
カテゴリ
- パーソナルトレーニング指導系セミナー (23)
- トレーナー養成コース (10)
- オンライン型セミナー (52)
- ビジネスリーダー系セミナー (15)
- 独立起業スクール (3)
- セミナー講師養成スクール (3)
- 健康運動指導士単位付与講習会 (2)
- NSCA単位付与セミナー (41)
- スポーツ系セミナー (52)
- メディカル系セミナー (36)
- 治療系セミナー (19)
- 美容系セミナー (5)
- 栄養学関連セミナー (3)
- キッズ・ジュニア系セミナー (14)
- ボディワーク系セミナー (25)
- 指導者向けセミナーイベント (13)
- 健康経営系セミナー (1)
- スキルアップ講座 (8)
- 名古屋開催 (67)
- 愛知刈谷開催 (8)
- 静岡浜松開催 (12)
- セミナー録画販売のご案内 (1)
- ゴルフ指導系セミナー (1)
- メールマガジン (1)
- 兵庫県西明石開催 (1)
- 北海道札幌開催 (1)
- 山梨甲府開催 (1)
- 岐阜県開催 (5)
- 愛知安城開催 (3)
- 愛知県豊川開催 (3)
- 愛知県豊橋開催 (1)
- 石川金沢開催 (1)
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (6)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (7)
- 2020年8月 (7)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (3)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年6月 (1)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (5)
- 2018年12月 (4)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (7)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (4)
最近のエントリー
HOME > 新着セミナー情報 > スポーツ系セミナー > 第3回スポーツトレーナー交歓会 ~ 野球に特化した現場・データ・指導・研究 ~(Zoomオンライン開催、アーカイブ視聴可)
新着セミナー情報
< クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ ~ 腰椎・骨盤帯からみるコンディショニング ~(Zoomオンライン開催、アーカイブ視聴可) | 一覧へ戻る | 『新しい働き方』のための読書法 ~ フリーランス、パーソナルジム・治療院経営者向け速読術・多読術のすすめ ~(オンライン、Zoom開催、アーカイブ視聴可) >
第3回スポーツトレーナー交歓会 ~ 野球に特化した現場・データ・指導・研究 ~(Zoomオンライン開催、アーカイブ視聴可)

- 開催日時
- 12月3日(土)19:00~22:00
・Zoomオンライン開催、18:45ごろよりZoom入室可
・当日オンライン参加、後日のアーカイブ視聴、両方可
↑
オンライン開催のため、当日の都合が悪い方も、
後日のアーカイブ視聴が可能です
(*当日参加、後日視聴のいずれにおいても、
アーカイブ視聴用のURLは配信。開催後1~2日を目安に配信。)
野球に特化した現場、データ・指導、研究に関する
年末イベ
是非とも、ご参加ください!
(当日の都合が悪い方は、アーカイブ視聴可)
< ご参加頂きたい皆様 >
・スポーツ現場、スポーツ指導、スポーツ研究に携わる皆様
・顧問、コーチ、監督、教員、各部活動指導者、選手
・ドクター、教授、研究者、各種団体・企業様 等
< タイムスケジュール・各講座の詳細・講師紹介 >
・交歓会の流れ、タイムスケジュールなどのアナウンス
・質疑応答に関する対応(参加者限定のFacebookグループ案内含む)
『 打撃の技術・トレーニング指導において知っておきたい動作の仕組み 』
~ 打球の速度、飛距離から考える身体とバットの運動 ~
現場では様々な理論や打法、練習方法などが紹介されている。
この講座では、基本的な打撃動作のメカニズムに加えて、
「打球の速度・飛距離」にフォーカスを当て、
また、投球(コース、球種など)が打撃動作に及ぼす影響について説明し、
打撃のパフォーマンス向上に寄与する練習・トレーニング方法について考察する。

講師:森下 義隆
新潟医療福祉大学 健康科学部健康スポーツ学科 講師
岐阜県スポーツ科学トレーニングセンター、国立スポーツ科学センター(JISS)、立命館大学を経て現職。
JISS では東京オリンピックで金メダルを獲得した女子ソフトボール代表チームの科学サポートに尽力した。
プロ野球選手をはじめ、多くの打者の打撃フォームやバットの運動について研究している。
『 エビデンスに基づく野球の技術指導およびトレーニングの実践事例 』
本講座では、高校生および大学生を対象にした「投球動作の技術指導」および「トレーニングの実践事例」を紹介する。
技術指導については、投球動作のメカニズムとボールの回転を考慮した指導事例を紹介する。
トレーニングについては、研究知見に基づいた野球選手のトレーニングの考え方、トレーニング内容と結果を紹介する。
最後に、本会の趣旨にもある 「縦の繋がり」と「横の繋がり」について、野球界の現状と課題と共有する。

講師:勝亦 陽一
東京農業大学応用生物科学部 教授、博士(スポーツ科学)
早稲田大学において博士(スポーツ科学)を取得。
同大学の助手、国立スポーツ科学センターを経て現職。
小学生から大学生まで幅広い年代の野球選手指導に関わる。
また、野球の競技力向上や指導方法に関する研究、野球あそびの普及イベントなど精力的に活動している。
主な著書に「投球障害 予防&治療プラクティカルガイド−メディカル・スキル・コンディショニングの架け橋に」(共著)がある。
ベースボールクリニックにおいて「エビデンスに基づく野球の実践」連載中。
登壇者:勝亦 陽一
登壇者:四ノ宮 悠介
座 長:鈴木 康博
森下氏、勝亦氏の紹介は、上記の通りです。
その間、日本で各関節の専門家から学ぶ。
2018年5月に独立起業。3年間で900名以上のクライアントを担当。
野球トレーニングアカデミー(育成教室)を主宰。
『原田メソッド』認定パートナーとして自立できる選手を育成中。
・(株)ライフイズモーション 代表取締役
阪神タイガース片山雄哉選手を高校時代から指導。
オフには中日ドラゴンズ伊藤康祐選手と自主トレを行う。
企画運営:西口 雄生

・NSCA-CSCS、健康スポーツ科学修士(愛知学院大学大学院)
・国際医学技術専門学校 理学療法学科 講師
・名古屋平成看護医療専門学校 AT科 講師
・NEXTトレーナーオブザイヤー審査委員特別賞 受賞
・(株)ライフプロデュースジャパン代表取締役
2003年からキャリアスタート。2013年4月に独立起業。
年間50回以上の各種セミナーを企画運営中。
AT・鍼灸師・按摩マッサージ師・理学療法士・柔道整復師・S&C等、
多職種のメンバーが2000名以上セミナーに参加。
現在は、多職種の方々の独立起業サポートをはじめ、
後進の育成、ジム・治療院等のアドバイザーを担う。
・一般3講座セット:8,000円
・学生1講座のみ:1,500円
・学生3講座セット:4,000円
↑
当日参加もアーカイブ視聴も同額。
学生は、社会人学生を除く。
当日オンライン参加の場合も、アーカイブ視聴の場合も、
いずれにせよアーカイブ視聴用のURLを配信するため同額です。
特典1:視聴回数・視聴期限の制限無し。
カテゴリ:
(Y-fitness project) 2022年9月24日 09:29
< クライアントが求める成果を引き出す多面的アプローチ ~ 腰椎・骨盤帯からみるコンディショニング ~(Zoomオンライン開催、アーカイブ視聴可) | 一覧へ戻る | 『新しい働き方』のための読書法 ~ フリーランス、パーソナルジム・治療院経営者向け速読術・多読術のすすめ ~(オンライン、Zoom開催、アーカイブ視聴可) >
同じカテゴリの記事

『 0.01秒が勝敗を分けるスポーツにおけるVBT理論の活用法 』 ~ スピード・パワーを試合結果に繋げるプログラミング ~(Zoomオンライン開催、アーカイブ視聴可)
- 開催日時
- 11月19日(土) 21:00 ~ 22:30
『 0.01秒が勝敗を分けるスポーツにおけるVBT理論の活用法 』
~ スピード・パワーを試合結果に繋げるプログラミング ~
・Zoomオンライン開催、開始5分前より入室可
・当日オンライン参加、後日の録画視聴、両方可
↑
*オンライン開催のため、当日の都合が悪い方も、
後日の録画視聴が可能です(アーカイブ視聴可)
同講師によるVBT理論のオンラインセミナーの開催
10月22日(土) 21:00 ~ 22:30
『 女性アスリートのピーキング論 』
~ 女性アスリート特有の悩み・症状・体調管理法 ~
*詳細(オンライン開催、アーカイブ視聴可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-zoom-3/
今回は、 『 0.01秒が勝敗を分けるスポーツにおけるVBT理論の活用法 』 ~ スピード・パワーを試合結果に繋げるプログラミング ~ と題して、「...

『 女性アスリートのピーキング論 』 ~ 女性アスリート特有の悩み・症状・体調管理法 ~(Zoomオンライン開催、アーカイブ視聴可)
- 開催日時
- 10月22日(土) 21:00 ~ 22:30
『女性アスリートのピーキング論』
~ 女性アスリート特有の悩み・症状・体調管理法 ~
・Zoomオンライン開催、開始5分前より入室可
・当日オンライン参加、後日の録画視聴、両方可
↑
*オンライン開催のため、当日の都合が悪い方も、
後日の録画視聴が可能です(アーカイブ視聴可)
同講師によるVBT理論のオンラインセミナーの開催
11月19日(土) 21:00 ~ 22:30
『 0.01秒が勝敗を分けるスポーツにおけるVBT理論の活用法 』
~ スピード・パワーを試合結果に繋げるプログラミング ~
*詳細(オンライン開催、アーカイブ視聴可)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-001vbt-zoom/
今回は、 『 女性アスリートのピーキング論 』 ~ 女性アスリート特有の悩み・症状・体調管理法 ~ と題して、「オンラインセミナー(Zoom開催)」を企画させて頂きま...

加減速トレーニング第3弾!! 『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』~ 止まる編 ~(オンラインZoom開催)
- 開催日時
- 11月26日(土) 21:00 ~ 23:00の2時間セミナー
・zoomにてオンライン開催、開始5分前より入室可
・当日オンライン参加、後日のアーカイブ視聴、両方可
↑
*オンライン開催のため、当日の都合が悪い方も、
後日にアーカイブ視聴が可能です
*「加減速トレーニング」第1弾の詳細はコチラ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom/
*「加減速トレーニング」第2弾の詳細はコチラ
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/jzoom-1/
第1弾・第2弾と併せてアーカイブ視聴で申込むことも可能ですので、
申込時に、お申し出ください。
今回は、サッカーJ1サガン鳥栖で実践している「加減速トレーニング」の第3弾セミナーとして、 『 スプリントパフォーマンスを高めるために必要なアジリティ能力 』 ...

乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン (前編&後編、オンラインZoom開催)
- 開催日時
- 10月1日(土)21:00~22:30「前編」
11月5日(土)21:00~22:30「後編」
・zoomにてオンライン開催、開始5分前より入室可
・当日オンライン参加、後日の録画視聴、両方可
↑
*オンライン開催のため、当日の都合が悪い方も、
後日の録画視聴が可能です(アーカイブ視聴可)
今回のオンラインセミナーにおいては、子ども達の運動機能の低下の歯止めがきかない原因はどこにあるのか? 環境の変化により子ども達にどんな変化が起こっているのか?保育現場での動画や4000...