HOME > 新着セミナー情報 > ボディワーク系セミナー > 第①部:コアに触れて感じ、理解する 第②部:トレーニングと施術の効果を同時に引き出すタッチを学ぶ

新着セミナー情報

< 内臓(肝臓・胃・大腸)から感じる 姿勢・動きへのアプローチを個人・集団レッスンへ活かす ~ 内臓の動きと身体動作のリンク ~  |  一覧へ戻る  |  第3回 名古屋ボディワークフェスタ ~ お客様の健康と笑顔のために ~(各2時間×計5講座の開催) >

第①部:コアに触れて感じ、理解する 第②部:トレーニングと施術の効果を同時に引き出すタッチを学ぶ

開催日時
8月18日(日)10:00~17:30
※9:45開場・受付開始

第①部 10:00 ~ 13:00
第②部 14:30 ~ 17:30
 ※①部と②部の会場移動を考慮し、休憩時間を長めに設定
今回は、

・ピラティス
・ボディワーク(ムーブメントトレーニング)
・施術(タッチテクニック)
・セラピスト的な部分

に焦点を当てていきます。

 例えば、インナーユニット(横隔膜,骨盤底筋,腹横筋,多裂筋,and大腰筋)への理解を深めることで、

より深いレベルでのトレーニングや施術が可能になります。

筋肉を実際に触ってみたり、動きの中でよりはっきりと存在を感じる経験をしていきます。

 また、トレーナー,インストラクター,セラピストなどあらゆる指導者は、良いタッチを身につける必要があります。

そこで、自分自身が相手の何(脂肪層,表層筋膜,筋肉,…骨)に触れているのかを感じるところから始めていきます。

 何かのエクササイズをしたり、歩いたり身体を動かした時に、皮膚の内側(骨や筋膜)にも動きが起こっていますので、

それらをより感じやすくする触れ方も学ぶことが出来ます。
 
 
 
< テーマ >
Expansional Pilates 葉坂式ムーブメントトレーニング&セラピー  @名古屋
 
第①部
コアに触れて感じ、理解する
 
第②部
トレーニングと施術の効果を同時に引き出すタッチを学ぶ
  
  
   
< 概 要 >
第①部のゴール
 コアへの理解が深まることで、自分自身の身体の状態、またクライアント(患者,会員,周りの人…)をより良くすることができます。

普段のトレーニングに活かすことができます。慢性的な腰痛の改善の手がかりを掴む(与える)ことができます。

第②部のゴール
 お客様にタッチすることに慣れて何となくなくタッチしていたり、逆に、ハードルが高くてタッチした方が良い場面でタッチ出来なかったり。。。

シンプルで効果的なタッチ方法を学ぶことで、慣れてしまった人は新鮮さを取り戻し、緊張してタッチ出来なかった人は自信を持てます。

 マンツーマン指導の場面や施術などの場面、大人数でのグループレッスンでも活用できるようになります。
  
 
 
< 具体的な内容 >
□ 横隔膜,骨盤底筋,腹横筋,多裂筋の理解
□ インナーユニット、大腰筋の触診
□ 骨盤底筋群、大腰筋を感じるエクササイズ
□ センサリー・モーター・アムネジアについて
□ コアを使ったトレーニングのバリエーション
□ マンツーマン、グループでの指導と伝え方
□ 良いタッチの修得
□ 触診の感覚 (脂肪層,表層筋膜,筋肉…骨)
□ エクササイズ中の骨や筋膜の動きを感じる
□ 大腿部前面から組織の質感の違いを見つける
□ 股関節・膝関節の屈曲伸展動作の機能向上
□ 横隔膜と大腰筋がつながる軌道を探す
□ ペルビックリフト,ヒップロールのエクササイズ
□ 脊柱間のスペースを作る(分節的な動作教育)
 
 
 
< 講 師 >
(株)ダゴバボディワークス 代表取締役
葉坂 太軌(はさか たいき)

ボディワーカー
ピラティストレーナー
一般社団法人エクスパンショナルピラティス協会 代表理事

 大阪と東京にスタジオをそれぞれ構えて、ピラティスのグループレッスンとプライベートセッションを行っている。

 ダゴバボディワークスでは、ピラティスのグループレッスンとスマートスパインを使ったグループレッスン、
そして、自身で考案したピラティスエクスパンション10シリーズと題した、10回で心身を統合していくことを目的とした講座を行う。

 現在では、一般社団法人エクスパンショナルピラティス協会の代表理事として、積極的に指導者の育成にも力を入れている。  
  

     
< 受講費(税込) >
①のみ、②のみの受講:各8,000円
①&②の両方受講:15,000円
 ※振込口座は、申込後にご案内致します
 ※レクチャー時、録音・録画が許可されています
 
  
< 会場 ・ アクセス >
①栄メンバーズオフィスビル
  名古屋市中区栄4-16-8
    ※会議室番号は、申込後にご案内致します

②buio(ブイオ) 名古屋市中区栄5–6-32
    ※第①部、第②部で会場が異なります

いずれの会場も、地下鉄名城線「矢場町駅」1番出口より徒歩5分ほど
 
 
      
< 定 員 >
30名
  
   
  
< 申込方法 >
下記申込フォーム(外部サイト)より、お願い致します。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0941f665621597
 
   
     
< お問い合わせの場合 >
弊社HPのお問い合わせページからか、
http://www.y-fit-pro.com/inqfm/general/
 
または、直接下記アドレスまで、
y_fit_pro@ybb.ne.jp(担当:西口)

お名前、お電話番号、ご用件を添えて、ご連絡ください。
     
  
        
最後までご覧頂き、誠にありがとございます。
   
一人でも多くの方々の参加をお待ちしております。
    
一緒に、健康・スポーツ業界の明るい未来を切り拓いていきましょう!



西口雄生(にしぐち ゆうき)
  
名古屋健康アドバイザー/健康スポーツ科学 修士
 
Y-fitness project オーナー/パーソナルトレーナー
 
(株)ライフプロデュースジャパン 代表取締役社長
  
  

~ 世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る ~
     
使命
~ 全ては明るい未来を切り拓くために ~

セミナーへのお申込みはこちら
健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

カテゴリ:

< 内臓(肝臓・胃・大腸)から感じる 姿勢・動きへのアプローチを個人・集団レッスンへ活かす ~ 内臓の動きと身体動作のリンク ~  |  一覧へ戻る  |  第3回 名古屋ボディワークフェスタ ~ お客様の健康と笑顔のために ~(各2時間×計5講座の開催) >

同じカテゴリの記事

アクア指導者が抱える「身体の違和感」を攻略 ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:アクアボディワーク ~

開催日時
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子

その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催

オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能

なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。

よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。

~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 5つ目の講座紹介 ~ ⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子 < テーマ > アクア指導者が抱える「身体の違和感」を攻略 < 講座詳細 > ...

詳細はこちら

胸郭と骨盤のボーンリズム&フランクリンエクササイズ ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:フランクリンメソッド® ~

開催日時
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘

その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催

オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能

なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。

よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。

~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 4つ目の講座紹介 ~ ④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘 < テーマ > 胸郭と骨盤のボーンリズム&フランクリンエクササイズ ...

詳細はこちら

ヨガやピラティスをする前に知っておくこと~骨格特性について~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:ヨガ・ピラティス

開催日時
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人

その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催

オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能

なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。

よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。

~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 3つ目の講座紹介 ~ ③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人 < テーマ > ヨガやピラティスをする前に知っておくこと ~骨格特性について~ ...

詳細はこちら

身体*動き*心のWell Beingを目指す‼︎ ~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ:ジャイロキネシス® ~

開催日時
②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹

その他の講座案内
↓↓↓
①11月14日(土)ロルフィング®:小鹿 有紀
③11月19日(木)ヨガ・ピラティス:中村 尚人
④11月21日(土)フランクリンメソッド®:長谷川 昌弘
⑤11月28日(土)アクアボディワーク:坪井 啓子
上記①~⑤は、全て21:00~23:00の時間帯で開催

オンライン(Zoom)開催、開始20分前から入室可能

なお、当日オンライン参加が難しい方のために、
録画データを提供しますので、後日、視聴可能になります。

よって、全5日間の中で、当日オンライン参加と録画視聴の
組み合わせでの申込も可能となります。

~ 第4回 名古屋ボディワークフェスタ 2つ目の講座紹介 ~ ②11月15日(日)GYROKINESIS®:中川 秀樹 < テーマ > 身体*動き*心のWell Beingを目指す‼︎ ...

詳細はこちら


このページのトップへ