皆様
こんにちは。
トレーナー専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
今回は、
「 事業拡大における無人島理論は抑えておくべき 」
という題名で、発信致します。
6/22に弊社企画・主催で、
ヘルスケア業界限定の交流会を開催し、
そこで得た新たな気づきや、
学びのシェアをしております!
総勢49名の方々にご参加頂きまして、
本当に、ありがとうございました!
今回は、無人島理論と、
私は言っていることで、
その理論に関してですが、
私たちの業界に当てはまるため、
パーソナルトレーナー・整体師・理学療法士・柔道整復師・鍼灸師・あん摩マッサージ師・AT・S&Cコーチ・イントラ・カイロ等の職種の皆さんや、
ジム・スタジオ・治療院等の経営者の皆さんに、
若干、耳の痛いことを、ここでは伝えていきます。
今回で言えば、交流会で、
多くのメンバーが、
新しい出会いやご縁を、
作れたと思います。
なぜなら49名いたからです!
あくまでも数字的には、ですね。
そして、じゃあ、その出会いやご縁を、
いかに、良いカタチにしていくか?
具現化していくか?
見える化や仕組み化していくか?です。
そこで例えばですが、
私たちの仕事の場合には、
お客さん、クライアントさん、患者さん、メンバーさん、会員さん、利用者さん、生徒さんがいて、初めて、成り立つ仕事です。
どれだけゴットハンドでも、
相手がいなければ、
全くもって、何もありません。
相手ありきの仕事なんですね。
そのため、無人島に行くと、
成り立たない仕事です。
これが、まずは重要な無人島理論。
「相手ありき」です。
一人では、全くもって、
何も出来ないという現実です。
ただし、この「無人島理論」は、
「相手ありき」で、
2人目、3人目がいると、
「無人島理論」で暮らしていける!
そんな状況を生み出せます。
ここが重要です。
ということで、
重要なことは、
・相手ありき
・協力する(事業で言えば、連携・協業する)
・第3者目線で生き抜くための知恵を出し合う
といったところでしょうか。
みんな、一人で生きていける!
と、勘違いし過ぎでしょうね(汗)
今一度、無人島理論に行った場合に、
一人で暮らせるか?
と。自問自答をお願い致します。
そうすれば、見えてくる景色があるのではないでしょうか?
そこで現在、当社が運営している
『会員制ラーニングコミュニティ』についてです。
↓↓↓
https://youtu.be/CmHWDVDZgpE
「なぜ会員制(限定)なのか?」
「なぜラーニング(学び)なのか?」
「なぜコミュニティ(仲間・同志との繋がり・環境)なのか?」
を、動画内でご案内しております。
動画の詳細をご覧頂いて、
申込を検討されている場合や、
ご興味をお持ちの場合には、
西口までご連絡ください!
いつでもお問い合わせを承ります。
(LINE、Facebookメッセージ、メールなど何でもOKです!)
共に高め合い、切磋琢磨していきましょう!!
また当社では、会員制ラーニングコミュニティに、
所属・参画出来ない方向けに、
『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ
『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を、
お勧めしております!
↓↓↓
★☆★☆★☆★☆
『 ライプロ通信(登録無料) 』
~ ヘルスケア業界の10年後・20年後の未来を、
共創・共助していくための無料メルマガ ~
・お名前とアドレスを登録すると、
メールが届きますので、ご承認ください。
https://mail.os7.biz/add/rjhl
・5,000文字配信/毎週水曜日AM8:00
・52回配信/年
★☆★☆★☆★☆
さあ、今日も何か1つ「 事業拡大のための行動 」を、
即実行していきましょう!
『 みんなで遠くへ行くために 』
『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/6/29(日)10:00~16:30
『 ストレングストレーニングに必要なファンクショナル & ムーブメントの指導法 』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06ceu-a--4/
▼ 名古屋開催(*NSCA0.6付与)
2025/7/13(日)10:00~16:30
『パーソナルトレーニング指導のスキル・テクニック向上セミナー』
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca06ceu-a--4/
▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計81のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )
■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために
【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼ 各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など