HOME > 新着セミナー情報 > アーカイブ > スポーツ系セミナー

新着セミナー情報 スポーツ系セミナー

スプリント能力 × 減速動作を高める統合トレーニングの実際(NSCA:0.6CEU-A-付与、JATI:3.0付与を申請予定、名古屋対面開催)

開催日時
2025年12月14日(日)12:00~19:00

・11:40ごろから受付・開場
・途中、休憩ありの6時間セミナー
・名古屋開催
・NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与申請予定
・JATI継続単位:3.0付与申請予定
・NSCAの資格を保有していなくても参加可(むしろ大歓迎!)
・希望者でセミナー後に懇親会あり(事前予約制) 

サッカーに携わるトレーナー・S&Cコーチ・メディカルの皆さんへ   今回は、   『 スプリント能力 × 減速動作を高める統合トレーニン...

詳細はこちら

スプリント能力を高める3つのポイント & 減速動作の密接な関係性(オンライン開催、見逃し配信あり、後日アーカイブ視聴可)

開催日時
2025年10月19日(日)21:00~22:30オンライン開催
 
*補足事項*
・オンラインセミナー当日のZoom参加URLは、開催日の1~2日前に案内
・開催日当日の参加が難しい方も、後日アーカイブ視聴の申込が可
・開催日の後からでもアーカイブ視聴の申込可

サッカーに携わるトレーナー・S&Cコーチ・メディカルの皆さんへ   今回は、   『 スプリント能力を高める3つのポイント & 減...

詳細はこちら

トップアスリートのオーバーヘッド動作コンディショニングの実際 ~ 女子ソフトボール選手、女子バドミントン選手に見る特徴と分析・アプローチ方法 ~(NSCA:0.6CEU-A-付与、名古屋開催)

開催日時
2025年11月2日(日)10:00~16:30

・9:40ごろから受付・開場
・途中、休憩ありの6時間セミナー
・名古屋開催
・NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与
・NSCAの資格を保有していなくても参加可(むしろ大歓迎!)
・希望者でセミナー後に懇親会あり(事前予約制) 

 今回のセミナーでは、トップアスリートのオーバーヘッド動作コンディショニングについて、    実際のプロスポーツ現場での話を踏まえて、講師の村上氏に座学・実技を実施して頂きます。 ...

詳細はこちら

ストレングストレーニングに必要なファンクショナル & ムーブメントの指導法 ~ 目的別の強度設定を見極め、最大パフォーマンスを引き出すために ~(NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与)

開催日時
2025年6月29日(日)10:00~16:30
・9:40ごろから受付・開場
・途中、30分ほど昼休憩ありの6時間セミナー
・名古屋開催
・NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与
・NSCAの資格を保有していなくても参加可(むしろ大歓迎!)

今回のセミナーにつきましては、 ファンクショナル・ムーブメントのトレーニングにおいて、   ・強度設定(低~中)の考え方 ・トレーニングのバリエーション&組み合わせ ・モビリティとスタビリ...

詳細はこちら

発育発達理論とゴールデンエイジ前後の身体特性を熟知した運動プログラム & フィジカルサポート(NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与、名古屋開催)

開催日時
2025年5月11日(日)10:00~16:30
*9:40開場・受付、途中30分休憩ありの6時間セミナー
・名古屋開催
・NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与
・NSCAの資格を保有していなくても参加可(むしろ大歓迎!)

今回のセミナーでは、   『 発育発達理論とゴールデンエイジ前後の身体特性を熟知した運動プログラム & フィジカルサポート』   ということで、    ゴールデ...

詳細はこちら

ストレングストレーニングに必要なオーバーヘッド動作コンディショニング ~ 胸郭・胸椎と呼吸動作を多角的に見ていくために ~(オンライン開催、NSCA:0.2CEU-A-付与確定、見逃し配信あり)

開催日時
2024年11月16日(土)21:00~23:00オンライン開催
*NSCA継続単位:0.2CEU-A-付与確定
 
*補足事項*
・オンラインセミナー当日のZoom参加URLは、開催日の1~2日前に案内
・開催日当日の参加が難しい方も、後日アーカイブ視聴の申込が可
・開催日の後からでもアーカイブ視聴の申込可
・NSCAの資格を保有していなくても参加可(むしろ大歓迎!)

今回は、トレーナー・セラピストのための、 『多面的アプローチ』を修得できるセミナーを企画しております!   ・AT目線 ・ストレングス目線 ・パーソナルトレーニング目線 ・スポーツ現場...

詳細はこちら

プロサッカークラブで実施しているフィジカルトレーニングの実際(NSCA:0.6・JATI:3付与が確定、名古屋対面開催)

開催日時
2024年12月22日(日)12:00~19:00

・11:40ごろから受付・開場
・途中、休憩ありの6時間セミナー
・名古屋開催
・NSCA継続単位:0.6CEU-A-付与
・JATI継続単位:3単位付与
・NSCA、JATIの資格を保有していなくても参加可(むしろ大歓迎!)

サッカーに携わるトレーナー・S&Cコーチ・メディカルの皆さんへ   今回は、   『 プロサッカークラブで実施しているフィジカルト...

詳細はこちら

フットボールにおけるスプリントテクニックの考察(オンライン開催、見逃し配信あり)

開催日時
2024年7月27日(土)21:00~22:30オンライン開催
 
*補足事項*
・オンラインセミナー当日のZoom参加URLは、開催日の1~2日前に案内
・開催日当日の参加が難しい方も、後日アーカイブ視聴の申込が可
・開催日の後からでもアーカイブ視聴の申込可

サッカーに携わるトレーナー・S&Cコーチ・メディカルの皆さんへ   今回は、   『 フットボールにおけるスプリントテクニックの考...

詳細はこちら

実際にスポーツ現場で行われているコンディショニングとS&Cの考え方(オンライン開催、録画視聴あり)

開催日時
2024年7月14日(日)21:00~22:30
 
*補足事項*
・オンラインセミナー当日のZoom参加URLは、開催日の1~2日前に案内
・開催日当日の参加が難しい方も、後日アーカイブ視聴の申込が可
・開催日の後からでもアーカイブ視聴の申込可

スポーツ現場に携わるトレーナー・S&Cコーチ・メディカルの皆さんへ    今回は、   < テーマ >  実際にスポーツ現場で行われているコンディショ...

詳細はこちら

セミナー&交流会 開催!『 ハムストリングスの肉離れ予防のためのフィジカルトレーニング 』 ~ サッカーJ1サガン鳥栖トップフィジカルコーチが伝授 ~(オンライン開催)

開催日時
4/12(金)オンライン開催
・21:00~21:40 セミナー
・21:45~22:30 交流会

*補足事項*
・オンライン開催のセミナー当日のZoom参加URLは、開催日1~2日前に案内
・オンライン開催のセミナーは、開催日当日の参加が難しい方も、後日アーカイブ視聴の申込が可
・開催日の後からでもアーカイブ視聴の申込可

--------------

年間プログラムについては下記の通りです。

『 トレーナー・S&Cコーチのためのフィジカル&メンタルトレーニング大全 』
~ 年間プログラム2024(Zoom開催) ~

①アーカイブ視聴可
加減速トレーニングver2.0  ~減速動作を再考察する~

②6/1(土)21:00~22:30オンライン開催
トレーナー・S&Cに知ってもらいたい自己成長するために必要な7つのこと

③7/27(土)21:00~22:30オンライン開催
フットボールにおけるスプリントテクニックの考察

④9/29(日)21:00~22:30オンライン開催
トレーナー・S&Cに知ってもらいたいチームの成長思考を高める7つのこと

⑤11/10(日)21:00~22:30オンライン開催
2024年シーズンを踏まえて2025年に実施すべきフィジカルトレーニング

サッカーに携わるトレーナー・S&Cコーチ・メディカルの皆さん 必見です!    今回は、4/12(金)ナイトセミナーと交流会を、 オンライン...

詳細はこちら


健康経営・健康管理、ヘルスケア、メタボ対策、ヨガのご相談はコチラ

TEL:052-265-5542営業時間7:00~23:00お問い合わせはこちら

1234567

« スキルアップ講座 | メインページ | アーカイブ | ゴルフ指導系セミナー »

このページのトップへ