長期目線は楽観的に

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
 
 
今回は、
「 短期目線は悲観的に、長期目線は楽観的に 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1579600161224-cac5a2971069.jpg
 
一橋大学の楠木教授が、
「絶対悲観主義」
https://amzn.to/4mbOf7y
 
という本を書かれており、
悲観主義に関して、
 
私個人は、「悲観主義」を、
肯定的に捉えております。
 
 
ただし、全てにおいて、
悲観主義を貫くのは、
 
また違った話になるかと思いますので、
少し解説を加えていきます。
 
 
例えば、私たちの仕事である
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としては、
必ず悲観的なスタンスで臨む場合があります。
 
 
それは、怪我・事故の予防です。
万が一を想定して、
リスクヘッジをしますし、
 
まあ、大丈夫だろうという、
楽観的なスタンスは減らして、
怪我・事故を防いでいきます。
 
 
つまり、今回のテーマですが、
知人が話してくれていた言葉を引用し、
 
「 短期目線は悲観的に、長期目線は楽観的に 」
というスタンスです。
 
 
短期視点と長期視点で、
スタンスを柔軟に変えていき、
 
日々の行動を考え、
行動を起こし、
 
そして継続していく!
ということです。
 
 
こうした価値観(行動観)は、
非常に重要です。
 
着実に醸成していかれませんか?
と思います。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
 
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
  
・お名前とアドレスを登録すると、
 メールが届きますので、ご承認ください。
 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
 
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
 
さあ、今日も何か1つ「 短期・長期の目線を持って行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30 
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
 
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

カテゴリ:

< 体験型・共同型で交流を深める!  |  一覧へ戻る  |  おすすめ本:『 超新版ティッピング・ポイント 』~ 世の中を動かす「裏の三原則」 ~ >

同じカテゴリの記事

体験型・共同型で交流を深める!

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
 
 
今回は、
「 体験型・共同型で交流を深める! 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1566140967404-b8b3932483f5.jpg

つながり
交流

コミュニティ
 
を、いつも大切にするようにと、
私(弊社)からは、
 
皆さんに、お伝えをしており、
その重要性を、
 
当ブログや無料メルマガなどで、
考え方を共有しております。
 
下記の通りです。
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
 
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共栄していくための無料メルマガ ~
  
・お名前とアドレスを登録すると、
 メールが届きますので、ご承認ください。
 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
 
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
 
 
また、私たちの職種として、
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
つながり・交流・絆・コミュニティは重要で、
 
結果としてですが、
そこで集客・マーケティングになります!
 
 
分かっちゃいますが、
意外と出来ていないことで、
 
その、つながり・交流・絆・コミュニティは、
体験型・共同型がポイントです。
 
 
それは、何か新しいことを、
一緒に体験するとか、
 
何かの作業・行動を、
一緒に共同して行うなど、です。
 
 
と、まあ、当たり前のことのようで、
ジム・スタジオ・治療院等で、
 
そういったイベント事や、
取り組みをどこまでのレベルで、
 
やり切っているのか?
やり続けているのか?
 
ですね!
さて、いかがでしょうか?
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
さあ、今日も何か1つ「 交流を深める行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30 
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
 
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


お客さん目線が大事だ!と、よく言うけれど・・・

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
 
 
今回は、
「 お客さん目線が大事だ!と、よく言うけれど・・・ 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1498243691581-b145c3f54a5a.jpg
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
仕事をしていく上で、
 
「お客さん目線」
「顧客視点」
「顧客起点」
 
が大事だ!と、よく言われますが、
じゃあ果たして、それは出来ているのか?
という話です。
 
 
正直、私個人もやり切れているかと言うと、
100%やり切れているとは思いません。
 
やはり私個人がやりたいことも先行し、
思い先行型の見切り発車もあります(笑)
 
 
それゆえ、気を付けていかないと、
 
「お客さん目線」
「顧客視点」
「顧客起点」
 
から外れてしまう危険性もあります。
 
 
良かれと思っていたことが、
実は、ノーサンキューだったり、
 
ノーサンキューだと思って、
控えていたことが、
 
実は、
 
「お客さん目線」
「顧客視点」
「顧客起点」
 
で言えば、
 
必要だったかもしれませんし、
そういったことも多いかと思います。
 
 
分かりやすい例ですが、
○○キャンペーンをして、
 
割引をしたりするのは、
一般的には喜ばれると思いますが、
 
実は割引によって、
価値を落としたりしており、
 
その価値が落ちたモノやサービスを、
購入するのは、あまり気が進まないなと。
 
 
こういった捉え方もあると思うと、
 
「お客さん目線」
「顧客視点」
「顧客起点」
 
から異なりますよねということで、
割引が全てではないですね。
 
 
今後も、
 
「お客さん目線」
「顧客視点」
「顧客起点」
 
を学び、実践活用していかれませんか?
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
 
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
  
・お名前とアドレスを登録すると、
 メールが届きますので、ご承認ください。
 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
 
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
 
さあ、今日も何か1つ「 お客さん目線での行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30 
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
 
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


相手を知ることで、相手も自分も成長できる

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
 
 
今回は、
「 相手を知ることで、相手も自分も成長できる 」
という題名で、発信致します。

lecture-g2a27f17e5_640.jpg 
 
考え方や価値観の共有をしたり、
自分以外の誰かの考え方や価値観を知ることで、
 
人は成長できるのかなと思うことが、
非常に多いように感じます。
 
 
それは、
 
・人は人で磨かれる
・人は自分の鏡だ
・常に謙虚に感謝の気持ちを持って
 
などと言われるのは、
そいうコトなのかなと思います。
 
 
つまり、このコトは、
「相手を知ることで、相手も自分も成長できる」
という今回のテーマに直結していて、
 
それは、自分が話すこと学べますし、
その話を聞いている方も学べます。
 
 
ただし、ここには、
お互いが尊重している(敬意を払っている)、
 
または、日々、成長しようとしていて、
先月に会った時よりも、
 
今月に会った時の方が、
1mmでも成長していて、
 
だからこそ、一緒にいる時間が、
面白い!というのが前提にあります。
 
 
よって、なるほど!
そういう考え方があるんだ!とか、
 
そういう目線や視点で、
捉えたり解釈も出来るよね!とか、
 
その繰り返しで、
自分も相手も成長できるなと思います。
 
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者として、
成長していく中で、
 
より貢献できる範囲も増えますし、
その結果、売上も増えますよね!と思います。
 
 
大きく分ければ、
 
・トレーナー等のヘルスケア従事者としての成長
・人、男、夫、父などとしての成長
・事業主、店長、ビジネスパーソン、経営者としての成長
 
などになるかと思いますが、
総合的に成長していかれませんか?
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
 
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
  
・お名前とアドレスを登録すると、
 メールが届きますので、ご承認ください。
 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
 
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
 
さあ、今日も何か1つ「 相手も自分も成長できる行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30 
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
 
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


課題共有することで、共有知が作られる

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
 
 
今回は、
「 課題共有することで、共有知が作られる 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1606343647114-3cf38d47ded4.jpg
 
個人事業主をはじめとして、
ジム・スタジオ・治療院等の経営を始めると、
 
他者・他社との繋がりが希薄になり、
どうしても課題共有が減る環境となります。
 
 
そして、課題共有が出来ないために、
課題は山積みとなり、
 
かつ解決することなく、
時間が解決したり、
 
そのまま課題をスルーしたり、
何となくで進み忘れていきます。
 
 
ただし、その課題は、
実は、自分自身が原因・要因で、
 
その課題が作られているので、
自分では解決できないにも関わらず、です。
 
 
そういった過程を踏まえて、
課題解決をしようと思うのならば、
 
課題共有をして、話し合い、
ディスカッションを重ねる中で、
 
共有知が作られていき、
課題解決が出来ると思います!
 
 
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
 
ジム・スタジオ・治療院等の経営者として、
集まる場に参加したり、
 
セミナー・勉強会・交流会、
そして、コミュニティへの参加など、
重要ではないでしょうか?と、思います。
 
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
 
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
  
・お名前とアドレスを登録すると、
 メールが届きますので、ご承認ください。
 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
 
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
 
さあ、今日も何か1つ「 共有知を作る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30 
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
 
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


夏休みを楽しむこと&面白くすること

皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
 
 
今回は、
「 夏休みを楽しむこと&面白くすること 」
という題名で、発信致します。
 
photo-1660469848362-f52ddd96add9.jpg
 
8月の予定ですが、
徐々にカラダも慣れてきて、
 
熱中症対策もレギュラーとなり、
ようやく習慣化できてきましたね!
 
楽しい夏、面白い夏が、
待っています!
 
 
さて、弊社(私)の8月は、
 
・まずは、朝カツ
AM5:00前後には起床して、
涼しいうちに色々仕事をします!
 
・8/3(日)は、名古屋でセミナーを開催します!
シニア・高齢者指導の内容です。(NSCA0.6付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
 
 
・8/9(土)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインセミナーの開催です。

*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
 
・8/24(日)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインでの交流会です。

*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
 
専門的な知識に加えて、
ビジネス力や人間力なども重要と考えています。
 
ご参加頂く予定の皆さん、
ありがとうございます!
 
多様なメンバーにご参加頂き、
意見交換、情報交換をしてきます。
 
ぜひコミュニティへの参加を、
ご検討頂ければと思います!
 
 
・8/30(土)および31(日)は、
●名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/8/30(土)10:00~16:30 
『 パートナーストレッチスタンダード1 』
https://trainers-academy.net/stretch/
 
●名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/31(日)10:00~16:30 
『 パートナーストレッチスタンダード2 』
https://trainers-academy.net/stretch2/
 
を予定しています。
 
 
その他にも、
 
・健康経営の企業さん支援サポート
 
・ジム・スタジオ・治療院等の支援サポート
 
・各種、打ち合わせ、会議などミッチリ
 
・パーソナルトレーニング指導
 
・パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんとの、食事会も5件
 
・読書に、セミナーや講演会に参加をして、インプットもドンドンと
 
・所属させて頂いている経営者団体、コミュニティでの活動も
 
と、こんな感じの7月でした。
 
 
なお家族では、京都・丹後の帰省し、
大自然を味わっていきました!
 
こうして、多様な取り組みや、
多岐にわたって活動していくことで、
 
色々な繋がり・ご縁も出来て、
それが、また良いことです!
 
 
また、一緒に活動していく、
仲間・同志も募っていますので、
 
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
 
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
 
を、動画内でご案内しております。
 
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
 
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
 
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
 
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
 
 
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
 
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
 
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
 
↓↓↓
 
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
 
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
  
・お名前とアドレスを登録すると、
 メールが届きますので、ご承認ください。
 https://mail.os7.biz/add/rjhl
 
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
 
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
 
さあ、今日も何か1つ「 良いスタートを切る行動 」を、
即実行していきましょう!
 
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
 
明日につづく
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
  
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
 
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30 
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
 
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
 
 
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
 
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など


このページのトップへ