
カテゴリ
- 指導者のブランド戦略 (968)
- 指導者のキャリアアップ (224)
- 指導者向け個別相談(オンライン可) (1)
- 会員制ラーニングコミュニティ (1)
- 指導者向けセミナー案内 (364)
- 指導者向けセミナー録画販売 (1)
- 指導者向けトレーナー養成講座 (1)
- セミナー講師育成コース (1)
- 独立起業支援・顧問契約 (1)
- コンテンツ開発・研修 (1)
- 求人情報・業務提携 (1)
- お勧め図書・書籍 (351)
- 志と経営 (250)
- 志事 (134)
- 健康と志 (131)
- 健康と経営 (79)
- 健康カウンセリング(オンライン可) (1)
- 海外・旅から得た視点 (106)
- 節目のご挨拶 (40)
- プロフィール
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (29)
- 2025年3月 (31)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (30)
- 2024年12月 (32)
- 2024年11月 (30)
- 2024年10月 (31)
- 2024年9月 (30)
- 2024年8月 (31)
- 2024年7月 (31)
- 2024年6月 (30)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (31)
- 2024年2月 (29)
- 2024年1月 (31)
- 2023年12月 (31)
- 2023年11月 (31)
- 2023年10月 (31)
- 2023年9月 (30)
- 2023年8月 (31)
- 2023年7月 (31)
- 2023年6月 (30)
- 2023年5月 (31)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (31)
- 2023年2月 (28)
- 2023年1月 (31)
- 2022年12月 (31)
- 2022年11月 (30)
- 2022年10月 (31)
- 2022年9月 (30)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (31)
- 2022年6月 (30)
- 2022年5月 (31)
- 2022年4月 (30)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (28)
- 2022年1月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (30)
- 2021年10月 (31)
- 2021年9月 (30)
- 2021年8月 (31)
- 2021年7月 (31)
- 2021年6月 (30)
- 2021年5月 (31)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (30)
- 2020年10月 (31)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (31)
- 2020年7月 (31)
- 2020年6月 (30)
- 2020年5月 (31)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (29)
- 2020年1月 (33)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (30)
- 2019年10月 (32)
- 2019年9月 (30)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (30)
- 2019年3月 (31)
- 2019年2月 (28)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (31)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (31)
- 2018年3月 (31)
- 2018年2月 (28)
- 2018年1月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (14)
HOME > 健康アドバイザー西口雄生の「志」~明るい未来を切り拓くために~ > アーカイブ > 節目のご挨拶 > 4ページ目
健康アドバイザー西口雄生の「志」
~明るい未来を切り拓くために~
節目のご挨拶
4ページ目
2019年新年のご挨拶
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 2019年新年のご挨拶 」
という題名で、発信致します。
【 2019年 新年のご挨拶 】
親愛なる皆様へ
新年、明けましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
2018年は、『ネクストステージ』への挑戦と位置付けた年でした。
弊社が4期目となった年、独立し個人事業も含めますと、
6期目(6年目)の年となりました。
お陰様で、2018年を終えることができたのも、
お客様、お取引先様、諸先輩方、同志、仲間、後輩、妻、家族…
多くの方々に支えて頂いたからこそです。改めて感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
2019年は、より一層、新たな挑戦と共に、社会企業家(志)を全うすること。
つまりは、世のため人のため、他者貢献、社会実現のために時間と命を使っていきます。
健康産業界を牽引し、明るい未来を切り拓くリーダーたちと共に、
2019年も駆け抜けて参ります。
日々、感謝を忘れず、引き続き精進していきますので、
ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
そして、皆様の益々のご活躍とご多幸を祈念して、
新年の挨拶と代えさせて頂きます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社ライフプロデュースジャパン
代表取締役 西口 雄生
さあ、今日も何か1つ「 新たな一歩を踏む行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 2019年新年のご挨拶 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
(Y-fitness project)
2019年1月 1日 00:59
2018年の総括と感謝を
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 2018年の総括と感謝を 」
という題名で、発信致します。
2018年も大変お世話になり、
本当にありがとうございました。
お陰様で、
この1年も無事に終えることができたことを、
心から感謝申し上げます。
・お客様
・お取り引き先様
・同志
・諸先輩方
・後輩
・知人
・家族
をはじめ、多くの皆様に支えられ、
ここまでこれたことを噛みしめ、
恩返し、恩送りをしたいと思います。
まだまだ至らない点が多々ありますので、
引き続き、ご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い申し上げます。
そして、2019年に繋げていくことを誓い、
2018年の総括と感謝のご挨拶に代えさせて頂き、
2018年を締めさせて頂きます。
さあ、今日も何か1つ「 節目を受け止める行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 2018年の総括と感謝を ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
(Y-fitness project)
2018年12月31日 00:27
8月1日は事務所兼スタジオを構えて6期目
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 8月1日は事務所兼スタジオを構えて6期目 」
という題名で、発信致します。
継続することの重みを感じたいと思います。
やっと6期目ですね。
5年の1サイクルを終えて、
2サイクル目という感覚でおります。
つまりは、
「ネクストステージ」
へ!という状況です。
あまり、年、時期、タイミングというのを、
理由にはしたくないのですが、
6期目は、2サイクル目の初年度。
スタートのタイミングですので、
新たなチャレンジや、
トライ&エラーのトライをする、
そういった年としたいと考えています。
何とか、ここまでやって来れましたが、
それを仕組み化、継続化、経営を科学することに、
より一層、注力せねばと感じる次第です。
ただし、その何とかやってこれたのも、
・家族
・お客様
・同志
・諸先輩
・後輩
・取引先様
本当に皆様のお陰です。
その感謝の念は一層強くなっておりますし、
改めて、お礼を言いたいと思います。
ありがとうございます!
重ねてお礼申し上げます。
逆に、何とか、ここまでやってこれたからこそ、
さらに多くの方々に貢献しなくてはいけないという、
使命感も強くなってきています。
これまで以上に、更に精進し、
多くの方々に良い影響力を及ぼせるよう、
邁進して参りますので、
今後ともご指導ご鞭撻の程、
宜しくお願い申し上げます。
さあ、今日も何か1つ「 チャレンジ・トライ 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 8月1日は事務所兼スタジオを構えて6期目 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
(Y-fitness project)
2018年8月 1日 11:23
誕生日メッセージありがとうございます!
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 誕生日メッセージありがとうございます! 」
という題名で、発信致します。
本日は、33歳の誕生日です。
手紙、LINE、フェイスブックメッセージなど、
お祝いのお言葉を頂き嬉しい限りです!
5月17日は、誕生日でもあるるのですが、
実は結婚記念日であったり、
独立当初の開業届け提出した日でもあったり、
色々な面で大切な1日です。
そして、両親、ご先祖様、家族にも、
感謝する1日でもあります。
さらには、お客様、お取引先様、関係者様、
先輩、後輩、仲間、同志の皆様、
共に時間を共有させて頂き感謝申し上げます。
本当にありがとうございます!
2018年も、精進し、より一層邁進できるよう、
走り続けていきますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
結びとなりますが、
お祝い頂いた皆様の益々のご活躍とご健康を祈念して、
お礼の挨拶と代えさせて頂きます。心から御礼申し上げます。
さあ、今日も何か1つ「 感謝の行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 誕生日メッセージありがとうございます! ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
----- 健康経営・健康管理などをお考えの企業様・団体様へ -----
http://www.y-fit-pro.com/company/category/coach/
----- パーソナルトレーニングをご希望の方へ -----
http://www.y-fit-pro.com/private/category/about/
----- トレーニング・ストレッチ・運動療法等のセミナー・養成コース情報 -----
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/about/
(Y-fitness project)
2018年5月17日 15:23
お陰様で弊社も3周年を迎えました。本当にありがとうございます。
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 お陰様で弊社も3周年を迎えました。本当にありがとうございます。 」
という題名で、発信致します。
お陰様で、弊社も4月6日を終えて3周年を迎えることが出来ました。
お客様、お取引先様、諸先輩方、同志、仲間、後輩、妻、家族…
多くの方々に、お支え頂き、お世話になり、
無事に3周年を祝うことが出来ました。
改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
本日4月7日から4期目も、これまでと変わらず、
より一層精進して参りますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
2018年度も、志に生き、世のため人のため、他者貢献、
社会の課題解決のために時間と命を使っていくことを約束しました。
健康・運動・医療・治療・栄養など、業界の多くの皆さんと連携し、
一人でも多くの方々の健康に寄与していくためにも、
まずは、日本の健康インフラを支え、
そして、牽引していくようなリーダーを増やしていくべく、
2018年度は、新たな事業にも着手して参ります。
弊社としましては、
・各種企業様の健康管理、健康経営のサポート
・各種業界の企業様との業務提携による新たな価値創造
・リーダー輩出のための指導者養成アカデミー
・リーダー育成のための講師養成スクール
などの事業に注力していきます。
日々、感謝の念を忘れずに、引き続き精進して参りますので、
ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様の益々のご活躍とご多幸を祈念して、
会社設立記念日の挨拶と代えさせて頂きます。
さあ、今日も何か1つ「 新たなチャレンジ 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ お陰様で弊社も3周年を迎えました。本当にありがとうございます。 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
----- 健康経営・健康管理などをお考えの企業様・団体様へ -----
http://www.y-fit-pro.com/company/category/coach/
----- パーソナルトレーニングをご希望の方へ -----
http://www.y-fit-pro.com/private/category/about/
----- トレーニング・ストレッチ・運動療法等のセミナー・養成コース情報 -----
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/about/
(Y-fitness project)
2018年4月 7日 13:40
2018年度 新年度のご挨拶
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 2018年度 新年度のご挨拶 」
という題名で、発信致します。
親愛なる皆様へ
2017年度も大変お世話になり、本当にありがとうございました。
2018年度も、より一層精進して参りますので、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、お陰様で2017年度を無事に終え、5期目(5年)の一区切りとなりましたので、
2018年度は6期目、また新たなスタートだという認識でおります。
お客様、お取引先様、諸先輩方、同志、仲間、後輩、妻、家族…
多くの方々に、お支え頂き、お世話になったからこその今があります。
改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
2018年度も、引き続き志に生き、世のため人のため、他者貢献、社会の課題解決のために時間と命を使っていきます。
健康・運動・医療・治療・栄養など、業界の多くの皆さんと手を取り合い、高め合い、
日本そして世界の中で、一人でも多くの方々の健康に寄与していくことをここに約束致します。
そのためにも、まずは日本の健康インフラを支え、そして、牽引していくようなリーダーを増やしていくべく、
2018年度は、新たな事業にも着手して参ります。
日々、感謝の念を忘れずに、引き続き精進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様の益々のご活躍とご多幸を祈念して、2018年度の挨拶と代えさせて頂きます。
本年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さあ、今日も何か1つ「 新たな行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 2018年度 新年度のご挨拶 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
----- 健康経営・健康管理などをお考えの企業様・団体様へ -----
http://www.y-fit-pro.com/company/category/coach/
----- パーソナルトレーニングをご希望の方へ -----
http://www.y-fit-pro.com/private/category/about/
----- トレーニング・ストレッチ・運動療法等のセミナー・養成コース情報 -----
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/about/
(Y-fitness project)
2018年4月 1日 17:10
2018年 新年度のご挨拶
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 2018年 新年度のご挨拶 」
という題名で、発信致します。
親愛なる皆様へ
2017年度も大変お世話になり、本当にありがとうございました。
2018年度も、より一層精進して参りますので、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さて、お陰様で2017年度を無事に終え、5期目(5年)の一区切りとなりましたので、
2018年度は6期目、また新たなスタートだという認識でおります。
お客様、お取引先様、諸先輩方、同志、仲間、後輩、妻、家族…
多くの方々に、お支え頂き、お世話になったからこその今があります。
改めて感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
2018年度も、引き続き志に生き、世のため人のため、他者貢献、社会の課題解決のために時間と命を使っていきます。
健康・運動・医療・治療・栄養など、業界の多くの皆さんと手を取り合い、高め合い、
日本そして世界の中で、一人でも多くの方々の健康に寄与していくことをここに約束致します。
そのためにも、まずは日本の健康インフラを支え、そして、牽引していくようなリーダーを増やしていくべく、
2018年度は、新たな事業にも着手して参ります。
日々、感謝の念を忘れずに、引き続き精進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様の益々のご活躍とご多幸を祈念して、2018年度の挨拶と代えさせて頂きます。
本年度もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
さあ、今日も何か1つ「 新たな行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ 2018年 新年度のご挨拶 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
----- 健康経営・健康管理などをお考えの企業様・団体様へ -----
http://www.y-fit-pro.com/company/category/coach/
----- パーソナルトレーニングをご希望の方へ -----
http://www.y-fit-pro.com/private/category/about/
----- トレーニング・ストレッチ・運動療法等のセミナー・養成コース情報 -----
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/about/
(Y-fitness project)
2018年4月 1日 17:10
お陰様で、3月31日をもちまして、独立して5年が経過し、4月1日から6年目に入ります。心から感謝申し上げます。
こんにちは。
名古屋健康アドバイザーの西口です。
今回は、
「 お陰様で、3月31日をもちまして、独立して5年が経過し、4月1日から6年目に入ります。心から感謝申し上げます。 」
という題名で、発信致します。
本日は、年度末の3月31日。
色々と多忙な時期かと思いますが、
大事にしたい日でもありますね。
5年前の今日、お世話になった環境から離れ、
新たなステージへと一歩を踏み出し、
人生の新たな1ページを刻んだ瞬間です。
多くの方々に支えられ、
多くお方々にお世話になり、
お陰様で、今日に至ります。
心から感謝申し上げます。
独立して5年、
法人を設立して3年、
2018年4月1日からは6年目です。
(※法人は4年目に入ります)
よく、1年目の苦労、3年目の波、
5年目の波など色々ありますが、
「5年」というのは一区切りだと認識しています。
そこで、6年目に入るということは、
次の人生の新たな1ページを刻む瞬間だと捉え、
これまで以上により一層、精進して参ります。
今日、この日を迎えられることに、
重ねてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます!
また4月1日のブログにおきまして、
今回の続きを綴らせて頂きます。
今後とも末永くどうぞ宜しくお願い致します。
さあ、今日も何か1つ「 人生の新たな1ページを刻む行動 」を、即実行していきましょう!
弊社は、皆様の会社が日々の仕事に忙殺されることなく、
一緒に志を全うし、使命を果たすために、
会社を確実に前へと進めていかれるとを応援致します。
そして、皆様個人が、お一人お一人の志を明確にされ、
使命を決め、結果を出していかれることを切に願っています。
~ お陰様で、3月31日をもちまして、独立して5年が経過し、4月1日から6年目に入ります。心から感謝申し上げます。 ~
つづく
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志
~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
----- 健康経営・健康管理などをお考えの企業様・団体様へ -----
http://www.y-fit-pro.com/company/category/coach/
----- パーソナルトレーニングをご希望の方へ -----
http://www.y-fit-pro.com/private/category/about/
----- トレーニング・ストレッチ・運動療法等のセミナー・養成コース情報 -----
http://www.y-fit-pro.com/coach/category/about/
(Y-fitness project)
2018年3月31日 15:15
2018年 新年の挨拶
新年、明けましておめでとうございます。...
昨年も大変お世話になり、心より御礼申し上げます。
2017年は、『志』に生きることを全うしましたが、弊社が3期目となった年でもあり、
独立し個人事業も含めますと、5期目(5年目)の一区切りの年、勝負の年でした。
お陰様で、ここまで何とか続けてこられたのも、
お客様、お取引先様、諸先輩、同志、仲間、後輩、妻、家族…
多くの方々に支えて頂いたからこそです。改めて感謝申し上げます。
2018年は、より一層、志に生きるべく、世のため人のため、他者貢献、社会実現のために時間と命を使っていきます。
日々、感謝を忘れず、引き続き精進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
皆様の益々のご活躍とご多幸を祈念して、新年の挨拶と代えさせて頂きます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
西口雄生(にしぐち ゆうき)
名古屋健康アドバイザー
Y-fitness project オーナー
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
志 ~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
使命 ~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~
(Y-fitness project)
2018年1月 1日 01:16
2017年4月 新年度のご挨拶
(Y-fitness project)
2017年4月 1日 12:25
<<前のページへ|1|2|3|4
« 海外・旅から得た視点 | メインページ | アーカイブ