HOME > 新着セミナー情報 > 5ページ目

新着セミナー情報 5ページ目

『現場指導×講師業×オンライン事業』ハイブリットな仕事づくりを応援する実践メールマガジン『ライプロ通信』無料登録のご案内

開催日時
2023年11月1日更新
無料メルマガ『ライプロ通信』の登録フォームはコチラ
https://mail.os7.biz/add/rjhl
↑↑↑
毎週、水曜日配信(週1回配信)

*氏名とメールアドレスを登録すると、
自動返信メールが届きますので、
手続きをご承認ください(10秒で完了)

健康、運動、治療、医療、スポーツ業界における、 トレーナー・インストラクター・セラピスト・治療家・理学療法士向けに、   『現場指導×講師業×...

詳細はこちら

GPS DATAを活用したフィジカルコンディションの強化方法 ~ パフォーマンス分析及び向上のためのトレーニング方法 ~(NSCA継続単位:0.15-A-付与、Zoom開催)

開催日時
2023年12月15日(金)21:00~22:30

・NSCA継続単位:0.15-A-付与
(NSCA資格無しでも受講可、むしろ大歓迎!)

・当日のZoom参加URLは、開催日1~2日前に案内
・開催後からでもアーカイブ視聴の申込可
・過去のセミナーもアーカイブ視聴の申込可

※野田コーチによる過去のセミナーシリーズは、
 計8つほどありますので、詳細を確認されたい方は、
 下記よりお問い合わせください。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/

 今回は、「サッカーにおけるフィジカルアプローチ」 をテーマにセミナーを開催します。   『 GPS DATAを活用したフィジカルコンディションの強化方法...

詳細はこちら

2023年シーズンを踏まえての2024年に実施すべきフィジカルトレーニング ~ Jリーグサガン鳥栖で実践しているシリーズ(Zoom開催)~

開催日時
2023年11月18日(土)21:00~22:30

・当日のZoom参加URLは、開催日1~2日前に案内
・開催後からでもアーカイブ視聴の申込可
・過去のセミナーもアーカイブ視聴の申込可

※野田コーチによる過去のセミナーシリーズは、
 計8つほどありますので、詳細を確認されたい方は、
 下記よりお問い合わせください。
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/

 今回は、「サッカーにおけるフィジカルアプローチ」 をテーマにセミナーを開催します。   『 2023年シーズンを踏まえての2024年に実施すべきフィジカルトレーニング 』 ...

詳細はこちら

ゴルフスイング動作修正 & スコアアップの骨盤・股関節動作 ~ トレーナー目線とティーチングプロ目線での区別と理解 ~(対面開催)

開催日時
2023年9月18日(月祝)13:00~18:30
・12:45ごろから受付・開場
・途中休憩あり
・対面開催

今回のゴルフセミナーのテーマはコチラ。 『 ゴルフスイング動作修正 & スコアアップの骨盤・股関節動作 』 ~ トレーナー目線とティーチングプロ目線での区別と理解 ~    ...

詳細はこちら

『 集客で損をしない考え方と今すぐできる集客の実践法 』 ~ 集客を科学し、仕組み化することで、得たい結果・成果を出し続けることができるようになる ~ (対面開催・後日アーカイブ視聴可)

開催日時
9月24日(日)13:30~17:00
*13:15ごろから受付開始、対面開催、後日のアーカイブ視聴も可

○第1部 13:30~16:00(途中休憩、質疑応答含む)
○第2部 16:10~16:50
○17:00過ぎより希望者にて懇親会(会場近くを予定)

 今回は、パーソナルトレーニングジム ・ 整体院・治療院等のための集客の考え方と実践に関するセミナーを企画しました。   『 集客で損をしない考え方と今すぐできる集客の実践法 』  ...

詳細はこちら

「ケガは予測できる時代へ!怪我予測診断テスト」ケガゼロインストラクター養成講座(オンライン開講)

開催日時
2023年6月25日(日)19:00~22:00
オンライン開講

「ケガは予測できる時代へ!怪我予測診断テスト」 ケガゼロインストラクター養成講座    6月25日(日)19:00~22:00 オンライン開講      https://pro.form-mailer...

詳細はこちら

『 スモールジム1000店舗計画と未来を描く構想力 ~運動×福祉×医療~ 』( 金沢:対面開催・録画視聴アリ )

開催日時
8月27日(日)13:00~16:30
*12:45ごろから受付開始
 
●はじめに 13:00~
●第1部 13:10~14:10
●第2部 14:20~15:20
●第3部 15:30~16:30
 
*17:00ごろより希望者にて懇親会を予定

 コロナ禍以降、廃業、閉店、売却、譲渡。または逆に、転職、副業、フリーに転身。そして、独立起業、法人化、新規事業の起ち上げ。    おそらく、この3年の間に、大きな変化がありました。現状維持...

詳細はこちら

Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~

開催日時
●4/16(日)21:00~22:30
ブレない心と身体の軸を創る7つのこと
『 プロ選手が意識&無意識下で行っている良い習慣を学ぶ 』
  
●野田氏と各個人で調整
個人オンラインセッション(1回目)
『 自分の強みを理解して、2023年の得たい結果までのプロセスを明確にすること 』
 
●10/14(土)21:00~22:30
チームを強く支えるために必要な7つのこと
『 私的成功から公的成功をおさめるために必要なことを学ぶ 』
 
●野田氏と各個人で調整
個人オンラインセッション(2回目)
『 2023年の成果を明確にして、2024年にすべきプロセスを明確にすること 』
  
●同時開講される年間プログラム
Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』
~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom/

*加減速トレーニングの第5章~第8章
 全て開催後からでも申込可
 過去のセミナーもアーカイブ視聴の申込可

 今回は、サッカーJ1サガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』と題して、 年間のメンタープログラム2023(Zoom開催)を開講します。     プロスポー...

詳細はこちら

Jリーグサガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』~ オンラインプログラム2023(Zoom開催) ~

開催日時
●2/26(日)21:00~22:30
加減速トレーニング第5章
『再加速における足の運び方』
→開催後からでもアーカイブ視聴の申込可
 
●6/11(日)21:00~22:30
加減速トレーニング第6章
『リハビリテーションにおける加減速トレーニング』
 
●8/20(日)21:00~22:30
現役Jリーグフィジカルコーチが実践している
選手のコンディションを把握している7つのこと

●12月で日程調整中
2023年シーズンを踏まえての2024年に実施すべきフィジカルトレーニング
 
●同時開講される年間プログラム 
Jリーグサガン鳥栖で実践している『成長しながらチームで結果を出す』
~ メンタープログラム2023(Zoom開催) ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/j-2023zoom-1/

*全て開催後からでも申込可
 過去のセミナーもアーカイブ視聴の申込可

 今回は、サッカーJ1サガン鳥栖で実践している『フィジカルトレーニング大全』と題して、 年間のオンラインプログラム2023(Zoom開催)を開講します。     2021~2...

詳細はこちら

『 スポーツ動作評価・分析の考え方 』 ~ 身体理解を数値化する ~(対面開催)

開催日時
7月2日(日)10:00~16:30
(*9:40開場・受付、途中休憩あり)
 
対面形式での開催です

 今回のテーマは、「動作分析→コンディショニング」において、ケア(身体を整える)をした後の変化を、数値化により可視化していくことに焦点を置きます。   これまで、当社独自の...

詳細はこちら


健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ