
カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (1045)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (380)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (366)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (106)
- 節目のご挨拶 (41)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年8月 (15)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (31)
- 2025年5月 (31)
- 2025年4月 (30)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > 指導者のブランド戦略 > 課題共有することで、共有知が作られる
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
< 熱い夏の学びを続ける! (8件:NSCA・JATI・対面・オンライン・後日視聴アリ) | 一覧へ戻る | 相手を知ることで、相手も自分も成長できる >
課題共有することで、共有知が作られる
皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 課題共有することで、共有知が作られる 」
という題名で、発信致します。

個人事業主をはじめとして、
ジム・スタジオ・治療院等の経営を始めると、
他者・他社との繋がりが希薄になり、
どうしても課題共有が減る環境となります。
そして、課題共有が出来ないために、
課題は山積みとなり、
かつ解決することなく、
時間が解決したり、
そのまま課題をスルーしたり、
何となくで進み忘れていきます。
ただし、その課題は、
実は、自分自身が原因・要因で、
その課題が作られているので、
自分では解決できないにも関わらず、です。
そういった過程を踏まえて、
課題解決をしようと思うのならば、
課題共有をして、話し合い、
ディスカッションを重ねる中で、
共有知が作られていき、
課題解決が出来ると思います!
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者として、
集まる場に参加したり、
セミナー・勉強会・交流会、
そして、コミュニティへの参加など、
重要ではないでしょうか?と、思います。
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 共有知を作る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 課題共有することで、共有知が作られる 」
という題名で、発信致します。

個人事業主をはじめとして、
ジム・スタジオ・治療院等の経営を始めると、
他者・他社との繋がりが希薄になり、
どうしても課題共有が減る環境となります。
そして、課題共有が出来ないために、
課題は山積みとなり、
かつ解決することなく、
時間が解決したり、
そのまま課題をスルーしたり、
何となくで進み忘れていきます。
ただし、その課題は、
実は、自分自身が原因・要因で、
その課題が作られているので、
自分では解決できないにも関わらず、です。
そういった過程を踏まえて、
課題解決をしようと思うのならば、
課題共有をして、話し合い、
ディスカッションを重ねる中で、
共有知が作られていき、
課題解決が出来ると思います!
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者として、
集まる場に参加したり、
セミナー・勉強会・交流会、
そして、コミュニティへの参加など、
重要ではないでしょうか?と、思います。
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 共有知を作る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
カテゴリ:
(Y-fitness project) 2025年8月 4日 20:02
< 熱い夏の学びを続ける! (8件:NSCA・JATI・対面・オンライン・後日視聴アリ) | 一覧へ戻る | 相手を知ることで、相手も自分も成長できる >
同じカテゴリの記事
相手を知ることで、相手も自分も成長できる
皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 相手を知ることで、相手も自分も成長できる 」
という題名で、発信致します。
考え方や価値観の共有をしたり、
自分以外の誰かの考え方や価値観を知ることで、
人は成長できるのかなと思うことが、
非常に多いように感じます。
それは、
・人は人で磨かれる
・人は自分の鏡だ
・常に謙虚に感謝の気持ちを持って
などと言われるのは、
そいうコトなのかなと思います。
つまり、このコトは、
「相手を知ることで、相手も自分も成長できる」
という今回のテーマに直結していて、
それは、自分が話すこと学べますし、
その話を聞いている方も学べます。
ただし、ここには、
お互いが尊重している(敬意を払っている)、
または、日々、成長しようとしていて、
先月に会った時よりも、
今月に会った時の方が、
1mmでも成長していて、
だからこそ、一緒にいる時間が、
面白い!というのが前提にあります。
よって、なるほど!
そういう考え方があるんだ!とか、
そういう目線や視点で、
捉えたり解釈も出来るよね!とか、
その繰り返しで、
自分も相手も成長できるなと思います。
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者として、
成長していく中で、
より貢献できる範囲も増えますし、
その結果、売上も増えますよね!と思います。
大きく分ければ、
・トレーナー等のヘルスケア従事者としての成長
・人、男、夫、父などとしての成長
・事業主、店長、ビジネスパーソン、経営者としての成長
などになるかと思いますが、
総合的に成長していかれませんか?
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 相手も自分も成長できる行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 相手を知ることで、相手も自分も成長できる 」
という題名で、発信致します。

考え方や価値観の共有をしたり、
自分以外の誰かの考え方や価値観を知ることで、
人は成長できるのかなと思うことが、
非常に多いように感じます。
それは、
・人は人で磨かれる
・人は自分の鏡だ
・常に謙虚に感謝の気持ちを持って
などと言われるのは、
そいうコトなのかなと思います。
つまり、このコトは、
「相手を知ることで、相手も自分も成長できる」
という今回のテーマに直結していて、
それは、自分が話すこと学べますし、
その話を聞いている方も学べます。
ただし、ここには、
お互いが尊重している(敬意を払っている)、
または、日々、成長しようとしていて、
先月に会った時よりも、
今月に会った時の方が、
1mmでも成長していて、
だからこそ、一緒にいる時間が、
面白い!というのが前提にあります。
よって、なるほど!
そういう考え方があるんだ!とか、
そういう目線や視点で、
捉えたり解釈も出来るよね!とか、
その繰り返しで、
自分も相手も成長できるなと思います。
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者として、
成長していく中で、
より貢献できる範囲も増えますし、
その結果、売上も増えますよね!と思います。
大きく分ければ、
・トレーナー等のヘルスケア従事者としての成長
・人、男、夫、父などとしての成長
・事業主、店長、ビジネスパーソン、経営者としての成長
などになるかと思いますが、
総合的に成長していかれませんか?
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 相手も自分も成長できる行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/10/12(日)10:00~16:30
『 パーソナルトレーニング指導のための知識・スキルアップセミナー 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-11-nsca06ceu-a-jati30/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2025年8月 5日 18:50
夏休みを楽しむこと&面白くすること
皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 夏休みを楽しむこと&面白くすること 」
という題名で、発信致します。

8月の予定ですが、
徐々にカラダも慣れてきて、
熱中症対策もレギュラーとなり、
ようやく習慣化できてきましたね!
楽しい夏、面白い夏が、
待っています!
さて、弊社(私)の8月は、
・まずは、朝カツ
AM5:00前後には起床して、
涼しいうちに色々仕事をします!
・8/3(日)は、名古屋でセミナーを開催します!
シニア・高齢者指導の内容です。(NSCA0.6付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
・8/9(土)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインセミナーの開催です。
↓
*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
・8/24(日)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインでの交流会です。
↓
*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
専門的な知識に加えて、
ビジネス力や人間力なども重要と考えています。
ご参加頂く予定の皆さん、
ありがとうございます!
多様なメンバーにご参加頂き、
意見交換、情報交換をしてきます。
ぜひコミュニティへの参加を、
ご検討頂ければと思います!
・8/30(土)および31(日)は、
●名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/8/30(土)10:00~16:30
『 パートナーストレッチスタンダード1 』
https://trainers-academy.net/stretch/
●名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/31(日)10:00~16:30
『 パートナーストレッチスタンダード2 』
https://trainers-academy.net/stretch2/
を予定しています。
その他にも、
・健康経営の企業さん支援サポート
・ジム・スタジオ・治療院等の支援サポート
・各種、打ち合わせ、会議などミッチリ
・パーソナルトレーニング指導
・パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんとの、食事会も5件
・読書に、セミナーや講演会に参加をして、インプットもドンドンと
・所属させて頂いている経営者団体、コミュニティでの活動も
と、こんな感じの7月でした。
なお家族では、京都・丹後の帰省し、
大自然を味わっていきました!
こうして、多様な取り組みや、
多岐にわたって活動していくことで、
色々な繋がり・ご縁も出来て、
それが、また良いことです!
また、一緒に活動していく、
仲間・同志も募っていますので、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 良いスタートを切る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 夏休みを楽しむこと&面白くすること 」
という題名で、発信致します。

8月の予定ですが、
徐々にカラダも慣れてきて、
熱中症対策もレギュラーとなり、
ようやく習慣化できてきましたね!
楽しい夏、面白い夏が、
待っています!
さて、弊社(私)の8月は、
・まずは、朝カツ
AM5:00前後には起床して、
涼しいうちに色々仕事をします!
・8/3(日)は、名古屋でセミナーを開催します!
シニア・高齢者指導の内容です。(NSCA0.6付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
・8/9(土)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインセミナーの開催です。
↓
*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
・8/24(日)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインでの交流会です。
↓
*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
専門的な知識に加えて、
ビジネス力や人間力なども重要と考えています。
ご参加頂く予定の皆さん、
ありがとうございます!
多様なメンバーにご参加頂き、
意見交換、情報交換をしてきます。
ぜひコミュニティへの参加を、
ご検討頂ければと思います!
・8/30(土)および31(日)は、
●名古屋開催(*NSCA0.6付与、JATI3.0付与)
2025/8/30(土)10:00~16:30
『 パートナーストレッチスタンダード1 』
https://trainers-academy.net/stretch/
●名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/31(日)10:00~16:30
『 パートナーストレッチスタンダード2 』
https://trainers-academy.net/stretch2/
を予定しています。
その他にも、
・健康経営の企業さん支援サポート
・ジム・スタジオ・治療院等の支援サポート
・各種、打ち合わせ、会議などミッチリ
・パーソナルトレーニング指導
・パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんとの、食事会も5件
・読書に、セミナーや講演会に参加をして、インプットもドンドンと
・所属させて頂いている経営者団体、コミュニティでの活動も
と、こんな感じの7月でした。
なお家族では、京都・丹後の帰省し、
大自然を味わっていきました!
こうして、多様な取り組みや、
多岐にわたって活動していくことで、
色々な繋がり・ご縁も出来て、
それが、また良いことです!
また、一緒に活動していく、
仲間・同志も募っていますので、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 良いスタートを切る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2025年8月 1日 19:28
7月の締め・・・暑い(熱い)夏が始まりましたね!
皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 7月の締め・・・暑い(熱い)夏が始まりましたね! 」
という題名で、発信致します。

まずは7月ですが、
ホントに暑かったですね。
新聞記事にもなっていますが、
東南アジアの熱帯地域化しているなと。
局所的な雨などは、
つまりスコールですよねと思います。
さて、弊社(私)の7月は、
・7/6(日)は、弊社独自のコミュニティにて、
対面の交流会でした。
*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
・7/13(日)は、名古屋でセミナーを開催しました!
パーソナル指導系の内容(NSCA0.6付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca06ceu-a--4/
参加者には、横浜から参加されたトレーナーがいて、
その姿勢・気合に感服でしたね!
・7/19(土)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインセミナーの開催でした。
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
専門的な知識に加えて、
ビジネス力や人間力なども重要と考えています。
ご参加頂いた皆さん、
ありがとうございます!
多様なメンバーにご参加頂き、
意見交換、情報交換出来て良かったです。
ぜひコミュニティへの参加を、
ご検討頂ければと思います!
その他にも、
・健康経営の企業さん支援サポート
・ジム・スタジオ・治療院等の支援サポート
・各種、打ち合わせ、会議などミッチリ
・パーソナルトレーニング指導
・パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんとの、食事会も7件
・読書に、セミナーや講演会に参加をして、インプットもドンドンと
・所属させて頂いている経営者団体、コミュニティでの活動も
と、こんな感じの7月でした。
なお家族では、京都・丹後の帰省し、
大自然を味わっていきました!
こうして、多様な取り組みや、
多岐にわたって活動していくことで、
色々な繋がり・ご縁も出来て、
それが、また良いことです!
また、一緒に活動していく、
仲間・同志も募っていますので、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 多岐に渡る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 7月の締め・・・暑い(熱い)夏が始まりましたね! 」
という題名で、発信致します。

まずは7月ですが、
ホントに暑かったですね。
新聞記事にもなっていますが、
東南アジアの熱帯地域化しているなと。
局所的な雨などは、
つまりスコールですよねと思います。
さて、弊社(私)の7月は、
・7/6(日)は、弊社独自のコミュニティにて、
対面の交流会でした。
*独自コミュニティの詳細はコチラ
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
・7/13(日)は、名古屋でセミナーを開催しました!
パーソナル指導系の内容(NSCA0.6付与)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca06ceu-a--4/
参加者には、横浜から参加されたトレーナーがいて、
その姿勢・気合に感服でしたね!
・7/19(土)は、弊社独自のコミュニティにて、
オンラインセミナーの開催でした。
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
専門的な知識に加えて、
ビジネス力や人間力なども重要と考えています。
ご参加頂いた皆さん、
ありがとうございます!
多様なメンバーにご参加頂き、
意見交換、情報交換出来て良かったです。
ぜひコミュニティへの参加を、
ご検討頂ければと思います!
その他にも、
・健康経営の企業さん支援サポート
・ジム・スタジオ・治療院等の支援サポート
・各種、打ち合わせ、会議などミッチリ
・パーソナルトレーニング指導
・パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ等の皆さんや、ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんとの、食事会も7件
・読書に、セミナーや講演会に参加をして、インプットもドンドンと
・所属させて頂いている経営者団体、コミュニティでの活動も
と、こんな感じの7月でした。
なお家族では、京都・丹後の帰省し、
大自然を味わっていきました!
こうして、多様な取り組みや、
多岐にわたって活動していくことで、
色々な繋がり・ご縁も出来て、
それが、また良いことです!
また、一緒に活動していく、
仲間・同志も募っていますので、
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 多岐に渡る行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2025年7月31日 20:06
休息戦略、夏の疲れをためない一息、休息も大切
皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 休息戦略、夏の疲れをためない一息、休息も大切 」
という題名で、発信致します。

7月終盤戦も終わりを迎えますが、
日本の夏季シーズンが暑過ぎて、
結構、疲れやすくなってませんか?
と思います。
私個人も、休息を取りながら、
この8月を走っていく予定で、
子どもと一緒に昼寝もしますし(笑)、
実家帰省などで気分転換もします。
こうした、ちょっと一息。
休息の時間も重要だなと。
また夏を頑張った際に、
秋シーズンに疲れが出て、
体調を崩したりなど、
それも避けたいなと思います。
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
仕事の流れが年間を通してあると思いますが、
いかがでしょうかね?
対象にも寄ると思いますが、です。
スポーツで言えば、シーズン・大会日程が、
基本的に決まっていますので、それですし、
シニア・高齢者の場合で言えば、
夏は、足が重くなり来店が減る場合があります。
キッズ・ジュニア世代は、
夏休み、大会日程が決まっていますね。
一般成人の皆さんの場合には、
夏季商戦などがある職種では、
繫忙期の方々は、なかなか大変かなと、
そういった動向がありますね。
そういったビジネス戦略を取って、
さあ、どうしましょうか?
と、思います!
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 休息戦略を考える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 休息戦略、夏の疲れをためない一息、休息も大切 」
という題名で、発信致します。

7月終盤戦も終わりを迎えますが、
日本の夏季シーズンが暑過ぎて、
結構、疲れやすくなってませんか?
と思います。
私個人も、休息を取りながら、
この8月を走っていく予定で、
子どもと一緒に昼寝もしますし(笑)、
実家帰省などで気分転換もします。
こうした、ちょっと一息。
休息の時間も重要だなと。
また夏を頑張った際に、
秋シーズンに疲れが出て、
体調を崩したりなど、
それも避けたいなと思います。
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
仕事の流れが年間を通してあると思いますが、
いかがでしょうかね?
対象にも寄ると思いますが、です。
スポーツで言えば、シーズン・大会日程が、
基本的に決まっていますので、それですし、
シニア・高齢者の場合で言えば、
夏は、足が重くなり来店が減る場合があります。
キッズ・ジュニア世代は、
夏休み、大会日程が決まっていますね。
一般成人の皆さんの場合には、
夏季商戦などがある職種では、
繫忙期の方々は、なかなか大変かなと、
そういった動向がありますね。
そういったビジネス戦略を取って、
さあ、どうしましょうか?
と、思います!
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 休息戦略を考える行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2025年7月30日 05:35
○○リテラシーを上げていかないと見えない景色がある
皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 ○○リテラシーを上げていかないと見えない景色がある 」
という題名で、発信致します。
まず、リテラシー「literacy」の定義からですが、
元々は「読み書きの能力」を意味する英語でが、
現代ではより広く
「ある分野についての理解力・活用能力・判断力」
を指して使われていることが多いイメージです。
よって、「○○リテラシー」と言えば、
その「○○」の何かモノ、コト、ヒト、知識、情報などを、
「読み解く力」「使いこなす力」に優れているか?、
そうでないか?ということになります。
ゆえに、特定の分野における知識や情報を理解し、
適切に活用できる力のことを、
「○○リテラシー」が高い、低い、
または、ある、ない、となりますね。
すなわち、
健康リテラシーがあるかどうか?
トレーニングリテラシーがあるかどうか?
身体ケアリテラシーがあるかどうか?
ということで、
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
このリテラシーを上げるような指導・サポートが、
お客さん、クライアントさん、患者さん、メンバーさん、会員さん、利用者さん、生徒さんに対して、
重要ではないでしょうか?
それは、現代社会では、
SNS、ネット、YouTubeなどで、
情報が無料で手に入り、
かつ高度化・複雑化しており、
誇張表現の情報に左右されがちです。
そのため、
・正しい情報を見極める
・誤った情報に惑わされない
・自分で判断して行動できる
これが出来るような
「○○リテラシー」を提供するのが、
私たちの仕事ではないでしょうか?
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 リテラシーを上げる活動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 ○○リテラシーを上げていかないと見えない景色がある 」
という題名で、発信致します。

まず、リテラシー「literacy」の定義からですが、
元々は「読み書きの能力」を意味する英語でが、
現代ではより広く
「ある分野についての理解力・活用能力・判断力」
を指して使われていることが多いイメージです。
よって、「○○リテラシー」と言えば、
その「○○」の何かモノ、コト、ヒト、知識、情報などを、
「読み解く力」「使いこなす力」に優れているか?、
そうでないか?ということになります。
ゆえに、特定の分野における知識や情報を理解し、
適切に活用できる力のことを、
「○○リテラシー」が高い、低い、
または、ある、ない、となりますね。
すなわち、
健康リテラシーがあるかどうか?
トレーニングリテラシーがあるかどうか?
身体ケアリテラシーがあるかどうか?
ということで、
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種としてや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者としても、
このリテラシーを上げるような指導・サポートが、
お客さん、クライアントさん、患者さん、メンバーさん、会員さん、利用者さん、生徒さんに対して、
重要ではないでしょうか?
それは、現代社会では、
SNS、ネット、YouTubeなどで、
情報が無料で手に入り、
かつ高度化・複雑化しており、
誇張表現の情報に左右されがちです。
そのため、
・正しい情報を見極める
・誤った情報に惑わされない
・自分で判断して行動できる
これが出来るような
「○○リテラシー」を提供するのが、
私たちの仕事ではないでしょうか?
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 リテラシーを上げる活動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/8/3(日)10:00~16:30
『 シニア・高齢者のためのファンクショナルアプローチ 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--5/
▼ オンライン2025年開催 (オンライン開催 ・見逃し配信あり)
①9月6日(土)20:00~21:30
②10月11日(土)20:00~21:30
③11月8日(土)20:00~21:30
医学に基づく栄養学講座
~ 医師と運動&栄養指導者の連携 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/post-85/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など
(Y-fitness project) 2025年7月29日 21:38